《【書籍化決定】にTS転生したから大優を目指す!》14――見學

たくさんのブックマークと評価、ありがとうございます!

あと誤字修正も謝です。

ショートカットのの子に手を引かれながら、大島邸の中を歩く。大きな窓から庭が見える縁側に差し掛かったところで、の子が足を止めた。

「強引でごめん、早く行しなかったら大島さんに怒られるんだ。あの人せっかちだから」

苦笑しながらこちらに振り返る彼。こうして真正面から相対して見たらイヤでも分かる、きっとモテるんだろうなぁと考えながら首をふるふると振る。

「松田すみれです、よろしくおねがいします」

「私は栗田由子(くりたゆみこ)、呼ぶ時はユミでお願い。古臭くて嫌いなんだ、子って付く名前」

唐突なお願いに戸いながらも、俺は頷いてれた。本人がわざわざそうしてしいと申告しているのだ、それを拒否して嫌がらせをする程悪いはしていない。変わったこだわりだなとは思うけど、そう言えばうちの姉も前世で自分の名前を嫌ってた時期があった事を思い出す。多分似たような理由なのだろうが、本人にしかわからないこだわりポイントがあったのだろう。

Advertisement

「ユミさんは、ここで演技を勉強しだして長いんですか?」

「ここは1年ちょっとぐらいかな、その前はずっと児劇団にいたんだ。今のところ中學1年生の私が一番後輩で最年だから、もしすみれちゃんが來てくれたら後輩が出來て嬉しいよ」

ユミさんいわく、現在この家の別邸にて生活しながら演技の勉強をしているのは4人で全員子だそうだ。年齢は一番上で22歳、下はユミさんで13歳。関東出者ばかりだそうだが、東京に一極集中している日本の蕓能界を考えると、不思議ではなく納得できてしまう話だ。やはり東京に近いところの方が業界関係者の目に留まりやすい、そういう事なのだろう。

「あの、わたし……大島さんの前で演技をさせてもらったんですが、合格とか不合格とか言われてなくて」

俺がそう言うと、ユミさんは何やら納得顔でうんうんと頷いた。『そう言えば私の時もそうだった』なんて言いながら、クスクスと笑う。不安そうな表を浮かべていたのだろうか、ユミさんが俺の背中をポンポンと叩いてから、優しい聲で説明してくれた。

Advertisement

どうやら大島さんは所審査として必ずあの応接室で演技をさせて、合格ならば部の施設を案し、不合格ならばそのまま帰らせるらしい。それに當てはめると俺はどうやら合格をもらえた様だが、正直なところ実はない。きょとんとしている俺の背中を押しながら、ユミさんは案を再開させる。

本邸と別邸は渡り廊下の様なじで繋がっていて、キッチンも完備されている。これなら自炊もできそうだなと思ってステンレスの流し臺に目を向けると、どうやらしだけホコリが積もっている様だ。水を流した跡はあるから利用はされているようだが、料理などの本來の目的では使われていない風に見える。

「皆さんはあまりお料理しないんですか?」

「あーダメダメ、4人全員料理とかは全然できないよ。ご飯も洗濯もトヨさんにお世話になりっぱなし、まぁ簡単な掃除ぐらいはするけど……トヨさんの合格點には全く屆かないみたいで、週1ぐらいでトヨさんが掃除をやり直してる、かな」

思い切って聞いてみると、子としてそれはどうなんだという答えが返ってきた。本人達がそれでいいなら何も言わないけど、老骨に鞭打って家政婦業頑張っているトヨさんがなんとなく可哀想に思えてしまう。萬が一俺がここでお世話になる様な事があれば、極力彼に迷を掛けないように努めようと思った。

1階にはキッチンの他にお風呂場や洗濯場、あとは板張りで正面の壁が鏡張りになっている稽古場があった。利用者の想定が人數だからかそこまで広くはないけど、10人程度なら同時にダンスぐらいは普通に踴れそうだ。

2階と3階は生活フロアになっていて、ブラウン管テレビが置いてある広めのリビングと、あとは所者それぞれの個室が並んでいる。ドアには鍵も付けられていて、マスターキーを持っている大島さんと居者しかれないそうだ。合鍵複製は止で、失くしたらペナルティもあるらしい。その容については教えてもらえなかったけど、ユミさんの顔を見ていたら結構重たいものなんだろうなとなんとなく察した。

「家の中はこんなじなんだけど、すみれちゃんは他にどこか見たいところある? 大島さんからは1時間ぐらい案に時間を掛けてしいって言われてるんだけど、そんなに見る場所なんてないよね」

いくら広いとはいえ建の中だ、どれだけ時間を掛けたとしても15分程度で案が終わってしまうのは仕方がない事だろう。案というのは口実で、大島さんが俺抜きで母と話したい事があるのかなとはなんとなく思っていた。昨日の母の様子を神崎さんからも聞いているだろうから、大島さんも説得に加わってくれるつもりなのか、それとも別の意図があるのか。まだまだ彼について知らない事の方が多い俺には見當もつかなかった。

わからない事をいくら考えても仕方がない、俺はすこしだけ考えた後で見てみたい場所を思いついた。ただちょっと言いにくいところだったので、ちょっと口ごもりながらユミさんに聞いてみる。

