《え、社システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】》【WEB版】子供の夢 終

朝が來て、夜になった。

今日あいつは來なかった。だから何も起こらなかった。

「四日後、だったっけ」

いつものようにベッドに座って、いつもと違うスマホを手に取る。あいつが言っていたパスコードを力すると、本當にロックが解除された。

「……バカなの?」

その気になればいくらでも悪用できる。

あいつとの関係値は一緒にアニメを観ただけ。私なら絶対に信用できない。

「……アルバム見てやる」

ちょっとした意趣返しのつもりでアルバムを見て、直ぐに後悔した。もしかしたら何かメッセージがあるのかなと思ったけれど、普通に個人のアルバムだった。

「……コスプレの自撮りヘタクソ」

スマホを手放して力する。

次に會ったら事細かに想を言ってやろうか。

そんなことを考えながら橫になって、目を閉じた。

あいつはアニメを観るように言っていた。

目的は何だろう。私は何を求められているのだろう。

分からない。どうでもいい。

あのアニメだけは、観たくない。

また朝が來て、また夜になった。

また、無意味で無価値な一日が終わった。

* * *

あいつが次に來ると宣言した四日後の朝になった。

スマホで時刻を確認すると午前五時。私は健康的な朝だなと自しながらを起こす。それからシャワーを浴びて、ドライヤーで髪を乾かし、外出できる程度の服に著替えた。

あいつに気を遣っているわけではない。い頃、他人と顔を合わせる際の嗜みを厳しく躾けられた。その習慣が抜けない。ただそれだけ。

「……アニメ、結局まだ観てないな」

これも習慣のひとつ。約束事は必ず守るよう躾けられた。私は教えを律儀に守るような優等生ではない。あの一方的な要求を約束と呼ぶのは違う気がする。それでも、がそわそわする。習慣とは恐ろしいものだなと思った。

「……まあ、いっか。どうせフィクションだし」

どれくらい時間が経ったかは分からない。突然、なんだかどうでも良くなって、そう呟いた。

Advertisement

時間が解決する。こんな言葉、私は信じていない。だけど作り話に対する嫌悪程度ならば、時間が解決するらしい。

あいつのスマホを探して、手に取る。

アプリを起して、あのアニメの二話目を再生した。

し間があって、アニメと無関係な広告が始まる。

私はスキップするのも億劫にじて、ぼーっと畫面を眺めていた。

やがてアニメが始まる。

最初は前回のあらすじ。

主人公は大學一年生。プロからのスカウトをけるようなバスケ選手だったが、憧れの選手を追いかけて進學を選ぶ。

その選手と一緒にプレイできるのは僅か一年間。しかし、それは彼にとってプロになるよりも重要なことだった。

その時間は學直後に失われた。上級生達が子高生に手を出して、活休止になったからである。そして問題を起こした上級生の一人が、憧れの選手だった。主人公は絶してバスケを見るのも嫌になった。

こうしてバスケから離れた主人公だが、ある日親友に頼まれて一日だけ子高生のコーチを引きけることになった。

もちろん主人公は乗り気ではない。一日だけ引きけて、気持ちが変わらなければ終わり。そういう約束だった。

約束の日、主人公は最初から最後まで塩対応だった。だが最後にしいシュートを見て──以上、一話、終わり。

「二話で心変わりしてたら観るのやめてやる」

呟いたところであらすじ終わり。続きが始まった。

しいシュートを見た主人公は「綺麗なフォームだな」と一言だけ呟いて、育館を後にした。それから親友にレインで連絡して、約束通りコーチを終了した。

「……え、終わりじゃん」

しだけ驚いた。これまで、あいつが紹介したアニメは、どれも語の都合に合わせて登場人いていた。

「……どうせ引きけるんでしょ。話が進まないし」

呟きながら視聴を続ける。メタ的な視點で結果は分かっているけれど、その過程がしだけ気になった。

場面は変わって深夜のコンビニ。主人公のバイトシーン。やる気の無い態度でレジに立つ彼の前に、綺麗なフォームのが現れた。

Advertisement

普通に接客する主人公に対して、は「どうしてもダメですか?」とあざとい上目遣いでアピールする。

君、経験者でしょ。彼はアピールを無視して質問した。

が頷くと、彼は言った。良いフォームだった。やる気があるなら良いコーチを紹介しよう。

は首を橫に振った。

私、あの四人以外とバスケするつもり無いです。

ここで會話終了。

翌日、大學にて、晝食の時間。最後に見たの表が頭から離れない主人公は、學食で親友に質問した。

あの高校生達はどうして部活を始めたのか。

親友は軽い口調で知っていることを話した。

始まりは學校の球技大會。あの高校生達は仲の良い友達グループで、ちょうど五人だからバスケに出ることになった。

例の子が大活躍した。どうやら中學まではユースに所屬していたらしい。しかしチームで嫌なことがあり、高校進學と同時にバスケをやめたそうだ。

しんみりした空気の中、誰かが言った。よし、バスケ部を作ろう。他の三人が賛して、直ぐ申請することになった。

しかし育館は既に他の部活が使っている。お遊びなら他でやってくれという當然の意見に対して、メンバーの一人が猛反発。果たして育館は代で使えることになった。

ただし、次の地區大會で優勝できなければ廃部という條件が付いた。果たして事を知った主人公は──

『そうか、大変なんだな』

以上、一言だけ想を述べて會話を打ち切ろうとした。

そんな主人公に対して親友が問う。

『お前の目から見て、優勝できる可能はあるか?』

『無理』

『お前が教えても無理か?』

『……ありえない仮定で話をしても、仕方ないだろ』

主人公は俯きながら言った。數秒後、彼が暗い表で食事を再開すると、何者かが彼の肩に手を乗せた。

『ウチが彼になるって言っても無理ッスか?』

いつの間にか彼の隣に座っていたのは、親友の妹だった。

『お前!? なんで大學に!? 高校は!?』

『今日ソウリツキネンビナンダヨネー』

Advertisement

明らかに噓。しかし兄は信じた。

は説得を始めた。地區大會優勝が部活を続ける條件。メンバーは一人を除いて初心者。普通に考えて無理。だけど彼がコーチになれば可能があると、そうじたらしい。

『どうしてもバスケ続けさせてやりたいんスよ!』

『うるせぇよ。テメェの事なんて、俺には関係ねぇだろ』

彼が低い聲で言って睨み付けると、彼は一瞬だけ怯えたような反応を見せた。しかし引かない。目を逸らさない。

だから彼は、強い口調で言った。

『話は終わりか?』

を噛む。

そして、俯きがちに言った。

『……ウチは、ピアノが大好きでした』

は自分のことを話した。事故で指が不自由になって、ピアノをやめた。そういう話だった。

『あの子、滅多に笑わないんスよ。でもバスケしてる時だけは、見たことないくらい楽しそうで……本當に大好きだったんだなって……ウチはもう無理っスけど、あの子は違うじゃないっスか。だからッ!』

し長い臺詞の後、顔を上げたは絶句した。

『だから、どうした?』

彼の表は見えない。

畫面にはの反応だけが映し出されている。しかしその反応を見るだけで、彼が酷い表をしていることが分かる。

『話は終わりだ。二度と顔を見せるな』

冷たい言葉。

は何も言えず、主人公は席を立った。

その後、彼のモノローグが始まる。

高校生達の事など知ったことではない。もうバスケはやめた。簡単に決めたわけじゃない。ほんのし會話しただけの他人に同して心変わりするくらいなら、やめてない。

なら、このはなんだ?

どうしてこんなにもイラついている?

