《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》42.新米冒険者リリは斷の大地で腰を抜かす
『悪い予はしていたのに、どうしてこんな辺境にまで來てしまったのだろう』
新米冒険者のリリは深い後悔の中にいた。
彼は酒場で「遠くの村に行く依頼がある」などという商人の聲にのせられ、近くにいた冒険者パーティに臨時加させてもらったのだ。
確かに、この村までは無事ににたどり著くことができた。
初めての野宿は辛かったが、それでも仲間もいるし、モンスターとの戦闘もなかった。
村に到著すると、黒髪の、ユオが歓迎してくれた。
彼はメイドや貓耳の商人たちを引き連れ、村を開発しているとのこと。
同じ年ぐらいの彼がてきぱきと仕事を片付けているらしい。
その優秀さに劣等さえ覚えるほどだった。
そして、彼の屬するパーティは森に進むことになった。
領主側から提案されたのは薬草採取だったのだが、強面のリーダーがけれなかったのだ。
彼はどうしても、自分の実力を見せつけたかったらしい。
◇
「にぎゃああああああ!!?」
Advertisement
そして、現れたのが陸ドラゴン。
辺境都市のサジタリアスにもたまに襲來する、小型のドラゴンだ。
サジタリアスでは騎士団の鋭が集まって迎撃する相手だ。
「ひぃいいい」
こんなものが普通に森の中を闊歩しているなんて信じられない。
リリは腰を抜かしながら、ほとんど泣きそうになる。
家出をしなければよかった。
あの貓耳商人の甘い言葉に乗らなければよかった。
サジタリアスで白い狼が出てきたときに引き返せばよかった。
森にると言われた時に調子の悪いふりをすればよかった。
そもそも自分には冒険者など無理だった。
彼は心の底から反省するのだった。
しかも、彼の屬しているパーティは陸ドラゴンに歯が立たないでいた。
非常にい皮を持っているらしく、一切刃が通らないのだ。
実戦経験のない彼は構えることさえできず、しりもちをつくだけだった。
完全に足手まといであり、自分をかばうためにパーティの足並みもれている。
「ひ、ひぃいい……!!」
モンスターの兇悪さもさることながら、驚いたのは領主一行の強さだ。
白い狼は陸ドラゴンを雑魚扱いするし、
筋が隆々とした中年のハンターは弓矢で応戦し、メイドのは魔法で氷漬けにする。
彼らがもしも、サジタリアスにいたら名の通った冒険者として扱われるだろう。
どうして、そんな人材があの辺鄙な村にいるのか謎にさえ思えた。
さらに驚いたのは領主のだった。
自分と同年代で明るい格の彼だが、モンスターを目の前にしても一歩も引かない。
それどころか、複數のモンスターを瞬時にバラバラにしてしまった。
魔法の詠唱時間もいっさいなく、剣を構えることもなく、文字通り一瞬で。
あんなにい陸ドラゴンの皮を切り裂いてしまった。
しかも、彼の息はまったくもって上がっておらず、汗一つかいていない。
それどころか、「まぁ、トカゲなんてこんなものか」といった表なのだ。
『これは本當に起きていることなの?』
こんなのはサジタリアスの騎士団だってできっこない。
できるとすれば<<剣聖>>のスキルを持つ、あの子ぐらいなものだろう。
リリの脳裏にはサジタリアスにいる剣聖の顔がうかぶ。
しかし、それ以上にあの黒髪の領主、ユオに底知れない恐ろしさをじる。
彼がその気になれば、一発で自分を殺せるのだとわかると、がくがくと膝が震え始める。
そんなことを思ってしまったからだろうか、
「怪我はない?」とユオがリリを気にかけてくれたのに、
「ひぃいいい、分離しないでくださぁい」と、おかしな聲を上げてしまう。
リリの心中はほとんど錯狀態といっていいほどの狀態だった。
尋常じゃないほど兇悪なモンスターが現れる。
それなのに普通の村人とメイドさんがやすやすと討伐する。
さらに、村の領主はモンスターを瞬時に片付ける。
ありえない。
ありえないよ、そんなの。
『辺境に住んでいるのは化けみたいな人たちなんだ……』
リリは地面にへたりこんで茫然自失してしまうのだった。
「面白かった!」
「続きが気になる、読みたい!」
「気づくの遅い……」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本當にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 連載中307 章
たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)
【書籍版①発売中&②は6/25発売予定】【第8回オーバーラップ文庫大賞『銀賞』受賞】 夜で固定された世界。 陽光で魔力を生み出す人類は、宵闇で魔力を生み出す魔族との戦爭に敗北。 人類の生き殘りは城塞都市を建造し、そこに逃げ込んだ。 それからどれだけの時が流れたろう。 人工太陽によって魔力を生み出すことも出來ない人間は、壁の外に追放される時代。 ヤクモは五歳の時に放り出された。本來であれば、魔物に食われて終わり。 だが、ヤクモはそれから十年間も生き延びた。 自分を兄と慕う少女と共に戦い続けたヤクモに、ある日チャンスが降ってくる。 都市內で年に一度行われる大會に參加しないかという誘い。 優勝すれば、都市內で暮らせる。 兄妹は迷わず參加を決めた。自らの力で、幸福を摑もうと。 ※最高順位【アクション】日間1位、週間2位、月間3位※ ※カクヨムにも掲載※
8 193 - 連載中8 章
『休止中』平成を生きる世界最高峰の醫者は、戦國時代の名もなき農民に転生したみたいです!
世界最高峰の醫者は、戦國時代に転生した?! 転生したら、農民でした。 醫學、前世の知識を使い成り上がりを目指そうとする。 しかし、主人公の前には山賊、海賊、キリスト教などが 圧力や武力で襲い來る。 それを前世の経験、知識で避けて、後から來た他の転生者達と協力をしながら、天下を取る?! ※豊臣秀吉が、主人公ではありません。 ※作者、醫學の知識皆無です。もし、間違っていたらそこは訂正するつもりです。 ※ノベルバでも、更新しています。是非!!! https://novelba.com/works/877492 ※この作品を読んで不快になる方もいると思います。 武將の子孫の方々、キリスト教の方々、仏教の方々、外國人の方々、そのほか歴史が大好きな方々、先に謝罪申し上げます。 これはエンターテイメント小説としてあつかってください。 実際と性格が違う、ここの部分忠実と違う! そんなことが、多數あると思います。 しかし、皆さん何度も言いますが、これはあくまでもエンターテイメント小説としてお楽しみください。 一応、ジャンルは歴史なんですけどね、、、(笑) よろしくお願いします。 なるべく、忠実にそうように気をつけますが(笑) ブクマ登録よろしくお願いします。 感想待っています。 改善したほうが、良いところがあれば教えてください。 善処します。
8 144 - 連載中151 章
高校生は蛇になる
退屈な日常に耐えきれず自殺した高校生。 だがその高校生の魂は異世界で目覚める……。 しかし自分の體は蛇になっていた!? 意図せずして蛇になった高校生は、衝撃的な再會を果たし、出會いと別れを繰り返して、より強く成り上がっていく。
8 51 - 連載中40 章
魂喰のカイト
――《ユニークスキル【魂喰】を獲得しました》 通り魔に刺され、死んだはずだった若手社會人、時雨海人は、気がつくと暗闇の中を流されていた。 その暗闇の中で見つけた一際目立つ光の塊の群れ。 塊の一つに觸れてみると、なにやらスキルを獲得した模様。 貰えるものは貰っておけ。 死んだ直後であるせいなのか、はたまた摩訶不思議な現象に合っているせいなのか、警戒もせず、次々と光の塊に觸れてゆく。 こうして數多のスキルを手に入れた海人だったが、ここで異変が起きる。 目の前に塊ではない、辺りの暗闇を照らすかのような光が差し込んできたのだ。 海人は突如現れた光に吸い込まれて行き――。 ※なろう様に直接投稿しています。 ※タイトル変更しました。 『ユニークスキル【魂喰】で半神人になったので地上に降り立ちます』→『元人間な半神人のギフトライフ!』→『魂喰のカイト』
8 74 - 連載中17 章
最弱の異世界転移者《スキルの種と龍の宿主》
高校2年の主人公、十 灰利(つなし かいり)は、ある日突然集団で異世界に召喚されてしまう。 そこにある理不盡な、絶望の數々。 最弱が、全力で這い上がり理不盡を覆すストーリー。
8 94 - 連載中43 章
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
大學の卒業旅行でルーマニアの史跡を訪れた俺はドラキュラの復活を目論むカルト宗教の男に殺されたはずだった……。しかし目覚めて見ればそこはなんと中世動亂の東歐。「ヴラド兄様……」えっ?もしかして俺ドラキュラですか??
8 85