《現実でレベル上げてどうすんだremix》ある思い出
古幸いわく、俺が扉を開けるのと同時に、やけにはっきりとした幻を見たそうな。
そしてその中の登場人が、まさに今見ている寫真の男なのだと。
「――久坂君は、見てないんだね」
「ねえな」
説明し終え、加えて確認するようにそう問うてくる彼。
噓をついても仕方ないので、素直に短くそう返す。俺の主観ではただ戸を開けてっただけだったが、古幸はその一瞬の間に數十秒か數分を幻覚の中で過ごしたのだという。
「でも、どうしてアタシだけ……?」
「さあな」
知らず呟いたような疑問にも短く返すが、まあ多分、レベルの影響だろうとは思う。その幻覚が魔法的ななにかだとすれば、喰らうか喰らわないかはステータスによるとするのが一番妥當だ。
しかし彼を【見る】限り、condに異常はない。つまり喰らったのは〔幻影〕のような魔法だろうか。いやあれはステータス関係ねえか。なんにせよ、こいつ自が異常に侵されているわけではない。
「!? 寫真が……!」
Advertisement
不意に聲を上げる古幸。その手元に視線を戻せば、
本の上の寫真が空中に解けるように、あるいは煙のように、なぜだか消え去っていく。
そして、かちゃり、と。
「!」
「……下の階からだな」
金屬的な音が、やけにはっきり階下から聞こえてくる。
それはちょうど、どこかの鍵でも開けたかのような音で。
「行ってみっか」
「ちょ、えと、そんな軽いノリでいいのかなッ? なにか危ないこととか……」
とりあえず向かおうと部屋を出ようとすると、呼び止めるような古幸の聲。
音の方向に危険がなさそうなのは【警戒】でわかる。しかしそれを説明するわけにもいかず、
「大丈夫だろ」
「その拠は……?」
「大丈夫さ」
「ないんだねッ!」
「ほれ、置いてくぞ」
「強引?! ああでも逆らえない! ここで一人になるのはさすがに無理だってぇ!」
ごり押しで通す。そもそもこいつの納得や了解を得る必要もない。勝手な行ではあるが、この場に留まったり別行するよりは、そんな勝手な奴でも同行者がいた方がましと、古幸もまた判斷したようで。
Advertisement
そんなじで両者ともに廊下へと出て、
し行けば、そこは見覚えのある場所。
玄関を見下ろす吹き抜け。“幽霊屋敷”へってすぐ目にした景を、今度は階段方向から下りていく。このへんりもやはり、最初這った時ほど建が荒れていない。壁も天井も隙間などはできておらず、住もうと思えば住めるんじゃないかというほど。
ぎしぎし鳴る階段を下りきり、ロビーに立つ。
そこでふと思い立ち、玄関の戸の方へ。
両開きの扉は一部がガラス張りとなっているが、そこもやはり墨を充填したような黒。
ノブを摑みひねろうとするが、當然のようにかない。しずつ力をれ、最終的には思い切りひねってみたりもしたのだが、やはりノブはびくともせず。
単純に鍵がかかっているとか、あるいは溶接されているとかなら今ので開いただろうが、どうもこの様子だと、そういう程度の話ではなさそうか。
「ドア……やっぱり開かないの? 久坂君」
「ああ。これもうドアっつうか壁だな。一枚の」
「ちょっといい?」
背後から問いかけ、それから橫に並んで斷りをれる古幸に、ドアの前を空けてやる。
彼もまた「ふんっ」とか言いつつそこを開けようと試みるが、俺に開かないものをその細腕でどうこうできるはずもなく。
「――っぷは! ほ、ほんとに全然、ドアってじじゃないね……」
「とりあえず、さっきの音の元に行くしかねえだろな」
「そう、だね。そうしよう」
そう言い合い、あらためてロビーから右方向へ延びる廊下を進む。その道中も、加えてそれ以前の二階の書斎らしき部屋から階段までの途中にもいくつかドアはあったが、それらもやはり玄関同様開かずの間と化していた。
ならば今たどり著いた、音がしたと思われる部屋へのドアは、どうか。
ノブに手をかけ、察する。普通に開きそうな。
軽くひねれば、ドアは問題なく押し開かれ――
~~~
一番の友人である彼と、キッチンに並んで立つわたくし。
今日の彼は、わたくしの料理の先生。
料理が得意な彼に、わたくしが頼みこんで家へと招いて、教えてもらっているところ。
不慣れで手元がおぼつかないわたくしを、あたふたしながら面倒見てくれる彼。
おっかなびっくりな生徒と、一所懸命、いっぱいいっぱいな先生。
淑にあるまじき、てんてこまいな二人。
だけどそんなひと時が、わたくしは堪らなく楽しい。
はにかんだ笑顔を見せる彼も、きっとそれは同じで。
だからわたくしは、これからもこんな日々が続けばいいと、心からそう思って――
~~~
「――!」
「臺所、か?」
その先の部屋、中の様子からそう當たりをつける俺の隣で、古幸が短く息を吸う音。
「……また幻覚でも見たか?」
「う、うん。また。……このキッチンで、さっきのの人と、もう一人……」
ふらつき、堪らずというじで俺の肩に手を置き支えにする彼。茶化していい様子でもなかったので、振り払ったりなどの邪見なふるまいはとりあえず控える。
ついでに【見る】が、やはり古幸は“cond:通常”のまま。ならばこの様子も的な異常ゆえでなく、もっと気分とかそういうのによるのだろう。さしもの彼も、続けて変な幻覚見せられればお気楽にもしていられないか。
気づけば顔を上げた古幸が、部屋の一點を凝視している。
視線の先は、蛇口が外れて落ちたシンクの隣、調理臺とおぼしき場所の上。
これ見よがしに置かれた、寫真立て。
「……」
俺から離れ、ふらりと歩み寄りそれを手にする古幸。
そちらへ行き橫から覗きこむと、彼は見やすいようにか手にしたものをこちらへ傾ける。
どこかの土産のような意匠の寫真立て。
収められた寫真は二人のを寫したもの。
一人は先程も見た、細で品のよさそうな。
もう一人は同い年くらいの貍顔の。あとがでかい。隣との対比のせいか余計にそう見える。
「幻覚と同じ奴か?」
「うん、そう。さっきもだけど、二人ともこの、寫真と同じとこに立ってて――」
訊ねた俺へ、自分の見たものを説明しようとする古幸。
しかしそれとほぼ同時に、
「!」
寫真は収められた枠を殘し煙のように消え、
またしてもかちゃり、という音が今度は上階から聞こえてくる。
~~~
自室のライティングビューロウで、わたくしは今日の分の日記をつける。
皆で出かけた山の手へのレジャーは、期待どおり本當に楽しかった。
彼と、彼の友人たちと、それからわたくしと、その親友である彼と。
年甲斐もなくはしゃいだわたくしたち。その景を思い出すだけで、今も自然口元がほころぶ。
やがて日記を書き終えるわたくし。
それから席を立ち、なんとなくベッドへ歩み寄って座り、そして橫になる。
そうしてインクが乾くのを待ちがてら、そういえばと、ふと思い出す。
それは昨夜の、ロッジで過ごした夜のこと。
なにかの拍子で半分ほど目覚め、夢うつつなわたくしは、
同室の彼がロッジの外へ出て行く気配を、なんとなくだがじたような気がしたのだった。
そのあとすぐに寢ってしまったし、だからもちろん、寢ぼけて見た夢の可能はあるけれど、
もし実際の出來事だとしたら、彼はいったいなにをしに行ったのだろう?
手洗いならば、わざわざ外へ行く必要はないし。
星の綺麗な夜だったから、それを見に行ったのかしら?
~~~
「……」
再び二階へ戻り、向かった音源と思われるドア。
先に試した時はびくともしなかったそこも今度は問題なく開き、
そして現在、部屋にってすぐのところで古幸が神妙な顔をしている。
「――」
なにか聲でもかけようかと思うのと同時に、
俺を追い越し部屋の奧――窓際にある機の方へと彼は向かい、
機上から拾い上げたのは、古びた日記帳。
手に取って開くのを、追いついて古幸の橫から覗く。
開かれたそこには案の定というか、三枚目の寫真。
六人の男。うち三人は、すでに見知った顔。
背の高い男前と、
小柄だがでかい貍と、
そしてすべての寫真で寫っていた、細で上品そうな。
それらをこちらが確認するのを、まるで見計らったかのように、
寫真は三度煙のように消え、
またも階下から、かちゃりという音。
「……」
「大丈夫か?」
「! えっ!? あ、久坂君……あれっ? 今アタシ久坂君に、心配された……?」
「お前(めえ)が俺をなんだと思ってんのか、わかりやす過ぎる反応をどうも」
「や、や~はは! 気にしない気にしないで、ねッ?」
「いいけどな別に。んで? ずいぶん靜かだけど、よっぽどおっかねえのか、その幻覚ってのは」
「……うんん。そんなじは全然なくて、むしろ今のところ全部幸せなじで……それこそあの、寫真みたいに平和な雰囲気なんだけど……」
いつになく神妙なのが気になって、訊ねたところから始まるやりとり。
途中で言い淀み、手元の日記帳に目を落とす古幸。
つられて見やるが、開かれたページは両方とも白紙だ。
「なんだけど?」
「……うん。うまく言えないけど、なんでか不穏なじがするっていうか……。あとは見え方も、後ろからとか橫からなのに、の人の気持ちだけは自分のことのようにじられるのが、ちょっと変なじというか……」
「って細い方? でかい方?」
「あ、細い方――って、どこ見てその表現選んだのかなぁ久坂君ッ?」
「まあまあ」
冗談めかせば、日記を機に置きこちらへ向き直り軽く睨むような目つきの古幸。
こういう反応が出來るのなら、まだ余裕はあるのだろう。
「もうっ……」
「なんにせよ移すんぞ。案外次で外出られるかもしれんし」
そう判斷し、聲をかけつつ廊下へ。
しかしなんつうか、変な趣向の場所だ。いや手間か、たんに。
個人的な都合により、次話の投稿は一時間後となります。
よろしくおねがいします。
【書籍化&コミカライズ】創成魔法の再現者 ~『魔法が使えない』と実家を追放された天才少年、魔女の弟子となり正しい方法で全ての魔法を極めます。貴方の魔法は、こうやって使うんですよ?~
【オーバーラップ文庫様より2/25書籍一巻、3/25二巻発売!】「貴様は出來損ないだ、二度と我が家の敷居を跨ぐなぁ!」魔法が全ての國、とりわけ貴族だけが生まれつき持つ『血統魔法』の能力で全てが決まる王國でのこと。とある貴族の次男として生まれたエルメスは、高い魔法の才能がありながらも血統魔法を持たない『出來損ない』だと判明し、家を追放されてしまう。失意の底で殺されそうになったエルメスだったがーー「血統魔法は祝福じゃない、呪いだよ」「君は魔法に呪われていない、全ての魔法を扱える可能性を持った唯一人の魔法使いだ」そんな時に出會った『魔女』ローズに拾われ、才能を見込まれて弟子となる。そしてエルメスは知る、王國の魔法に対する価値観が全くの誤りということに。5年間の修行の後に『全ての魔法を再現する』という最強の魔法を身につけ王都に戻った彼は、かつて扱えなかったあらゆる魔法を習得する。そして國に蔓延る間違った考えを正し、魔法で苦しむ幼馴染を救い、自分を追放した血統魔法頼りの無能の立場を壊し、やがて王國の救世主として名を馳せることになる。※書籍化&コミカライズ企畫進行中です!