『……ひっでぇ

モノローグの最後で主人公は鏡を見た。

そこに映し出された表は、本當に酷いものだった。

ゆっくり畫面が暗転して、場面は深夜のコンビニに移る。

暗い表でレジに立つ主人公、開く自ドア、見覚えのある、そして──以上、第二話、終わり。

「……なに、これ」

所詮は作り話。誰かが考えた語。

それが、ここまで強くを揺さぶるなんて想像もしていなかった。

主人公は憧れの選手に裏切られたことでバスケをやめた。これだけならば、彼がバスケを再び始めるか否かがテーマに思える。しかし、第二話で狀況が一変した。

この語における「バスケ」を「何か」に置き換えるだけで、とても普遍的なメッセージを読み取ることができる。

続けたくても続けられない。

続ける気は無いけれど、その気になれば続けられる。

例えば前者は親友の妹であり、後者はしいフォームでシュートを放ったと、主人公──そして、私のことだ。

バスケで一番になる。私の夢は決して葉わない。

しかし、その気になればバスケ以外の何かで一番になれる。私には自他共に認める能力がある。

そんな私に向かって、あるいは主人公に向かって、語は問いかけているのだ。

お前は何でもできるのに、どうして何もしないのか。

その能力をから手が出る程にしている人がいるのに、どうして何もしないのか。

「……この話を作った人、絶対友達ない」

私は苛立ちを覚えながら畫面に目を向けた。

メタ的な視點で考えれば、これから主人公に行する理由が與えられるはずだ。それを見屆ける。それから全力で否定してやる。そういう気持ちで続きを見た。

『高校生が連日深夜徘徊。補導されるぞ』

『大丈夫です。家、ここから近いので』

深夜のコンビニ。

二人の會話は雑談から始まった。

『聞いたよ。お前の話』

しかし主人公は二言目で本題にった。

彼は暗い表をしたまま、晝間の出來事を伝える。

『……口が軽いなあ、もう』

が苦笑する。

それから二人は口を閉じた。

らかい笑みを浮かべている。でも何も言わない。心では張しているのだろう。むしろ、重々しい雰囲気の主人公を前にして張していない方がおかしい。

どちらが先に言葉を発するのだろう。

仮に主人公が先ならば──私が彼の立場ならば、何を言うだろうか。

「……多分、何も言えないだろうな」

ある意味で、彼とは同じだ。

その気になれば続けられるのに、バスケをやめた。

どちらも理由があった。

簡単な決斷ではなかったはずだ。

しかし今現在の彼とは違う。

は、再びバスケを始めようとしている。

『あのっ、提案があります!』

の臺詞で私は思考を打ち切った。

俯いていた主人公も顔を上げる。に手を當てて、大きく息を吸い込むと、大きな聲で言った。

『私と勝負してください!』

『嫌だ』

『せめて條件を聞いてくださいよ!?』

『聞かなくても分かる。お前が勝ったらコーチしろって話だろ』

『……エスパーですか?』

誰でも分かるでしょ。バカなの、この

『俺は暇じゃない』

『噓です。裏は取ってあります』

『違う。勝負にならないって話だ』

彼は道端の小石でも見るような目でを見た。

私も同意見。が勝てる確率はゼロだ。格が違い過ぎる。主人公が上に手をばすだけで、のシュートは全て防がれるだろう。

『私、負けるつもり無いですよ』

二人の視線が重なる。どちらも目を逸らさない。

やがて主人公の方が折れて、鬱陶しそうに溜息を吐いた。

『分かった。一度だけ付き合ってやる。俺が提示する條件はひとつ。二度と俺に関わらないと誓え』

二人は日時と場所を決めた。

それから時間が経過する描寫があって、場面は夜の育館に切り替わる。

バスケットゴールの下。

私服の主人公とジャージを著たが向かい合っている。

『よく許可が取れたな』

『……今宵の私は、悪い子です』

『無許可かよ。怒られても知らねぇぞ』

『関係ないです。ルールを確認しましょう』

は手に持っていたバスケットボールをパスした。

主人公は片手でけ止めて、そのままボールを腰に當てた狀態で耳を傾ける。

『私がオフェンスです。一點でも取ったら私の勝ちです』

『なんでもいい。さっさと始めろ』

彼はボールを投げ返した。これが開始の合図。

はボールをけ取ると同時、後ろに跳躍してシュートを放った。

それは隙を付いた完璧な奇襲に見えた。

しかしがシュートしたボールは、軽く手をばした主人公に呆気なく弾かれた。

『噓っ、そこから屆くの!?』

『終わりだ。約束通り、二度と俺に──』

『一回勝負なんて言ってません!』

は大きな聲で言って、ボールを追いかける。しかし、途中で方向を変えて、育館倉庫へ向かうと、大量のボールがった籠を持って戻った。

『一點取ったら私の勝ち! ルールはそれだけです! お兄さんはルールも守れないんですか!?』

『……お前、そんな鬱陶しい格だったんだな』

今のらかい笑みを浮かべていた頃の面影はない。

主人公は溜息を吐いて、やる気の無さそうな目で軽く腰を落とした。

『ルール追加。次が最後だ』

『嫌です。なんでもいいって言ったのはお兄さんの方です』

『なら日が昇るか、お前が諦めるまでだ』

『わがままですね。仕方ないので、それで妥協しましょう』

し強い口調で言って主人公にパスを出した。

そこからは、目を逸らしたくなるような容だった。

あまりにも実力差が大きい。

まるで小學生が力士に相撲を挑むような勝負だった。

『そろそろ諦めたらどうだ』

『口數が多いですね。そろそろ負けそうで、怖くなりましたか?』

