《冥府》神と人の離別
暗闇に鬼の目が煌く。主要陣地で片目を負傷した事で1つとなったその輝きは、まるで地上に星があるかのようにっていた。次第に近付いて來るその存在が、自分たちの命を付け狙う地獄の使者である事を改めて実させる。
小田が思わず、言葉を零した。
「綺麗だな」
鬼に対する憎しみも何もなく、自然とれた言葉だった。対するこちらは、塚崎が守り代わりに懐へ忍ばせていたタバコを全員が銜え、仲間たちと共に最後の靜かなひと時を味わっていた。
「しつこいヤツですね。まぁ、このまま見逃してくれるとは思っていませんでしたが」
「一泡吹かせるには十分過ぎる量が埋まってる。それに、ここで全員死んだとしても皆仲良くあの小屋で這い蹲って一緒だ。それなら寂しくないさ」
「そう考えると、関口や小倉たちが可哀想ですね。あんな所に置き去りにされて」
「既に1度死んでる存在だ。連れて帰ったとしても、途中で消え失せてしまう可能が高い。あんな姿を人前に曬す方がよっぽど可哀想だ」
Advertisement
吸い切ったタバコを土でみ消した。數多くの隊員が同じ作を行い、最後の瞬間へ向けた士気が高まっていく。
「撃用意」
弾倉をれる音、初弾を裝填する音、銃を構える音、全員の息遣い。この期に及んでも、小隊は最高の狀態を保っていた。
「無反砲、用意よし」
「機関銃、用意よし」
「各自の準備完了」
全ては整った。歩いて來る鬼も眼で捉えられる距離にまで近付いている。引き金に掛けた指は、力がり過ぎない自然だ。この約2日間で一生分の験をした事で、様々な覚が麻痺しているせいでもあるだろう。
「撃っ」
2丁のMINIMIが送り出す十字砲火が鬼に食らい付く。全に5,56mm弾が集中豪雨の如く突き刺さるが、そこまで大きなダメージにはなっていないらしい。
「無反砲も撃て!」
8発の84mm榴弾が1発ずつ著弾。その発でよろけるが、足を進める事だけは絶対に止めなかった。
「急所を狙え! 撃をそこに集中させろ!」
とは言え、人間に見立てた場合の急所がヤツの急所とは限らない。取りあえず顔や心臓、わき腹や間へ撃が集中する。そのどれかが本當に急所だったらしく、鬼が思い切り仰け反ってからき聲を挙げつつ膝を著いた。棒も手からり落ち、地面に突き刺さる。
Advertisement
「手榴弾! 今だ!」
全員が手榴弾を1つずつ投擲。10回以上の発で鬼はきを封じられるも、顔をこちらに向けて睨み付けて來た。初めて集落で遭遇した時の記憶が蘇る。
「ヤツの顔を見るな! 顔を伏せろ!」
目がりを増すと、けたたましく鳴っていた銃聲がパタリと止んだ。鬼の目から発せられる殺気のような何かが全員のきを止めてしまう。どれだけ力をれても指が曲がらないのだ。
「くそ……指がかねぇ」
「おい! 誰かけるのは居ないか!」
全員がもがき苦しむのを余所に、鬼は悠々と足を進めた。これでは埋設したC4も起させる事が出來ない。
「……笑ってやがるのかコイツ」
鬼の口の両端がしだけ釣り上がった。どうやら抵抗出來ない我々を見て楽しんでいるらしい。せめて銃剣を取り出せないかと腕に力をれるが、全くの無駄だった。
「殺してみろ畜生! 只じゃ死なねぇぞ!」
「相手のきを止めないと満足に殺せないのかクソ野郎!」
空しい抵抗だった。口しかかない。怒聲で捲くし立てるが、3mの巨が近付くに連れて収まっていった。
Advertisement
鬼が目の前に立ちはだかる。銃弾なんて効きそうにないには僅かながら傷が見られるが、大きな外傷は確認出來なかった。廃集落で行われた1回目の戦闘で我々の火に対抗する何かを會得しているように思える。
最後の瞬間を覚悟したその時、社の扉が勢いよく開いた。同時に中から飛び出して來る青白い稲妻が鬼に直撃し、後方數mへと吹き飛ばす。これに驚いた事で何人かの金縛りが解けると共に、社の中から井上が再びその姿を現した。
「あまり時間がありません! 早く中に!」
「井上一曹! 無事だったか!」
「向こうで皆待っています! 急いで下さい!」
小田と石森、塚崎がけない隊員たちを社の中へ運び続けた。井上は次第にの自由が利き始めた者に手を貸している。
殆どの隊員を運び終わったと思ったが、まだ何人か抜け落ちていた。社の外に出て目を凝らすと、這い蹲ってこちらに近付く隊員を2名ばかり見つける。
「今行くぞ! 待ってろ!」
「一尉!」
飛び出した小田を石森が制止しようとしたが間に合わなかった。吹っ飛んだ鬼が意識を取り戻して、その隊員たちに近付いているのが見えていないらしい。小田は隊員たちの元へ一直線に向かっていった。
「もうしだ! しっかりしろ!」
「逃げて下さい! ヤツが直ぐそこに!」
「一尉! 鬼が來ます!」
後ろに気配をじる。ホルスターの9mm拳銃を摑んで撃鉄を起こしながら引き抜き、振り返りつつ構えるが鬼の強烈な橫蹴りで吹き飛ばされた。ランヤードも千切れてしまい、拳銃は何処かへと姿を消す。鬼は地面に叩き付けられた小田へ上方から拳を突き落とした。
「ぐぁ!」
防弾パネルが割れる音と、重たい衝撃が小田を貫いた。臓を揺さぶられて胃が逆流する。咳き込んで苦しむ小田へ鬼は追い縋るが、これを社の方から放たれる撃が阻害した。
「一曹! 頼みます!」
がくようになった巖樹と飯島が気を反らすために撃ち続ける。井上はその火線の下を走り、小田の救出へ向かった。這い蹲る隊員は塚崎が既に社まで引きずり込んでいる。小田さえ揃えば、生き殘りは全員が出出來るのだ。
「一尉! しだけ我慢して下さい!」
井上は回復仕切っていない小田を両肩に擔いで運び始めた。不安定な足元に対して信じられないスピードで走り出す。さすがは特殊救難団のメディックだ。
「ける者は一曹を援護! 手榴弾も使い切れ!」
石森と塚崎、數名の隊員が外に出て2人の後退を援護する。無事に仲間の下へ辿り著いた2人と共に、全員が再び社の中へと収まった。
「全員居るな!?」
「點呼終わってます!」
これを待っていたかのように、青白いが彼らを包み始めた。小田は朦朧とする意識の中、腰の背嚢に仕舞ってあったC4の起裝置を取り出した。近付いて來る鬼が薄っすらとした視界に見えている。
「……こいつで、吹き飛べ」
ボタンを握り込もうとした瞬間に放電現象が発生。同時に、小田の手へ見知らぬ明な白い手が被さる。
大変な迷、忝ありません 我の方で始末をつけます故、刃をお納め下さい
頭の中で誰かがそう囁いた。ボタンは握り込まれる事なく、起裝置が小田の手からり落ちていく。それが床に落ちる頃には、社の中にはもう誰も居なくなっていた。
放電現象はその激しさを増し、幾重もの稲妻が飛び出して木々を薙ぎ払っていく。社を中心として電流が放狀に広がり、鬼が作り出したこの異世界を鬼諸共に何所までも消し去っていった。
放電現象の止まない社から全員が距離を取っていた。様子を窺っていると、更に大きな稲妻が発生する。それと共に迷彩服を著た無數の男たちが社の中から放り出されて來た。井上がこちらの世界に戻って來た時と同じように、地面へ無造作に転がっていく。
「第2小隊です!」
「擔架用意! まだ近付くな!」
2度3度と隊員たちが飛び出して來る。そして、全員が帰還を果たしたのを見屆けたかのように、3つの銅像が々に弾け飛んだ。同時に凄まじい突風が社を中心に広がっていく。風が止むと、それまでじていたとは別の空気が包み込んでいた。とても清涼に溢れた、澄んだ空気である。
「醫療班前へ! トリアージ急げ!」
「ヘリを呼んでくれ! 重傷者はそのまま病院に運ぶぞ!」
「中隊長! 一曹も無事です!」
隊員たちがワラワラと群がる。その景を眺める無量塔氏の脳に、誰かも分からないが穏やかな音程の聲が聴こえていた。
無量塔の末裔よ、永きに渡り迷を掛けた これで勘弁願う
その聲が土地神である事を、無量塔氏は本能的に悟っていた。
「勿のう座います。土地神様の聲を聴けただけで、この地に生まれた神職を紡いで來た甲斐がありました。どうぞ、安らかに休み下さい」
無量塔氏がそう発言した事で、彼の息子は両手を合わせて深く頭を下げた。
後日、無量塔氏は出來るだけこの儀式を続けて行く事を明言。神主を退いて息子に継承するまで、それは続いた。その後の余生は、かつてこの地で生まれた信仰を紐解くための研究を始めたとの事である。
- 連載中102 章
狂愛的ロマンス〜孤高の若頭の狂気めいた執著愛〜
古式ゆかしき華道の家元のお嬢様である美桜は、ある事情から、家をもりたてる駒となれるよう厳しく育てられてきた。 とうとうその日を迎え、見合いのため格式高い高級料亭の一室に赴いていた美桜は貞操の危機に見舞われる。 そこに現れた男により救われた美桜だったが、それがきっかけで思いがけない展開にーー 住む世界が違い、交わることのなかったはずの尊の不器用な優しさに觸れ惹かれていく美桜の行き著く先は……? ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ✧天澤美桜•20歳✧ 古式ゆかしき華道の家元の世間知らずな鳥籠のお嬢様 ✧九條 尊•30歳✧ 誰もが知るIT企業の経営者だが、実は裏社會の皇帝として畏れられている日本最大の極道組織泣く子も黙る極心會の若頭 ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ *西雲ササメ様より素敵な表紙をご提供頂きました✨ ※R描寫は割愛していますが、TL小説です。設定上強引な展開もあるので閲覧にはご注意ください。 ※設定や登場する人物、団體、グループの名稱等全てフィクションです。 ※隨時概要含め本文の改稿や修正等をしています。文字數も調整しますのでご了承いただけると幸いです。 ✧22.5.26 連載開始〜7.15完結✧ ✧22.5 3.14 エブリスタ様にて先行公開✧ ■22.8.30より ノベルバ様のみの公開となります■
