《50日間のデスゲーム》救助を計畫する2day
「あなた」
「紗枝おはよう」
思い出した、悲鳴はまだ聞こえる、まだ走って逃げるや戦うと言う愚策を犯しているのがいるのだろう。囮はまだいる。こんなときには引きこもりをしているのが大事なのだが。
「なあ紗枝」
「なにあなた」
起きたての紗枝に聞く。彼は病院で著ているナース服だ。ついでに言うと所々赤いのだがあまり気にしない。
「ってそのまま布団に」
「ちゃんとパジャマに著替えたよ、全くもう手を出してくれてもいいの」
「いやそれはその、それは置いとくとして菜々はこの町に來てると思うか」
そう今から來ると言った菜々、もしかするとその前に止められているかもしれないがこの町の中にいるなら危ない。
「あの子なら」
「數日かは持つかもしれないけど」
「それもそうね」
菜々も似たような経験があるから分かりやすい所、例えば駅などにいるだろう。まあ外に出るのは危ないだろうが、いきなり目の前にゾンビが現れても、タイプにもよるがどうにかできる。簡単だ、呼吸もほぼ止め、鼓のきも押さえ、一切音を立てずに通りすぎるのを待つこれしかない。これをすればやり過ごせるチャンスはある。だが嗅覚があったり、鼓すら聞こえる位置までこられたらそれだけで終了だし、ゾンビに囲まれていたらそれもそれで一巻の終わりだ。
「けどあなたもし囮がいたら」
「囮になってるなら助けやすいけど、最悪なのが囮が団を作っているときだよね」
「そうね、けどそれなら引き渡してもらえば」
「この場所の存在をできる限りばらしたくない」
そうしでも安全なところがあればいきたくなるのが囮だ。移中は囮ですむがついてこられたときは害悪になる。それだけ囮は怖い。
「けどいくしかないよな」
「私もいくわ」
「2人で行こうか」
「うんあなた早く行かないと」
「なら裝備か」
助けに行くと決めて突撃はできない、裝備を整えゾンビや敵に備える。敵は々だがまあ揃えられるだけの武やら工だ。
「えっと包丁に銃に」
「あなたメスもあるよ」
「使えそうだね」
そうして部屋の中にあるウエストポーチへとれていく。部屋の中で使えるもの食い。
「あっ後行くなら食べとか植の種とか使えそうなもの拾ってこようか」
「なら登山用のリュックがあるよ」
そうして裝備を固める。僕が青いジーパンにトレーナーを著て、持ちとしては包丁に拳銃それに登山用の大型リュックを背負っている。紗枝はナース服にメス、それに。
「それはそうとショットガンなんてどこで拾ったの」
「病院に人數分あったから貰ってきた」
ショットガンを背負っている。それに2人とも缶詰を數個とペットボトルに水。更には攜帯とラジオを持ち、菜々がいるであろう駅に向かって出発した。
- 連載中222 章
うちのダンナはぽっちゃり男子
ダンナからのお許しが出たので、書いてみることにしました。 「ぽっちゃり男子」であるうちのダンナの生態と、我が家の日常をのんびりと書いてゆく所存です。 難しい言葉なし。 関西弁。 おやつやすきま時間のお供に、のんびりお楽しみいただければ。 たまに挿絵が入ります。 ※カクヨム・アルファポリスにても同時公開しています。 挿絵のあるページのサブタイトルには、※を入れていきます。
8 72 - 連載中30 章
もしも変わってしまうなら
第二の詩集です。
8 144 - 連載中21 章
星乙女の天秤~夫に浮気されたので調停を申し立てた人妻が幸せになるお話~
■電子書籍化されました レーベル:アマゾナイトノベルズ 発売日:2021年2月25日(1巻)、4月22日(2巻) (こちらに投稿している部分は「第一章」として1巻に収録されています) 夫に浮気され、結婚記念日を獨りで過ごしていた林原梓と、見た目は極道の変わり者弁護士桐木敬也が、些細なきっかけで出會って、夫とその不倫相手に離婚調停を申し立て、慰謝料請求するお話。 どう見ても極道です。本當にありがとうございました。 不倫・離婚がテーマではありますが、中身は少女漫畫テイストです。 ■表紙は八魂さま(Twitter→@yadamaxxxxx)に描いて頂きました。キラキラ! →2021/02/08 井笠令子さま(Twitter→@zuborapin)がタイトルロゴを作ってくださいました。八魂さまに調整して頂き、表紙に使わせて頂きました~ ■他サイトに続編を掲載しています。下記をご參照ください。 (この作品は、小説家になろうにも掲載しています。また、この作品を第一章とした作品をムーンライトノベルズおよびエブリスタに掲載しています) 初出・小説家になろう
8 63 - 連載中34 章
悪役令嬢は趣味に沒頭します
前世の記憶を持ったまま乙女ゲームの世界に転生した。 その転生先が何をしても死が待っている悪役令嬢。 いやいやいやいや、せっかく前世の記憶があるので 死亡フラグは回避させていただきたい。 そして、あわよくば前世の趣味だった音楽で有名になりたい。 この物語は、悪役令嬢のはずのリリア・エルディーナが フラグガン無視で自分の趣味に沒頭する物語です。 注:乙女ゲームのヒロインは途中から登場しますが物凄くイライラしますのでお気をつけください。 ですが、仕事や學校などなどいろんなストレスを抱えてる人にはすっきりできるくらいのざまぁwがございますので安心して下さいませ。(笑) ・ ただいま、アルファポリスにて最新話更新中
8 129 - 連載中115 章
付き合って結婚した後
「付き合ってから結婚するまで」のスピンオフ作品です! こちらでは主人公の五十嵐優人とヒロインの工藤陽菜が結婚した後の新婚生活、子育て、イチャイチャや他の友達の生活を投稿していきます! ちなみに、名言やはっきりした起承転結はありませんのでよろしくお願いします。
8 50 - 連載中12 章
自稱空気の読める令嬢は義兄の溺愛を全力で受け流す(電子書籍化進行中)
ただいま、電子書籍化進行中です。 加筆修正をして、ラストや途中エピソードなど、少し違う話になっていきます。 なろう版はなろう版で完結まで走りぬきますので、どうぞよろしくお願い致します。 「空気を読める女になりなさい」という祖母の教えを守って生きる令嬢チェルシー。祖母も両親も亡くなり天涯孤獨となった途端、遠い親戚だという男爵一家が現れて家を乗っ取られ、名前さえ奪われてしまう。孤児院に逃げたチェルシーの前に現れたのは、真の親戚だった。 優しい義両親につれられて向かった伯爵家で待っていたのは思春期を迎えた義兄。最初に冷たくされて空気を読んだチェルシーは、彼とはなるべくかかわらないように頑張ろうとするが、何故か婚約してしまい……? 「怪我をしたのか? 治療を……」 「あ、大丈夫です!」 「學園で苛められていると聞いた。俺がなんとかして……」 「大丈夫ですよ~」 「男共に付け狙われているようだな、俺が……」 「大・丈・夫、ですよーーーっ!!」 「聞けよ!兄の話を!!」 「大丈夫です!安心してください!ご迷惑はかけませんので!」 思春期を終えた義兄の溺愛をぶっちぎって、空気を読む令嬢は強かに生きていく! いつものコメディです。 軽い気持ちでお読みください。
8 161