しかしは諦めない。

肩を上下に揺らして、膝に手をついて、床に汗を零しながらも、涼しい顔をした主人公に挑み続ける。

『どうしてこんなことに拘る』

が鋭いドリブルを仕掛ける。長差を逆に利用した低い攻撃は、しかし、ほぼ定位置から手をばしただけの主人公に止められてしまう。

『お友達とバスケがしたいなら、その辺の公園で遊べばいいだろ』

挑み続けるに対して彼は冷めた言葉を投げかける。

『思い出がしいなら、バスケじゃなくてもいいだろ』

しかしは全く揺らがない。それどころか、彼の言葉を聞く度に目付きが鋭くなっていく。

『私は、皆とバスケがしたい!』

もう何度目になるのか分からないドリブル。びながら突進するに対して、主人公は一瞬だけ怯んだ。その隙を付いて、は初めて主人公を抜き去ることに功した。

そのまま流れるようなきでシュートを放つ──直前、彼の後ろからびた主人公の手が、當たり前のようにボールを弾いた。

『……うそ、これでもダメなの?』

は膝に手をついて、荒々しい呼吸を繰り返した。

その姿を見下ろしながら、主人公は冷めた表で言う。

『もういいだろ。怪我するぞ』

『まだ負けてない!』

び、主人公を睨み付ける。

『……初めて、楽しいと思ったんです』

『何の話だよ』

『球技大會。皆とバスケして、初めて、楽しいと思ったんです』

は泣きそうな聲で、しかし心から幸せそうな笑顔を見せた。それを見て、主人公は初めて目を逸らした。

『千夏(ちか)の話、聞いたんですよね』

千夏。主人公の親友の妹の名前。

『優奈(ゆな)も、佐(みさ)も、本當は、やりたいことがあったんです。綾(あや)だって、普段はサボってばかりなのに、練習に付き合ってくれて……』

『だから、何の話だよ』

『負けられないんですよ!』

それは、アニメを観ていることを忘れさせるような、思わず息が止まるような聲だった。

『もう二度とバスケなんてやらないって思ってました。でも皆のおかげで楽しいと思えた。この部活は、大好きな皆が、私のために始めてくれたんです。私だけが、やりたいこと、できるんです。なら、私が一番がんばるのは、當たり前じゃないですか!』

視界が霞む。目が熱い。が痛い。呼吸が震える。一瞬、スマホの電源を切ろうかと思ったけれど、できなかった。

その先の容は、あまり頭にってこなかった。

私はスマホを手放して膝を抱えた。音聲だけが聞こえる。容を知るには、それで十分だ。

「……なに、これ」

中が熱い。

「……やめてよ。諦めさせてよ」

バスケがしたい。今すぐにでも始めたい。

「だって、どうしようもないじゃん」

でも、できない。気持ちでどうにかなる問題ではない。

「どうにもならないからっ、私はっ、わた、しは……」

強烈な嘔吐を覚えた。今の無価値で無意味な時間が始まった日よりも、ずっとずっと強烈だった。しかしそれ以上に心の中がグチャグチャだった。

が挑んでいるのは、絶対に越えられない壁だ。アリがゾウに勝つような話だ。それは、私がバスケを再び始められるような話だ。

絶対に勝てない。どれだけ頑張っても無駄だ。

頑張るだけで何か変わるなら、私は、とっくに──

どうにもならない。どうにもならないから、だから私は、こんなにも慘めな時間を過ごしている。

「……」

涙を拭ってスマホ畫面に目を向ける。

まだ勝負は続いていた。はボロボロになりながらも、絶対に諦めない。

「……勝て」

私は小さな聲で呟いた。

「……お願い。せめて、お話の中でくらい、勝ってよ」

祈るような気持ちで、の姿を見続けた。

果たして、は一點も取れないまま、朝日を見ることになった。

『約束だ』

流石にし疲れた様子で、彼は言う。

『二度と俺に関わるな』

『……嫌です』

『なあ、どうして俺に拘る?』

勝負を始めた時とは全く違う様子で、彼は言う。

『もっと他の、やる気あるやつ探せよ』

は俯いた。

彼は吐き捨てるように大きく息を吐いて、から目を逸らす。そして一瞬だけ躊躇うような仕草を見せた後、出口にを向けた。

『待ってください!』

彼は足を止める。

『……ありがとうございました!』

は深々と頭を下げた。

『小學生の頃、お兄さんの試合を見ました。チームは負けちゃったけど、お兄さんだけは最後まで諦めなくて、一人だけ悔しそうに泣いていて……その姿に憧れて、バスケを始めました』

その言葉は、卑怯だった。突然、取って付けたように現れた設定だ。しかしが主人公に拘った理由としては説得力がある。でも卑怯というのは、そういう話ではない。

『ずっと憧れでした』

彼が、憧れという言葉を無視できるわけがない。

それを知ってか知らずか、は再び憧れと口にした。

『だから、しでも一緒に、バスケができて、嬉しかったです』

彼が振り返る。

しかし下を向いたままのは気が付かない。

『わがまま言ってごめんなさい。もう、お兄さんには関わりません。でも部活は絶対に諦めません。私、しでも長く、皆と一緒に──』

言葉は途中で止まった。

俯いたの目線の先、床に膝をついた主人公と目が合った。

『ふざけるな』

彼はプロからスカウトをける程に優秀な選手だった。

しかし、それを蹴って進學を選んだ。その大學で、憧れの選手と共にプレイするためだ。

憧れ。それは彼にとってバスケをする理由なのだろう。

だから彼はバスケをやめた。彼が最も大事にしていたものに裏切られた。そんな彼が今の言葉を聞いて、しかも、あれほどが熱くなる姿を見せ続けられた後で、まともな判斷など、できるわけがない。

『やめさせない』

『……え?』

『お前がバスケをやめることは、絶対に認めない』

まるで別人のように力強い表をして、彼は言う。

『勝たせてやる』

は思わず両手で口を覆った。

『どこまでも勝たせてやる。やめられなくしてやる』

『…………本気、ですか?』

彼は頷いた。

『お前、名前、何だっけ』

『……酷い。覚えてなかったんですね』

『教えてくれ』

『桃花(ももか)です。今度は、忘れちゃダメですよ?』

彼はしの時間だけ目を閉じる。

そして、ゆっくりと、誓いの言葉を口にした。

『約束する。俺が、必ず、桃花達を勝たせてやる』

『……はい、よろしくお願いします!』

桃花は頷いた。次にふらふらと後退して餅を付いた。そのまま大の字になって、本當に幸せそうな顔で、笑った。

──以上、第三話、終わり。

場面が暗転した後、アニメ本編とはの違う映像が流れた。どこか耳に殘る曲と、この先の展開を思い切りネタバレする映像。それ観ながら、私は呟いた。

「負けてんじゃん」

語は、ハッピーエンドのように見えた。

「なに負けてんだよ。勝てよ。バカ」

語としては最高の結末だと思う。

でも私にとっては、最悪の結末だった。

「……卑怯じゃん。他人が、會ったばかりの誰かが助けてくれるなんて、そんなこと──」

一瞬、あいつのが頭に浮かぶ。直ぐに首を振って排除した。あの妖怪に救われるなんてこと、あるわけない。

「……マジで、なんなんだよ、これ」

これ以前に観たアニメは、愉快な作り話だった。

明確な目標があって、超えるべき壁があって、打ち倒すべき悪が存在して──それをクリアしたらハッピーエンド。でもそんな狀況、語の中にしか存在しない。

人生には、続きと、終わりしかない。

目標の先には目標がある。壁の先には壁がある。倒されてくれる悪役なんて存在しない。そもそも自分が何をすればいいのか誰も教えてくれない。

例えばバスケの頂點であるNBA選手は、引退後に高確率で破産するという話がある。もしも語なら、NBA選手になれた瞬間にハッピーエンドだろう。でも現実はそこで終わらない。幸せな終著點なんて用意されていない。

だから、どこか薄っぺらく思えた。何か明確な役割を與えられ、頑張るだけで報われる語が、まるでお人形遊びのように思えた。

しかし、このアニメは違った。

なくとも私にとっては全く別だった。

鼻をすすって畫面に目を向ける。

四話が始まった。再び流れた広告を即座にスキップすると三話の終わりと同じ映像が流れた。

「……オープニング、だっけ?」

主人公と五人の達が何かする映像。そして、六人が真剣な顔で挑む試合シーン。私にオープニングの良し悪しなんて分からないけれど、そこそこが熱くなる容だなと思った。

続く語は、その映像通りの容だった。

バスケの練習をしながら、それぞれの登場人にスポットが當たる構で、やがて地區大會が始まる。そういう容。

主人公の心をかした桃花は路線。

友人の千夏、優奈、佐は、それぞれ過去に挫折した経験があって、ぽっかりとが空いたような覚をバスケで埋めていく。

唯一の例外が、五人の中で最も才能のある綾。

は優秀であるが故に本気になれないタイプだった。それはバスケを始めても変わらなくて、他の四人とし溫度差があった。

果たして始まる地區大會。

達の地區には全國大會常連の強豪校が存在していた。

運に恵まれ、當たるとしたら決勝戦。

達は苦戦しながらも勝ち上がるけれど──準決勝で悲劇が起きた。

これまでチームを支えてきた桃花が怪我をした。

どうにか決勝にコマを進めたけれど、チームは五人。代要員はいない。

エース不在。相手は全國大會の常連校。

勝てるわけがない。棄権も視野にる狀況だ。

しかし五人は決勝に進むことを選ぶ。

主人公は全力で止めたが、達は意見を変えなかった。

『大丈夫、ただの思い出です。痛いですけど、立ってるだけなら、平気ですから』

桃花は言った。主人公は、もう何も言わなかった。

この後、桃花がいないところで作戦會議が行われる。

『四人で勝つ』

彼は諦めていなかった。

一度挫折を経験している三人は彼の話を真剣に聞いた。

『いやいや旦那、それは無理っしょ』

しかし、この狀況でも綾だけは冷めた態度だった。

そんな綾に対して千夏が激怒して、激しい口論になった。チームは、最悪の狀況で決勝戦を迎えることになった。

當然、勝負にならない。

前半が終わった時點で三十點差。容も一方的。逆転は不可能。試合前から分かっていたことだ。それでも勝利を信じた達は、現実を突き付けられ、完全に意気消沈していた。

しかし、ただ一人、綾だけは違う。

──悪い意味で。

『やー、もう帰りたいね、これ』

ただでさえ悪い雰囲気が、彼の発言でさらに悪化する。

『現実を見なヨ。気持ちで変わるヌルゲーなら、こんな點差にナらないッショ』

その一言で再び千夏が激怒した。

口論は加速度的にヒートアップして、後半開始直前まで止まらなかった。

その様子を靜観していた主人公は、靜かな口調で言った。

『綾の言葉は、正しいと思う』

それは衝撃的な発言だった。

『これから何をしても結果は変わらない。お前たちは、勝てない。悔しいけど、勝てない勝負はある……だけど俺は、どうせ負けるなら、全全霊で負けるべきだと思っている』

彼は力強い言葉で言う。

『作戦を告げる』

そして、達の目を順番に見た。

ただそれだけで、直前まで絶的だった表が力強いものに変わる。

それだけ彼は信頼されている。

これまで彼は、緻な作戦によって達を勝利に導いてきた。

だから、きっと何か、可能をくれる。

そういう期待が痛い程に伝わってくるシーンだった。

『最後の一秒まで、全力で挑め』

しかし彼が口にしたのは、ただの論だった。

『吐くほど悔しいぞ。でもそれは、全力で負けた奴の特権だ』

お前たちは勝てない。

その言葉を否定することなく、彼は笑った。

そして後半戦が始まる。

先制點を取ったのは──綾だった。

は驚異的な集中力を見せて、どんどん點差を詰める。

初めて必死な表を見せる綾を見て、他のメンバーのパフォーマンスも飛躍的に向上した。

そして第三クォーターの終わり際。十點差。あとワンゴールで點差が一桁になる。

殘り五秒。パスが弾かれ、ボールが外に向かっていく。それを見た綾がノータイムで跳躍した。

これまでの綾ならば絶対に追わなかった。意味が無いと言って諦めていた。

しかし彼は必死な形相でボールに手をばし、ノールックで千夏にパスを出した。

千夏はニヤリと笑って、シュートを放った。

ボールがリングに吸い込まれ、第三クォーター終了の笛が鳴る。その笛の音を掻き消すような聲で、綾が両手を握り締め絶した。

まさに漫畫的な展開だった。

とても痛快で、非現実で、だけど見ていてが熱くなる最高の試合だった。

そして最終クォーター。

前半戦が噓のような接戦になり、ぼんやり見ていた観客も盛り上がる。

試合は進み、ラストワンプレイ。一點リード。

これを守り切れば勝ち。點をれられれば負け。

全霊の守備。

しかし相手が上回り、あっけなく得點を許した。

殘り二秒。

綾がノールックで全力投球したラストパスが、ハーフライン付近に立っていた桃花に渡る。

がシュートを打ち、その瞬間、試合終了の笛が鳴り響いた。

全員の目線がボールに向かう。ボールはリングに吸い込まれた。

観客が絶した。

しかし選手達は、どちらも鬼気迫る様子で主審に目を向けた。

今のシュートが有効か、無効か、時間的に際どい。

そういう解説があった後、主審は──ノーゴールを告げた。

──夜の育館。

バスケットコートの真ん中で、五人が寢転がって、天井を見上げている。

始まったのは、これまでの思い出話。

やがて桃花が言った。ありがとう。本當に楽しかった。その聲は震えていた。綾が茶化すようなことを言う。その聲も震えていた。千夏が涙を指摘する。その聲もまた震えていた。

それがラストシーン。

五人がこれからどうなるのか、エピローグのようなものは一切描かれなかった。

「…………」

私は、しばらく放心狀態だった。

スマホ畫面には何かが映し出されているけれど、それが見えないくらいに視界が歪んでいた。

「…………たい」

やがて抑えきれないが溢れ出た。

「……バスケ、やりたい」

ハッキリと言葉にして、私は立ち上がる。

「……っ!」

暴に目元を拭って、鼻をすする。

部屋の隅、収納を開けて、ボールとバッシュを手に取った。

それからドアに向かって、一歩、地面を蹴る。

「……なんで」

二歩目は、無かった。

私は焼けるような痛みをじながら床を転がった。

「なんで!?」

返事は無い。

答えは分かっている。怪我をしたから。ただそれだけ。

「…………なんで、なんでなの?」

とても良い語だった。に殘る言葉がいくつもあった。この先、最も好きな映像作品は何か問われたら、私は迷わずあのアニメのタイトルを口にすると思う。だけど──観なければ良かった。あんなもの観なければ良かった。観るべきではなかった。

