《ひねくれ領主の幸福譚 格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】》第21話 大きな商談をしよう②
ベネディクト・マイルズはこのノエイン・アールクヴィストという若い貴族の提案をどう捉えるべきか考えていた。
彼の領地で見つかったというラピスラズリの鉱脈。そこから採掘できる原石を獨占的に卸してもらう契約。確かにとても魅力的な話だ。この契約をけるだけで一財産築けるのは間違いない。
だからこそ訝しむ。恵まれ過ぎた話には何か裏があると考えなければならない。
マイルズ商會は、アールクヴィスト士爵とはこの數か月それなりに親しくしてきた。まだ敘爵したての開拓貴族である彼が、他に伝手がなく今回うちに聲をかけてきたのは分かる。
だが何故わざわざ原石の狀態で売る? 領で加工して売ればその分利益は大きくなるのに……原石を扱える職人を集める伝手がないのか? しかしそれだけの理由で?
「アールクヴィスト士爵閣下……大変嬉しい申し出ですが、私には閣下のお考えのほどを理解する頭がないようでして。よろしければ原石のままお売りしたい理由をお伺いしても?」
Advertisement
やや大げさにへりくだって聞いてくるのは警戒心の表れか、とノエインは思った。
「分かりました。まず、私は貴族としては若輩もいいところで、ラピスラズリ原石を加工できる職人などに當てがないという理由があります。そして、これまでの取引からマイルズ商會が信用できるとじました。なのであなた方に聲をかけました」
「はい」
ベネディクトの反応を見るに、彼もこの點については理解しているらしい。
「そして次に、最大の理由として……に余る富や事業は危険を呼ぶ、と私は考えています」
「危険を呼ぶ、ですか」
まだベネディクトは要領を得ない様子だ。
「我が領はまだ人口30人ほど。村とも呼べない規模の小領です。そんな場所で數千萬、下手をしたら數億レブロに達する規模のラピスラズリ採掘・加工事業を行うのは大きな危険を伴うと考えています」
ベネディクトも何となく理由を察し始めた表になる。
「仮に無理をしてでも職人を大勢かき集めて抱え込み、膨大な富を生む事業を形したところで、それを適切に維持・管理し守る力が私にはありません。うちのような小領では當然ろくな武力もありません。そんなところで扱いに困るほどの富を抱えれば、それは外から招かれざる客を呼び寄せるきっかけになるかもしれません」
「なるほど、ご事はお察しいたしました」
ここまで説明される途中で、ベネディクトもノエインの考える「危険」を完全に理解した。要するに彼は、ラピスラズリ鉱脈がケーニッツ子爵との爭いの火種になることを危懼しているのだと。
ケーニッツ子爵とアールクヴィスト士爵は、今のところ不仲だという話は聞いていない。正確には「不和を起こす理由がない」関係と言うべきか。これはアールクヴィスト士爵領がケーニッツ子爵にとって取るに足らない小領であるという點が大きいのだろう。
そんな狀況で、アールクヴィスト士爵がいきなり「ラピスラズリの加工販売」などという大事業を始めようとしたらどうなるか。ケーニッツ子爵が自の息のかかった職人を紛れ込ませるなり、販路に重い関稅を課して圧力をかけるなりして、利益をしでも分捕ろうとする可能がある。
下手をすれば軍事的に圧力をかけることすらあり得る。
そんなことになれば、アールクヴィスト領が経済的に乗っ取られたり、悪い場合だと領地の消滅すら起こりかねない。
そこまで悪い事態にならなかったとしても、「運よく金の生る鉱脈を手にれた若造」としてケーニッツ子爵や近隣の他貴族から目をつけられるのは彼にとってましくないのだろう。
ベネディクトの知る當代ケーニッツ子爵は他領を本気で潰すほど冷酷な貴族ではないが、それは子爵領でも屈指の大商會の長として、子爵と長年の繋がりがあるから分かること。數か月前に王國北西部に來たアールクヴィスト士爵では、ケーニッツ子爵の人柄など知る由もないだろう。
他方で、アールクヴィスト士爵がそこまで事業を自ら広げようとせず、「ラピスラズリ原石の販売」に留めたらどうか。
これは簡単だ。アールクヴィスト士爵は自領の山で石を切り出して、ここレトヴィクのマイルズ商會へ運んでくるだけでいいのだから。それだけでも彼の領にとっては生活を一変させるほど莫大な収になる。
おまけに原石の加工や、加工で生まれた裝飾品・顔料の販売はケーニッツ子爵領で行われ、そこで大きく金がくのだ。ケーニッツ子爵の稅収が増えて潤うのは間違いない。
ケーニッツ子爵としては、ただ黙っているだけで領に「ラピスラズリ加工・販売」という新しい事業が生まれ、稅で大儲けできることになる。これならケーニッツ子爵もアールクヴィスト士爵もそれぞれ得をする関係として、さらに繋がりを深めることさえできる。
そんな貴族同士のバランス取りの狹間で、マイルズ商會は運よく大儲けできるわけだ。
「……この契約をいただいたら、私はアールクヴィスト閣下に頭が上がらなくなりますな」
「ははは、そう思っていただけるのは幸いです。うちは発展途上の領ですから、今後も何かとベネディクトさんにご相談させていただく場面があると思います。その際にでも積極的なお力添えをいただければ嬉しいです」
ベネディクトが苦笑いで言うと、アールクヴィスト士爵は爽やかな笑顔でそう答えた。
この契約でマイルズ商會が得る利益は凄まじい額になる。その利益をくれたお得意様として、今後もアールクヴィスト士爵には親切にせざるを得ない。
危険を避けて安全策を選びつつ、確実にまとまった資金を稼ぐ。ついでにマイルズ商會という大商會に大きな恩を売る。そのためにこの若者は自分に原石の買い取り契約を持ちかけてきたのだ。
彼から売られる恩を考えても、この契約で得られる利益は莫大だ。それにこうやって相手にもしっかりと利を與えるこの若者の立ち回り方は好ましい。おまけに彼は貴族だ。今後も懇意にするためにも、この契約を逃す手はない。
恵まれた話の裏が明かされたのなら恐れることはないな、とベネディクトは考えた。
「以上のような事なのですが……契約の詳細について相談させていただいても?」
「はい。是非ともお伺いしたく存じます」
商談が的な段階にり、ノエインもベネディクトもあらためて背筋を正した。
【書籍化&コミカライズ】婚約者の浮気現場を見ちゃったので始まりの鐘が鳴りました
婚約者である王太子の浮気現場に遭遇したソフィーリアは、自分が我慢の限界を迎えていたことを知る。その時、ソフィーリアの前に現れたのは一人の騎士だった。 ーーーーーー 婚約破棄から始まるものを書いてみたいな、と軽いノリで書き始めたシリアスもどきのギャグです。 第3章始めました! ー------ 1/7異世界(戀愛)&総合/日間ランキング1位 1月 異世界(戀愛)/月間1位 1月 総合/月間2位 ー------ 書籍化&コミカライズ決定しました!!!!! 本當に有難うございます!!!!
8 89極寒の地で拠點作り
「まあ、何とかなるでしょ!」 が口癖の少女、冬木柚葉。 少々行き當たりばったりな性格の彼女は、ある日親友であり幼馴染の九條琴音からとあるVRMMOに誘われた。 ゲームはあまりやらない彼女だったが他ならぬ親友の頼みだから、と持ち前の何とかなるでしょ精神で共にプレイすることを決めたのだが……
8 182やっと封印が解けた大魔神は、正體を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
【主人公最強・ハーレム・チートスキル・異世界】 この作品には以上の要素がありますが、主人公が苦戦したり、キャラクターが死亡したりと、テンプレにはあまりない展開もございます。ご注意下さい。 それゆえの熱い物語を書く予定であります。 世界はまもなく、激動する―― 大魔神たる僕が、封印から目覚めたことによって。 魔王ワイズ率いる、魔物界。 國王ナイゼル率いる、人間界。 両者の存在によって、世界は危うくも均衡を保てていた。どこかで小規模な爭いはあっても、本格的な戦爭になることはなかった。 僕――大魔神エルガーが封印から目覚めることで、その均衡はちょっとずつ崩れていく。 なぜ僕は封印されていたのか。 失われた記憶にはなにが隠されていたのか。 それらすべての謎が解き明かされたとき、世界は激動する…… けど、僕は大魔神だ。 いくらスケールのでかい事件だって、神にかかれば解決できるはず。 ――面倒だけど、なんとかしてみよう。
8 139胸にヲタクという誇りを掲げて
ヲタクであることを隠して生活している少年 ヲタクになったことを誇らしく思う少女 このふたりが出會う時、ヲタク達はーー ※不定期連載です!
8 107無冠の棋士、幼女に転生する
生涯一度もタイトルを取る事が出來なかったおっさんプロ棋士。 最後の挑戦として挑んだ名人戦は敗北し、一人家で晩酌を楽しんでいた。 そして、いい加減眠ろうと立ち上がった所で意識を失い、命を落としてしまった。 そして気づくと、幼女になっていた。 これは幼女に転生した無冠のプロ棋士おっさんが、史上初の女性プロになり名人のタイトルを手に入れようと努力する、そんなお話。
8 89異世界戦線の隊長はちびっ子隊長⁈
今作の主人公の青年は、産まれながら20歳で生きる事は不可能だと言われていた。 青年は幼少の頃から、いつ死ぬのか怯えて生きてきた。悔いは無いように生きていた。 だが、毎日生きている実感が持てなかった。それでも何か生きた証を殘そうと必死で生きていた。 そして、20歳になると青年は息を引き取った。 もちらん青年にはやりたい事が沢山あった、だから死後も満足に成仏すら出來なかった。そんな時だった、何処からともなく聲が聞こえてきた。「もう一度生きる機會を與える」と、そして青年の眼が覚めると、青年は赤ん坊になっており、その世界は自分の知っている世界とは全く異なる世界だった…
8 149