《【書籍化】悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無雙します。危険度SSランクの魔なら、僕が食べ盡くしましたよ?~》父の日記
キャスパリーグから話を聞き終えた僕は、ウォーレンさんのもとへと向かった。
ルカ試験とフェンは心配そうに様子を伺っている。
膝を抱えて座り込んでいたウォーレンさんは僕の気配をじたらしく、弱弱しく顔を上げた。
「ディオさん……。……どうして……こんなことに……」
涙まみれの顔で、ウォーレンさんが呟く。
僕はキャスパリーグから聞いた話をウォーレンさんに伝えた。
話が進むほど、ウォーレンさんの瞳から零れ落ちる涙の量は増していった。
「……父さんの日記が……」
「いきなり今の話を信じるのは難しいと思います。日記を探してみましょうか?」
ウォーレンさんが無言のまま頷く。
「僕が取ってきたほうがいいですか?」
「……いえ。……僕も一緒にいきます……」
よろよろと立ち上がったウォーレンさんを支え、彼に歩調を合わせながら、ゆっくりと小屋の中へ向かう。
ウォーレンさんはベッドの前で足を止め、茫然とした様子で立ち盡くした。
Advertisement
「……こんなことってありますか……。これでは……父さんだってわかりません……」
口元に痛ましい笑いを浮かべたあと、ウォーレンさんが悔しそうにを噛みしめる。
ルカ試験は、ウォーレンさんの気持ちを慮って、白骨化したの上にそっとシーツをかけた。
それによって初めて、ウォーレンさんはベッドの前からくことができた。
日記は、アトリエとして使われていた奧の部屋の機の上にあるんだったよね……。
「ウォーレンさん、奧の部屋へ向かえますか?」
「……はい、大丈夫です……」
きっとちっとも大丈夫なんかじゃないのに、ウォーレンさんは無理して笑ってみせた。
やっぱりウォーレンさんには外で待っていてもらったほうがよかったのではないだろうか?
正しい答えがわからないまま、ウォーレンさんとともに部屋の奧へ向かう。
締められていた扉を開けると――。
アトリエの中は、命が盡きる間際まで書き続けられた息子への絵で溢れ返っていた。
「父さん……。ううっ……」
室にった瞬間、ウォーレンさんは泣きくずれてしまった。
◇◇◇
「しばらく一人にしてあげましょう」
「そうですね……」
ルカ試験に返事をする。
ウォーレンさんは今、小屋の外の木立の下に座って、トーマスさんの殘した日記を読んでいる。
キャスパリーグはウォーレンさんが日記を広げるのを傍で見守った後、僕の隣に來て伏せをした。
僕らはそのまま彼のことを遠くから見守り続けた。
――そして、三十分ほど経った頃。
し落ち著いたのか、ウォーレンさんはゆっくり立ち上がると、僕らの元までやってきた。
とても大切そうに、日記を抱えこんでいる。
「みなさん、ご心配をおかけしてしまってすみませんでした……。何があったのか、ちゃんと理解して、け止めることができました……」
「ウォーレンさん……」
「……本當は僕……変だと思っていたんです……。たしかに父は寡黙でしたが、不自然なぐらい言葉數がなかったから……。心の病にかかっているのではないかと疑いを抱いていたんです……。でも、強引に扉を開けて親子の縁を切られるのが怖くて、確かめられなかった……」
日記を抱きしめている指先に、ぎゅっと力が込められる。
ウォーレンさんは続けた。
「日記の中は、僕を心配する父の言葉で溢れていました……。……病の父にそこまで心配をかけていた自分が本當にけないです……。……僕はもっと強くならなければいけないと心から思いました。空の上から見守ってくれている父のためにも……」
空を見上げたウォーレンさんの頬を涙がつうっと流れていく。
「みなさん、ご迷とご心配をおかけして申し訳ありませんでした」
「無理をしているのではないですか……?」
ルカ試験が眉を寄せて問いかける。
ウォーレンさんは、苦笑しながら、頬をかいた。
「はい、し……。いきなりこの気弱な格を直せるわけでもないようです……。だけど、それでも僕は大丈夫です。父の殘してくれた絵と、この日記帳があるから」
そう言うウォーレンさんの瞳には、それまでとは違う強い意志が宿っていた。
「ディオさん、本當にありがとうございました。父は三年前には亡くなっていたのに、今まで同行してくださった賢者様たちは誰一人気づきませんでした。今回もあなたでない人に依頼を出していたら、同じことになっていたと思います。あなたがたのおかげで、僕は父を連れて帰り、安らかな眠りにつかせてあげることができます」
そう言うと、ウォーレンさんは僕に向かって深々と頭を下げてきた。
「ウォーレンさん、僕ではなくフェンが気づいたんです。それで僕に教えてくれたんです」
涙で腫れた目を見開き、ウォーレンさんが僕とフェンを互に見る。
「……あなたからキャスパリーグと會話をしたと聞いた時は、正直困しました……。でも、日記を読んだ今は、すべて本當だったとわかっています……。あなたはフェン君とも話せるんですね……。それではどうか、キャスパリーグとフェン君にも心からのお禮を伝えてください」
キャスパリーグのほうを振り返ると、彼は目を瞑ったまま、一度だけ尾をかした。
『お禮なんていらないにゃ。……暇だったから気まぐれを起こしただけだもの……』
それが彼の強がりなのはわかっているので、僕はそっと彼の頭をでた。
フェンのほうはお禮を伝えられたのが照れくさかったのか、僕の後ろにさっと隠れてしまった。
そんな二匹の態度を見て、ウォーレンさんの表がしだけらかくなる。
「どちらの魔もすっかりあなたに懐いていますね。SSランクの魔二と意思疎通が図れるなんて……。本當にすごい方だ……。今ならギルドマスターの言っていた言葉の意味も納得です。間違いなくあなたは、これから先、伝説の冒険者として名を馳せていくことになるでしょう。だってこんなすごい魔使いも賢者も、どこを探したっていませんよ……!」
「いやいや……。それに僕はまだ冒険者を目指す者であって、魔使いでも賢者でもないですし」
「それは違いますよ」
それまで靜かにやり取りを見守っていたルカ試験が、きっぱりとした口調で否定してきた。
「目指すものではなく、あなたは立派な魔使いであり、賢者です」
え!?
「あの、それはつまり……?」
「キャスパリーグが現れた瞬間から、今回の依頼はSSランクに格上げになっていました。それをあなたは魔使いの能力と、賢者の知識を用いて難なく解決させてしまった」
ルカ試験はぎこちなく表をかすと、以前に見せてくれた笑顔をもう一度僕に向けてくれた。
「本來のAランクの任務では、無事に街まで帰りついて合格となるはずでしたが、たとえあなたが帰り道にすべての魔討伐を私に押し付けようと、私はこの言葉を取り消しません。――おめでとうございます。ディオさん。魔使いと、賢者、二職の試験はどちらも合格です」
『おおおおお、主、やったではないか!!!』
「よかった!! ディオさん、本當におめでとうございます!! あなたの特別な日に立ち敢えて僕も幸せです」
ちらっと片目をあけたキャスパリーグが、『何事にゃ……』と呟いている。
僕は試験に合格できた喜びをじながら、一人一人にお禮を伝えていった。
もちろん、ルカ試験には魔を押し付けたりしませんよと言うのも忘れなかった。
「さあ、皆さん、トーマスさんとともに町まで戻りましょう」
ウォーレンさんを筆頭に、みんなが頷き返してくれる。
まだ瞼は腫れたままだが、ウォーレンさんはどこか憑きが落ちたような印象を與えた。
彼が本當の意味で父親の死を乗り越えるのには、まだまだ時間がかかるだろう。
でもきっとウォーレンさんなら大丈夫だ。
トーマスさんが、彼に、心の強さを殘していってくれたから――。
【※作者からの大切なお願い】
皆様のおかげで現在週間ハイファンランキング5位に位置しています。
応援、本當にありがとうございます!
なんとかもうし上を目指したいので、どうか一度だけお力を貸してください……!
下にある☆☆☆☆☆を★★★★★に変えていただけると、ポイントを追加できます。
第一部完結に向けて、まだまだ更新がんばりますので、ご支援よろしくお願いします!(๑´▿`๑)
【書籍6/1発売&コミカライズ配信中】辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に勵みます
身に覚えのない罪を著せられ、婚約者である第二王子エルネストから婚約を破棄されたアンジェリクは、王の命令で辺境の貧乏伯爵セルジュに嫁ぐことになった。エルネストに未練はないし、誤解はいずれ解くとして、ひとまずセルジュの待つ辺境ブールに向かう。 初めて會ったセルジュは想定外のイケメン。戀など諦めていたアンジェリクだが、思わずときめいてしまう。けれど、城と領地は想像以上に貧乏。おまけになぜかドラゴンを飼っている!? 公爵家を継ぐために磨いた知識でセルジュと一緒にせっせと領地改革に勵むアンジェリクだったが……。 改革を頑張るあまり、なかなか初夜にたどりつけなかったり、無事にラブラブになったと思えば、今後は王都で異変が……。 そして、ドラゴンは? 読んでくださってありがとうございます。 ※ 前半部分で「第1回ベリーズファンタジー小説大賞」部門賞(異世界ファンタジー部門・2021年4月発表)をいただいた作品ですが、他賞への応募許可を得た上で改稿加筆して応募タグを付けました。 ※ 2021年10月7日 「第3回アース・スターノベル大賞」の期間中受賞作に選んでいただきました。→2022年1月31日の最終結果で、なんと大賞に選んでいただきました! ありがとうございます! 加筆修正して書籍化します! 2022年6月1日 発売予定です。お迎えいただけますと出版社の皆様とともにとても喜びます。 コミカライズも配信中です。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
8 136【完結】「死んでみろ」と言われたので死にました。【書籍化・コミカライズ】
▶9/30角川ビーンズ文庫で書籍版発売しました! ▶コミカライズ、決定しました! 絶望、悲しみのドン底に落とされたナタリー。クソ夫に死んでみろと煽られ、カッと勢いで死んだ…と思ったら!? 同じ失敗はもうしない! ユリウス・ファングレー公爵に嫁いだ伯爵令嬢ナタリー・ペティグリューの逆行劇! ※皆様のおかげで、完結まで書けました…!本當にありがとうございます…!
8 64とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126心霊便利屋
物語の主人公、黒衣晃(くろいあきら)ある事件をきっかけに親友である相良徹(さがらとおる)に誘われ半ば強引に設立した心霊便利屋。相良と共同代表として、超自然的な事件やそうではない事件の解決に奔走する。 ある日相良が連れてきた美しい依頼人。彼女の周りで頻発する恐ろしい事件の裏側にあるものとは?
8 176オワリノオワリ
終わり終わってまた始まる。 真っ暗闇に生まれた二人。 一人の二人は世界を壊す。 一人の二人は物語を壊す。 さぁ、終わりを始めようか。 序盤の文章を少し終生しました。
8 173死神始めました
ある日家で寢ていて起きたら死神を任された楠 浩太は異世界へと飛ばされるのだった。飛ばされた後は兵器を作って國をつくって?!おまけにさらりと重大情報聞かされて。 とにかく神様の力と、地球の兵器(スマホも)を使って無雙します。・・・多分! 何だか題名詐欺って言われそう。そこは誰も突っ込まないで。ね? *軍事ネタおよび、機械ネタは作者が調べたり、聞いたりしたことを少しいじってやっているのでかなり誤差があると思われます。(あと何が何だかわかっていない) 最終話を投稿した日のアクセス數が2000越してビックリしてます^^;
8 153