《【書籍化】中卒探索者ですけど今更最強になったのでダンジョンをクリアしたいと思います!》第29話 火力不足の探索者!
「火力が足りなぁいっ!!!!」
「うわっ、びっくりしたー。もう! ご主人様、突然大聲出さないでくださいよ!!」
ハヤトがいるのは自宅の一口しかないガスコンロの前。せめて炒飯(チャーハン)くらいは作れるようになっておきましょうとエリナがいうので考え事しながら料理をしていたのだ。
だが、
「なんですか、ガスコンロの話ですか? まあ、確かに業務用のソレと比べると火力は落ちますけど……」
「……違う。探索者の話」
日曜日の晝前。傍(はた)から見れば妹に炒飯を作る優しい兄に見えるだろう。まあ、16の男が12歳くらいのの子から炒飯の作り方を教わっているわけだが。
「ねー、なんでそんなぐるぐるかき混ぜるんですか! お米が潰れちゃいます……って、ちょっと、本當に潰すの止めてください!!」
生クリームを泡立てるときのように菜箸(さいばし)でお米をかき混ぜるハヤト。
「いや、こうやったほうが火の通りがいいかなって……。それにかき混ぜないとフライパンにくっつくだろ?」
Advertisement
「これはテフロン加工してあるから大丈夫なんです!! もっとティファールを信じて!!」
「え、そうなの……。エリナがそう言うなら……」
「小學校の家庭科でやりますよね。調理実習」
「ん? ウチの學校は無かったよ」
「いやいや、義務教育ですから」
「ちょっと特殊だったんだよ。ウチの學校」
《ハヤトの言ってることは正しいぞ。コイツの記憶を見た限り、小學校の授業に家庭科そのものが無い》
「……それ、マジで言ってるんですか?」
「うん。前時代的というか、なんと言うか。けど男に家庭科の授業は無かったなぁ……」
「の子限定ですか?」
「うーん……。そういうわけでもないけど、まあそんなじで大あってる。家庭科の代わりに男は育に充てられてたわけ。まあ、育って言っても基礎力作るようなトレーニングばっかりだったけど」
「どんな學校なんですか……そこ……」
「特殊な學校」
「それはいいです! 今日の料理を見ている限り、ご主人様が卵も割れないということがよく分かりました!!」
「まて、言い訳させてくれ! ステータスが上がったから力の込め合が分かんなかったんだよ!! 卵るのなんて二年ぶりだから!!!」
「ご主人様は私が來なかったらどう生活していくつもりだったんですか……」
「だから、れてなかっただけで料理しようと思ったらできるんだって」
「自稱料理男子ほどあてにならないものはありません!! どうせ料理って言ったってカップラーメンでしょ!」
「あ、俺カップラーメン食べたこと無いんだよね」
「もう! どさくさに紛れてとんでもないことカミングアウトするのご主人様の悪い癖ですよ!! 即行止(や)めてください!!!」
「別にそういうわけじゃ……」
「焦げてる! 焦げてます!! 速くフライパンからお皿によそって!!!」
「お、おう……」
ハヤトはフライパンをガスコンロから持ち上げてお皿に炒飯をよそった。
「ガスは切ってからフライパンを持ち上げるんですよ。ご主人様」
「次から気を付ける」
エリナが火のついたままのガスコンロのつまみをひねって火を消す。
「あと、カッコつけてフライパンを振らなくていいですからね。あれは本職(プロ)の技ですから」
「次から気を付ける」
そう言ってしコンロ周りに飛び散った米粒をエリナが掃除して捨てる。
「卵はお皿の上で割るんですよ?」
「違うんだって、ちょっと力んだら割れたんだって」
ハヤトは卵が落ちた床をティッシュで念に拭いていた。
「どんな握力してるんですか。意味わかんない言い訳しないで次に活かしてください」
「うぅ……。ヘキサぁー、エリナが冷たいよぉ!」
《いや、チャーハンも作れないお前が悪いだろ……。だいたい包丁を刀みたいに握るやつ初めて見たぞ……》
「刃の持ち方あれ以外知らないんだよぉ……」
「それはそれでヤバい発言しないでください。料理に関してもう何も言いませんから、さっそく食べましょ」
そういって二人してテーブルの前について一口運ぶ。
「うん、味は良いな。良くできた」
《なんでドヤ顔してるんだ。凄いのはお前じゃなくて鶏がらスープの素(もと)だろ》
「…………」
《無心で食うな》
「そういえばご主人様、さっき何か言いかけてなかったですか?」
