《ひねくれ領主の幸福譚 格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】》第11話 現金を稼ぎに行こう
「畜生、腰が痛え」
ユーリはそう愚癡を呟きながら、領主ノエインが新しく土を掘り起こして作った農地にジャガイモという奇妙な作を植えていた。
ノエインによるとこれは「救國の作」らしいが、こんな黃緑の塊から芽がウネウネと生えたものが、「麥と比べて手間もかからず大量に収穫できて栄養も富」などという都合のいい食を実らせるとは俄かには信じがたい。それでも領主の指示なので従うが。
ユーリの周りでは、他の4人もそれぞれ別の畑で汗水たらしながら農作業に臨んでいる。
ユーリたちがこの居住地にけれられて1週間とし。これまで己の腕と剣で人生を切り開いてきた彼らは、今は鍬や鋤を手に働いていた。
ユーリにとっては、実家で農作業の手伝いをしていた子どもの頃以來の、実に20年ぶりの農作業だ。腰をかがめて土に向き合うのは、傭兵や盜賊として駆け回るのとはまた違った疲労がある。
「が出るねえ。皆ご苦労様」
そうヘラヘラしながら寄ってきたのは、我らが領主様であらせられるノエイン・アールクヴィスト士爵。
Advertisement
「自分は服を汚しもしないでよく言うぜ」
「汚れてないから働いてないみたいな言い草は酷いなあ。僕はこの領の誰よりも果を出してるじゃない」
確かに、ノエインは服も手も土で汚すことなく、汗も流さず、一見するとまるで一人だけ遊んでいるように見える。
だが、実際はこの居住地で最大の働きをしているのは彼だ。彼がるゴーレムたちは土を深く掘り起こして耕作地にするという最大の重労働を人間の何倍もの効率でこなし、今は森の木をいともたやすく伐採してさらに平地を押し広げている。
その圧倒的な働きぶりは分かっているが、自分たちが土まみれになりながら地面にはいつくばって作業しているのニヤケながら見下ろされると、憎まれ口のひとつも叩きたくなる。
「最初は手先もおぼつかなかったのに、ユーリもちゃんと農民らしくなってきたねえ」
「なんせ20年も農作業からは離れてたからな。やり方は段々思い出してきたが、まだガキの頃よりも下手だよ」
Advertisement
実家を出て以來、ずっと剣や槍ばかり握ってきたのだ。農の握り方も半ば忘れていた。
ペンスやラドレーも同じようなものだったし、孤児だったところを傭兵団に拾われたバートとマイに関してはそもそも生まれてこのかた農作業の経験自がなかった。
全員、ベテランの農民が見れば鼻で笑うような手際の悪さだろう。
「徐々に慣れていけばいいさ。領民たちの長は僕としても喜ばしいよ」
「そうかよ……にしても、まさかこの年で小作農に戻るとは思わなかったな」
団にったときから一生を傭兵として過ごす覚悟を決めて生きていたし、盜賊に墮ちてからはそう遠くないうちにどこかで討伐されて死ぬと思っていた。
今さら貴族様の畑で農作業をして生きる分になるとは、人生は分からない。
そんなことを思っていると、
「え? 何言ってるの? 君たちは自作農だよ」
とノエインが言った。
「……は? ここはノエイン様の農地で、俺たちは小作農としてここで働いて賃金をもらうんじゃないのか?」
「いやいや、僕は最初に土を掘り起こす作業をしただけだから。ここの農地は君たちにあげたんだよ。君たちがここで作を育てて収穫したら、それは君たちのものだ。稅は納めてもらうけどね」
「いいのか?」
「もちろん。ていうか、そもそも君たちをただの農民で終わらせるつもりはないよ。元傭兵の君たちには、ゆくゆくは僕の直屬の従士として活躍してもらうつもりだからね。今はまだ人がいないから農作業をしてもらってるけど……いずれはその農地も小作農や農奴に任せて僕の下で働くつもりでいてね」
「……おお。謝する」
あっけにとられてそう答えるユーリ。2人の會話を聞いていた他の4人も驚きの表を浮かべている。
てっきり農地の持ち主に雇われて農作業をする小作農にされたのだと思っていたら、土地持ちの従士に定してしまっていた。
これはとんでもないことだ。従士として領主のもとで働いて給料をもらい、さらに自分の所有する土地からの収も発生する。おまけに従士の家柄と土地は自分の子や孫にもけ継がせることができる。
その日暮らしの傭兵の行き著く先としては、破格の待遇と言ってもいいだろう。嬉しくないはずがない。
ユーリたちは先ほどよりも力を込めて、先ほどよりも晴れやかな表で農作業を再開した。
・・・・・
「じゃあ、アールクヴィスト領史上初の現金収を稼いで來るね。マチルダ、マイ、留守番をよろしく」
「ノエイン様もどうかお気をつけて、行ってらっしゃいませ」
「留守は任せてください」
2人とそう言葉をわすと、ノエインは殘る男陣を連れてレトヴィクへと出発した。
これまでレトヴィクへ向かう目的は資を買いに行くことだったが、今回はついに「アールクヴィスト領で得たものを売る」という目的も込められている。
今回売るのは、魔の皮と、そして魔石だ。ベゼル大森林の淺い部分には人なら農民一人でもなんとか対処できる程度の弱い魔しか出ないが、狩れば皮がとれるし、干しも作れる。魔力の結晶である魔石もから採れる。
それらは人口わずか7人の領地にとって、馬鹿にできない収源になるだろう。
「これだけあればそれなりの額になるはずだよねえ。今後の食費くらいは賄えるかな?」
「グラトニーラビットだけじゃなくてプランプディアーの皮があるのがでかいな」
プランプディアーは鹿を丸々と太らせたような見た目の魔で、その皮は富裕層向けの上著などの素材として人気が高い。
森の淺い部分では珍しい魔だが、運よく1匹狩れていた。いい金になるだろう。
半日ほどでたどり著いたレトヴィクで、早速持ち込んだ皮と干しを現金化する。
「ノエイン様、どこに売るかは決まってるんでさあ?」
「干しはイライザさんの店で買い取ってもらえるように相談してあるから大丈夫。皮と魔石は……『マイルズ商會』ってところに持ち込もうかと思ってる」
「そこにした決め手はあるのか?」
「もちろん。レトヴィクの主な商會については出來る限り調べて、前にイライザさんからも詳しく話を聞いたけど、その中ではこのマイルズ商會が一番信用がおけるらしい。ぼったくられる心配がなさそうだなーと思って」
皆とそんな會話をわしながら、マイルズ商會の建を目指すノエイン。
ノエインは一応は士爵位を持っているが、領地とは名ばかりの森を所有しているだけの木っ端貴族だ。金に困っているだろうと舐められて皮を買い叩かれる可能もある。
なので、「開拓は順調に行っていて、今後も発展の見込みがある」と示すためにも従者4人という大所帯で來たのだ。見栄えをよくするために彼らにはわざわざ朝にを石鹸で洗わせて、洗濯したての服を著てもらっている。
その辺の意図を理解して「開拓を順調に進めている將來のある貴族と今のうちに誠実に付き合っておこう」と考える程度の知恵がある商會と取り引きをしたかった。マイルズ商會の評判なら、そのあたりも安心だろう。
マイルズ商會は、3階建ての大店だった。レトヴィクの商會の中でも屈指の規模なのは間違いない。
「失禮、ノエイン・アールクヴィスト士爵と言います。うちの領で狩った魔の皮と魔石の買い取りをお願いしたい」
店にったノエインが若い従業員にそう聲をかけると、従業員は「々お待ちください」と言って奧へと下がっていく。
ここで責任者である商會長が挨拶に來てくれたら、自分たちと仲良くする気があると判斷できるだろう。
そう思いながらノエインが待っていると、人好きのする笑みを浮かべた40代ほどの小太りの男が出てきた。
「アールクヴィスト士爵閣下、ようこそお越しくださいました。このマイルズ商會で商會長をしております、ベネディクト・マイルズと申します」
ノエインの期待通り、商會長自らが応対のために出て來てくれたらしい。
ニゲナイデクダサイ
主人公の聖二が目にしたもの。 それは、待ち合わせしていたはずの友人…… ではなく、友人の形をした"何か"だった。 その日をきっかけに、聖二の平和な日常は崩壊する。
8 58學園事件証明
整合高校の七不思議にこんな話がある。 誰も知らない不老不死の生徒が存在すると… 根倉で性格の悪いただの生徒である和鳥 野津(わとり のず)は學校で起こった數々の事件を推理する…
8 162五つの世界の神になる!?
主人公神谷皐月はトラックにより死んだ…それは神様が関わっていた!? 死なせてしまった神様は謝罪を込めて皐月を異世界に送ると言い そこから皐月の異世界生活が始まるが…能力がチート過ぎて…どうなってしまうのか!?
8 77気付いたら赤ん坊になって異世界に転生していた主人公。そこで彼は、この世のものとは思えないほど美しい少女と出會う。既に主人公のことが大好きな彼女から魔術やこの世界のことを學び、大量のチートを駆使して、異世界を舞臺に無雙する! ついでに化け物に襲われていたお姫様を助けたり、ケモミミ奴隷幼女を買ったりして著々とハーレムを築いていく。そんなお話です。 ※この作品は『小説家になろう』様でも掲載しています。
8 59リーンカーネーション 小學生に戻ったおれ
リーンカーネーション 小學4年に戻ったおれ
8 74聖戦第二幕/神將の復活
ラグズ王國を國家存亡の危機に陥れた逆賊トーレスとの反亂があってから2年後、列國はバルコ王國を中心にラグズ王國に波亂を巻き起こし、ラグズ王國は新たなる時代を迎える事となる。 この物語は前作"聖戦"の続きで、ラグズ王國の將軍であるラグベルト、グレン、そして新キャラであるバーレスを中心に巡る物語です。予め申し上げますが、文章に変な箇所があると思いますが、お許しください。
8 164