「あの、ユミさんのお部屋って見せてもらう事できますか? どれくらいの広さなのか見てみたい、です」

ユミさんの説明曰く、所者の部屋はまったく同じ広さで6畳ぐらいの洋室らしい。空き部屋は鍵が掛かっているのでれないが、そこに家れたらどれくらいの広さなのかとか雰囲気とか、実際に使っている部屋を確認したかったのだ。決して子中學生の部屋を覗き見したいとかそういう事ではないので、そこは強く否定しておきたい。

快くれてくれたユミさんと共に、早速彼の部屋へと向かう。ユミさんが住んでいるのは3階だそうで、居時に空き部屋が複數あれば好きなところを選べるそうだ。ユミさんの場合は上の階からの騒音を気にしなくていい様に3階を選んだそうで、中學1年生なのにしっかりしてるなぁと思わず心してしまった。

「散らかってるけど、どーぞ」

ドアを開けた先にあったのは、なんともの子らしい部屋だった。白いベッドフレームと赤いチェックの掛け布団カバーが派手ではあるが、犬のぬいぐるみやチェストの上にある小などが俺には無い確かな子力をじさせる。ユミさんは折り畳み式の簡易椅子を俺に差し出して、自分は勉強機に備え付けてあるコロコロとく椅子に腰掛けた。

「あそこが結構大きなクローゼットになってるから、服以外であんまり使わないは放り込んで隠せるよ。あれがなかったら、私の部屋は足の踏み場もないくらいにもっと散らかってたはずだから」

冗談めかして言うユミさんに釣られて、俺も思わず木目調になっているクローゼットのアコーディオンドアに目を向ける。一あの中にはどんな量の荷が詰め込まれているのか、きっと聞かぬが花なんだろうな。我が家も狹いからぎゅうぎゅうに荷が詰め込まれている収納が多いので、親近を覚える。

ユミさんは特に話下手ではないし俺も初対面で聞きたいことはたくさんあったので、ぽつりぽつりとではあるが會話が途切れる事はなかった。ユミさんは去年の新學期と同時にこちらに引っ越してきたそうで、1年だけここから徒歩15分ぐらいのところにある小學校に通ったらしい。セーラータイプの制服で、紺地に白のラインの冬服と白地に紺のラインの夏服の2種類があるそうだ。

を見せてもらいながら説明をけたんだけど、うちの學校の制服は可くないしセーラー服にはなからず憧れもあったから著てみたくなった。でも昨日の母のあの様子から察するにここで勉強する許可は出ないだろう。俺が何をどう言おうと日本の法律において瑕疵がなければ親権者の立場というものは強い。前世の平末期に比べればまだまだ子供の権利が軽かった時代だ、あんまり無茶もできないししたくない。

それに萬が一許可が出たとしても、引っ越しする事になればなおやふみか達と離れ離れになってしまう。死に別れる訳ではないので帰省の際に會って遊ぶ事はできるだろうが、やはり理的な距離が離れてしまうと心の距離も離れてしまう。文通などで連絡を取り合っていても、頻繁に顔を會わせていなければ疎遠になってしまう可能が高くなる。それは仕方ない事とは言え、想像するとやっぱりすごく寂しかった。

「ユミさんは転校した時、前の學校の友達と會えなくなってさみしくなかったですか?」

なんとなく経験者の話を聞きたくなって、唐突な質問をユミさんにぶつけてしまう。ユミさんは『んー?』としだけ考えてから答えてくれた。

「私の場合は無理せず電車で日帰りできる場所だからね。新しい學校にるときは張したけど、特に寂しくは思わなかったよ」

それを聞いて確かに関東と関西では距離が違いすぎるんだから、ユミさんとは前提條件が違うなと反省する。やりたい事と大事な友達、二兎追う者は一兎をも得ずなんてことわざ通りに両方は摑めないのかな。俺はまだまだ二人にまとわりつく気満々なんだけど、あっちが嫌になったら離れざるを得ないしなぁ。あぁ、なんか思考がネガティブモードになってる。

そんな俺の思考を斷ち切る様に、トントンと部屋にノックが響いた。ユミさんが返事をしてドアを開けると、そこにはトヨさんが溫和な笑顔を浮かべて立っている。

「ユミちゃん、案ご苦労さま。松田さん、奧様がお呼びですのでご一緒してもらえますか?」

そう言われて壁に掛かっている時計を見ると、そろそろ時刻は午前11時になろうとしていた。いつの間にかそんなに時間が経っていた事にびっくりしつつ、俺は慌てて返事をして立ち上がる。椅子を片付けようとするが、ユミさんにそのまま置いておいてと指示された為、お言葉に甘えてそのままにさせてもらおう。

トヨさんから忘れがないように言われて、どうやらもうこの部屋には戻ってこない可能が高い事を察する。という事は、ユミさんともこのまま會わずに帰るかもしれないので、俺はくるりと振り返ってユミさんにぺこりと頭を下げた。

「案してくれてありがとうございました、あとお話も。いろいろ參考になりました」

「ううん、こっちこそ。もしここで一緒に暮らす事になったら、仲良くしてね」

ユミさんが差し出してくれた右手をしっかりと握り返した後、俺はトヨさんに続いて部屋を出た。

別邸やら何やらの説明と、ユミさん登場回でした。

おそらく彼は普段の末妹扱いの反で、今回みたいな姉っぽい言になったのでは(汗)

    人が読んでいる<【書籍化決定】美少女にTS転生したから大女優を目指す!>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください