《[完結しました!] 僕は、お父さんだから(書籍名:伝子コンプレックス)》[2-28]し長めの後日談―その2

やっぱり、會長さんの(イロ)は苦手。

ナナは紅葉の後ろに隠れて紅葉の制服の裾をギュッと摑む。頭だけを橫から出して百合華を覗き込んで、彼の人間(イロ)に目をしかめた。

赤黒い濃厚な。ワインレッドのようにき通ったになったかと思えば、のようにドス黒くも変遷する。そのは普通の人とは違って、目を離した隙にあっという間に変わってしまうのだ。

多分、會長さんはんな自分を持っていてそれを自由に使い分けている。それでいて、そのんな自分にはちゃんとした共通點があるから、あくまでも會長さんとしての存在を保っていられる。

そんな綱渡りのような人格を、彼は楽しんでいるようにも見える。でも、それを目の前にした他人にとっては、いつの間にか彼わされていいようにされてしまうのかもしれない。ハタ迷な人間(イロ)だ。

「さて、後日談と行きましょうか」

會長さんは嬉しそうに、薔薇のような赤を咲かせながら手を叩いた。

「後日談?」

紅葉先輩は怪訝そうに首を傾げて見せながら、生徒會室の椅子に腰かけた。

私も慌てて紅葉先輩の隣の椅子に座る。向かいにはニコリと笑いかけてくる會長さんが座っている。

Advertisement

「ええ、後日談。私は小説でいうと後日談が大好きなの。モミちゃんはどこが好き?」

「ん~、私はあんまり小説読まないから、」

「あら、そう。じゃあ、ナナさんはどこが好きかしら?」

急に話を振られて思わずたじろぐ。

こちらをのぞき込んで來る會長さんのは、キャンプファイヤーのように真っ赤に輝いている。それは彼の強烈で純粋な興味の輝きだ。

この人は全力で、この瞬間を楽しもうとしている。

「……何がそんなに楽しい、のですか?」

「あら、顔に出ていまして?」

會長さんは片手を頬にあてて笑った。

それに紅葉先輩があきれた様子で合意する。

「確かに、今日のクロちゃんはなかなかにハイテンションだね」

「ふふ、確かにそうね。私はいささか高揚していますわ」

「どうしてだい?」

「さて、それは多分、私が待ちんでいた後日談をようやく聞くことが出來るからではないかしら? もう一度言うと、私は後日談が一番好きなの」

「なんだか、よく分からんね」

紅葉先輩は首を振ると、機の隅に置いてあった干菓子の袋に向かってを乗り出すとそれを取り寄せた。その袋をぴりぴりと破いて開きながら、

Advertisement

「それに後日談って、どちらかと言うとクロちゃんが私たちに教えてくれるんだろ。あの事件の後、ロク君たちとその後の難しい事を打ち合わせして走り回ったのはクロちゃんじゃないか」

ポリポリとお菓子をほおばりながら、紅葉先輩は菓子の小袋を二、三個だけ私の目の前に押し寄せる。

「まあ、そうね。私、後日談を話すのも大好きなのよ」

「じゃあ、良かったよ。正直、私なんか聞きたくてウズウズしてんだ」

「ええ、その代わりにモミちゃん。ここで聞いた容は他言厳よ。ナナさんには多分、聞かれても問題はないだろうけど、これはお上(かみ)から厳重に口止めされている容だから、ね」

「……むむ、分かったよ。お口チャックだね」

「ええ、ジッパーがなければい針をお貸ししますわ」

「結構だよ」

紅葉先輩は目を閉じてを指でこすって見せた。

會長さんは「お茶がいるわねぇ」と言いながら、席から立ち上がると部屋の奧においてある食を鳴らしながらお茶の用意をはじめながら、こちらに向かって語りかけてくる。

「結論から言いますと、あの中國の空母艦隊はニィ年の思通り無抵抗のまま拘束されたわ。バックドアからシステムを完全に掌握され管制機能がシャットダウンされた狀態でAI艦隊とかいう無機質な軍隊に包囲されてしまい為すもなく完全に降參。乗組員と拿捕された艦艇は、近々、中國政府に艦艇を返還する手はずになっているとのことですわ」

Advertisement

「へぇ~、返しちゃうんだ」

「ええ、ロク年曰く、あんな舊式なんて要らぬ、との事ですわ。日本政府としてもこれ以上に中國政府と関係をこじれさせるつもりはない、という事でしょう」

會長さんは向こうから急須と茶碗をお盆にのせて、しずしずと機に戻るとそれをトンと機に置いた。急須をまるく揺らしながら続ける。

「方強という中國の獨斷専行に走った司令は日本政府に柄を拘束され、建前上は正式に日本に亡命することとなったようです。方強としても自分の息子夫婦を人質に取られている形になりますので表向きは大人しいものね」

「むぅ、結局、その方強さんの息子さん達は、」

「中國に潛伏していた日本の工作員に連れられて日本に亡命(・・)したそうですわ。方強が中國共産黨の高軍人とは言え、その息子は一般人。任意の亡命と偽って連れ去ることは容易だったでしょうね」

こぽこぽ、と會長さんの手元の茶碗から湯気が立ち上る。

お茶のらかい香りが鼻をつつきながら、くしゃみをしたくなるようなむずい気持ちがする。

「ねぇ、クロちゃん」

「何かしら?」

「何が正しかったんだろうね?」

「ふふ、モミちゃんったら、いきなり核心をつくのね」

「ん? どういうことだよ」

會長さんは茶碗をつまむように持って、私と紅葉先輩の目の前に置いた。その茶碗の水面は揺らいでなかなか止まらない。

「でも、結局、戦爭は起きなかったわ」

「そ、だね」

「殺され、闇に葬られるはずだった48人のは、なくとも生きている」

「うん」

「そして、その代わりに、罪もない中國人夫婦の一組が強制的に拐され、彼らの生まれてくるであろう子供には伝子最適化が施される。その夫婦がもうとむまいと関係なしに強制的に、ね。日本政府としてはこの事件、『生まれてくる孫に伝子最適化をんだ哀れな老將軍の暴走劇』として処理するつもりですから」

「……それで良かったのかい?」

「さあ?」

會長さんの目がすぅーと細くなって、お茶を口に含んだ。そして、まるで苦い薬を飲み込むように、ぐびり、とそれを飲む。彼のように濃くなっていく。

「方強とかいう艦隊司令からすれば、腸(はらわた)を油で湯引きされて切り刻まれるような気分でしょうね。自らの命を賭して貧困にあえぐ民衆を救わんとした憂國の士。それが彼の自己認識だったのだから」

「でも、その人は戦爭をしようとしたんだろ。悪い人、なんだろ」

「さあ? 彼は戦爭をしようとしたのではなく、行き詰った中國人民に対して突破口を示そうとしたのではなくて? その方法はいささか野蠻で策略的ではありましたが、結局のところロク年とニィ年に手玉に取られた。それだけでしょう」

「でも、戦爭なんて……」

「戦爭がどうして悪いのかしら? 確かに現狀での戦爭は日本政府には都合が悪いでしょうけど」

「當たり前じゃないか、人が死ぬんだよ」

紅葉先輩がそう言って食い下がろうとするのを、會長さんは視線を茶碗に落としてやり過ごして息をほっとついた。

「……貧困地域の児死亡率は10%前後になるそうよ。一方で、戦爭における國民の死亡率は1%未満。総力戦となった第二次世界大戦でさえ日本國民の死亡率は4%程度だった言われているの。所説あるけどもね。もちろん死者のほとんどは軍人よ。……対して、貧困で死ぬのは5歳未満の児。しかも、貧困は何十年も何百年も継続される。人が死ぬから戦爭が悪いのであれば、貧困はより悪と言えないかしら。だったら、中國の貧困層を救うために方強が起こそうとした戦爭は果たして『悪い』のかしら?」

「……」

「お上(かみ)の仕事は難しいものね。何よりも忌むべきは貧困なのかもしれない。貧困に陥っている國は総じて政府機能が崩壊しているわ。國民が貧困にならないように、國家は正しく運営されなければならない。知っている? 児死亡率の高い貧困地域は出産率も高い。子供を育てるための食料・醫療・教育といった社會インフラがない地域でこそ子供を多く生み、結果として貧困が螺旋上に深まっていく。そういった場所では、子供は重要な労働力であり消耗財にり下がる」

紅葉先輩のが、ぐぅ、と唸る。

會長さんのそういった言いは、まるでロクみたいだ。彼は赤が映えるくらいに鮮やかに変わる。何にも濁らない純粋な赤。殘酷な

紅葉先輩は何も言えずにただ睨んでいる。會長さんはふっと微笑んで湯呑を機に置いた。

「そこにあるのは、『良い』でも『悪い』でもないと思うの、モミちゃん」

「……じゃあ、なんなんだよ」

「ただ、『優秀』か『無能』かだけ。優秀な人間が指導し作り上げられた組織は貧困を失くし、無能が主権を得た國家はれて貧困が蔓延る。そういった意味で、ロク年のような人間を産み、それに指導させるという制はなるほど無味乾燥ではあるけれど合理的ね」

會長さんはくすくすと笑う。私はそれを橫目に緑茶を飲んだ……にがい。

何だか納得いかない。なんていうか、そんな風に簡単に言いきれてしまう事なのだろうか。あのロクでさえもあれだけ悩んだ。お父さんはその何倍も悩んでいた。

単に優秀かどうかだけで正しいかどうかだけが決まるなら、どうしてお父さんの抹茶はあんなにも綺麗なんだろう……。

紅葉先輩は頬を膨らませて會長さんを睨む。

「あんまり、好きじゃないなぁ」

「あら……そうね。モミちゃん好みじゃないかもね」

「クロちゃんだって、そういうの好きじゃないだろ」

紅葉先輩がぐっと睨み付けると、會長さんは笑いを消して真剣な目線をしてみせた。

「好き、じゃないかもしれないけど。そういった考え方をする人間よ、私は」

「……」

「モミちゃんが私みたいな人が嫌いなら、悲しいわ。私はモミちゃんみたいな人が大好きだから」

會長さんの赤が、マッチの火のように揺らいだ。

はズルい顔をして紅葉先輩を見ている。紅葉先輩はますます、むすっ、とした様子で腕を組んだ。

その様子を見た會長さんのが、今度はロウソクの燈のように落ち著いていく。

――この人は、勘違いしてる。

「會長さん、紅葉先輩はあなたのお母さんじゃないわ」

ナナは思わずそう口をついてしまった。

隣の紅葉先輩が驚いてこちらを振り向き、會長さんは目を丸くして口を小さく開けた。

「……どういう事かしら?」

會長さんはさっきまでの笑いを引き締めて、私を見據えた。

負けるもんですか。その目をまっすぐと見返して、堂々とをはる。

「お友達だからって、甘えすぎるのは良くないわ。自分の考えに自信がないのなら素直にそうハッキリと言えばいいのに。紅葉先輩はきっと全力で答えてくれるよ。私は間違っているの? ってそう言えさえすれば、ね」

「……」

「あなたの(イロ)は、深くてしいけど、不安定。人を不安にさせる。お父さんとはやっぱり違う。……全然、違うわ」

「兄様の……イロ?」

會長さんは手を口に當ててを引いた。そして、その目はまるで怪に挑むかのように鋭く私を睨みつける。

そんなに睨んだって怖くなんか……ない。けど、私は思わず、紅葉先輩の方に視線をそらした。そこには暖爐のような暖かいオレンジに包まれた紅葉先輩がいる。

「お父さんの(イロ)と本當に合うのは紅葉先輩の(イロ)なのかもしない……、そう思って、怖がっているんでしょう? でも、不安だから確かめられずにはいられない。貴方は紅葉先輩で答え合わせをしている」

「……」

深呼吸をして、會長さんの方に視線を戻す。

會長さんは、怯えていた。がマッチの火に戻っていた。

の自信に満ち溢れた様子からは想像も出來ないほどに表を小さく歪ませて、を背もたれに押し付けて距離をとろうとしている。

「確かに、紅葉先輩のは綺麗でお父さんのを溫かく包み込む太のようなオレンジ。でも、安心すればいい。あなたの思う通りだと確信すればいいわ。會長さんのだって綺麗よ。とってもね。お父さんの深い抹茶に、會長さんのワインレッドはとっても合うと思うわ」

「ナナ……さん?」

「でもね。これだけは言っておく。よく聞いてしいわ」

私は椅子から立ち上がって、腰に手を當てて思いっきり背筋をばす。出來るだけ會長さんを見下ろすように背びをした。

「お父さんは、ナナのお父さんなんだから!」

會長さんの赤が、ふっと消えてしまった。

    人が読んでいる<[完結しました!] 僕は、お父さんだから(書籍名:遺伝子コンプレックス)>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください