《[完結しました!] 僕は、お父さんだから(書籍名:伝子コンプレックス)》[3-25]師
「父さん」と口をついて後、ロクは黙った。
なんだい、と自宅のソファで寢そべっていた自分の父親は、相変わらず考えの薄そうな表でこちらを見る。
ロクは言葉に迷った。
彼は首脳會議の準備に、ここ最近は多忙を極めていた。無化計畫の宣言、法強の暗殺への対応、そして土壇場での會場移だ。
やることは大量にあったのだが、結局のところ、それは今日で全て片付いてしまった。無理な計畫など初めから建ててはいない。ギリギリで間に合うと見立てた結果は、開催の前日午後六時には整然と完了してしまった。
「どうだい? 會議の準備は」
父親のその問いかけを無視して、ロクはその目の前に立つ。
ここに至るまでには、いくつかの不測の事態があった。四罪の孤児院襲撃に、黒條會の事件への関與。
黒條百合華は一ヶ月以上前からシャンマオと接し、彼から信頼を得ていたようだ。シャンマオは襲撃事件以降、黒條會の用意した隠れ家に戻り活を再開している。彼に仕込んだ発信と、黒條百合華からの報から、次の襲撃については把握できた。それゆえに、直前での會場変更だ。
Advertisement
不測の事態はもう一つある。妙な事だった。榊たちからの協力の申し出があったことだ。彼が言うにはニィからの指示があったらしい。四罪の伝強化兵に対抗することが出來るのは彼らだけだと言う。
「父さんですか?」
ん? と布津野はロクの問いかけに首を傾げた。
「ニィに言ったのは」
「ニィ君?」
「榊が會議の護衛に協力すると言ってきたのです」
「……ああ」
と、布津野は眉間を開き手を叩いた。ロクはため息をつく。
「やっぱりですか」
「いや、僕と言うわけではないのだけど、」
「じゃあ、誰なんですか?」
父親は頬を掻いて、目をそらした。
「いや、ニィ君には、榊さんと話してしいと言ったんだけどね、」
ロクは無言で続きを促した。
「そしたら、ニィ君がさ、ロクに協力してやれ、って言ったんだよ」
「ニィが?」
「うん、榊さんに」
ロクは眉を寄せて口を歪めた。あのニィが僕に、協力を? それはどういうことだろう。何か理解出來ない気味の悪さがある。
Advertisement
「ニィは、」
あいつは僕を恨んでいるはずだった。
一年半前にこの拳をわして殺し合った。寸止めの試合ではない。拳をとがらせ眼窩を砕き、踵(かかと)で踏み抜いて骨を砕き、間接を歪めて筋を斷つ。そんな実戦を繰り広げた。目の前の互いを否定し合う。命の削り合い。互いに消えていなくなることをんだ関係だった。
悪かったのは、僕だ。
と、今は思っている。でも、ニィから手を差しべてもらうつもりもない。それは何となく、とても嫌だった。あいつが守ろうとしたもの。それが僕には見えていなかった。そして、自分が殺そうとした彼らから、協力の申し出があった。僕は……。
「ニィは……」と息をつく。
目の前には、あの時、全てを救った父親がいる。
「ニィ君は、元気だよ」
「そう、ですか」
「自分を探しているんだって」
「はぁ」
ニィは自分を探している……。あいつの言うことも象的で要領を得ない。
「偽善者になりたいそうだよ」
相変わらず、訳が分からない。
「ロクは何になりたい?」
僕は……。この人は本當に脈略のない事をよく口にする。
「……父さん、今から、稽古をつけてください」
ん? と、父親が首を傾げる。
◇
自宅の地下室は、二十畳ばかりの稽古場になっている。稽古用のらかい畳を敷き詰めた空間だ。ロクは小さな頃からそこで、布津野から合気の手ほどきをうけていた。
ここも狹くなったな、とロクは慨に耽(ふけ)っていた。
自分がまだ小さかった頃。父さんよりも長が低かった頃だ。ここはとても広くじられた。今では手狹にじる。あの父さんを相手に稽古するには、間が足りないと思う。特に、地下室にあるせいで天井が低い。全力で飛び上がったら、頭を打ってしまうかもしれない。
「大丈夫なのかい?」
と、父さんが腰にはいた袴を手で払う。
「明日は大切な會議なんだろう?」
「大丈夫ですよ。やることはやりました」
ロクは、両足を大きく開いて足をぐいっとばす。筋がやわらかくびてしなる。をしながら、自分の袴の裾を整えた。多分、今日の稽古は大切なものになる。分からなかったことが、分かるかもしれない。遠くにあるものの距離に検討がつくかもしれない。
「ねぇ、父さん。お願いがあるんです」
つとめて、いつも通りの聲で言う。
「なんだい。珍しいね」
いつもの曖昧な笑い。
「僕と、仕合をしてください」
曖昧な笑いが、すこし崩れて呆然に変わる。
「しあい?」
「全力でお願いします」
右の半を切って、父親を正面に見據える。
気をぶつける。
父さんは構えず、立ち盡くしていた。
「ロク、」
「お願いです」
「でも、」
危ないよ、と言いそうになる父親を遮る。
「僕は強くなりましたか」
「もちろんだよ」
「だったら、」
と、ロクは言い置いて、ゆっくりと息を吸って吐く。
「だったら、僕と戦ってください」
「ロク……」
「手加減とか、いい加減とか、嫌ですから」
ロクは前に構えた自分の手が震えていることに気がついた。鼓の奧で、自分の聲が震えている。
もしも、父さんが本気で、僕と、戦ったら。
「本気で、お願いします」
その絞り出した聲は、
父親をかしたのかもしれない。
ゆっくりと、目の前の師が腕をほどいて、前後に足を置いて、構えを作っていく。
右半。
それは、自分と同じ構え。自分はそれを完全に模してきた。それを幾度も見て、相対し、なぞり、整え、盜んだ。それでもなお、目の前のその立ち姿は、何かが満ちるようにしい。
気か。
合気の技を解釈するときに、『気』と呼ばれる概念の実在を信じたことは一度もない。そのような思考停止的な解釈で、技への追求を誤魔化す気など頭もない。しかし、父親がまとう気配はなんだ。五では解釈できない圧がある。
「ロク、」
と聲がする。
「いくよ」
前か後ろか、右か左か、方向は分からないが、師はすでにいていた。
ロクのはそれに反応して、迅(はし)っていた。
かしたのは右の前に置いていた拳。あの宮本さんさえ避けられなかった高速の直突き。それが繰り出されるよりも、はるか前に、
師の二本指が、自分の頸脈を押さえていた。
!
すでに、決著がついていた。
二本指が頸脈を圧迫している。首筋の自分自の脈が、どくん、どくん、と全を震わせる。その鼓が自分の窮地を告げている。その脈はすでに止められていた。
何も見えなかった。
気がついた時には、父さんはき終わっていた。
自分は死んでいた。
それはもはや技などではない。初を隠したり、足を送ったり、ましてやフェイントによる視線導のような、そういった仕込みのある工夫ではない。
まるで時を止められてしまったような非連続。
過程を省略され、
殺されたという事実だけが、
目の前にある。
「ロク、」
と、曖昧な笑い。
「本気は危ないよ」
頸脈の圧迫が開放されて、止まっていた時間がき出す。時間は午後八時ごろ、冬が終わっていない季節の地下の稽古場は、底冷えしていた。だが、自分のが凍てついているのは、気溫だけが原因ではない。
「……何ですか?」
無駄だと分かりながらも、聞かずにはいられない。
「何なのですか、今のは?」
と重ねてみる。
「もらった」
と、師は答える。
「ロクの呼吸にあわせて、もらって、かえした」
いつも通り、意味は分からない父親の言葉。でも、確かな結果だけが目の前にあった。それを、意味不明だと斷じてしまうほど、自分はもう子どもではない。
「呼吸とは、何ですか?」
さあ、なんだろう? と師ははぐらかす。はぐらかされるのは嫌だった。急いで問い詰める。
「……あわせて、もらって、かえす。呼吸とは何ですか?」
「う〜ん」
「父さんの、想でも構いません。教えてください」
頭を下げて教えを請うことに、抵抗をじなくなったのはいつからだろう。年齢を重ねることは長することであり、同時に、自分には出來ないことを見つけることでもある。そんな皮を納得できるようになったのは、いつからだろう。
「間違ってても、大丈夫?」
「ええ」
僕だって、取り返しがつかないくらい間違っていたのだから。
「……言葉に頼らないこと」
と師は言った。
「あるがままにあること……」
師は歩く。その歩く姿さえ、武の神髄が凝されている。その歩法の妙に気がついたのは、ごく最近だった。
「自分を取り戻すこと、大切なものを頭からに返すこと、」
師の歩みが止まり、こちらを見據える。その威容には吸い込まれるような気配があった。
「自分を広げること、相手と一つになること」
すなわち、
「和合、ですか」
「和合すれば、殺すのは簡単」
もしかしたら、と言って父さんは顔を上げる。
「殺さなくてもよいかもしれない」
敵を殺すことの上位概念として、和合はある。
「合気とは、」
師は笑う。
「きっと、言葉では説明できないものなんだ」
……結局のところ、
師はけない父さんで、大事なところで説明を諦めてしまう。そんな拍子の抜けた回答は、いつも足りなくて、おあずけをくらっている。結局のところ、この人の次元に僕は追いつけていないのだ。
「父さん、」
と口に出した後は、すらすらと続きが出てきた。
「お願いがあるのです」
「何だい?」
父さんは嬉しそうに顔を崩した。
「明日の會議では、ナナは首相と隨伴します」
「ああ」
「ナナと首相を守ってしいのです」
四罪の目標は法強と総書記であろうが、だからといって首相の警護をゆるめるわけにはいかない。萬全を期すためには、ナナと首相のを絶対的に保証しうる対策が必要になる。
それに、父さんは首相のお気にりだ。
「四罪の襲撃がナナと首相に及ぶ可能もあります。お願いできませんか」
「うん、分かった」
父さんは大きく頷いた。
「珍しいロクのお願いだからね。頑張るよ」
「お願いします」
「任せてよ」
父さんは、本當に嬉しそうに笑っていた。
最果ての世界で見る景色
西暦xxxx年。 人類は地球全體を巻き込んだ、「終焉戦爭」によって荒廃した………。 地上からは、ありとあらゆる生命が根絶したが、 それでも、人類はごく少數ながら生き殘ることが出來た。 生き殘った人達は、それぞれが得意とするコミュニティーを設立。 その後、三つの國家ができた。 自身の體を強化する、強化人間技術を持つ「ティファレト」 生物を培養・使役する「ケテル」 自立無人兵器を量産・行使する「マルクト」 三國家が獨自の技術、生産數、実用性に及ばせるまでの 數百年の間、世界は平和だった………。 そう、資源があるうちは………。 資源の枯渇を目の當たりにした三國家は、 それぞれが、僅かな資源を奪い合う形で小競り合いを始める。 このままでは、「終焉戦爭」の再來になると、 嘆いた各國家の科學者たちは 有志を募り、第四の國家「ダアト」を設立。 ダアトの科學者たちが、技術の粋を集め作られた 戦闘用外骨格………、「EXOスーツ」と、 戦闘に特化した人間の「脳」を取り出し、 移植させた人工生命體「アンドロイド」 これは、そんな彼ら彼女らが世界をどのように導くかの物語である………。
8 83異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる
ある日、天草 優真は異世界に召喚された。そして彼には秘密があった。それは殺し屋であったこと....... これは殺し屋だった主人公が自重せずに自由に生きる物語である。 この小説を読んでくださった方、感想をコメントに書いてくれたら嬉しいです。お気に入り登録よろしくお願いします。 作品を修正する度に、お知らせ【修正中〜話】から、ご報告させて頂きます。 一作品目『異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる』 二作品目『水魔法は最弱!?いえ使うのは液體魔法です』 三作品目『現代社會にモンスターが湧いた件〜生き殘るために強くなります』 Twitterフォローも 宜しくお願い致しますm(*_ _)m SR45333500
8 78名探偵の推理日記〜君が消えれば〜
あいつがここにいると面白くない。よし、じゃあ、あいつを殺そーー。 以上(異常)です。 〜登場人物〜 松本圭介 小林祐希 中島徹(被害者) 巖下修二(テストの順位2位) 有村健太(イケメン順位2位) 坂田奏多(テニス部內順位2位) 佐々木香奈美(噂好き)
8 50鬼神兄妹の世界征服
見た目と違い、腕っ節や頭脳がずば抜けていてクラスメート達から『鬼神兄妹』と呼ばれる九操兄妹の兄・九操 狂夜は、醜い國の爭いで、最愛の妹・刃月を亡くしてしまった。家をも失くし、行く宛が無い狂夜は、ある少女の死體を見つける。狂夜はその少女に一目惚れし、少女と共に頭の狂ってしまった天皇を滅ぼして自分たちが國を征服する事を決斷する。狂った天皇との戦いを前にその少女の正體が明らかになり、さらにその少女が生き返り____!?!?
8 107転生魔王、冒険者になる
「あれ、ここどこ? あー、俺転生して魔王になるんだんだっけ?」 俺ことユウキは高校でのいじめにより自殺した。だが、たまたま自分の納めている異世界の魔王が壽命で死に、次期魔王となる転生者を探していた神に選ばれ、チートをもらい魔王になることになった
8 152神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
主人公の小林 裝が小さい子を助ける 神に會う 転生する あれこれたくさんある ⚠不定期です。
8 111