《【完結&謝】親に夜逃げされた姉妹を助けたら、やたらグイグイくる》第二十八話 本當の姿
道すがら、俺たちの間に會話はなかった。公園からアパートまで、20分以上かかる。だから、歩いている途中、なにか話題がないかを考えていた。
日は完全に沈み切っている。高架下の鎌倉橋を通っていると、神田川の暗い川面が見えた。
すぐ後ろを歩く、晴香が言った。
「尼子さん」
立ち止まり、首を後ろに回した。しかし、あとにつづく言葉を持っていないようで、晴香は口を閉ざしたままだった。
「どうした?」
「いえ……」
すると、その視線が泳ぐ。高架に上部を遮られているので、不気味なくらいにがない。近くにいないと見失いそうなほどだとじた。
やはり、あの質問がよくなかっただろうか。今の二人は、神的に不安定になっているように見えた。先ほどから足取りが遅く、なかなか前に進んでいない。このままだと20分どころか、さらに時間がかかりそうだ。
「待ってるから、言いたいことがあるなら言っていいよ」
首都高速を走る自車の音が、俺たちの聲を遮っている。暗闇に埋もれるように立っていた晴香が顔を上げた。それから言う。
Advertisement
「なんでもありません。今日の夜ご飯をどうしようかと思っていただけです」
「そう。途中、スーパーに寄っていく?」
「たぶん、材料はあるから大丈夫です。すみません……」
腹が減ってきているのは事実だ。なんとかそれで會話をつなごうと思った。
「このまえ作ってくれたグラタンがすごくうまかったな。俺じゃ絶対に作れないから、いつも本當に助かってるよ」
「……はい」
「あと、俺も料理練習してみたいから、今度教えてくれよ。たまには、俺も作らないと負擔がでかいだろうしさ。いろいろ試してみたいやつがあって……」
「……」
だが、しゃべればしゃべるほど空振りするばかりだった。足音と自車の走行音が混ざりあっている。橋を渡り、高架下を抜けると周囲が明るくなった。大きな差點のまえに立つと、四隅にそびえるビルから白いが放たれた。ゆったりとしたスピードで、タクシーが外堀通りを走っていた。
「――だし、ランニングするようになってから、健康面についてだいぶ意識が変わったんだ。だから、もっといろいろ考えようと思って。こういう風に考えられたのも、二人のおかげだと思っているよ」
信號が赤なので、しばらく待つしかない。
晴香の後ろを歩く実里は、さらに進むのが遅い。普段であれば、二人ともこんなに気を遣わせるような態度をとることはなかった。こんなことは初めてで、俺はどうしたらいいのかわからなくなってしまった。それと同時に思う。
――ああ、そうか。
腑に落ちた覚があった。なんで気づかなかったのだろうと不思議になるくらいだった。
――これが、もしかしたら、本當の二人の姿なのかもしれない。
當たり前だ。普通に生きて、學校に行って、部活をしていた二人に、突然あんなことが起きたわけだ。気持ちの整理なんて、簡単につけられない。一か月、二か月と月日が積み重なっても、そのときの苦しみを忘れることができないのだろう。
俺に迷をかけすぎないように、せめて明るく振舞っていた。自分のなかにあるいろんなものを見ないふりでやりすごして、負のエネルギーをその側にためつづけていた。今は、その甕(かめ)いっぱいに満たされたものが、こぼれつつある狀態なのかもしれなかった。
信號が青に切り替わる。
俺が足を踏み出すのにあわせて、二人もついてくる。
またなにか話そうとしたが、後ろの二人の表を見て口を閉じた。
――俺にできることなんてあるのか。
橫斷をはじめた人たちが、かつかつと一斉に靴を鳴らす。
――どんな言葉をかければいいのかわからない。
無理に話しかけても、負擔をかけるだけなのではないかという気がした。元気づけることが、正解とは限らない。落ち込みたいときに落ち込ませることも必要だ。
――だけど、いつかそこから解放されなければならない。
