《お月様はいつも雨降り》第従九目
<登場人>
靜寂秋津 (しじまあきつ)
就活中の大學生、謎の企業からの姿をした人型端末『シャン』を贈られる。
シャン
『月影乙第七発展汎用型』の人型端末
「なぁ、シャン、なぜ、こんな田舎にばかりに探しているが隠してあるんだ?」
僕はシャンの案する場所すべてが神社や仏閣など自分にはあまり興味がない所に集中しているのが分からなかった。もし、それが破壊をむ犯罪組織の目的であればあまりにもイメージとかけ離れすぎている。
小さな花々があぜ道を飾り、小鳥がさえずるこの町道は都會のテロ騒が噓のような景だ。
「一言であらわすときっかけは『恨み』じゃな……わしには理解できないだがな」
「恨み?隨分と騒だな」
「エネルギー代替としての恨みなどは生者の脳神経に流れる微弱な電気信號にすぎぬ、ネットを見たらもう人間自がその誤答に近い解答を導いておる」
「質問の答えになっていないような気がするけど」
上著の側に僕が適當にい付けた布袋からシャンが顔を覗かせた。
Advertisement
「事象に対する理由付けは稽なものほどいい……『どんな愚か者でも真実を語れるが、巧みに噓をつくのは明晰な人間でなければできない』、これは昔の人間の言葉じゃな」
「シャンは何でも知ってるな、答えからさらに外れているけど」
「外しているのじゃなく、もうその答えは上様自がより正しく解いているはずじゃ、それと知っているのではない、蓄積したデータがあるからそこから読み込んでいるだけじゃ」
「僕の脳もデータを蓄積出來たらいいのにな」
「うむ、そうか脳改造に伴う機械化を希するのじゃな、手室をレンタルするか?」
「改造はいやだなぁ」
「でも上様、わしも上様と出會ってから『嬉しい』『悲しい』という不完全な信號がしだけ理解できたような気がする……そのうち『恨み』というも理解できるんじゃろうな」
「えっ、そりゃ理解しない方がいいと思う」
「そのようなものなのか」
「そのようなものだよ」
僕が巻き込まれたような破テロは起きていないが。シャンの言う通り、歴史的建造の社殿がいきなり崩れたり、ご神の石が割れたりという不思議な事故が、あの事件以降、急激に増加している。これは國だけでなく海外でも同じようなことが起きているらしい。禮拝堂、城、モニュメント、人々の心のよりどころになるモノがターゲットにされている。
Advertisement
(祟りだよ、だってさ、あの神社だって恨みをもって亡くなった人を弔うためだろ)
(間違いない、ほら、この前、折れたご神木だって、切ったら祟りがあるって言われてたらしいぞ)
(怖え!)
(死神降臨!)
(もし、次、起きるならこの場所じゃないか?)
(正解!というか、もう、そこは起きているよ、絶対霊的なものだよね)
(國寶消滅w)
(とうとうそこもか)
(祟り確定デスッ!)
(オレちびりそう、誰かタスケテ)
犯人探しというより、目に見えない祟りや恨みという力によって、これらの出來事が起こされているという雰囲気がネットを中心に充満していた。間違いなく人の不安な気持ちは急激に高くなっている。それが地方の小さなものであればあるほど、大きいものを破壊する以上に人々のすぐ隣に危機が忍び寄っていることを伝えているんだ。
そう、僕には分かっていた。
(ど田舎のおいらの近所も破壊済み)
(町極小規模神社倒壊!)
(うちもだ、これやばすぎるだろ)
(七五三ここであげたのに)
(初詣ピンチ!)