「ん? 何か言ったっけ」
「火力が足りないとかなんとか」
「あ、それそれ。その話がしたかったんだよ」
「分かったから口閉じてくださいね。口にご飯粒ついてますから」
「ありがと、エリナ」
《まるで介護だな……》
ヘキサの一言に先に反応したのはエリナだった。
「これは奉仕です!!」
《お、おぉ……。そうか……》
「そろそろ話していいっすかね……」
ハヤトの言葉にヘキサとエリナが頷いた。
「最近、20層以上で戦い始めてから敵が固すぎて火力が足りないって思うんだ」
「ステータス不足ですか?」
「それもあると思う。けど、一応平均値は20に近づいてるんだ。だから、そこまでステータス不足が原因とは思えないんだよ」
《武のせいだろ》
「「武?」」
《ああ。ハヤトの生み出す武が20階以上の超高階層に適応してないだけだろ。それだけだ》
「武かぁ……。うーん、難しいなぁ……」
《別に難しくないぞ? お前が武を記號化しすぎてるだけだ》
「……なんつった?」
《記號化。まあ、だいぶ端折(はしょ)って言うとだな、普通の人間が“♨”って文字みたら溫泉を思い浮かべるだろ?》
そう言って空中に地図記號を表示するヘキサ。
どうやってんだろ、それ。
「まあ、そうだな」
《それと同じでお前は武と聞いて思い浮かべる武が同じばっかりなんだよ》
「はー、なるほど」
《だから、武のレパートリーを増やすべきだ》
「確かにそうだな」
《じゃあ飯食ったら出かけるぞ》
「どこに?」
《武屋以外のどこに行くって言うんだ》
ですよね。
というわけで ハヤトたちはギルドで貰ったパンフレットに載っている地図に従って武屋に訪れたのだ。
「武屋と言っても基本的に防屋と兼業なんだけどな」
「二つ合わせて裝備屋とも言いますもんね」
正式名稱は他にあるのだが、ゲームから持ち込まれた言葉のほうが皆、聞きなれており使い心地も良かったことからそちらが定著したのだ。
「んで、ほんとにここで合ってんの?」
「一応……ギルドで貰ったパンフレットには載ってますけど……」
ということは提攜店だ。割引が使える、のだが……。
「看板も何も無いんだけど」
「うわっ……窓ガラスもないですよ? 消防法的にセーフなんでしょうか、この建」
「なーんか、防買うときにった最初の店と近い匂いがするぞ……」
「どうします? 別のお店にります?」
と、エリナと二人で黒塗りの建を外から眺めていると、
「ハヤト……久しぶり」
「……ん?」
ふと、ハヤトの名を呼ぶ。
ハヤトの中に潛む本能が全力で危険をぶが、染み付いた反が先に首をかして振り向いた。
「ゲッ、シオリッ!?」
その瞬間、エリナとヘキサはスキルも使わず人間が1m近く飛び上がるのを初めて見たという。
「いえーい」
著地と同時に足をひねってこけたハヤトに向かってダウナー系のがピースで答えた。
- 連載中53 章
【WEB版】劣等賢者のケモノ魔法革命〜「獣人は魔法が使えない劣等種だ」と宮廷魔術師から追放されたけど、弟子とFランク冒険者を満喫してたら、いつの間にか最強の魔法學院ができていた〜:書籍化+コミカライズ
第一部完結。 書籍化&コミカライズ決定しました。 「アンジェリカさん、あなたはクビです!」 ここは獣人は魔法を使えないことから、劣等種と呼ばれている世界。 主人公アンジェリカは鍛錬の結果、貓人でありながら強力な魔法を使う賢者である。 一部の人間たちは畏怖と侮蔑の両方を込めて、彼女を【劣等賢者】と呼ぶのだった。 彼女はとある國の宮廷魔術師として迎えられるも、頑張りが正當に認められず解雇される。 しかし、彼女はめげなかった。 無職になった彼女はあることを誓う。 もう一度、Fランク冒険者からやり直すのだ!と。 彼女は魔法學院を追いだされた劣等生の弟子とともにスローな冒険を始める。 しかも、どういうわけか、ことごとく無自覚に巨悪をくじいてしまう。 これはブラック職場から解放された主人公がFランク冒険者として再起し、獣人のための魔法學院を生み出し、奇跡(悪夢?)の魔法革命を起こす物語。 とにかくカワイイ女の子+どうぶつ萬歳の內容です。 基本的に女の子同士がわちゃわちゃして、ドタバタして、なんだかんだで解決します。 登場する獣人のイメージは普通の人間にケモミミと尻尾がついた感じであります。 ところどころ、貓や犬やウサギや動物全般に対する獨斷と偏見がうかがえますので、ご注意を。 女性主人公、戀愛要素なしの、軽い気持ちで読める內容になっています。 拙著「灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営」と同じように、ギャグベースのお話です。 評価・ブックマーク、ありがとうございます! 誤字脫字報告、感謝しております! ご感想は本當に勵みにしております。
