《Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜》第21話 サヤの友人と水の

サヤの質問の意味を測りかねて、とりあえず報源と思われるアルを問い詰めようと思う。

「アルが喋ったのか?」

「いや、俺はそれは話してないがーーあぁ、そういう事か」

ん? アルが何か納得しているがイマイチ意味が分からない。ハチの人ことヨッシさんは友達2人と合流したくてもエリア分斷を食らって落ち込むというか絶していた。そのうち、1人は同じエリアみたいだと言っていたっけ? そういやサヤもリア友と……あっ! もしかしてそういうことか!? てか掲示板見てた時に1回その可能は考えてたのになんで失念してんだよ、俺!

「……もしかしてハチの人のヨッシさんってサヤのリア友?」

「そうだよ。コケの人に會ったって聞いてまさかとは思ったけど、やっぱりケイだったんだ」

「はー、そういう事もあるんだなぁ」

てか、昨日の時點で気付けよ俺! リアルで連絡取った時にヨッシさんがサヤに俺の事を話したって事なんだろうな。結局どういう結論になったんだろうか?

Advertisement

「なぁサヤ、それでヨッシさんとの合流はどうなりそうなんだ?」

「あ、それね。午後から合流って事になってるんだ。私はここで待っててって言われてるんだよ」

「なんか俺が待ち合わせ場所に使われちまってな? いや別にいいんだがよ」

アルが待ち合わせ場所か。マップで見ても崖の手前だから意外と目印になりやすいじだしな。座標があってもやっぱり分かりやすい目印があると移もしやすいもんだ。それにしても午後から合流という事は、運営の対応策でどうにか目処が立ったという事か。気になってたから上手くいったならそれは良かった。

「でもヨッシ、初めは妙に落ち込んでて変だったんだよね。マップ解放されたなら合流も難しくないのになんで落ち込んでたんだろ? なにか慌ててかけ直すって電話切ってから次に電話來たときにはいつも通りに戻ってたけどさ」

「……ん?」

「ケイ、どうかした?」

「あ、いや何でもない」

もしかして公式サイトを見る前に連絡して、電話しながら公式サイトを見て運営の対応策に気付いたのか? というかこの言い方だとサヤはもう1人合流予定なのを知らない? そういやハチの人はそれぞれに紹介するとか言ってたような……。もしかしてヨッシさん、サヤともう1人をサプライズで引き合わせるつもりなのか!?

Advertisement

サヤと午後からって合流って事は、先にもう1人の方の迎えに行ってるのかもしれないな。『仲間の呼び聲』を使って呼び寄せる必要もあるだろうし。

「ねぇ、ケイ。なんか変だよ?」

「あ、いやそれは……」

ヨッシさんがサプライズを計畫しているのなら、俺がバラすのは駄目だろう。ただでさえ予定が狂いまくってるみたいだし、ここは厳守!

「あーサヤ、ケイも偶然でびっくりしてんだろうよ。なぁ、ケイ?」

「あ、あぁ、そんなじだ」

「それもそっか。私もびっくりしたもんなー」

アルが事を察して、助け舟を出してくれて助かった! サヤがヨッシさん達と合流するまで悟られないように気をつけよう。

「それで、ケイは今日はどうするの?」

あ、話題が変わった。よし、これでボロを出す可能も低くなる。それにしても今日の予定か。そんなものは昨日の夜から決まっている!と言いたいけど、先に手にれるべきスキルもあるみたいなんだよな。まぁ並行して出來そうだし問題ないけど。

「そうだな、とりあえず『夜目』を手にれるのが最優先だな」

「あ、そうだね。別に無くてもけない訳じゃないけど、きにくいのは確かだし」

とりあえず午前中は『夜目』取得に費やす事に決めた。群での移はほぼ視覚に依存しているので見やすい方が確実だろう。そして、まだ試していない『水の作』も試さなければいけない。報共有板にいたオオカミの人が言ってたようにこの『水の作』は攻撃転用の可能はある!

「『夜目』が手にるまでは『水の作』の実験するか」

「あ、ついでに水やりよろしく!」

しれっと水やりの要求してくるアルだった。よくよく見るとまた植達が弱っている。昨日ほどやり過ぎではないけど、水やりはしておいた方が良さそうだ。

とりあえず『水の作』で攻撃が出來そうなら、標的はアルにしよう。なに、ダメージはないし、ご希通りに水を浴びせてやろうではないか! 失敗した時には水やりにもなるし一石二鳥って事で!

「あ、なんかケイの悪巧みの予がする」

「……あのサヤさん、どうやって見抜いてるんですかね?」

「んー、勘かな?」

「サヤの勘、怖いんだけど!?」

「ケイ、諦めろ」

「アルは面白がってるよね」

「うっ、俺までバレるのか……」

アルまで見抜かれていた。勘で見抜かれたらどうしようもなくないですかね!? よし、切り替えていこう。気にしたら泥沼に嵌まる気がする。

「よし、とにかく俺はスキルの検証する!」

「あ、誤魔化したね。ま、いいか。私は待っててって言われてるし、ここでスキルの練度稼ぎでもしようかな?」

「俺も『作』のスキル上げだな。これが実用レベルにならんとどうにもならんし」

「って事はみんなここなんだな」

みんなが結局一緒の場所でそれぞれのやる事をする事になった。一緒の場所にいるならPTを組んでおこうという事にもなった。ちなみにリーダーはサヤである。

よし、俺はともかくスキルの検証だ! 何はともあれ、まずはスキルの説明を見てみよう。

『水の作Lv1』

値を消費する事で水をる事が可能になる。作の難易度はLvに依存し、また消費行値も変する。

消費行値は5か……。って、ほぼ半分じゃないか。これLv上げれば消費下がるのか? あ、既存の水が必要なんだな。インベントリの中に小川の水が殘ってるし、それを使うか。とりあえず水を出そう。

<インベントリから小川の水を取り出します>

「わっ!? あ、ケイが水を出しただけか。びっくりした!」

「あ、聲かけとくべきだったな。ごめん」

「で、ケイよ、俺に水をぶっ掛けたのはわざとか?」

「水やりをしてくれって言っただろ?」

「周囲にだよ! まぁ、水分吸収に使うから良いけどよ」

ふふふ、そう簡単にさせるものか。いざ『水の作』を発だ!

<行値を5消費して『水の作Lv1』を発します> 行値 6/11

お、群化と同じような範囲指定が出てきた。ふむ、これで作する水を支配下に置く訳か。これ、群化とよく似てるな。とりあえず、さっき出した水を支配下にしようっと。

「あれ!? この水、水分吸収出來ないぞ!?」

「お、そうなるのか。1つ報ゲットだな」

「ケイ、何をした!?」

「ふふふ、その水は俺の支配下にあるのさ!」

「なん……だと……!?」

「水の作ってそういうじなんだ? 他にはどんな風になるの?」

うーむ、この手のノリにはあんまりサヤは乗ってくれないな。ま、良いか。これはあくまで下準備っぽいしな。本番は次だ。えーと、今出來る事は水の集中と水の移と支配解除の3つか。とりあえず水の集中をやってみよう。

集中、集中! お、地面に染み込んだ水が集まってきて水溜りが出來てきた。

「お、おぉ! 水が集まって行ってるね! すごいゆっくりだけど……」

「はぁはぁはぁ……。何これ、無茶苦茶集中力いるんだけど……」

「序盤は覚摑むまではそんなもんだろ。『作』だって序盤は苦労したぜ?」

「あーそれはオフラインで経験済み。てか同じ『〜の作』ってなってるけど、もしかして『作』と『水の作』って同系統スキルか?」

「その可能はあるかもな。まだまだ報がなくて斷定は出來んけど」

『水の作』はオフライン版にはなかったけど、『作』なら存在していた。同系統スキルと仮定するなら練度上げてLvを上げるのが最適解か? よし、そのつもりでやっていこう!

頑張ってやってるうちに水溜りが水の玉になって浮かせるようになってきた。まだLvは上がらないか。Lv1だと難易度高いな。

「あ……」

「あー水被っちゃった」

俺の『水の作』が気になったのか、自分のスキル上げはやらずに見學していたサヤに水の玉が破裂して、水が被ってしまった。サヤは即座に震いして水気を飛ばしているが。

「サヤ、すまん!」

「いいよ、これくらい。別に問題もないしさ」

確かにリアルのに水を被せたら々と問題あるが、ゲームのクマの姿なら大丈夫ではある。風邪を引く事もないし、ける事もない訳で。

「それより、なんでいきなり破裂したの?」

「えっと、あ、支配時間切れって出てるわ。時間制限あったのか」

「なら、その水は水やりになってちょうど良さそうだな?」

「支配し直すのは不可能みたいだし、それが良いかもな」

「よっしゃ、これでまた植が回復する! ケイ、あんがとよ!」

「いえいえ、どーも」

再度『水の作』を発してみたが、もう一度支配下に置くことは出來なかった。どうやら水は使い捨てのようである。そして不発だと無駄に行値だけが減っていた。もっとスムーズに作出來るようになれば攻撃転用は出來そうだけど、これは一筋縄ではいかなさそうだ。

どんな攻撃ができるか考えながら鍛え上げて行こうじゃないか。

    人が読んでいる<Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください