《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》38.魔様、冒険者たちと會合するも、ちょっとなめた態度をとられる
「ユオ様! クエイクが戻ってきたでぇ! 冒険者を連れてきたみたいや」
私とララが村の見回りにいそしんでいると、メテオが大聲で私の名前を呼ぶ。
「いよいよだね!」
そう、待ちに待った冒険者が到著したのだ。
彼らはこの村をかにするために欠かすことのできない存在。
絶対にいい関係を築こうと私は気合をれ直すのだった。
よぉし、屋敷の広間に冒険者全員を通して食事をふるまおう。
「あんたが領主さまか、俺がリーダーをやっているハンスだ。この度は歓迎していただいて、謝しているぜ!」
リーダーのハンスさんは大きな聲で笑う。
さすがは冒険者ってじのがっしりした型で、スキンヘッドでちょっと怖い。
その仲間たちも歴戦の冒険者だとのこと。
「魔退治は俺たちに任せといてくれ!」
「ここは食事がうまいな!」
「塩不足のサジタリアスとは大違いだ!」
パーティーの面々は食事に満足してくれたようだ。
人數は10人で、男が6人、が4人。
Advertisement
皆が皆、鋭ぞろいだそうだ。
ふーむ、かっこいい。
「よろしく頼むぜ!」
「がっつり稼がせてもらうぞ!」
「頑張るわ!」
冒険者の皆さんの顔つきは自信がみなぎっていて、非常に頼もしい。
こういうざっくばらんとした挨拶もいいなと思う私なのであった。
「ヒーラーのリリです。よ、よろしく、お願いしますです……。ごはん、ありがとうございます。塩味が利いていて、とてもおいしいです……」
しかし、最後に挨拶をしたの子だけは明らかに自信なさげな細い聲を出す。
顔立ちはすごくかわいくて、聲もかわいい。
格も細で守ってあげたくなる雰囲気。
冒険者らしくないというか、お姫様っぽいというか。
「がはは! このリリはサジタリアスで新規加したんだ。まだまだ、冒険者としてはひよっこだから、多のことは大目に見てやってくれ」
リーダーのハンスさんが不安そうにしているリリに代わって経緯を教えてくれる。
なるほど、新米冒険者ってやつなのか。
駆け出しなら、不安になるのも仕方ないよね。
それにしても、このリーダーさんの顔が怖いからおびえてるんじゃないだろうか。
スキンヘッドってのもあるけど、眉がほとんどないのが怖い。
「いえいえ、こんな田舎に來ていただいて、こちらこそ嬉しい限りです」
あんまり面構えが怖いので、私のほうも丁寧語になってしまう。
本來は領主の威厳とやらを見せつけるべきなんでしょうけど。
「がはは! それで俺たちの仕事はどんなものがあるんだ? ダンジョン探索でもなんでもやるぜ!」
「そうですね、冒険者の皆様にはまずは村周辺の薬草や木の実の採集から行なっていただくのはいかがでしょうか? 辺境の土地勘もないでしょうし、環境に慣れていただくのはどうかと」
私の張を見かねたのか、ララが橫からサポートにってくれる。
事前の取り決めでは素材回収や辺境の地図作りを依頼に考えていた。
しかし、確かに彼らの強さを知るまでは危険な仕事は任せられない。
地図作りは魔と戦いながら測量を行うわけで、特に大変な仕事だろうし。
「おうおう、俺たちはこう見えても歴戦のCランクパーティだぜ? 薬草集めやキノコ採りなら、村の奴らに頼んでくれねぇか?」
ハンスさんはそう言って渋い顔をする。
村の近くでの素材回収はしたくないとのこと。
要するに、自分たちを過小評価しないでほしいっていうことなのかな。
「まずは近場のモンスターでも狩らせてくれよ。でっかい魔石をざっくざっく持ってきてやるぜ!」
「そうだな、道中は平和そのものだったので吾輩の斧を使う機會がほしいところだな」
ハンスさんの後ろに控えていた二人の男が聲をあげる。
一人は優男風でいかにも剣士っていう雰囲気。
もう一人はずんぐりした型で、タンクとかそういう役割だろうか。
つまるところ、モンスターと戦いたいってことなんだろう。
「にしし、最初は好きなようにやってもらってええんちゃう? 素材集め言うても、ちょっと森の中を歩くだけですぐにモンスターが出てきよるし、実力を見るにはうってつけやん」
「ちょっとぉ、お姉ちゃん!? また勝手なこと言いすぎやで! 私が勧したんやし、安全には責任持ってもらわな困るわ!」
メテオが意地悪そうな顔をすると、クエイクがやいのやいのとツッコミをれる。
森の探索ならモンスターと遭遇することも多いだろう。
戦ってみれば実力はきっと一目瞭然のはず。
だけど、行かせちゃっていいのだろうか。
メテオがずる賢そうな顔をするときは、決まって何かを企んでいるときなんだよなぁ。
「それではご主人様、私たちも一緒に森へってみるのはいかがでしょうか? ハンターも何人かは空いていると思いますし」
「えぇ? 私も一緒? 森なんて數えるほどしかったことないけど」
ここでララがアドバイスをしてくれる。
うーむ、森は村長さんとかハンナたちが行くところなんだけどなぁ。
とは言え、冒険者の皆さんを過小評価するのも失禮だよね。
ものすごく強そうだし。
顔とか怖いし。
腕試しもかねて冒険者のみなさんにお願いしてみようかしら。
「わかったわ。森の探索をお願いするわ。実力を見るために、私たちも同行するからね」
とはいえ、貴重な労働力でもある冒険者に萬が一のことがあったら一大事だ。
というわけで、私も同行することにする。
村の近くならトカゲぐらいしか出てこないと思うし、それなら大丈夫だろうから。
「よぉし、俺達の力、見せつけてやるぜ!」
「おぉっ!」
冒険者の皆さんは力強く聲を出す。
うーむ、頼もしい。
こういう人たちがたくさんいれば、きっとこの地域はもっと元気になっていくんじゃないだろうか。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「冒険者たち、何事もなければいいけど……」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本當にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 連載中182 章
【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜
※書籍化します! 10/1にKラノベブックス様で発売! コミカライズも決定してます! 史上最強の勇者である俺・ユージーン。 魔王を討伐した後、気づけば俺は貴族の息子・ユリウスとして転生していた。 どうやらこの世界の俺は、魔力ゼロの忌み子として、家から見捨てられていたらしい。 優秀な雙子の弟と比べられ、わがまま王女な婚約者を寢取られ、學校や屋敷の人たちからは無能とさげすまれる。散々な日々を送っていたみたいだ。 しかし別人に転生した俺は、それらを全く気にせず、2度目の人生を気ままに過ごすことを決意する。 このときの俺は知らなかった。 ここが勇者のいた時代から2000年後の未來であること。 平和な世界では、魔法も剣術も、すさまじくレベルが低下していたことに。 勇者としての最高の剣術、魔法、回復術、體術を引き継いだ狀態で転生した俺は、衰退した未來の世界で、自覚なく最強の力を振る。 周囲の悪評と常識をことごとく覆し、戀人や家族、そして俺を馬鹿にしていた弟からは嫉妬される。 けれどそんなこと全く気にせず、俺は今日も自由をただ謳歌するのだった。 ※書籍化に合わせてタイトル変更しました 舊「落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未來の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寢取られ、家や學校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた」
8 75 - 連載中45 章
【書籍化】男性不信の元令嬢は、好色殿下を助けることにした。(本編完結・番外編更新中)
「クレア・ラディシュ! 貴様のような魔法一つ満足に使えないような無能は、王子たる私の婚約者として相応しくない!」 王立學園の謝恩パーティで、突然始まった、オリバー王子による斷罪劇。 クレアは、扇をパタンと閉じると、オリバーに向かって三本の指を突き出した。 「オリバー様。これが何だかお分かりになりますか?」 「突然なんだ! 指が三本、だろう? それがどうした」 「これは、今までラディツ辺境伯家から王家に対して婚約解消を申し入れた回數ですわ」 「なっ!」 最後に真実をぶちまけて退出しようとするクレア。 しかし、亂暴に腕を摑まれ、魔力が暴走。 気を失ったクレアが目を覚ますと、そこは牢獄であった。 しかも、自分が忌み嫌われる魔女であることが発覚し……。 ――これは、理不盡な婚約破棄→投獄という、どん底スタートした令嬢が、紆余曲折ありつつも、結果的にざまぁしたり、幸せになる話である。 ※本編完結済み、番外編を更新中。 ※書籍化企畫進行中。漫畫化します。
8 136 - 連載中131 章
指風鈴連続殺人事件 ~戀するカナリアと血獄の日記帳~
青燈舎様より書籍版発売中! ある日、無名の作家が運営しているブログに1通のメールが屆いた。 19年前――、福岡県の某所で起きた未解決の連続殺人事件を、被害者が殘した日記から解明してほしいという依頼內容だ。 興味をそそられた作家は、殺人事件の被害者が殺される直前まで書いていた日記とは、いったいどういうものだろう? 見てみたい、読んでみたいと好奇心が湧き、いくたびかのメールの往復を経てメールの送信者と対面した。 2020年1月上旬、場所は福岡市営地下鉄中洲川端駅の近くにある、昭和の風情を色濃く殘す喫茶店にて……。
8 91 - 連載中231 章
勇者になれなかった俺は異世界で
第四回ネット小説大賞 一次突破 第五回ネット小説大賞 一次突破 第1回HJネット小説大賞 一次選考通過 突然、クラスごと異世界に召喚され、クラスメイト達は勇者になっていたがその中でたった1人だけ勇者になれなかった少年、高理ソラ。勇者になれなかった彼は、女王に見捨てられ半殺しされ亜空間に放り込まれてしまう。何も無い亜空間の中で彼の命が盡きようとしていた時、彼の命は大魔王に救われてしまう。これは、大魔王に命を救われた少年が復讐を目的に成長して行く物語。たぶん。 漫畫の方が1~4巻まで発売されているので、書店やネットで見かけた際は是非! 2022年2月1日から更新再開です。 數日は過去の話を読みやすくまとめたモノを投稿していきます。 そのあとから続きを投稿予定です
8 53 - 連載中227 章
T.T.S.
2166年。世界初のタイムマシン《TLJ-4300SH》の開発された。 だが、テロ組織“薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)”がこれを悪用し、対抗するICPOは“Time Trouble Shooters(通稱T.T.S.)”の立ち上げを宣言した。 T.T.S.內のチーム“ストレートフラッシュ”のNo.2い(かなはじめ)源とNo.3正岡絵美は、薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)の手引きで時間跳躍した違法時間跳躍者(クロックスミス)確保の為に時空を超えて奔走する。
8 168 - 連載中32 章
病弱を演じる妹に婚約者を奪われましたが、大嫌いだったので大助かりです
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」「ノベルバ」に同時投稿しています。 『病弱を演じて私から全てを奪う妹よ、全て奪った後で梯子を外してあげます』 メイトランド公爵家の長女キャメロンはずっと不當な扱いを受け続けていた。天性の悪女である妹のブリトニーが病弱を演じて、両親や周りの者を味方につけて、姉キャメロンが受けるはずのモノを全て奪っていた。それはメイトランド公爵家のなかだけでなく、社交界でも同じような狀況だった。生まれて直ぐにキャメロンはオーガスト第一王子と婚約していたが、ブリトニーがオーガスト第一王子を誘惑してキャメロンとの婚約を破棄させようとしたいた。だがキャメロンはその機會を捉えて復讐を斷行した。
8 145