8 57 - 連載中384 章
女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出來上がっていたんだが
ごくごく普通の高校生、「稲木大和」。 でも、道に迷っていた女の子を助けたせいで色々と大変な目にあってしまい・・・? 初心者ライターによる、學園ハーレム物語。 文字數 1000~2000字 投稿ペース 1~3日に1話更新
8 175 - 連載中84 章
異世界生活は突然に〜いきなりチートになりました〜
ある日突然異世界へ転生させられ世界を救ってくれと頼まれたワタル。そこで様々な仲間達と出會いながら、英雄となり王になる物語。 平凡な男の立身出世物語が今始まる!
8 180 - 連載中91 章
異世界チートで友達づくり(仮)
極道の一人息子、吉崎蒼唯は友達いない歴=年齢だった。そんな蒼唯はある日、子供を助けるためトラックにはねられ命を落としてしまう。が、蒼唯の怨念が強すぎたため、異世界へと転生されることに。その世界はゲームのようなファンタジー世界だった。蒼唯の友達づくりのための冒険が始まる。
8 137 - 連載中7 章
高一の俺に同い年の娘ができました。
主人公神山 優はこの春から高校生活の始まるごく普通の男子。 一人暮らしをするために引っ越しの片付けをしていると部屋に知らない美少女がいた。 「私未來からやってきたあなたの娘の神山 奏です。これからよろしくね、お父さん!」 未來からやって來たという俺の娘の目的は何と、俺の青春時代の學園ラブコメがみたいとのことだった。しかも、俺自身のラブコメが見たいから、誰が俺の嫁になるのかを教えないという。 娘を中心に動き出す父と幼馴染とクラスメイトと、先輩と、後輩と、それから娘と、が織り成す學園青春ラブコメディ
8 125 - 連載中528 章
天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉體と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
その力を使って魔界を住み心地良くしようと畫策するも舞臺は真っ暗で外気溫450℃の超々灼熱の大地。 住み心地は食からと作物を作り出そうとするも高溫で燃え盡きてしまう。 それならと燃える木を作るが、収穫した実も燃えてました! 逆転の発想で大地を冷卻しようと雨を降らせるも、その結果、村の水沒を招いてしまうも、それを解決したそのひたむきさが認められ何と領主に擔ぎ上げられてしまう! その後村のために盡力し、晝の無いところに疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、銀行を建てて通貨制度を作り、魔道具を使った害獣対策や収穫方法を數々考案し、村は町へと徐々に発展、ついには大國にも國として認められることに!? 何でもできるから何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、元・書物の自動人形らと共に送る失敗だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか? ──────────────────────────────────────── 誤字脫字に気付いたら遠慮なく指摘をお願いします。 また、物語の矛盾に気付いた時も教えていただけると嬉しいです。 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。 『ノベルアップ+(https://novelup.plus/story/468116764)』 『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』 『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』
8 116