《【最強の整備士】役立たずと言われたスキルメンテで俺は全てを、「魔改造」する!みんなの真の力を開放したら、世界最強パーティになっていた【書籍化決定!】》第40話 証拠(3)——side勇者アクファ
し時を遡る。
騎士エリゼが、デーモの取り調べをしていた時のこと——。
☆☆☆☆☆☆
デーモに魔導弾を渡したのは一誰なのかを知るために、騎士エリゼは調査を行っていた。
騎士の仲間や、王國民を何人も殺してきた兇悪な兵。
これ以上野放しにはできない。
その途中で、ある人が浮かび上がる。
——勇者アクファが怪しい。
デーモと勇者アクファが、なにやら怪しい共(・)同(・)事(・)業(・)を行っていたことを突き止めていた。
武の加工転売をはじめ、様々な悪いことを。
いずれ勇者アクファを告発し、王國に調査を求めるつもりだ。
もっと詳しく調べれば、手がかりをつかめるかもしれない。
しかし、腐っても勇者だ。騎士と同等の地位がある勇者アクファを追い詰めるにはもうし証拠が必要だ。
「な、何? 元ギルマス・デーモが死んだ?」
事態が予想以上に早くき、騎士エリゼは不安を覚えた。
死因は分からない。看守が発見した時は、何か黒いモヤのようなものが死の周囲に漂っていたようだが、その正も不明だ。
Advertisement
焦りを覚えるが、ぐっと堪える。
……フィーグさんは今どうしているのだろう?
同じ勇者パーティに所屬していたフィーグさんなら、何かを知っているのかも。
騎士エリゼは、イアーグの街にいるフィーグに通信魔道を使って、冒険者ギルド経由で連絡を取った。
「フィーグさん、お久しぶりです。おの調子はどうですか?」
「エリゼ様、お気づかいありがとうございます。はい、みなさんのおかげで完全復活です!」
「元気そうで安心しました。それで、しお尋ねしたいことがあるのですが……」
騎士エリゼは、デーモの死亡事件について伝えた。死の狀況、そして犯人が見つかっていないこと。
勇者アクファと親しくしていたこと。
「それで、元ギルマス・デーモと親しくしていた勇者アクファについて、何か、気になったことなどありませんか?」
フィーグは、ここで勇者アクファの名前が出ることを不思議に思っていた。
騎士エリゼが、勇者アクファを疑っていることを告げていないからだ。
「うーん、そうですね。ひょっとしたら、彼はスキルが暴走しているかもしれません」
「暴走……ですか? フィーグさんが整備(メンテ)されていたのでは?」
「いえ、それが……勇者アクファはスキルが暴走するなんて、考えていないようでして。いくら説明しても、分かっていただけなくて」
「な、ん、で、す、って?」
騎士エリゼの語気が荒くなる。騎士エリゼはフィーグの意見を聞かない人間に腹を立てた。
その様子では、きっと扱いも良くなかっただろうと騎士エリゼは怒りを覚えたのだ。
「失禮しました。なるほど、暴走していると」
「本來のスキルと逆の効果が発生する可能もあります。俺がいたときはあまり気にならなかったのですが……今はどうなのか分かりません」
「なるほど……もし、暴走していることを確かめるにはどうしたらいいですか?」
「俺が診斷するのが一番ですが……そうでなければ、スキルを使ってもらうのが良いかもしれません」
「スキルを使ってもらい、効果を確かめると。フィーグさん、ありがとうございます。ちなみに、それ以外で暴走を判斷する方法はありますか?」
「スキルが暴走してしばらくすると、神に影響を及ぼすみたいで……オレの馴染みの話なのですが」
「馴染み」
「え、はい……その馴染みのじいさんがスキルの暴走を起こしたとき——」
フィーグは、レベッカの裝備屋で起きたことを説明した。
レベッカの祖父の格が怒りっぽくなってしまったことを。
「そんなことが……」
「はい。じいさんの場合は、怒りっぽくなる程度でしたが、酷いときは突然んだり、幻覚を見ることもあるみたいです。もしかして勇者アクファに會うのですか?」
「そうかもしれません」
「でしたら、気をつけてください。勇者としての力はあるので。騎士エリゼ様は【祝福(ブレス)】のスキルを持っていらっしゃったと思います。そのスキルを使って、神力など高めておくと良いと思います」
「ありがとうございます。分かりました。大変に參考になりました」
☆☆☆☆☆☆
フィーグの助言の通り、騎士エリゼは勇者アクファと話をする前に、自らに【祝福(ブレス)】をかけていた。
彼が強気で勇者アクファと話せたのは、フィーグの助言があったからだ。
——さすがですわ。フィーグさん。
そう心の中でフィーグに謝をしつつ、【祝福(ブレス)】を解除する騎士エリゼ。
——ここまでは順調です。ここからが私の戦いです。
「ええ。構いません。ですので、どうぞ、私に【祝福(ブレス)】を」
騎士エリゼは、靜かに勇者アクファに言った。
——勇者アクファが罠にかかった。
心で、そう思いながら。
☆☆☆☆☆☆
「【勇者:祝福(ブレス)】スキル、起!」
勇者アクファは聲も高らかにぶ。
すると、彼の周りから黒いモヤのようなものが沸いて騎士エリゼに向かっていく。
どう見ても、祝福という名のスキルから発生するものではない。
「くそっ! なぜだっ!?」
勇者アクファはんだ。
——俺様はスキルの反転などしていない。なのに、なぜ……?
——まさか……反転などではなく……? 本當に……暴走なのか?
勇者アクファの背筋に、つーっと冷たい汗が流れる。
黒いモヤは完全に騎士エリゼを包んだ。
「ぐっ……なるほど……これか……はぁっ、はぁっ……はぁッ……」
騎士エリゼは膝をつく。
強力なへのデバフがかかり、きができない。
査察は顔一つ変えず、騎士エリゼを凝視している。
——息をするのが苦しい。確かにこのままでは死ぬだろう。
騎士エリゼは思う。しかし、彼の表はむしろ喜んでいるようだ。
意を決してぶ。
「勝負だっ! 【聖騎士:祝福(ブレス)】、起!!」
相対する二つのスキルが、エリゼの周囲でぶつかり合う。
——フィーグさんは自分の力を信じろと言ってくださった。だから、躊躇なく勝負をかけられる。勇者スキルが何だというのだ。私はずっと……。
くわえて、私のスキルは、フィーグさんにメンテしてもらった時の【絶好調】ボーナスが、まだ殘っている!
フィーグさんの力と私の力が合わされば、絶対に負けない!
騎士エリゼの周囲をのオーラが包む。
黒いモヤとのオーラが混ざり合い、お互いを消そうと渦を巻き始める。
「はっ、はっ、はっ……」
騎士エリゼは息を吸えなくなっていた。しばらくすれば窒息してしまうだろう。
彼は意識が遠くなっていくのをじていた。
その一方……。
——こいつ、何をした? この俺様と同じ【祝福《ブレス》】を使ったのか? 俺様のスキルに勝てるはずがないだろう? でも、もしこの騎士が死にでもしたら?
勇者アクファの焦りは増すばかりだ。
だからといって、他の人間の目もある。迂闊にくことはできない。
一方騎士エリゼは、必死に苦しさと戦い、意識を失わないように神経を集中させる。
——あと、もうし……。
そして……。
パン! という音が部屋に響く。
スキルの勝敗が決したのだ。
「はぁ……はぁ……ふう」
騎士エリゼが、のオーラを纏って立ち上がる。
彼は勝利したのだ。
騎士エリゼは、息を整えると、口元を緩め勇者アクファに言う。
「これはこれは……勇者アクファ殿、あなたが夢で見た、元ギルマス・デーモを殺したものにそっくりなスキルでしたねぇ」
「い、いや……それは……」
勇者アクファは焦っていた。額に大量の汗を浮かべている。
——どうしてこうなった? 罠に嵌められていたのは俺様だった? ……バカなのは俺様の方だったのか?
そう勇者アクファは思うのだが、全て後の祭りだ。
完全に騎士エリゼを舐めていたことを後悔し始める勇者アクファ。
「殘念ながら、勇者アクファ、あなたの帰りは遅くなりそうですねぇ」
騎士エリゼは嬉しさを隠せない。
そして、心でにっこりと微笑む。
——フィーグさん、あなたのおかげで、勇者アクファを追い詰めることができます……!
【作者からのお願い】
この小説を読んで
「まだまだ、落ちろー!」
「続きが気になる!」
「この先どうなるの!?」
としでも思ったら、ブックマークや、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
まだ評価をされてない方も、★をいただけると喜びます!
- 連載中411 章
貓《キャット》と呼ばれた男 【書籍化】
マート、貓《キャット》という異名を持つ彼は剣の腕はたいしたことがないものの、貓のような目と、身軽な體軀という冒険者として恵まれた特徴を持っていた。 それを生かして、冒険者として楽しく暮らしていた彼は、冒険者ギルドで入手したステータスカードで前世の記憶とそれに伴う驚愕の事実を知る。 これは人間ではない能力を得た男が様々な騒動に巻き込まれていく話。 2021年8月3日 一迅社さんより刊行されました。 お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。 最寄りの書店で見つからなかった方はアマゾンなど複數のサイトでも販売されておりますので、お手數ですがよろしくお願いします。 貓と呼ばれた男で検索していただければ出てくるかと思います。 書評家になろうチャンネル occchi様が本作の書評動畫を作ってくださっています。 https://youtube.com/watch?v=Nm8RsR2DsBE ありがとうございます。 わー照れちゃいますね。
8 54 - 連載中88 章
極寒の地で拠點作り
「まあ、何とかなるでしょ!」 が口癖の少女、冬木柚葉。 少々行き當たりばったりな性格の彼女は、ある日親友であり幼馴染の九條琴音からとあるVRMMOに誘われた。 ゲームはあまりやらない彼女だったが他ならぬ親友の頼みだから、と持ち前の何とかなるでしょ精神で共にプレイすることを決めたのだが……
8 182 - 連載中85 章
魔術がない世界で魔術を使って世界最強
現代に生きる魔術師日伊月彌一は昔、魔術師にとって大事な目の右目を失い戦闘魔術師の道をあきらめ、亡き父が殘した魔術に科學兵器を組み込んだ”魔動器”の開発・研究を行っていた。 ある日、突如教室に魔方陣が浮かび上がり、気がつけばそこは異世界だった!? 困惑の中、話し合いの末、魔王軍との戦爭に參加することになり、ステータスプレートと呼ばれるもので潛在能力と職業をしる。 彌一の職業は”魔術師” それは魔術に対して大幅な補正が掛かるとゆうものだのった。 「この職業を伸ばせば俺は昔の俺に戻れる。いや昔を超える魔術師になれる!!」 と喜んだが、 「魔術とは?」 「・・・え?」 なんとこの世界には魔術をいう概念が存在しない世界だった!! そんな中初めての訓練の最中、魔王軍の奇襲を受けてしまい彌一は世界の6大古代迷宮のひとつに飛ばされてしまった。 大迷宮を攻略するため迷宮の最深部を目指す中、迷宮の中で一人の少女と出會う。 ーーーー「あなたも私を殺しにきたの・・・」 これは、魔術がない世界で現代の魔術師が世界中の大迷宮を旅しながら、嫁とイチャイチャしたり、可愛い娘や美人エルフの従者と出會い、世界最強の魔術師を目指す物語である。 週一回のペースですが、最近は遅れ気味です。出來次第更新していくつもりです。暇なときにぜひ!評価、感想どしどしお待ちしています! ツイッターもやっているのでよければフォローよろしくお願いします!
8 183 - 連載中40 章
異世界転生者〜バケモノ級ダンジョンの攻略〜
pv【12000】越え! 私こと、佐賀 花蓮が地球で、建設途中だったビルの近くを歩いてる時に上から降ってきた柱に押しつぶされて死に、世界最強の2人、賢王マーリンと剣王アーサーにカレンとして転生してすぐに拾われた。そこから、厳しい訓練という試練が始まり、あらゆるものを吸収していったカレンが最後の試練だと言われ、世界最難関のダンジョンに挑む、異世界転生ダンジョン攻略物語である。
8 159 - 連載中32 章
帰らずのかぐや姫
それは昔々の物語。竹取の翁が竹の中から見つけたのは、大層愛らしい娘でした。 成長し、それはそれは美しくなった彼女を一目見よう、妻にしようと 多くの殿方が集まります。 しかし、彼らは誰も知りません。世に聞こえる麗しき姫君の実體を――。 ――――――――――――――――――――――――― 武闘派なかぐや姫がタイトル通り帰らないお話です。 ファンタジー要素込み。シリアス寄り。ハッピーエンド。 冒頭はかぐやが鬼を食らうことから始まります。特にグロ表現ではないですが。 完結済み作品。自サイトで全文掲載。
8 51 - 連載中12 章
胸にヲタクという誇りを掲げて
ヲタクであることを隠して生活している少年 ヲタクになったことを誇らしく思う少女 このふたりが出會う時、ヲタク達はーー ※不定期連載です!
8 107