(墓參り規制のため中止)
(結界だ!師を呼べ)
カーブを曲がった道の先に木立に囲まれた小さな神社が見えた。しかし、そこの周囲の道路にはテレビクルーやウェブカメラを持った若者と村人、彼らを整理する警察が規制線を張り木立を囲むように立っている。
「こんな小さなところにまで」
「調べたらもう朝のテレビ番組でいくつかの祭神に関する候補が流れたらしいからの、明かされていく証拠が小さければ小さいほど、まだ、違うことがあるのではないかという類の推測が興味や関心と共にどんどんと深まっていくのじゃ、仕掛けとしてはスィッチをオンすれば、何か起こるようにしているだけなのじゃが、一歩遅かったようじゃのぅ」
「破壊する仕掛けを止めることはできる?」
「直接、れることが出來たら、しかし、その位置は通信を遮斷している今は不可能じゃ、それも小型で簡単に見つけられるようなじゃない、発そのものというよりそこに導するものじゃからな」
僕とシャンが今までの場所で外した裝置は一辺が二センチに満たない小さなだったがそれぞれ形が異なっていた。中には玉石と見分けられないような細工がされているもある。
「それだけを壊せる特殊な線銃とか何とかソードとかないのか?」
「大型なモノはあるにはあるが、攜帯サイズはない、火薬の燃焼反応を利用した武の方が作業効率としてはよい」
「拳銃ってこと?」
「それも名稱のひとつじゃな」
「どっちにしてもこれだけ人がいたら無理か」
「ネットワークに接続してみるのが早いのじゃが」
「それだとシャンの仲間やアメリカ軍にも分かっちゃうんじゃないの」
「もちろんじゃ、一秒もかからぬ」
「それは無理だ、居場所が分かっちゃうじゃないか」
「また逃げればよい、上様との逃走旅行は々なものが験出來て楽しい……楽しいとは機能に負荷がかからないいわゆる心地よいものだということと今は理解できる」
「何だか意味が分からない」
もうひと月以上、僕は今まで使っていたスマホやアパートを解約し、シャンのベッドケースとわずかな著替えだけで國を回っている。
(みんな心配しているだろうな……あれ、僕にそんな友達がいたっけ)
小野さんが上目遣いをした時の顔が脳裏に浮かぶのを僕は必死に抑えた。
(彼と言う訳じゃないし、仕事がある訳じゃないし、何を僕は悩んでいるんだろう)
地方の集落には正午を告げるサイレンが鳴る所が多い。この村も同じで、僕の思いを斷ち切るように火の見櫓のサイレンが正午を伝えた。
「上様、始まりじゃ」
シャンの聲は張していた。
「まさか、こんな小さなところで」
「違う、ここだけじゃない、多分、一斉に仕掛けてくると思う」
「何で分かる?」
「急信號だから強制的に介してくるのじゃ」
汽笛のような音が鳴った。
しかし、今までのと比べると、とても小さな音だったように僕には聞こえた。
「この音は!」
石造りの鳥居がガラガラと音をたてて崩れ始めた。テレビクルーや畫配信者たちは規制線近くに寄り、慌ただしく中継を始めた。
「破壊率がしっかり制されているのぅ」
「そうだねシャン、もうみんなを怖がらせるには十分な演出だよ」
僕はネットに奇妙なワードが飛びい始めていることに気付いていた。
(ねぇ、『四次元人』って知ってる?)
(三次元に足りないのは霊界だったか!)
(宇宙人説はどうした?)