こうやって、一緒にいて、時間を共にすることで傷は癒えるのだろうか。前に、実里が、「俺と一緒だから耐えられる」と言ってくれた。でも、耐えるだけでいいのか。それは、その傷を引きずったまま殘すということにつながらないだろうか。
しずつ、姉妹と仲を深めて、そういったものも改善していると考えていた。本當は、後ろに下がっていなかっただけで、なにも前進しないまま、奧深くに眠るものを滯らせたまま、やり過ごしていただけなのかもしれない。
もっと、姉妹の力になりたいと思う自分がいた。生活を守るというだけでなくて。奧底にある暗い部分にも手を差しべて、引きずり出してやりたかった。取り繕うための笑顔ではなく、もっと純粋に楽しそうな、うれしそうな笑顔をもっと見てみたかった。そして、過去のことなど関係なく、築きあげてきたものだけが殘るような形にしたいと思った。
――それくらい、俺にとっても大事な存在になりつつあるんだ。
この2か月間が、濃くて大きい。よりよい未來をまずにはいられなかった。
- 連載中131 章
【書籍化・コミカライズ】三食晝寢付き生活を約束してください、公爵様
【書籍発売中】2022年7月8日 2巻発予定! 書下ろしも収録。 (本編完結) 伯爵家の娘である、リーシャは常に目の下に隈がある。 しかも、肌も髪もボロボロ身體もやせ細り、纏うドレスはそこそこでも姿と全くあっていない。 それに比べ、後妻に入った女性の娘は片親が平民出身ながらも、愛らしく美しい顔だちをしていて、これではどちらが正當な貴族の血を引いているかわからないなとリーシャは社交界で嘲笑されていた。 そんなある日、リーシャに結婚の話がもたらされる。 相手は、イケメン堅物仕事人間のリンドベルド公爵。 かの公爵は結婚したくはないが、周囲からの結婚の打診がうるさく、そして令嬢に付きまとわれるのが面倒で、仕事に口をはさまず、お互いの私生活にも口を出さない、仮面夫婦になってくれるような令嬢を探していた。 そして、リンドベルド公爵に興味を示さないリーシャが選ばれた。 リーシャは結婚に際して一つの條件を提示する。 それは、三食晝寢付きなおかつ最低限の生活を提供してくれるのならば、結婚しますと。 実はリーシャは仕事を放棄して遊びまわる父親の仕事と義理の母親の仕事を兼任した結果、常に忙しく寢不足続きだったのだ。 この忙しさから解放される! なんて素晴らしい! 涙しながら結婚する。 ※設定はゆるめです。 ※7/9、11:ジャンル別異世界戀愛日間1位、日間総合1位、7/12:週間総合1位、7/26:月間総合1位。ブックマーク、評価ありがとうございます。 ※コミカライズ企畫進行中です。
8 56 - 連載中207 章
「もう・・・・働きたくないんです」冒険者なんか辭めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお斷りです。僕はぜーったい働きません。【漫畫1巻+書籍2巻】
元E級冒険者のエクス19才。 才能の全てを【効果時間延長】に特化した異才の魔導師は、14才から冒険者になり5年間。真面目に頑張った。 しかしながら、少年は魔導師としては早熟だったが、人生経験は未熟だった。 お人好しの彼は周りの大人達にいいように搾取されていき、年中無休で奴隷のようにこき使われながら、馬鹿にされる日々を過ごす羽目に。 ついに過労で倒れてしまい玄関先で目を覚ましたある日。涙が止まらなくなり、ようやく自分の心と向き合う。 こんな仕事、辭めてやるっ! 初級魔法しか使えないエクスは、便利な奴隷くらいにしか思われていなかったが、エクスの異常に長持ちする初級魔法の効果が一つまた一つと切れてくるにつれ、だんだんと事態が深刻になっていく。 エクスの代わりなど誰もいなかったと慌てふためいた時には、もう遅い。 脅してきても、すがりついてきても、ニッコリ笑って全部お斷り。 僕はもう、ぜーったい働きません!
8 102 - 連載中36 章
【書籍化】捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜國の王太子からの溺愛が待っていました
★ベリーズファンタジーから発売中です!★ 伯爵令嬢ロザリア・スレイドは天才魔道具開発者として、王太子であるウィルバートの婚約者に抜擢された。 しかし初対面から「地味で華がない」と冷たくあしらわれ、男爵令嬢のボニータを戀人として扱うようになってしまう。 それでも婚約は解消されることはなく結婚したが、式の當日にボニータを愛妾として召し上げて初夜なのに放置された名ばかりの王太子妃となった。 結婚して六年目の嬉しくもない記念日。 愛妾が懐妊したから離縁だと言われ、王城からも追い出されてしまう。 ショックは受けたが新天地で一人生きていくことにしたロザリア。 そんなロザリアについてきたのは、ずっとそばで支え続けてくれた専屬執事のアレスだ。 アレスから熱烈な愛の告白を受けるもついていけないロザリアは、結婚してもいいと思ったらキスで返事すると約束させられてしまう。しかも、このアレスが実は竜人國の王子だった。 そこから始まるアレスの溺愛に、ロザリアは翻弄されまくるのだった。 一方、ロザリアを手放したウィルバートたちは魔道具研究所の運営がうまくいかなくなる。また政務が追いつかないのに邪魔をするボニータから気持ちが離れつつあった。 深く深く愛される事を知って、艶やかに咲き誇る——誠実で真面目すぎる女性の物語。 ※離縁されるのは5話、溺愛甘々は9話あたりから始まります。 ※妊娠を扱ったり、たまにピンクな空気が漂うのでR15にしています。 ※カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。 ※書籍化に伴いタイトル変更しました 【舊タイトル】愛されない妃〜愛妾が懐妊したと離縁されましたが、ずっと寄り添ってくれた専屬執事に熱烈に求婚されて気がついたら幸せでした〜 ★皆さまの応援のおかげで↓のような結果が殘せました。本當にありがとうございます(*´ー`*人) 5/5 日間ジャンル別ランキング9位 5/5 日間総合ランキング13位
8 96 - 連載中55 章
こんな俺でも戀をする
この世界は一人の神から作られた。 何一つも不純物を含まない、平和のな世界だった。 だが、その中に二人の男女がイレギュラーとして産まれた。 存在してはいけない主人公。 それをそばで支えるヒロイン。 だが、どんな物でも壊してしまう力を手に入れた主人公... そんな、少年の心は人間、體は化け物...だが、そんな少年でも戀はする! アドバイス、コメントお待ちしております。
8 140 - 連載中12 章
その數分で僕は生きれます~大切な物を代償に何でも手に入る異世界で虐めに勝つ~
練習の為に戀愛物を書き始めました! 『命の歌と生きる手紙』 良ければそちらも読んで、感想下さると嬉しいです! 【訂正進行狀況】 1次訂正完了─12話 2次訂正完了─3話 確定訂正─0 これは自己犠牲の少年少女の物語。 過去に妹を失った少年と、數日後、死ぬ事が決まっている少女の物語。 ただの、小説にあるような幸せな異世界転移では無い。幸せの握り方は人それぞれで、苦しみも人それぞれ、利害の一致なんて奇跡も同然。彼らが築くのはそんな物語。 そんな異世界に転生した彼等が築く、苦しく、悲しく、慘めで自業自得な物語。 そんな異世界に転生した彼等が築く、暖かく、嬉しく、 感動的で奇想天外な物語。
8 74 - 連載中153 章
冒険者は最強職ですよ?
ジンと言う高校生は部活動を引退し、何も無い平凡な生活を送っていた。 ある日、學校の帰り道ジンは一人歩いていた。 そこに今まで無かったはずのトンネルがあり、ジンは興味本位で入ってしまう。 その先にあったのは全く見たこともない景色の世界。 空には人が飛び、町には多くの種族の人達。 その世界には職業があり、冒険者から上級職まで! 様々な経験を積み、レベルを上げていけば魔法使いや剣士といった、様々な職業を極めることができる。 そしてジンの職業は...まさかの最弱職業と言われる冒険者!? だがジンはちょっと特殊なスキルをもっていた。 だがそれ以外は至って平凡!? ジンの成長速度はとてつもなく早く、冒険者では覚えられないはずの技まで覚えられたり!? 多くの出會いと別れ、時にはハーレム狀態だったり、ジンと仲間の成長の物語!!
8 116