《草魔法師クロエの二度目の人生》151 合流
敵は、先程エメルを捕らえていたマジックルームを奪ったのは誰だと思うだろう? とりあえず奪う理由のある私のところにやってくるはずだ。
そして教授のことも怪しんでいるに違いない。〈時空魔法〉が〈空間魔法〉の上位に立つとは知らないとしても、教授は実力者で、ここにれられたことで王を恨んでいる……という機も考えられるから。
もうじき、誰かがここに様子を見に來る。相変わらず時間はない。
「……教授のおでエメルを取り戻せたことに、私は謝してる。あとの問題はその、腕だけど……エメル?」
ずいぶんと私の魔力を吸収したはずなのに、エメルはいつも捕縛で疲れ果てたあとのように、劇的に回復しない。
『この腕が、魔力の吸収を妨げている。クソ忌々しい! そもそも本來は首だと? 許せない』
威勢のいい発言をするものの、全く力がない。
「そうなの? 回復合はどれくらい」
『半分以下だ。それ以上はいくらクロエの魔力を注いでも、外にれて大気に流れていく。クロエと離れ離れになれば、一日で衰弱死だ。姿も隠せない』
Advertisement
「そんな……」
それではエメルは王サイドに行を強制されなくなっても戦えない。そしてエメルだけローゼンバルクに逃すこともできない。
「エメルはあの魔道のこと、知っていた?」
『ガイアの前のドラゴンの記憶にあった。數百のドラゴンが人間に騙されて嵌められて、戦爭に駆り出されたと。その戦爭を勝利に導いた頃には皆魔力が切れ、力盡きて死んだと。このない魔力じゃさもありなんだ。領土と富を手にれた人間はそんな同胞を使い捨てた』
エメルがグルルッとを鳴らす。
「そのひどい王族が、このリールド王家の先祖なのね?」
『かもね。まあ、他にも似たような國はあった。そして、その慘事を卵で生き延びて、孵化したドラゴンが、親世代の仇とばかり、その魔道を破壊し盡くしたらしい』
「そんな魔道が、こっそり隠されて殘ってたのね……」
エメルの腕にハマったそれは、エメルのがんでも外れなかった。
「これ、どういう仕組みかわかる? 誰の命令に服従してしまうのか? どうやったら外れるのか? その終わらせたドラゴンがどうやって破壊したのか?」
『この魔道にを垂らしたやつの言うことを聞いてしまうみたい。あのヒゲの〈風魔法〉MAX野郎とクソ王か確実だね。ジャックも可能はある。まだ他にもいるかも。でも待て……たくさんのをれると、命令が薄くなるんだって。王は支配強そうだから、あんまり増やしてなさそうだ。範囲はオレの聴力が拾える範囲かな。どうやって外したのかは、ガイアたちの記憶に殘ってない。無理やり引き剝がそうとすると、痛みを伴う』
「そっか……」
外して私の手でぶっ壊したかった。壊せないのであれば、〈草〉で誰もれられぬようにぐるぐる巻にして、教授の〈時空〉の彼方に放り投げたかった。
「エメル、マジックルームの中はどうだった?」
『……酸素は薄い中、見えるのは真っ暗な虛空。普通のならば生きていられない』
そんな未來のない場所で生き延びてくれたエメルに謝し、ぎゅっと抱きしめる。
「辛かったと聞いてすぐ、こんな提案するのも気が引けるけど、自分の作ったマジックルームならば怖くないんじゃない? 草木を持ち込んで、を與えて酸素不足を補って。エメルが自分のマジックルームにったところで、私がそれごと私の空間に引きけるわ。それしか思い浮かばない。ごめん、エメル」
『そんなこと……できるの?』
「だって私、〈時空魔法〉MAXになっちゃったもの。ジャックのマジックルームをぶん取れたんだから、好意的なエメルのマジックルームなら楽勝だと思う」
『……あやつも知識を無駄に捨てなかったこと、継承相手を間違わなかったことだけは、譽めて然るべきだね。無事、解決したら、〈時空魔法〉オレにも教えてね』
「もちろん」
とりあえずのエメルの隠し場所は決定だ。しかし本的な解決はエメルの腕が外れなければどうにもならない。
「王族ならば、知っているかしら……」
私はアベル殿下を思い浮かべる。あの方ならば、いや、あの方以外、王族で話が通じそうな相手はいない。
『寶庫にコレがあったことは、王と王しかしらなかったんだろう? じゃあ、アベルが外す方法を知ってるとは思えない』
王と王、最も私たちを手駒にしたいと思ってる二人だ。
「最後の手段は、陛下か王に自白剤を飲ませるしかないね」
それはすなわち、ローゼンバルクによる王家への反ということだ。私一人の問題ではなく、領民全てを巻き込むことになる……。
するローゼンバルクの民は、許してくれるだろうか?
『クロエ、そろそろ燈りをれて』
時間がないと言いながら、思考に沈んでいた私に、エメルが覇気のない聲で伝える。
確かに外は暗くなっていた。
「點火」
私は壁に備え付けてあるランプに火をれた。火はゆっくりと大きくなり、私とエメルは溫かな明かりに包まれた。
すると、背中にゾクっと悪寒が走った!
『クロエ?』
私はエメルを抱き込み、魔力を引き上げながら背後に振り向く!
すると、なんと私たちの影がもじゃもじゃと蠢き、一番黒の濃い場所から同じように黒い何かが迫り上がってきた。
「ひっ!」
思わず悲鳴をあげると、その何かは影から勢いよく飛び出して、私たちの前に著地し跪いた!
これは黒ずくめの……人間!?
「クロエちゃん!」
聲を聞き、膝から崩れる……この聲は聞き慣れた……うちの一番の……いたずらっ子だ……。
「トリー……心臓止まるかと思った……」
トリーは鼻と口を覆う黒い布をグイっと首まで引き下ろし、ニカッと笑った。私たちを元気づけるように。その笑顔に、私も涙ぐみつつ笑顔が浮かんだ。
外と……繋がった!
「トリー……トリー……お兄様の命で來たのね」
トリーは兄の命令ならば、どんな危険にも飛び込む人間だ。
「はい。オレは〈影魔法〉を活かして、お館様と次期様の直屬部隊にも屬してます」
トリーはいたずらっ子なんかではなかった。とっくに一人前の、兄の側近だった。
「トリー、ここの結界は相當厳しいはずよ。どうやって侵できたの?」
「結界はたしかに凄かったけど、オレ、影さえあれば潛ってどこでもいけるから。影の中は自由なんだよ。クロエちゃん、ランプつけるの遅すぎ!」
「ご、ごめんね」
『〈影魔法〉……デタラメだな』
エメルが力なくそう言った。いつもと明らかに違うエメルの消耗しきった様子に、トリーがとたんに青ざめる。
「でもオレ、自分しか移出來ないんだ……連れていけない。こっちこそ、期待させてごめん……」
トリーがい顔を歪ませる。
「何言ってるの! トリーが來てくれて、どれだけ私、救われてるか……ありがとうトリー」
私はエメルごとトリーをぎゅっと抱きしめた。
「クロエちゃん……」
『トリー、見直したぞ! ただ、時間がない。クロエ』
「うん」
私は現狀をトリーに全て話した。王家の思と、エメルにつけられた魔道、エメルを盾にローゼンバルクを服従させようとしていること。トリーは口を挾まず真剣に聞きってくれた。
「そういえば、トリー、私の髪に驚かなかったね」
「……クロエちゃんの髪、既に屋敷に屆いてたから、覚悟してた。でも短い髪のクロエちゃんも好きだよ!」
子どもだとばかり思っていたトリーは、いつのまにか、こんなに気をつかえるいい男になっていた。
- 連載中101 章
【書籍発売中】【完結】生贄第二皇女の困惑〜敵國に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜
【書籍版】2巻11月16日発売中! 7月15日アース・スターノベル様より発売中! ※WEB版と書籍版では內容に相違があります(加筆修正しております)。大筋は同じですので、WEB版と書籍版のどちらも楽しんでいただけると幸いです。 クレア・フェイトナム第二皇女は、愛想が無く、知恵者ではあるが要領の悪い姫だ。 先般の戦で負けたばかりの敗戦國の姫であり、今まさに敵國であるバラトニア王國に輿入れしている所だ。 これは政略結婚であり、人質であり、生贄でもある。嫁いですぐに殺されても仕方がない、と生きるのを諦めながら隣國に嫁ぐ。姉も妹も器量も愛想も要領もいい、自分が嫁がされるのは分かっていたことだ。 しかし、待っていたのは予想外の反応で……? 「よくきてくれたね! これからはここが君の國で君の家だ。欲しいものがあったら何でも言ってくれ」 アグリア王太子はもちろん、使用人から官僚から國王陛下に至るまで、大歓迎をされて戸惑うクレア。 クレアはバラトニア王國ではこう呼ばれていた。——生ける知識の人、と。 ※【書籍化】決定しました!ありがとうございます!(2/19) ※日間総合1位ありがとうございます!(12/30) ※アルファポリス様HOT1位ありがとうございます!(12/22 21:00) ※感想の取り扱いについては活動報告を參照してください。 ※カクヨム様でも連載しています。 ※アルファポリス様でも別名義で掲載していました。
8 73 - 連載中165 章
【書籍化・コミカライズ】無自覚な天才少女は気付かない~あらゆる分野で努力しても家族が全く褒めてくれないので、家出して冒険者になりました~
各分野のエキスパートである両親と兄姉5人を持つリリアーヌ・アジェットは幼いころから家族から最高水準の教育を受け続け、15歳になった今ではあらゆる分野で天才と呼ばれている。 しかし家族が全員「この子はこんなに可愛い上に素晴らしい才能もあるのだから、自分くらいは心を鬼にして厳しいことを言わないとわがままに育ってしまうだろう」とそれぞれ思っていたせいで、一度も褒められた事がなかった。 ある日突然遠縁の少女、ニナが事情があって義妹となったのだが、いくら頑張っても自分を認めてくれなかった家族が全員ニナには惜しみなく褒め言葉をかける様子を見て絶望したリリアーヌは書置きを殘して姿を消した。 (ここまでが第8部分) 新天地で身分を偽り名を変えたリリアーヌだが、家族の言う「このくらいできて當然」という言葉を真に受けて成長したため信じられないくらいに自己評価が低い。「このくらいできて當然の最低レベルだと習いましたが……」と、無自覚に周りの心をボキボキに折っていく。 殘された家族は「自分を含めた家族全員が一度もリリアーヌを褒めたことがなかった」とやっと気づくのだが…… 【コミカライズ進行中】
8 170 - 連載中21 章
SnowManの舘様が幼児化!?
いつも時間に余裕を持って現場に來る舘様が、 ある日なかなか來なかった… 心配した翔太は舘様の家に行った… そこで翔太が出會ったのは男の子で…? MAIN SnowMan 宮舘涼太 渡辺翔太 Sub SnowManの他のメンバーとジャニーズの皆さん…
8 192 - 連載中129 章
小さなヒカリの物語
高校入學式の朝、俺こと柊康介(ひいらぎこうすけ)は學校の中庭で一人の少女と出會う。少女は大剣を片手に、オウムという黒い異形のものと戦っていた。その少女の名は四ノ瀬(しのせ)ヒカリ。昔に疎遠になった、康介の幼馴染だった。話を聞くと、ヒカリは討魔師という、オウムを倒すための家系で三年もの間、討魔師育成學校に通っていたという。康介はそれを聞いて昔犯した忘れられない罪の記憶に、ヒカリを手伝うことを決める。
8 165 - 連載中75 章
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
中學3年の夏休み、部活帰りの途中に不慮の事故で亡くなってしまった主人公、対馬(つしま) 空(そら)は神にミスだったと謝罪される。お詫びとして異世界に転生させてもらえることになった。(ついでにチートスキルも貰った) そして、のんびりと異世界ライフを堪能……できない?! 不定期更新です。一月以上更新しないこともあるけどその時は許してね☆(なるべくそうならないように努力します)
8 103 - 連載中9 章
異世界転生〜貰ったスキルはバグ並みでした〜(仮題)
普通の高校1年生の主人公の八神優羽(やがみゆう)は、一緒に學校から帰っていた幼馴染の桜井結月(さくらいゆづき)を助たが、優羽はその車に轢かれて死んでしまった。そして、神たちと出會い貴族のヘンゼル家の三男アレク・ヴァン・ヘンゼルとして異世界で第二の人生を歩んでいく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 作者はこれが初作品ですので、読んでみてどんな感じか、どこを改善したほうが良いかなどを、コメントでやさしーく、やさしーく教えてください!(豆腐メンタルが傷付きます…) 題名などはまだ仮なので変えるかもしれません…。
8 62