《え、社システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】》マルチタスクはもう嫌だ 3

「お待たせしました。擔當の鈴木です」

「ああ、どうも。よろしくお願いします」

よくある零細企業の事務所。

某所、マンションの一室。

スッキリとした綺麗な裝。悪く言えば何も無い。

口付近には付みたいなブースがあるけれど、今のところ使われていない。その裏側にはソファとテーブルがある。現在、事務所にはソファに座っている大人が三人。

スーツ姿の男が二人。

そして魔法が一人。

とても混沌とした空間で、鈴木が口火を切る。

「早速ですが小田原さん、研修って無意味だなとじたことはありませんか」

「……ええ、まあ何度か」

ここは本當にプログラマ塾なのだろうか。

ただでさえ疑わしい無名の會社と常軌を逸した格好の従業員。案された機には紙とペンだけが用意されており、擔當者の第一聲は詐欺師のような言葉。

「なぜ無意味にじるのか。ボクは、得られた知識が直ぐには役に立たないからだと思っています」

「……まあ、そうですね」

Advertisement

……いつでも逃げられる心構えをしておこう。

小田原の警戒心は極限まで引き上げられていた。

「だから今回は、小田原さんが現在困っていることをひとつだけ解決します」

「……困っていること、ですか」

「はい。事前アンケートでもご回答いただいたのですが、あらためて聞かせてください。プログラミングを學びたいと思ったのは、どうしてですか」

……この人は、まともそうだな。

雰囲気や態度が好印象である。信用できそうだ。

……なら隣は、なんなのだろう。

どう考えても異常。何か意味があるとも思えない。

小田原は佐藤の存在に困しながらも話を始めた。

これまでプログラミングは未経験だったこと。

しかし最近會社の方針でれる機會が増えたこと。

鈴木が的確な相槌をれることで、會話はスムーズに進んだ。最初は佐藤が気になってチラチラしていた小田原は、ほんの二分ほどで鈴木との會話に集中するようになった。

……なかなかやるな。

Advertisement

心で鈴木の評価を上げる佐藤こと諸悪の源。

「なるほど」

一通りの話を聞き終えた鈴木は、大きく頷いた。

小田原の業務は、何か開発することではない。既に存在しているプログラムを運用、もしくは改修する仕事である。

彼は膨大な量のソースコードに面食らった。

ひとつひとつが魔法のような記述。ほんの數行を読み解くだけでも一苦労なのに、それが千行以上も続くのだから頭が痛くなる。

「では、ソースコードを読むことを諦めましょう」

「諦める、ですか?」

「代わりに紙とペンを使います」

「……紙、ですか」

はい、と頷いて、

「小田原さんが特に困ってらっしゃるのは、プログラムの改修でしたね。的には、いくつかの設定を確認するプログラムがあり、その一部に不合が生じている。だから改修したい」

「ええ、その通りです」

「プログラムの流れ、ざっくりどんなじか話せますか?」

「ええと、まずデータベースとコンフィグの報を変數に格納して……その先が、難しいんですよね……」

鈴木は隣に目を向ける。

「佐藤さん、今の話を聞いて、どんなソースコードを想像しますか」

いきなり來たなとし驚く佐藤。

そいつに振るのかと驚愕する小田原。

「多分ですけど、めちゃくちゃ條件分岐して設定を確かめてるんじゃないですかね。なんかコメントとかで謎の區切りがあって、いろいろな設定の確認がバーって並んでるイメージ」

「おお、そうです、そんなじです」

小田原は心底驚いた様子で同意した。

一方で、話を聞いた鈴木はペンを走らせる。

「つまり、こういうことですね」

丸を描いて、その中に「読み込み」と書く。

続いて「確認1」「確認2」...「確認n」と縦に並べて記す。

「ああ、なるほど。絵にすると分かりやすいですね」

「いえ、ここからです」

ほぉ、と眉を上げた小田原。

鈴木はらかい笑顔を浮かべたまま説明を始める。

「このプログラムは多くの確認を行っているから行數も多い。ですが、確認する設定の順番は全く関係ないはずだ。つまり――」

鈴木は紙を裏返して、もう一度、丸を描く。その中に「読み込み」と記すまでは同じ。

「あー、なるほどなるほど、確かにそうですね」

前の図では「確認」が縦に並んでいた。

しかし新しい図では、橫に並んでいる。

話は非常にシンプル。

小田原は千行を超えるプログラムに頭を悩ませている。しかし今回のケースでは全てを理解する必要など無い。では、どの部分を理解すれば良いのだろうか。

それを知る方法が、鈴木の描いた図であった。

「はー、絵を描くだけで隨分と違いますね」

「そうなんです。人間は報処理の大部分を視覚報に頼っていますからね。それにボクたちは、紙とペンを使って事を覚える訓練をなくとも九年間続けています」

「ああ、仰る通りだ。言われてみれば、今でも資格勉強なんかは紙とペンですね。どうしてプログラミングではこの発想に至らなかったのだろう……」

鈴木はペンを置いて、小田原の目を見る。

「これでひとつ、解決ですね」

「ええスッキリしました。実は詳しい同僚を頼ったこともあったのですが、専門的なが強く、恥ずかしながら知ったかぶりしていました。それが……いやはや、これほど簡単に解決するとは」

「ご満足頂けたようで何よりです」

「はい。失禮を承知で、最初はその」

佐藤を一瞥して、

「驚いたのですが……」

「あはは、これでも彼は非常に優秀なエンジニアですよ」

これでも?

佐藤はニコニコ鈴木を睨む。

「なぜ……いや、なんでもないです」

「かわいいからです!」

えっへんと佐藤はを張る。

それを見た人男の反応は、まあお察しの通り。

「納得いかない!」

28歳の魔法は憤慨する。

「これ、ご存知ないですか? ニチアサですよ?」

「……ニチアサ」

「日曜日の朝です」

「なるほど」

小田原は苦笑して、初めて佐藤の裝を直視する。

「あっ、ああ思い出しました。娘が見ているアニメだ」

「そう! 娘さんいるんですね!」

「ええ、今年で五歳になります」

「一番かわいい時期じゃないですか。一緒にアニメ見たりするんですか?」

グイグイ質問する佐藤。

小田原は先程とは違った様子で苦笑する。

「いやぁ、見ないですね。最近あまり話す機會がないもので……」

「ああ……お仕事忙しい系ですか」

「そうですね。いわゆるマルチタスクで、最近はもう自分が何やってるか分からないことが多くて……」

不意に登場した重たい空気。

鈴木はし危機を覚え、話題を切り替えようとする。しかし彼が言葉を発するよりも早く、佐藤が大きな聲で言った。

「わかる!」

二人は驚いて佐藤を見る。

「私ワンオペだったんですよ。前の仕事」

「それはキツいですね」

「いやもう気分は母親ですね。會社のママですよ。おいおいそれは資料があるぞ? みたいなことまで私に質問が來るんですよ! もー! かわいいなーもー! こんなじです」

「……あはは、楽しそうですね」

佐藤は聲のトーンを落として、

「笑うしかないじゃないですか」

「……そうですね。マルチタスクはもう嫌ですね」

底知れぬ闇をじて鈴木は黙る。口を挾める空気ではない。

「まあ質問するのは良いんですけどね。もうちょっとこう、謝の言葉とかしいですね」

「ああ、確かにあまり褒められることってないですよね」

「そうなんですよ。仕事だからやって當たり前みたいなのダメだと思います」

そうですね、と相槌。

「ただそれはそれです。お子さんと一緒にアニメ見ましょ」

「……ああ、ええ、そうですね」

唐突な提案。

小田原は返す言葉が浮かばず想笑い。

い頃の思い出は魂に刻まれます。今放置された子供は將來しわしわです。大事にしてあげてください」

「佐藤さん、あまりお客さんのプライベートには」

「でもロリだよ?」

「佐藤さん、落ち著いて」

明らかに慌てた様子の鈴木。

「いや、大丈夫ですよ。仰る通りだと思いました」

「……その、本當に申し訳ございません」

「いえいえ、とんでもない」

しかし小田原は全く気にしていない様子で言う。

「お二人は、ご夫婦ですか?」

鈴木は吹き出しそうになってを噛む。

佐藤は「いえ古くからの友人です」と冷靜。

「……そうですか」

二人の様子を見て、小田原は何か察した様子で言った。その聲は、どこか楽しげだった。

「さて、すみません。実はこのあと用事がありまして……」

「……ああ、そうですか。お急ぎですか?」

「はい、すみません。失禮します」

「いえいえ、ありがとうございました」

立ち上がる小田原。

鈴木も立ち上がり、見送りに出る。

「後日アンケートメール等お送りしますので、よければご協力お願いいたします」

「ええ、分かりました。今日は楽しかったです。ありがとうございました」

「はい、またよろしくお願いいたします」

短い挨拶をして、小田原は帰宅した。

鈴木はソファに戻ってガックリと頭を抱える。

佐藤はし悩んだあと、明るい聲で話しかけた。

「反省もいいけど、まず喜ぼうよ! 楽しかったって!」

「……社辭令だよ~」

深い溜息と共に吐き出された鈴木の聲。

「佐藤さん、研修しよう」

「えー、ちゃんと空気読んでたよ?」

「プライベートにはれちゃダメ。最悪クレーム」

「お堅い。対面なんだからもっと心に寄り添わないと」

心に寄り添う。

それは偶然にも鈴木が最も大切にしている言葉。

「ビジネスの渉でも雑談からったりするでしょう?」

「……まあ、何を言うかより誰が言うかってのはあるけども」

あ、こいつあと一息だな。

正直かなり怒られる要素を自覚している佐藤はニヤリとする。

「そう、何を言ったかより誰が言ったか!」

佐藤は魔法のステッキを手に取って、

「見てこれ! これで接客! これ以下は無いでしょ!」

「……そうかなぁ」

「無敵だよ!」

「……そっかぁ」

ダメだ鈴木、負けるな鈴木。お前は間違ってない。

「でも次はもうちょっと慎重に頼むよ」

「はーい」

鈴木ぃ……

    人が読んでいる<え、社內システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください