《【書籍化】學園無雙の勝利中毒者 ─世界最強の『勝ち観』で學園の天才たちを─分からせる─【コミカライズ決定!】》プロローグ 勝利にハマった日
──その年は彼の一族曰く、二百年に一度の逸材であった。
年の才能を見込んだ彼の家族は、彼が心つく前から微にり細を穿つ英才教育を施し、知恵と力は重荷にならぬと様々な経験をさせた。
年が六つになった頃には十分過ぎるほど一族の技をけ継ぎ、未來を期待させた。
名を、杖霧生(みつえきりゅう)と言った。
霧生は俗に言う努力する天才であり、一を聞いて十を知り、さらにその十から學ぼうとする気構えで日々取り組んだ。
特に彼が恵まれていたのは、才能に恵まれすぎなかったことだ。
ゆえに霧生は不可能を可能にするまでの過程と苦労を知ることができたし、自分の長を実し、さらなる高みへ嬉々として進むことができた。
そんな霧生の意旺盛さは、彼の病的なまでに負けず嫌いな格が起因している。
霧生は"勝利"を経験したことがなかった。
霧生の父は、外の子ども達が比較対象になるとは考えていなかったから、霧生がいつも相対し、比較されて來たのはその道の達人や過去の偉人達だった。いくら天才と言えどまだ年であった霧生にとって、"勝てる"環境ではなかったのだ。
「仕方ない」
「負けて當然だ」
「相手が悪い」
際限なく敗北を重ねさせられた霧生を、周囲の者達はいつもそう言って宥(なだ)めた。
Advertisement
まだ勝利も、本當の敗北も知らない年を。
──そのは俗に言う天才であった。
否、彼のことを天才などと言う慣れ親しんだ言葉で表現する者などいないに等しい。
神の中の神。前世でどれだけの徳を詰めばここまでの才能を授かって生まれることができるのだろうか。そう思わせる程には才気煥発であった。
の名はユクシア・ブランシェット。
ユクシアの両親は、娘の抜きん出た才能を知って、然るべき環境を與えられる程度には金銭的に余裕があったし、教育的リテラシーが高く、《技能》にも造詣が深かった。
しかしそうした環境の中でもやはりユクシアは抜きん出ていて、同じように天才と呼ばれる子ども達を各分野で一蹴した。
あるいは學業。
あるいは武道。
あるいは作法や蕓に至るまで。
知力、運能力、容姿と、三拍子どころかそれ以上が揃っていたのだから、もはや羨むことすらはばかられる、そんななのであった。
ユクシアは息を吸って吐くように、あまねく可能を凌駕していく。そんな彼にとって"勝利"など平凡で、価値に乏しいありふれたものであった。
つまるところ、くして達観していたユクシアは勝つことに飽きていたのだ。
原因はユクシアの才気以前に、周囲の者達にあった。一人のに敗北を喫した者は、その関係者は、いつもこう言う。
Advertisement
「まあ仕方ないか」
「負けて當然だよ」
「相手が悪かった」
ヘラヘラとした笑みを浮かべ、例にれずそう言うのだ。
──二人が出會ったのは、日差しの強いある夏の日のことだった。
霧生は父の仕事の付き添いで。ユクシアはバカンスでそのリゾートホテルに長期滯在することとなっていた。
その時、神と持て囃されたユクシアは、七つにして早くも反抗期を迎えていた。
とは言っても神的にしつつあった彼の反抗と言えば、し距離を置く、という何とも子どもらしくない、両親からして見ればどうにも始末に負えないものである。
そうであったから、バカンス中もユクシアは家族から一人離れ、あえて子どもらしく草むらなどを駆けてみたり、剣を振ったり、時にはカフェのテラスでコーヒーを啜りながら小説を読んだりと、持て余した時間をなんとか消費していた。
霧生の方は、父の仕事が一段落付いていたので、主に一人で外を目的もなく探索することに熱中していたが、父の言いつけもあってあまり遠くに行くことはなかった。
それゆえに霧生は手れされた広い芝生の上を無邪気とは言い難い表で走り回るユクシアを見つけたのだった。
打って変わって好奇心旺盛な霧生がユクシアに興味を持つのは必然であり、これまで同年代の子どもとほとんど関わることがなかったのもそれに拍車をかけた。
Advertisement
ユクシアと遊ぶことを勝手に決めた霧生は彼の元へとずんずん進み、話しかけた。
「楽しいのか?」
霧生が近づいて來るのに気づいたユクシアは足を止め、どこかただならぬ雰囲気を纏う彼を待っていた。そして思いがけない質問をけると、一瞬面喰らい、しかし答えは迷わず口に出した。
「全然?」
ユクシアが肩を竦めると、絹糸のような長くしいブロンドの髪が揺れる。
澄んだ瞳に雪を欺く白い。長はユクシアの方がやや高かったので、霧生はその容姿端麗な顔立ちを口を真一文字にしてしばらく見上げていた。
その後視線を下ろすと、霧生はそのが白い柄の細剣を腰に下げているのに気がついた。
「それ、使えるのか?」
「人並み以上には」
「ふーん……。俺は霧生。杖、霧生だ」
「私はユクシア・ブランシェット」
ユクシアは霧生が腰に刀を下げていることには気づいていた。元々一般利用客のないリゾートホテルだとユクシアは聞いていたので、霧生がおそらく真剣であろう刀を下げていることに疑問は抱かない。
しかし霧生がその真剣でいきなり斬り掛かってくるなどとは予想だにしなかった。
「シィッ!」
霧生の初に対し、ユクシアは咄嗟に剣を抜いた。合金同士がぶつかり合い、チリと小さい火花が散る。
「私と試合がしたいの?」
距離を取り、ユクシアは尋ねた。霧生が彼に向けていたのは刀の峰。殺意がないのは分かっていたが、まるで迷わぬ一閃の軌道はユクシアの首まで弧を描いていた。迎撃していなければ最悪後癥が殘る大怪我をする可能もあっただろう。
それに対して怒る訳でもなく冷靜に試合の申し込みだと解釈したユクシアは、たった一度の打ち合いで霧生が同年代においてはかつてない使い手であることを悟った。それでも自分の方が上であることも。
「そうだ。かかってこい」
霧生が言い終えるか否か。それくらいの時であった。ユクシアは瞬時に霧生の懐へ踏み込んでいた。
構えた細剣を霧生の元へと突き出す。霧生はかろうじてそれを橫へ薙いだ、否、薙ぐことが出來たのは、霧生が反応できるギリギリの突きをユクシアがあえて繰り出したからだ。
軌道を変えられた細剣に従い、軽やかな足捌きで霧生の橫へと回ったユクシアは、上腕の尺骨神経を的確に叩き、続けて刀を叩き落とす。
「はい、私の勝ち」
彼が宣言し、勝負あった……かのように思われたが、霧生は即座に屈み、ユクシアの足元目掛けて払いを掛ける。
それを軽く避けたユクシアは落ちた刀を遠くへ蹴飛ばしつつ、リーチの差が存分に発揮される間合いをとった。
その間合いを霧生は容赦なく詰めていく。ユクシアが細剣を振るっても、素手で剣の樋を弾いては、何度も彼の急所目掛けて蹴りや拳を繰り出した。
霧生が怪我をしないように立ち回っていたユクシアだったが、こうも向こう見ずに突っ込んで來られるとキリがない。彼は細剣を投擲し、そのから再び霧生の懐へと潛り込む。
そして鳩尾(みぞおち)に掌底。続けて霧生の襟首をぐっと摑んで地面に投げつけると、そのままけないように組み伏せた。
「私の勝ち」
そう言って、霧生をすぐに解放した。
「ぐ…………ぁ……」
その時霧生にはまだ敗北の実が無く、鳩尾を押さえてただ地面にうずくまるのみだった。
一つ彼が分かっていたことは、手加減されていたこと。あまりに実力が違いすぎたこと。
ユクシアに挑む者はいつも知らない。そのが度を越した天才であることを。神であることを。勝利にされていることを。
だが彼らはそんな絶的な差を知り、嘆いたりなどしない。知って、自分の敗北に納得するのだ。
その敗北は必然。相手が悪かったのだと。
それは霧生とてきっと同じことだろう。ユクシアはまた無益な勝利を重ねてしまったのだと思った。
「仕方ないよ」
自嘲気味にそれだけ言って、ユクシアは立ち去ろうとする。しかし。
「うっ……く……。っ……ぐ」
そんな啜り泣く聲を聞いて、彼は思わず振り返った。
霧生は泣いていた。草を手一杯に摑み、大粒の涙を流していた。悔しさのあまり強く噛んだのだろう、結んだからは僅かにが滲んでいる。
霧生には分からない。なぜここまで悔しいのか? これまで何度もこうして打ち負かされ、育てられてきたはずなのに。
仕方ない。負けて當然。相手が悪い。敗北の度にそう宥められ、霧生もそうだと考えてきた。
ではなぜ?
勝とうとしたからだ。勝てると思っていたからだ。
それに気づき、霧生は初めて敗北を実した。
負けた。圧倒的に。その上相手は勝って當然だと言わんばかりの態度。相手は同年代のの子なのに。
「…………明日も、ここにいるか?」
鼻を啜りながら霧生は尋ねた。
「……え、あ……、うん」
戸いながらもユクシアは答える。
「明日は勝つ……!」
それだけ言い殘して霧生は走り去っていった。
その時、ユクシアは勝利の実こそ湧かなかったが、霧生に敗北を刻み深く傷つけた、という事実だけは重く心にし掛かっていた。初めてのことだった。
それからというと、來る日も來る日も霧生はユクシアに挑んだ。彼がどこにいても必ず見つけ出し、勝負を持ちかけた。
あるいは學業。
あるいは武道。
あるいは作法や蕓、スポーツからゲームに至るまで。
必ず勝つと意気込んでは、毎度完なきまでに打ちのめされた。
霧生の負けず嫌いは度が過ぎていて、じゃんけんで負けたくらいでも悔しさに涙する程であった。
ある日それをけないと思ったユクシアは。
「泣いたら負けだよ」
と霧生に言った。
すると途端に霧生は泣き止んだ。霧生はそれからいくら負けようが悔しさに涙することはなくなった。
ユクシアはと言うと、何度も霧生を打ち負かしていくうちに「私は大人げないのかもしれない」と思うようになった。ユクシアは良くも悪くも自分が人と違うことを知っている。見下している訳ではないが、いくら挑んで來るとはいえ子ども相手に毎回本気で勝ちにいくのはどうなのだろうか。
そんな考えが浮かんでいたユクシアは、カフェテラスで小説を読んでいたところ挑まれた「しりとり」にて──
「セミ」
「み……、み……、みかん」
しりとりくらい。そう思って一度わざとらしく勝利を譲った。
すると霧生は。
「よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「え……」
「よっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃよっしゃ!!」
これでもか、と言うくらい喜んだ。
彼の初めての勝利、その実であった。
「俺が勝った!」
霧生は訳のわからないダンスを踴りながらユクシアを中心に周回し、俺が勝った俺が勝ったとびながら草むらを駆け、ホテルの従業員達に自分の勝利をれ回り、やがて息を切らしながらユクシアの元へと帰ってきた。
「し、しりとりで勝ったくらいで大袈裟じゃあない?」
「砕!」
「…………」
その時、神・ユクシアに新たな初めてのが芽生えた。
(なんだろう。これは……。
なんか……、なんか悔しい!)
「……今の、わざと負けてあげたんだけど……!」
「言い訳しても俺の勝ち〜」
「み、だったらミートボールとかミツバチとか水たまりとか、いくらでも出てくるし」
「でも、俺の勝ち」
にんまりとユクシアの悔しそうな顔を覗き込みながら、霧生は言う。彼にとってユクシアがわざと負けたかどうかなんて関係なかった。勝ちは勝ちだ。
「も……もっかい! もっかいするよ! しりとり!」
パタンと小説を閉じ、ユクシアは聲を上げる。
「えぇ〜?」
霧生にとってはあまりに荒唐無稽な初勝利。無気力試合だったはずなのに、ユクシアにとっては初めて味わう敗北。
しかしこのくだらないようにもじる一戦が、二人の勝敗観念をより強く、あるいは大きく変えてしまったのだった──
それからもしばらく、ユクシアと霧生の勝負は続く。一切手加減をしなくなった彼に霧生が勝つことは難しかったが、ユクシアはいつしか霧生との勝負を楽しむようになっていた。
どれだけ圧倒的でも。一切歯が立たなくても、霧生はユクシアに挑み続け、その度の敗北に納得することはなかった。
そんな霧生をユクシアは尊敬した。親以上に自分と対等に向き合ってくれる、心の底から超えようとしてくれる。初めて出來た友達とも呼べる存在。
霧生もまた、自分が何を求めて生きていけばいいのか、それを示してくれた彼に謝した。
だが別れの時はやってくる。
二週間弱の滯在を経て、霧生の父に次の仕事の目処が付き、彼はリゾートホテルを離れることになったのだ。
そのことを、霧生はユクシアに告げた。
「結局私には一回しか勝てなかったね。それも、わざと負けてあげたしりとり」
いつものカフェテラスで小説を読んでいた彼は言った。
「なんて言い訳しても、あれは俺の勝ちだぞ」
例の一勝を巡って、二人は何度このやりとりを繰り返したのだろうか。霧生はこの時も、ユクシアを煽るようにそう言った。
しかしいつまでも顔を背け続けるユクシアに違和をじ、霧生は彼の顔を覗き込む。するとその澄んだ瞳からは、今にも涙が零れそうになっていた。
の瞳に霧生の姿が映ると、ポトリ、無造作に開かれた小説の一ページが大粒の涙で滲んだ。
「……泣いてんじゃん」
「だって……。こんなに、楽しかったの……。初めてで……」
指で何度も何度も涙を掬いながら。嗚咽じりにユクシアは言った。
いつでも別れは辛いものだと大人達は言う。いくら才能があっても。どれだけが早かろうと。限られた時間の中で人は経験を重ねていく。
進境著しい、それゆえまだいにとって別れは辛いものであった。
「確か、泣いたら負けだったよな」
コクリ。ユクシアは頷き、その敗北を認める。
「キリュー……」
やがて泣き止んだ神のはしくる聲で、か細く言葉を紡ぐ。かつてない弱々しさの聲に霧生は言葉を呑んだ。
「……またいつか……勝ちに來てよ」
霧生は頷く。
「絶対……、絶対だからね。私が何をしてても、どこにいても、きっと見つけて……。勝ちに來て」
「分かった。絶対だ」
霧生は深く頷いた。
【書籍化】誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話【コミカライズ】
両親の愛も、侯爵家の娘としての立場も、神から與えられるスキルも、何も與えられなかったステラ。 ただひとつ、婚約者の存在を心の支えにして耐えていたけれど、ある日全てを持っている“準聖女”の妹に婚約者の心まで持っていかれてしまった。 私の存在は、誰も幸せにしない。 そう思って駆け込んだ修道院で掃除の楽しさに目覚め、埃を落とし、壁や床を磨いたりしていたらいつの間にか“浄化”のスキルを身に付けていた。
8 69【書籍化】勝手に勇者パーティの暗部を擔っていたけど不要だと追放されたので、本當に不要だったのか見極めます
勇者パーティの斥候職ヒドゥンは、パーティ內の暗部を勝手に擔っていたことを理由に、そんな行いは不要だと追放され、戀人にも見放されることとなった。 失意のまま王都に戻った彼は、かつて世話になった恩人と再會し、彼女のもとに身を寄せる。 復讐や報復をするつもりはない、けれどあの旅に、あのパーティに自分は本當に不要だったのか。 彼らの旅路の行く末とともに、その事実を見極めようと考えるヒドゥン。 一方で、勇者たちを送りだした女王の思惑、旅の目的である魔王の思惑、周囲の人間の悪意など、多くの事情が絡み合い、勇者たちの旅は思わぬ方向へ。 その結末を見屆けたヒドゥンは、新たな道を、彼女とともに歩みだす――。
8 56【書籍化】初戀の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る〜拗らせ公爵は愛を乞う〜
一人目の婚約者から婚約破棄され、もう結婚はできないであろうと思っていた所に幼い頃から憧れていた王國騎士団団長であるレオン=レグルス公爵に求婚されたティツィアーノ(ティツィ)=サルヴィリオ。 しかし、レオン=レグルス公爵との結婚式當日、彼に戀人がいる事を聞いてしまう。 更に、この結婚自體が、「お前のような戦で剣を振り回すような野猿と結婚などしたくない。」と、その他諸々の暴言と言いがかりをつけ、婚約破棄を言い渡して來た元婚約者のアントニオ皇子の工作による物だった事を知る。 この結婚に愛がないことを知ったティツィアーノはある行動に出た。 國境を守るサルヴィリオ辺境伯の娘として、幼い頃からダンスや刺繍などではなく剣を持って育った、令嬢らしからぬ令嬢と、戀をしたことのないハイスペック公爵の勘違いが勘違いを呼び、誤解とすれ違いで空回りする両片思いのドタバタラブコメディです。 ※ティツィアーノと、レオン視點で物語が進んでいきます。 ※ざまぁはおまけ程度ですので、ご了承ください。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 8/7、8/8 日間ランキング(異世界戀愛)にて5位と表紙入りすることが出來ました。 読んでいただいた皆様に本當に感謝です。 ✳︎✳︎✳︎ 『書籍化』が決まりました。 ひとえに読んでくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです! ありがとうございます! 詳しい情報はまた後日お伝えできるようになったら掲載致します!! 本當にありがとうございました…
8 190世界がゲーム仕様になりました
『突然ですが、世界をゲーム仕様にしました』 何の前觸れもなく世界中に突然知らされた。 何を言っているかさっぱり分からなかったが、どういうことかすぐに知る事になった。 普通に高校生活を送るはずだったのに、どうしてこんなことになるんだよ!? 學校では、そんな聲が嫌という程聞こえる。 外では、ゲームでモンスターや化け物と呼ばれる今まで存在しなかった仮想の生物が徘徊している。 やがてそれぞれのステータスが知らされ、特殊能力を持つ者、著しくステータスが低い者、逆に高い者。 ゲームらしく、勇者と呼ばれる者も存在するようになった。 そして、 ステータス=その人の価値。 そんな法則が成り立つような世界になる。 これは、そんな世界で何の特殊能力も持たない普通の高校生が大切な人と懸命に生きていく物語。 ※更新不定期です。
8 192【銃】の暗殺者
異世界に連れていかれた少年が暗殺者となってのんびりと過ごすお話です この作品に出てくる銃は素人知識ですので間違いがあってもご容赦を
8 55転生屋の珍客共〜最強の吸血鬼が死に場所を求めて異世界にて働きます〜
転生屋。 それは決められた者にしか來られない場所。しかし、突如そこに資格を持たない謎の男が訪れた。彼は転生を希望するので転生屋の店長は上の命令で実行することにしたが失敗に終わってしまう。その理由は彼が不死身の吸血鬼だから。 死にたがりの彼は死に場所を求めて藁にもすがる思いで転生屋に赴いたのだが、最後の頼みである転生も失敗に終わってしまう。だがここは各世界から色んな人が集まるので、働きつつその中から自分を殺せる人物を探すことにした。 果たして彼は望み通りに死ぬことが出來るのか? 誰も見たことのない異世界ダークファンタジー。 *隔週土曜日更新
8 192