(『アポカリプティックサウンド』を生で聴けた)
(四次元人の仕業だろう)
(もっと生贄としての犠牲者が必要なんじゃないか)
(自殺志願者募集!生贄になるだけの簡単な仕事ですw)
(四次元人無敵説)
(死人が、死人がまだ足りないんだよ)
小さな地方の駅の待合室でようやく使い慣れてきた新しいスマホに目をやりながら、僕は過去の出來事を徐々に思い出してきている。
小學校の教室
仲間
遊ぶ子供
仲間
遊でのやりとり
友
勉強
親友
初
あの出來事
神様
僕たちを恐怖に陥れたあの出來事
そして、忘れていたんじゃなくて、僕自があの時にじた心に重石をのせていたんだということに。
「シャン、僕の記憶の扉をもっとこじ開けてくれるかい?」
- 連載中2632 章
ほんじつのむだぶん
mixi・pixivで無駄文ライターを自稱している私が、 日頃mixiで公開している日記(無駄文と呼んでいます)を 小説家になろうでも掲載してみようと思い実行に移しました。 これは1日1本を目安に続けていこうと思います。 ご笑納くだされば幸いです。
8 178 - 連載中12 章
男尊女卑の改革者
高校生である如月悠人は、義妹と幼馴染と少し苦しくはあるが、幸せな日々を送っていた。そんなとき、事故に巻き込まれそうになった妹と幼馴染を庇い、あっけなく死んでしまった…………………かに思われたが、何故か転生してしまった!そして、その世界は元の世界とは『何か』が決定的に違っていて!? ⚠主人公最強&ハーレム要素の強い作品となっています。苦手な方も好きな方も、どうか一瞥でもして頂けたら幸いです。
8 114 - 連載中21 章
美少女同級生が新たな家族に!!
雨宮優は、三月の終わりに父さんの再婚相手を紹介される。 そこには、連れ子として、學園のアイドルの雪村朱音がいた。 この出會いが、雨宮優の人生を大きく動かしていく。
8 152 - 連載中64 章
(本編完結・番外編更新中です) 私のことが嫌いなら、さっさと婚約解消してください。私は、花の種さえもらえれば満足です!
※ 本編完結済み 12月12日番外編を始めました。 本編で書くことができなかった主人公ライラ以外の視點や、本編以降のことなども、書いていく予定にしています。どうぞ、よろしくお願いします。 辺境伯の一人娘ライラは変わった能力がある。人についている邪気が黒い煙みたいに見えること。そして、それを取れること。しかも、花の種に生まれ変わらすことができること、という能力だ。 気軽に助けたせいで能力がばれ、仲良くなった王子様と、私のことが嫌いなのに婚約解消してくれない婚約者にはさまれてますが、私は花の種をもらえれば満足です! ゆるゆるっとした設定ですので、お気軽に楽しんでいただければ、ありがたいです。 11月17日追記 沢山の方に読んでいただき、感動してます。本當にありがとうございます! ブックマークしてくださった方、評価、いいねをくださった方、勵みにさせていただいています! ありがとうございます! そして、誤字報告をしてくださった方、ありがとうございました。修正しました。 12月18日追記 誤字報告をしてくださった方、ありがとうございます! 修正しました。 ※アルファポリス様でも掲載しています。
8 104 - 連載中7 章
過労死した王妃、2度目の人生は『破天荒』に歩む!
ポワナータ國の王妃エリスは執務中に倒れそのまま亡くなってしまう。その直後に神に出會い夫である國王が裏切っていた事を知る。エリスは神から人生をやり直してみないか?と言われ承諾、現世に舞い戻る。『王妃も貴族もまっぴらごめん!今度は思うがままに生きてやる!』公爵令嬢の仮面を脫ぎ捨てたエリスはいつしか『破天荒令嬢』と呼ばれ歴史に名を殘していく事になる。
8 95 - 連載中322 章
機甲女學園ステラソフィア
-スズメちゃんと一緒に人型兵器のある生活、はじめませんか?- 人型兵器がありふれた世界。 機甲裝騎と呼ばれるその兵器は交通、競技、戦闘と日常から戦場まで人の営みと同居している。 このマルクト神國にはそんな機甲裝騎を専門に扱う女學園があった。 通稱、機甲女學園とも呼ばれる國立ステラソフィア女學園―― そこに1人の少女が入學するところから物語は始まる。 今、1人の少女の數奇な運命が動き出した。 4年と1ヶ月と21日の連載を経て、機甲女學園ステラソフィアは完結しました。 今までありがとうございました!
8 175