8 127 - 連載中222 章
99回告白したけどダメでした
主人公、伊敷誠実はどこにでもいる普通の男子高校生……ではなく。一目惚れした相手に99回告白しちゃうような、超一途?な男子高校生。 入學してから毎日のように、山瀬綺凜に告白し続けるが、ことごとく振られてしまう。 そんなある日、誠実はある決意をする。 「俺……次の告白が駄目だったら……山瀬さんの事を諦める!」 この一言から誠実の戀愛事情は大きな変化を示す。 果たして誠実に待ち受ける変化とは?! 皆さまのおかげで、投稿開始から4日で日間戀愛ランキングで1位になれました。 これからも週四投稿を頑張りますので引き続き応援いただけると嬉しいです。 600萬PV突破!! ブックマーク登録數8000件突破! 総合評価20000ポイント突破!! 日間総合ランキング4位ランクイン!!(2017年11月17日) 「甘え上手な彼女」完結 「先輩はわがまま」連載中 こちらの作品もよろしくお願いしなす。
8 162 - 連載中33 章
【完結】苦手な冷徹専務が義兄になったかと思ったら極あま顔で迫ってくるんですが、なんででしょう?~偽家族戀愛~
「こちら、再婚相手の息子の仁さん」 母に紹介され、なにかの間違いだと思った。 だってそこにいたのは、私が敵視している専務だったから。 それだけでもかなりな不安案件なのに。 私の住んでいるマンションに下著泥が出た話題から、さらに。 「そうだ、仁のマンションに引っ越せばいい」 なーんて義父になる人が言い出して。 結局、反対できないまま専務と同居する羽目に。 前途多難な同居生活。 相変わらず専務はなに考えているかわからない。 ……かと思えば。 「兄妹ならするだろ、これくらい」 當たり前のように落とされる、額へのキス。 いったい、どうなってんのー!? 三ツ森涼夏 24歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』営業戦略部勤務 背が低く、振り返ったら忘れられるくらい、特徴のない顔がコンプレックス。 小1の時に両親が離婚して以來、母親を支えてきた頑張り屋さん。 たまにその頑張りが空回りすることも? 戀愛、苦手というより、嫌い。 淋しい、をちゃんと言えずにきた人。 × 八雲仁 30歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』専務 背が高く、眼鏡のイケメン。 ただし、いつも無表情。 集中すると周りが見えなくなる。 そのことで周囲には誤解を與えがちだが、弁明する気はない。 小さい頃に母親が他界し、それ以來、ひとりで淋しさを抱えてきた人。 ふたりはちゃんと義兄妹になれるのか、それとも……!? ***** 表紙畫像 湯弐様 pixiv ID3989101
8 107 - 連載中10 章
ぼっちの俺がギャル風美少女に好かれた件について
周りとあまり関わりを持たず常に1人でいる主人公の竹澤佑介。その主人公に好意を抱くクラスのギャル風美少女の宮村莉沙は告白をしたが友達からスタートということで主人公にアプローチをしていくことに。そんな2人の青春ラブコメ。
8 158 - 連載中14 章
愛される王女の物語
第2王女は生まれた時に母をなくし、荒れ果てた後宮で第1王女とその義母に虐められていた。 周りは彼女を助けない。國民はもちろん、國王や王子さえ… それは彼女の生存を知り得なかったから。 徹底的に義母が隠していたのだ。 國王たちは後宮に近づくこともしなかった。 いや、近づきたくなかった。 義母とその娘に會いたくなくて、出來るだけ関わらないようにしていた。 では、そんな中で育った誰も知らない第2王女を偶然に出會い見つけたら…?
8 160 - 連載中7 章
過労死した王妃、2度目の人生は『破天荒』に歩む!
ポワナータ國の王妃エリスは執務中に倒れそのまま亡くなってしまう。その直後に神に出會い夫である國王が裏切っていた事を知る。エリスは神から人生をやり直してみないか?と言われ承諾、現世に舞い戻る。『王妃も貴族もまっぴらごめん!今度は思うがままに生きてやる!』公爵令嬢の仮面を脫ぎ捨てたエリスはいつしか『破天荒令嬢』と呼ばれ歴史に名を殘していく事になる。
8 95