達はバスケを通じて理不盡な現実に立ち向かっていた。

主人公は、どうせ負けるなら全全霊で負けた方が良いと言っていた。

その姿はしかった。心が震えた。

でも私にはそれができない。どれだけ強い気持ちが有っても、この腳はかない。

「……ずるい。ずるいよ。ずるいよぉ」

達の願いは葉わなかった。

しかしラストシーンでは、本當に幸せそうな笑顔で泣いていた。

妬ましい。気が狂いそうになるほどに妬ましい。

皆、一度は諦めた子だ。五人のうち三人にはバスケ以外の大切なものがあった。それを失って、今の私と同じように、ぽっかりとが空いたような日々を生きていた。

でも、笑っていた。

本當に幸せそうに笑っていた。

──お前には才能がある。

何度も聞かされた言葉が蘇る。

──お前は何でもできるのに、どうして何もしないのか。

諦めろ。他の道を探せ。そうするべきだ。自分の聲なのか他人の聲なのか分からない幻聴に耳を塞ぐ。

「……誰か、助けてよ」

呟いて、顔を上げた。

タイミング良くドアが開いた。

そして、まるで語のワンシーンのように、あいつが現れた。

「わっ、えっ、大丈夫?」

の無い聲。

私はを嚙み、んだ。

「バカ!!」

それは慘めな八つ當たり。

「あんなアニメ、見せるんじゃねぇよ!!」

しかし私の言葉を聞いた彼は、納得した様子で呟いた。

「……あ、あー、なるほどね」

見るからに焦っている。

しかし彼は「コホン」と冷靜に言って、私に近寄った。

「今日は、有紗ちゃんにプレゼントがあります」

「うるさい、消えろ」

「目を閉じてください」

「消えろって言ってんだよ!!」

が抑えられない。私は獣のようにんだ。

しかし彼は一歩も引かない。いつものように遠慮なく私に近付いて、私の頭に何かを被せた。

「……は?」

次の瞬間、目の前に、バスケットゴールがあった。

かないでね?」

背後からあいつの聲が聞こえた。

呆然としている間、両手をられる覚があった。

「よし終わり! 有紗ちゃん、こっち見て、パース!」

聲がした方に目を向ける。

ふわりと向かってくる飛翔け止める。

「……ボール?」

それはバスケットボールだった。

久々にけ取ったパスのしだけ違和があった。

「シュートして!」

その聲を聞いて、ゴールを見る。

何度かボールをついてからシュートを打った。

久々のシュートだったけれど、ボールは問題なくリングに吸い込まれる。私は何が何だか分からなくて、ぼんやりと、地面に落ちたボールを眺めていた。

かないでね」

近くで聲が聞こえて、頭に被せられた何かが外された。

瞬間、目の前にあったバスケットゴールも、ボールも、消えてなくなった。

「どうかな? どうだった?」

「……説明して」

あれほど激しくれていたが、不思議と落ち著いている。その代わりに、何か、そわそわした何かが、私の中で走り回っていた。

「ふふふ、その様子だとピンと來てないようですね」

焦らすような言い方。

私は彼の両肩を摑んで言った。

「説明しろ!」

「……ぶ、ぶいあーるです。仮想現実。今朝完したばかりの新サービスだよ」

「ボールはどうやったの?」

「手を見て」

言われた通り手を見る。

何か、見知らぬ機械があった。

「仮想の覚を生み出す機械だよ」

「……仮想の、覚?」

に痺れるような覚があった。

今、何か、彼から聞いた言葉以上の何かを理解したような気がした。

「あ、そうか。有紗ちゃん、アニメ観たのかな? どうだった?」

「……最悪だった」

「バスケしたくなったでしょ」

「最悪だった!!」

私は自分の思考を妨害するようにしてんだ。まだ「何か」で止まっている。今思考を止めれば、ありもしない可能に絶することはない。荒唐無稽な妄想に縋って生きるなんて、絶対に嫌だ。だから私は頭を空っぽにして、ただひたすらにをぶつけた。

「あんた全部知ってるんでしょ!? バスケのことも、怪我のこともっ、知ってて、あんな……っ、何が目的なんだよ!?」

自分が意味不明な行をしていることは分かっている。この部屋に來たばかりの彼に私のを理解できるわけがない。頭では理解しているのに、抑えられない。

「バカ! 妖怪! 自撮りヘタクソ!」

私は子供みたいにびながら彼を叩いて、そのまま床に膝をついた。

「ひどい……ひどいよ……こんな……私の腳は、もう、もう……」

もう二度とバスケをすることはできない。

「お願いだから、終わらせてよ。何もかも無駄って、諦めさせてよ……」

一秒でも早く諦めたい。もう嫌だ。苦しい。終わりにしたい。そう思っているのに……、

「あんなの観たら、諦められないじゃん!」

バスケがしたい。大好きなバスケで一番になりたい。あの日、夢を見た瞬間よりも強く思う。でも私の願いは決して葉わない。こんなにも殘酷なことは無い。

だから諦めたい。今すぐ諦めて他の道を探したい。あの語の登場人達みたいに何か別のことで夢中になりたい。私には何でもできる能力がある。諦めて、別の道を探すだけでいい。それだけでいい。それだけのことが、どうしてこんなにも難しいのだろう。

「私の腳は、まともにかない。可能なんて無い。だからもう、諦めさせてよ!」

び過ぎてが痛い。目が焼けるように熱い。頬を伝う涙の覚が気持ち悪い。呼吸が苦しい。頭の中がグチャグチャで、吐き気が止まらない。

「じゃあ、作ろう」

聲が聞こえた。

私は顔を上げた。

「……何を?」

「怪我をしててもバスケができる何か」

は、らかい笑みを浮かべて、そう言った。

「……できるわけない」

が立った。そのアイデアは、今右手にある機械を見た瞬間に思い浮かべて、即座に否定したものだった。

「やめて。変に期待させないで」

仮想世界を作る。技の力で、バスケをする。無理だ。妄想だ。不可能だ。でも──私の右手に、昨日までの私なら絶対に信じなかった機械が存在している。

「……だって、そんなこと、できるわけ、ない」

人類は何度も不可能を可能にした。

海を渡り、空を飛んだ。宇宙に出た。

その技が生まれる以前の人々ならば、誰もが妄想だと答えるだろう。

ならば、私でもバスケができるような未來を作ることだって──

「有紗ちゃん」

「うるさいっ、喋るな!」

「悔しいけど、勝てない勝負はある」

アニメで聞いたセリフ。

「でも、どうせ負けるなら全全霊で負けるべきって、私も思うよ」

「……それは、勝負できる人が言えることだ」

「できるよ」

私は息を止めた。

目を見れば分かる。彼は全く疑っていない。本気で信じている。

「アニメを観ると、勇気が貰えるよね。でも、同じくらい寂しくなる。だって、私の人生はアニメとは違う。どうにもならないこと、結構ある。だから妥協する。大人になるって、そういうことだと思ってた」

「……違うの?」

「ふーん? 有紗ちゃん、知らないんだ?」

私は舌打ちをして、縋るような思いで彼の目を見た。

「夢見る大人は、かっこいいんだよ」

し照れたような笑顔で、そう言った。

その瞬間には、私はもう、後戻りできないくらいに決めていた。

「……なにそれ。意味不明なんですけど」

「大人になれば分かるさ」

「うるさい。妖怪自撮りヘタクソおばさん」

「有紗ちゃん? 仏の顔もなんとやらだよ?」

私は汚れた顔を袖で拭って立ち上がる。彼に背を向けて、彼のスマホを手に取って、しだけ暴に返卻した。それから右手の機械に目を向けて、問いかける。

「これ、どうやって作ったの?」

「ええっと、人工知能って言えばいいのかな?」

「人工知能で今一番すごい人、誰?」

私は諦めない。

妄想だと笑われても構わない。

「ええっと……神崎さん?」

「神崎央橙?」

「そうそう。その人」

「兄さま」

の背後、ドアの近くに立っていた兄に聲をかける。

「紹介して」

「……分かった。直ぐに連絡する」

兄はしだけ驚いたような顔をした後、スマホを手にリビングへ移した。

「私はバスケで一番になる」

兄の背中を見ながら言って、あいつに目を向ける。

あいつはぽかんとした表をしていた。とても間抜けな表。ムカつく。

こんな奴に救われたのかと思うと、本當にムカつく。

「今日のこと、忘れないから」

涙は、もう出なかった。

「……兄さま?」

「今そこどうでも良くない?」

臺無し。ほんと、なんなんだ、こいつ。

「一応、急に怒鳴ったことは謝っとくから」

「それなら平気だよ。オタクが初手からクソデカをぶつけるのは珍しくないからね。慣れてる慣れてる」

「私べつにオタクじゃないですけど」

それから、どうでもいい話をした。

アニメの想とか、次に何を観るかとか、どうでもいい。

私は──私は、これから全全霊で敗北する。

の力で、もう一度バスケができるようにする。こんなものただの妄想だ。実現できるとは思っていない。それでも、可能はゼロじゃない。だから、挑戦する。

「とりあえず、には負けないから」

「ん? 何の話?」

「わざわざ小さいスタートアップ選ぶってことは、なんか、あるんでしょ」

「あー、うん、そっか、そうだよね」

歯切れの悪い返事。私は彼を睨む。

「何も考えてないわけ?」

「……緒」

は長いこと考えた後で、照れたような表で言った。

それを見て、私は何かあるのだと確信した。それだけで十分だった。

「負けないから」

「うん、がんばれ」

    人が読んでいる<え、社內システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください