《聖が來るから君をすることはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?【書籍化&コミカライズ決定】》第33話 あたしの、心殘り ◆――園子
「まったく、おまえは心配しすぎなんだよ。あたしゃ確かに足は悪いけれど、それ以外はぴんしゃんしてるんだよ」
息子の手を借りてタクシーを降りながら、あたしはぼやいた。
息子たちの住まう町は、ひとりで住んでいた所よりずいぶんとあたたかい。冬の朝だと言うのに、吐く息が白くならないんだからね。
「そうは言ったって、母さんだってもういい年なんだ。離れて暮らすよりは一緒に住んだほうがいいって。それに、こんな親孝行な息子もそういないだろ?」
そう言って得意げに親指を立てる息子の背中を、ばしっと叩く。
「いてっ!」
「なーーーにが親孝行な息子だ。連日説得にやってきたのは、ずっと夏さんだったのを忘れたのかい? 聞けば、あたしとの同居を言い出したのも夏さんだそうじゃないか。全く、バカ息子によくあんなできた娘(こ)が嫁さんに來てくれたもんだよ」
「バカ息子はないだろ~! これでも俺、一流企業でトップ営業としてがんばってるんだぜ?」
Advertisement
あたしはもう一度バシッと背中を叩いた。隣では、出迎えに出てきた嫁の夏さんがくすくすと笑いながら見ている。
「ばかもの。その間家を支えてくれたのは誰やと思ってるんね? あんたの服や靴下を洗ってくれたのは? 坊主たちを“わんおぺ”で育て上げたのは? 自分だけの力だと思ったら、大間違いじゃい」
「ふふっ。お義母さん、もっとこの人に言ってやってください」
「おうおう、まかしんしゃい。バカ息子のは、かあちゃんが拭ってやらんとな」
「おいまて。世間では嫁と姑って言うのは仲が悪いのが定石じゃなかったのか。同盟を組むなんて聞いてないぞ!」
あたしと夏さんはカラカラ笑った。
「そんなの時代遅れさ。ナウでヤングな最先端は、みんな仲良しなんじゃ」
「母さん、その言葉が絶妙に時代遅れだよ……」
げんなりとする息子の向こうには、彼らが住み、そしてあたしがこれから住む一軒家が見えていた。以前住んでいたボロアパートとは比べるまでもなく、ぴかぴかの新築だ。
「お? どうだ。俺たちのマイホーム、立派なもんだろ?」
「そうさねえ……。本當に、立派なもんだよ」
言いながら、あたしは全然別のことを思い出していた。
――以前住んでいたボロアパートにいた、小さなだ。
その子は、いつもぼろぼろの服を著て、いつもにあざを作り、そしていつもお腹を空かせていた。風呂にもなかなかれてもらえなかったようで汚れきっていたけれど、つぶらな黒い瞳だけはずっとキラキラる、利発でかわいらしい子だった。
「あの子は元気にしとるんかねぇ……」
つぶやきが、冬の寒空に吸い込まれていく。
あの子を助けたくて、あたしは児相談所に電話したんだ。その後何度か役所の人が來ていたんだが、その矢先に、あの家族は丸ごと姿を消した。多分、夜逃げ同然だったのだろう。
あと一歩のところで、あの子を救えなかった。
それはちくりと、に刺さったトゲのように記憶の片隅に殘っている。
……殘っていると言えば、もうひとり。
あたしの中で、あの子ともうひとりのの子の顔が重なった。
あたしにはずっと昔、桜ちゃんという友達がいた。とっても優しくてとってもかわいくて、桜ちゃんはあたしの一番の友達だった。ひどい母ちゃんと父ちゃんを持ったせいでいっつも苦労していたけれど、それでも常に人を気遣える、優しい子だった。
そんな桜ちゃんは、高校卒業を間近に控えた矢先、こつぜんと姿を消した。
町のみんな総出で探し回ったが、靴ひとつ、持ちひとつ出てこない。ちょうどその頃、桜ちゃんの就職先に両親が怒鳴り込んでえらいめていたから、町のみんなは、その勢いで桜ちゃんを手にかけたんじゃないのかって、疑の眼を向けていた。
……でも本當は、あたし見ちゃったんだよ。
いつも気丈な桜ちゃんが、その日、遮斷機の降りた線路の中に立っているのを。
一瞬で全てを悟ったあたしは、死ぬ気で駆け寄った。もう、電車が視界の端に映っていたからね。
でも、あたしがどんなに走っても間に合わないこともわかっていた。
神さま助けて! って思った次の瞬間だったよ。桜ちゃんの後ろにり輝く白い渦が現れて、そのまま吸い込まれていったのは。
驚きに満ちた、しい顔《かんばせ》。それがあたしが最後に見た桜ちゃんの姿だった。
間髪を容れずに、ゴッと通り過ぎる電車。
あわてて風に煽られた前髪をかき分けてみれば、そこに桜ちゃんの姿はなかった。靴ひとつ、髪の一本、殘っちゃいなかった。
- 連載中27 章
不老不死とは私のことです
うっかり拾い食いした金のリンゴのせいで不老不死になってしまった少女、羽鳥雀(15歳)。 首の骨を折っても死なず、100年経っても多分老いない彼女が目指すは、不労所得を得て毎日ぐーたら過ごすこと。 そんな彼女は、ラスボス級邪龍さんに付きまとわれながらも、文字通り死ぬ気で、健気に毎日を生きていきます。 ※明るく楽しく不謹慎なホラー要素と、微妙な戀愛要素を盛り込む事を目指してます。 ※主人公とその他アクの強い登場人物の交遊録的なものなので、世界救ったりみたいな壯大なテーマはありません。軽い気持ちで読んでください。 ※魔法のiらんど様に掲載中のものを加筆修正しています。
8 64 - 連載中188 章
シスコンと姉妹と異世界と。
高校3年の11月、都心で積雪が記録された。 草場翔一(くさばしょういち)は天気予報を観ていたのにも関わらず傘を忘れ、同じ學校に通う妹と2人で帰路に著いた。 そこに、雪混じりの路面に足を取られたクルマが突っ込み、翔一は妹の枝里香(えりか)を庇う形で犠牲に。 まっさらな空間の中で意識が覚醒した翔一は、神を自稱する少年から、自分が、妹・枝里香を庇って死んだことを思い知らされた。 その後、事務的説明の後にそのまま異世界へと放り出されることになってしまったのであった。 條件付きでほぼ死なないという、チートな力を持たされたことと、最後の最後に聞き捨てならない言葉を口添えされて……。 あまり泣けないけどクスッとくる日常系コメディ爆誕ッ!!
8 157 - 連載中158 章
異世界は現実だ!
闇サイトに登録した主人公は厳正な審査の結果?、異世界に飛ばされ絶望的な狀態からたくさんの人々と出會い個人最強、ギルド最強を目指していく、主人公成長系物語! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「異世界は現実だ!」を開いて頂いてありがとうございます!竹華 彗美です! 進むのが早いところがあり説明不足なところ、急展開な場所も多いと思います。溫かい目でご覧下さい。 フォロー220超えました!ありがとうございます! いいね550超えました!ありがとうございます! 二萬回PV達成!ありがとうございます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 18時に更新しています。 質問や疑問などもコメント欄にて受け付けています。 現在一話からの誤字脫字の直し・內容の矛盾の訂正・補足説明などの修正をさせて頂いております。それでも見落としがあると思いますので気軽に教えて頂けると嬉しいです。11/18 読者の皆様、いつも「異世界は現実だ!」をお読み・フォローして頂きありがとうございます!作者多忙で更新が遅くなっています。ゆっくり長い目で見て頂けると嬉しいです。これからもよろしくお願いします! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「小説家になろう」でも掲載を始めました。 Twitter投稿始めました。 @takehana19
8 82 - 連載中14 章
存在定義という神スキルが最強すぎて、異世界がイージー過ぎる。
高校生の主人公 ─── シンはその持つスキルを神に見込まれ、異世界へと転移することに。 シンが気が付いたのは森の中。そこには公爵家に生まれ育ったクリスティーナという少女がいた。 クリスティーナを助ける際に【存在定義】という名の神スキルを自分が持っていることに気付く。 そのスキルを駆使し、最強の力や仲間、財寶を手に入れたシン。 神に頼まれた事を行うのと一緒にした事は……のんびりな日常? ※基本のんびりと書いていきます。 目標は週一投稿!
8 84 - 連載中65 章
FANTASY WAR ONLINE
『FANTASY WAR ONLINE』通稱『FWO』主人公である龍血昴流はVR技術の先駆者である父親の友人から世界初のVRMMOを手に入れる。しかも、家族全員分。人族と魔族の陣営に分かれて戦うこのゲームで龍血家は魔族を選択し、『FWO』の世界へと足を踏み入れる。
8 87 - 連載中16 章
高欄に佇む、千載を距てた愛染で
山奧にある橋。愛染橋。 古くからその橋は、多くの人を見てきた。 かつては街と街を結ぶ橋だったが、今は忘れられた橋。 ある日、何故かその橋に惹かれ… その夜から夢を見る。 愛染橋に纏わる色んな人々の人生が、夢になって蘇る。
8 118