8 179転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
◇ノベルス4巻、コミック1巻 11月15日発売です(5/15)◇ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン・シルフォードという貴族の三男として剣と魔法の世界に転生した。自重の知らない神々と王國上層部や女性たちに振り回されながら成長していくカイン。神々の多大過ぎる加護を受け、でたらめなステータスを隠しながらフラグを乗り越えて行く、少し腹黒で少しドジで抜けている少年の王道ファンタジー。 ◆第五回ネット小説大賞 第二弾期間中受賞をいただきました。 ◆サーガフォレスト様(一二三書房)より①②巻発売中(イラストは藻先生になります) ◆マッグガーデン様(マグコミ)にてコミカライズが3月25日よりスタート(漫畫擔當はnini先生になります) https://comic.mag-garden.co.jp/tenseikizoku/
8 100【お試し版】ウルフマンの刀使い〜オレ流サムライ道〜
サムライに憧れる高校生、高河孝(17)がVRMMORPG內で『マサムネ』となり、理想のサムライ像を模索する物語。 しかし昨今のゲームではジョブとしてのサムライはあれど、生き様を追體験するものは見つからなかった。 マサムネがサムライに求めるのは型や技ではなく、どちらかといえば生き様や殺陣の方に傾倒している。 數々のゲームに參加しつつも、あれもこれも違うと直ぐに辭めては誘ってきた友人の立橋幸雄の頭痛の種になっていた。 だと言うのに孝は何か良さそうなゲームはないか? と再び幸雄を頼り、そこで「頭を冷やせ」という意味で勧められた【Imagination βrave】というゲームで運命の出會いを果たすことになる。 サムライに成れれば何でも良い。そんなマサムネが最初に選択した種族は獣人のワーウルフ。コボルトと迷ったけど、野趣溢れる顔立ちが「まさにサムライらしい」と選択するが、まさかその種族が武器との相性が最悪だとはこの時は気づきもしなかった。 次にスキルの選択でも同じようなミスを冒す。あろうことかサムライ=刀と考えたマサムネは武器依存のスキルを選んでしまったのだ。 ログイン後も後先考えず初期資金のほとんどを刀の購入代金に充てるなど、本來の慎重な性格はどこかに吹き飛び、後にそれが種族変調と言う名のサポートシステムが影響していることに気付くが後の祭り。 こうして生まれたnewマサムネは、敵も倒せず、死に戻りしては貯蓄を減らす貧乏生活を余儀なくされた。 その結果、もしかしてこれはハズレなんじゃと思い始め、試行錯誤を繰り返したその時─── このゲームの本來の仕掛けに気づき、[武器持ちの獣人は地雷]という暗黙のルールの中でマサムネはシステム外の強さを発揮していくことになる。 そう。ここはまさにマサムネが夢にまで見た、後一歩物足りないを埋めるImagination《想像力》次第でスキルの可能性が千差萬別に変化する世界だったのだ。
8 99異世界で、英雄譚をはじめましょう。
――これは、異世界で語られることとなるもっとも新しい英雄譚だ。 ひょんなことから異世界にトリップした主人公は、ラドーム學院でメアリーとルーシー、二人の少年少女に出會う。メタモルフォーズとの戦闘を契機に、自らに課せられた「勇者」たる使命を知ることとなる。 そして彼らは世界を救うために、旅に出る。 それは、この世界で語られることとなるもっとも新しい英雄譚の始まりになるとは、まだ誰も知らないのだった。 ■エブリスタ・作者サイト(http://site.knkawaraya.net/異世界英雄譚/)でも連載しています。 本作はサイエンス・ファンタジー(SF)です。
8 109Re:legend
いつも通りの生活をしていた主人公涼宮竜何故かしらんが変なやつらに異世界に召喚されたあげくわけのわからないことに付き合わされる… 何故召喚されたのが僕だったんだろう… 感想等お待ちしてます。書いてくださると嬉しいです。
8 57幻想魔動人形記
新・幻想入りシリーズ とある事であっさり死んだ未練たらたらの青年、気持ちを新たに取り敢えず閻魔の所に行こうとするも、謎の光(魔法)の穴(円)に吸い込まれてしまう。新たな人生の幕開けとして・・・ 穴に吸い込まれた護速(ごそく)霊夜(リョウヤ)は、魔動人形に取り込まれ、新たな體を得る。 この話はそんな青年の幻想録だ
8 133