《冥府》三神之伝承
生ある間に徳を積んだ者は極楽浄土へ
罪を犯した者、人を殺めた者は、地獄よりも恐ろしい場所へ
この山がある一帯に住む人々は山の中腹に墓地を作り、死後の裁きをそうやって山の土地神に委ねていた
魂を極楽浄土へうものを天導乃神(てんどうのかみ)
地獄よりも恐ろしい場所へ突き落とすものを荒魂乃神(あらだまのかみ)と呼んだ
天導乃神に極楽浄土へ導かれるよう、荒魂乃神に清廉潔白だとを張って言える生き方をするよう、土地神様に恥ずかしい姿を見せないよう、正しく生きていこうと言う信仰が広がっていく
いつしか時代の流れと共に、天導乃神よりも荒魂乃神が裁く者が増え始め、パワーバランスが崩れ始める
力を付ける事で元々の土地神を圧倒した荒魂乃神が、新たな土地神にり代わる
以後、山は神隠しが多い事で有名になり、鬼と化して実化する荒魂乃神の目撃報も増えた
人々はその経緯を悲しんで憂い、これ以上この山に死者を埋葬する事を止めた
鬼と化した荒魂乃神が、極楽浄土へ行ける魂をも勝手に裁いてしまう事を恐れたのである
その後、3つの神を祀ったお社で周期的に神を鎮める祭事を行っていた
しかし荒魂乃神の力か、一帯の山々は雨風が激しく吹き荒れる事の多い土地となり、地りや土砂災害が頻繁に起きる事で犠牲者が増えて、次第に住んでいる人々が居なくなり始める
それに連れて祭事も行われなくなっていき、社もいつしか山の深い森に飲み込まれ、誰も知らない存在と化してしまう
住んでいた人々の子孫でこの伝承を知っている者は多いが、既に大昔の「噂話」程度にしか認知されておらず、消滅した日本の土著信仰として一部の學者たちに細々と研究されているに過ぎない
- 連載中13 章
冥府
山中で夜間演習中だった陸上自衛隊の1個小隊が消息を絶った。 助け出そうと奔走する仲間たち、小隊を付け狙う地獄の使者、山中一帯に伝わる古い伝承。 刻々と死が迫る彼らを救い出すため、仲間たちは伝承に縋る。 しかしそれは、何の確証も一切ない賭けだった。 危機的狀況で生きあがく男たちの戦いを描きます。 カクヨムにも掲載しています。
8 140 - 連載中200 章
連奏戀歌〜愛惜のレクイエム〜
少年、響川瑞揶は放課後の音楽室で出會った少女と戀仲になるも、死神によって2人の仲は引き裂かれ、瑞揶は死神の手によって転生する。新たに生まれたのはほとんど現代と変わらない、天地魔の交差する世界だった。 新たな友人達と高校生活を送る瑞揶。彼は戀人が死んだ要因が自分にあると攻め、罪に苛まれながら生き続ける。居候となる少女と出會ってから前向きに生き始めるが、その果てに何があるか――。 世界を超えた感動の戀物語、ここに開幕。 ※サブタイに(※)のある話は挿絵があります。 ※前作(外伝)があります。
8 122 - 連載中34 章
俺の隣の席の人が毎日違うのですが?
俺の隣の席の女子は何故か毎日違う人がくる。 青髪ポニーテール、緋色ショート、金髪ロング×2黒髪の本人 そして月曜になったらまた最初に戻るを繰り返している。なのに誰にも気がつかれていない彼女達 これはそんな彼女達と俺との日常
8 174 - 連載中6 章
婚約破棄から1年後・・・・・・
1年前に婚約者だった當時の王太子から婚約破棄され、更に実家から勘當、追い出された『エミーナ・レオハルト』、今は王都にある小さな雑貨店を営んでいて、それなりに幸せに暮らしている。そんなある日、突然、王太子の取り巻きだった兄がやってきて・・・・・・。
8 138 - 連載中55 章
とろけるような、キスをして。
従姉妹の結婚式のために七年ぶりに地元に帰ってきた美也子。 そこで、昔から"みゃーこ"と呼んで可愛がってくれていた高校の頃の教師、深山先生と再會した。 「今すぐ、帰ってこいよ」 「みゃーこなら、勘違いしてもいいよ?」 深山先生はとても優しくて、かっこよくて。 「もっと俺を求めて。もっと俺に縋って」 でもベッドの中では、 ほんの少しだけ、意地悪だ。 【2021.6.12完結】
8 171 - 連載中136 章
出來損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出來損ないを望む
この世界には魔法が存在する。 そして生まれ持つ適性がある屬性しか使えない。 その屬性は主に6つ。 火・水・風・土・雷・そして……無。 クーリアは伯爵令嬢として生まれた。 貴族は生まれながらに魔力、そして屬性の適性が多いとされている。 そんな中で、クーリアは無屬性の適性しかなかった。 無屬性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。 その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。 だからクーリアは出來損ないと呼ばれた。 そして彼女はその通りの出來損ない……ではなかった。 これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。 そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 ※←このマークがある話は大體一人稱。 1話辺り800〜2000弱ほど。
8 130