《【書籍化】悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無雙します。危険度SSランクの魔なら、僕が食べ盡くしましたよ?~》計畫と疑
侯爵が負け犬の遠吠えのような態度を取って出ていくと、研究室の空気は一変した。
「侯爵の取りし方、すごかったな……」
「でも、に突っかえていたものが取れたみたいな気分だ」
「ええ、本當に」
ホランドさんがホッとした様子で話す研究員たちを見て、不思議そうに首を傾げた。
「侯爵と最初にこの部屋を訪れたときは、みんな委して一言も意見を言わなかったのに、すごい変化だな……。この短時間で何があったんだ?」
そんな問いかけに対して、研究員たちは恥ずかしそうに苦笑いを返した。
「先ほどは本當にお見苦しい姿をお見せしてしまって……。僕らが覚悟を決められたのも、すべて彼のおかげなんです」
そう言った研究員が、僕に向かって微笑みかけてくる。
他の人たちも、彼に同意するようにうんうんと首を振っている。
「まさかあの侯爵に言い返す事ができるなんて……。ドキドキしたよ……」
「でもそれ以上にすっきりしたな」
「本當に。もし侯爵がクビを言い渡してきても構わないもの」
Advertisement
「あのまま見て見ぬふりをし続けていたら一生後悔する結果になっていたな。そうならずに済んで本當によかった」
研究員たちは腹を括った顔で頷き合った。
「ありがとうございます。みなさんの気持ちは決して無駄にはしません」
僕は研究員たちにお禮を伝えてから、ホランドさんが不在の間、研究員たちから聞いた報を彼に共有した。
「――というわけで、すぐ山へ捜索に向かいたいと考えています」
「……一刻一秒を爭う事態だな。わかった。急いで行を起こそう。この街のギルドに協力を要請するか? ただ、人を集めるためにある程度時間を要するだろうが」
「しかも、もうすぐ日暮れですからね……」
「捜索は夜明けを待って――と言われそうだな」
「嗅覚強化のスキルがあるので、ひとまず僕とフェン、それにキャスパリーグで捜索してみます」
「なるほど! その手があったか」
『私も嗅覚には自信があるから、ちゃんとお手伝いしてあげるにゃよ』
『嗅覚なら貓よりフェンリルの能力のほうが優れている。主、化け貓より我を頼るがいい』
『にゃんだと~!?』
『ふん』
めかかったふたりをべりっと引き離してから、ホランドさんに向き直る。
「夜になったら、レイラさんとジェイラスさんを発見できてもできなくても、一旦合流するので、ギルドに協力を要請するかはそのときに相談しましょう」
「了解」
「その間、ホランドさんにしてもらいたいことがあります。アリシアとジェイラスさんの弟に連絡し、家族が失蹤していることを伝えてもらいたいんです。もしかしたら家族のところに帰ってるだけかもしれないですしね」
本當は港灣都市ギャレットに戻ってアリシアに直接伝えたほうがいいのではと迷った。
でもレイラさんたちの人命を優先させるなら、僕は今すぐに山へ捜索に向かうべきだろう。
アリシアもきっとそれをむはずだ。
「二人のことは任せろ」
「すみません。つらい役回りを押し付けてしまって」
「何、水臭いことを言ってるんだ。俺では捜索の役に立てそうにないから、そちらはよろしく頼むぞ」
「はい。もしアリシアが王都に來たがったら、捜索が終わった後すぐ僕が迎えに行くと伝えてください」
なりふり構わず最速で移すれば、ギャレットにだって六時間ほどで辿り著けるはずだ。
「……今日はすでに一度、飛翔魔法で長距離移しているだろう? それに山にだって飛翔魔法で向かうつもりじゃないのか? そのうえ、ギャレットに飛ぶなんてさすがの君でも力が持たないだろ……!?」
「力には自信があります。それに、アリシアの気持ちを考えたら、そんなこと気にしてられません。……アリシアのことが心配なんです」
「……まったく。君の底なしの優しさには驚かされるな」
「それから研究員の方々から、より詳しい話を聞いておいてほしいです。どんな研究を行っていたのか、山にって事故に巻き込まれたのではないなら、彼らが失蹤した別の機を考えなければならないので」
それまで黙ってやり取りを見守っていた研究員たちが、驚いたように口を開く。
「研究が関係しているかもしれないってことですか?」
「いえ、今はなんともいえません。ただ、すべての可能を疑う必要があると思います」
「たとえば研究に関することで、知るべきではないことを知ってしまったとか……。僕に勝手な振舞をされたと知ったときの侯爵の怒り方も引っかかっているんです」
一同が目を見開く。
「侯爵を疑っているのか……?」
「まだわかりません」
あの人が単なる考えなしの自慢屋ならそれに越したことはない。
でも、萬が一、すべての行が計算されたものだったら……。
僕が最悪の事態を考えていると、ホランドさんが話しかけてきた。
「侯爵は貴族にありがちな短絡的な人間だと思うが……。わかった。ディオ君の直を信じる。侯爵のことも調べておくから安心してくれ」
「ありがとうございます、よろしくお願いします」
【※作者からの大切なお願い】
皆様のおかげで現在日間ハイファンランキング31位に位置しています。
応援、本當にありがとうございます!
なんとかもうし上を目指したいので、どうか一度だけお力を貸してください……!
下にある☆☆☆☆☆を★★★★★に変えていただけると、ポイントを追加できます。
まだまだ更新がんばりますので、ご支援よろしくお願いします!(๑´▿`๑)
【書籍化&コミカライズ】婚約者の浮気現場を見ちゃったので始まりの鐘が鳴りました
婚約者である王太子の浮気現場に遭遇したソフィーリアは、自分が我慢の限界を迎えていたことを知る。その時、ソフィーリアの前に現れたのは一人の騎士だった。 ーーーーーー 婚約破棄から始まるものを書いてみたいな、と軽いノリで書き始めたシリアスもどきのギャグです。 第3章始めました! ー------ 1/7異世界(戀愛)&総合/日間ランキング1位 1月 異世界(戀愛)/月間1位 1月 総合/月間2位 ー------ 書籍化&コミカライズ決定しました!!!!! 本當に有難うございます!!!!
8 89【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88鬼神兄妹の世界征服
見た目と違い、腕っ節や頭脳がずば抜けていてクラスメート達から『鬼神兄妹』と呼ばれる九操兄妹の兄・九操 狂夜は、醜い國の爭いで、最愛の妹・刃月を亡くしてしまった。家をも失くし、行く宛が無い狂夜は、ある少女の死體を見つける。狂夜はその少女に一目惚れし、少女と共に頭の狂ってしまった天皇を滅ぼして自分たちが國を征服する事を決斷する。狂った天皇との戦いを前にその少女の正體が明らかになり、さらにその少女が生き返り____!?!?
8 107存在定義という神スキルが最強すぎて、異世界がイージー過ぎる。
高校生の主人公 ─── シンはその持つスキルを神に見込まれ、異世界へと転移することに。 シンが気が付いたのは森の中。そこには公爵家に生まれ育ったクリスティーナという少女がいた。 クリスティーナを助ける際に【存在定義】という名の神スキルを自分が持っていることに気付く。 そのスキルを駆使し、最強の力や仲間、財寶を手に入れたシン。 神に頼まれた事を行うのと一緒にした事は……のんびりな日常? ※基本のんびりと書いていきます。 目標は週一投稿!
8 84私、いらない子ですか。だったら死んでもいいですか。
心が壊れてしまった勇者ーー西條小雪は、世界を壊す化物となってしまった。しかも『時の牢獄』という死ねない効果を持った狀態異常というおまけ付き。小雪はいくつもの世界を壊していった。 それから數兆年。 奇跡的に正気を取り戻した小雪は、勇者召喚で呼ばれた異世界オブリーオで自由気ままに敵である魔族を滅していた。 だけどその行動はオブリーオで悪行と呼ばれるものだった。 それでも魔族との戦いに勝つために、自らそういった行動を行い続けた小雪は、悪臭王ヘンブルゲンに呼び出される。 「貴様の行動には我慢ならん。貴様から我が國の勇者としての稱號を剝奪する」 そんなことを言われたものだから、小雪は勇者の証である聖剣を折って、完全に勇者をやめてしまった。 これで自分の役割を終えた。『時の牢獄』から抜け出せたはずだ。 ずっと死ねない苦しみを味わっていた小雪は、宿に戻って自殺した。 だけど、死ぬことができなかった。『時の牢獄』は健在。それに『天秤の判定者』という謎の稱號があることに気が付く。 まあでも、別にどうでもいいやと、適當に考えた小雪は、正気である間を楽しもうと旅に出る。 だけど『天秤の判定者』には隠された秘密があった。 アルファポリス様、カクヨム様に投稿しております。
8 145彼女が俺を好きすぎてヤバい
魔術を學ぶ學校に通う俺、月城翼には彼女がいる。彼女こと瀬野遙は、なんというか、その。ちょっと、いやかなりヤバい奴だった。ヤンデレとかメンヘラとか、そういうのではなくだな……。 (「小説家になろう」に投稿しているものと同じ內容です)
8 188