《シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜》鳥with兎's vs 合唱髑髏
————————————
NPCN:ビィラック
LV:98
JOB: 名匠
SJOB:考古學者
ヴォーパルバニー・マスタースミス
HP(力):175
MP(魔力):530
STM (スタミナ):120
STR(筋力):130
DEX(用):120
AGI(敏捷):30
TEC(技量):130
VIT(耐久力):169
LUC(幸運):130
スキル
・ベストステップ
・クエイクスタンプ
・ギガトンスイング
・タイタンブラスト
・フォートレスブレイカー
・マテリアルデストロイ
・クリティカルフォーカス
・アナライズ:レガシーLv.4
魔法
・【損傷修復(ダメージリペア)Lv.MAX】
・【破損修復(ブレイクリペア)Lv.8】
・【急鍛造(クイックフォージ)Lv.4】
・【蓄積研磨(スタックグリンド)Lv.7】
・【吸収錬刃(ドレインエンハンス)Lv.7】
・【武裝破壊(ブレイカライズ)Lv.1】
・【武裝鍛造(フォージライズ)Lv.MAX】
・【武裝強化(ストレングライズ)Lv.MAX】
Advertisement
・【武裝進化(エヴォライズ)Lv.8】
・【武裝融合(フュージョライズ)Lv.6】
・【武裝真化(トゥルーライズ)Lv.4】
・【ランダムエンカウンターLv.3】
・【エンチャント:ハイロブスト】
・【ミラクルマイニング】
・【レガシーセンスLv.3】
裝備
武:王鬼の戦鎚(スレッジ・オウガ)
頭:火見の巻布
:兎式鍛治裝
腰:兎式鍛治裝
足:兎式鍛治裝
アクセサリー:炎霊の手袋(イフリートグローブ)
————————————
「つっよ」
殘された首なし馬を袋叩きにして戦闘を終えた俺はビィラックのステータスを確認していたのだが……なんかこの覚、激しくデジャヴをじるぞ? 的に思い出そうとすると足下から何かが飛び出してきそうな……うっ頭が。
「言うて鉄を打って得た経験での強さじゃき、戦いの経験はワリャにも負けるわ」
「改めて理解したけど俺もエムルもお前に頭ぶん毆られただけで首へし折れかねないんだが」
「わちをなんだと思うとるんじゃ!」
Advertisement
エムルと視線を合わせ、言葉は無くとも互いに考えていることを察した俺達は無言でビィラックへと振り向く。
「言わぬが花ってやつさ……」
「ってやつですわ……」
「エムル、ワリャ……こいつに似てきたの」
「へぇえ!?」
愕然とした表を浮かべるエムルだが、エムルもビィラックもそれは一どう言う意味なんだ? まぁいい、この手の話題は気にするだけプレイ時間の無駄だ。
「とりあえずデュラハンの素材を回収して……もうちゃっちゃとボスまで行っちゃうか」
モタモタしてるとさらに時間がかかりそうだ……俺が寄り道しまくりそうという意味で、だ。
・喪失骸將(ジェネラルデュラハン)の斬首剣
喪失骸將(ジェネラルデュラハン)が持つ、かつては強き力を持っていたのだろう長剣。今は朽ち果て、ただ力任せにを斷つことしかできない。
対象への首に対する攻撃の際、ダメージに補正がる。
記憶を、誇りを、すらも忘れた骸は己の首すらも失った。故にこそ、取り殘されたは生者のみならず死者の首すらも狙うのだ。
「なんという八つ當たり」
要するに首をなくしたのでお前らも首を失え、ってことだろう? 完全に八つ當たりじゃねーか。いやしかし仲間のアンデッドも斬首し回っていたならむしろそのキルスコアはプレイヤーに貢獻していると言えるのではないだろうか。結局のところ切れ味悪そうだしそのうち売り払う事になるかな。
錆や乾きへばりついたによって剣というよりも剣っぽい形をした鉄屑と言うべきそれをインベントリにしまおうとした寸前、ビィラックが俺を呼び止める。
「なぁワリャ、ちぃとそれ貸してみぃ?」
「ん? ほれ」
ビィラックに喪失骸將の斬首剣を手渡すと、ビィラックは剣をしげしげと眺めて二、三度振ると、得心がいったのか一つ頷き錆び朽ちた剣を掲げる。
「やっぱりな、この剣はまだ死んどらんけ。後でちぃと貸しぃ、元の姿ち取り戻しちゃるけえ」
「へぇ」
使いはしないが、真の姿があると言われれば気になるのがゲーマーの常だ。ちゃっちゃとエリアを攻略して真の姿とやらを拝んでみようじゃないか。
「しかし、今までのエリアと比べるとなんというか、めちゃくちゃシンプルなマップしてるな」
「なんだかんだ言って、真っ直ぐ進めば良いだけですわ」
崖と崖を通過する渓谷を橫斷する、ではなく崖を崖とを貫く渓谷を縦斷するこのマップは最短ルートはただ真っ直ぐ突き進むだけだ。本來ならば瘴気やアンデッドが行く手を阻み、狀態異常とデバフに苦しみながら進むものなんだろうが……こちとら人間空気清浄機兼弱者お斷りだ、最早ただ散歩しているだけとすら思える。
「ていうかさ、お前らちょっとくらいは自分で歩けよ……」
「歩くの面倒臭いですわ」
「ワリャにくっついとりゃ聖水の節約になるんじゃ、観念せぇ」
確かにエリアボスでどれだけ聖水を消費するか分からないからな、理由としては真っ當なんだが…………鳥頭の半が頭に白兎乗っけて黒兎をおんぶしながら死と瘴気が蔓延する渓谷を進む、って絵面としてどうなんだ?
なんか俺の想定するファンタジーとズレているような、いやしかし現実じゃまず験できない事という観點から見ればファンタジーとしては合格點なのか?
「うーむ……神ゲーとは深山幽谷が如く奧深い……」
神ゲーとは、クソゲーとは、いやそもそもゲームとは……そんな哲學的思考(ひまつぶし)をしていると、気づけばドーム狀の黒い霧に包まれた開けた場所へと出る。
「まぁエリアボスだろうな」
軽くれてみるが別に先客がいて通れないという訳ではなく、どうやらこれがデフォルトのようだ。
「これを潛るんですわ……?」
「頼むぞ鳥の人」
「最早デフォルトなのかその呼び方……よし、行こうか」
武を兎月に変えて、俺は靄の中へと侵する。數秒程煙に巻かれているような不快をじるが、を舐める黒い瘴気を抜けるとその中心にこの奧古來魂《おうこらいこん》の渓谷(けいこく)においてプレイヤーを阻む最後の番人(エリアボス)がその姿を見せる。
炭化したとも、塗料を塗りたくったとも違う、もっと側から染み出した何かが黒く染めてしまったかのような黒い頭蓋骨。そしてそこから同様に真っ黒な脊髄と何本かの肋骨、そして異様に大きい右腕の骨だけが殘ったそれは、欠けた部位を補うようにドス黒い瘴気をローブのように纏っている。
そして右手には非常に悪趣味な、人のものではない背骨に人の下顎の骨をまるで花弁のように飾り付けた杖を握っていた。
「好きな人はとことん好きそうなスカル野郎だな」
「気をつけりゃ、ありゃあ歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)……ここらの怨念や死を食らって渓谷全に蔓延する瘴気を作っちょるやつじゃき!」
「ひぇえ、近づきたくないですわぁ……!」
ははは、なくともR-18G指定をけていないゲームだ。ただの悪趣味なスカルと割り切れば怖くない怖くない。
ガチでゴア表現で未年お斷りのグロゲーとか30%の確率で発になるご時世だぞ? 悪趣味なスカルモンスターなんてチョチョイノチョイとだな。
「やるなら聖なる屬の付與を忘れるなや、ただの理じゃ奴にゃあ効かんけぇ」
「………えっ、理攻撃無効なの?」
俺の発した言葉の意味と、それが意味する事実……俺が聖なる屬の付與なんてものを持ち合わせていないということを理解したのか、エムルとビィラックもまた驚愕の表で直する。
そしてそれを見逃す歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)ではなく、無防備な俺の背中へと瘴気の奔流(シャワー)を浴びせかける。
「うおおっ、なんだなんだ!?」
背筋を刷で雑に掃かれたような覚に己の不覚を叱責しながら振り向けば、表のない黒い髑髏(しゃれこうべ)の下顎がカクーン、と落ちそうな程に開かれている。ふとある仮説を思い至った俺はステータスを開く。
うん、し力は削れているが特に狀態異常はないな。
「あー……なんだ、つまり……」
俺(・)は歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)に攻撃する手段がなく、明らかに純魔法職な雰囲気の向こうは瘴気を用いた呪い(カース)が「呪い(マーキング)」を持つ俺に通用しない、と。
奇妙な膠著狀態、所謂千日手と呼稱される狀況……だがそれはあくまでも俺(・)がソロ攻略であった場合だけだ。
「ふふふ……エムル、もっかい兎銃(ラビットガン)【掌銃座(タレットパルム)】の出番らしい」
「またですわぁ!?」
とは言っても、「呪い(マーキング)」が無効化するのは俺に対するバフデバフのみで、普通に攻撃系の魔や呪はダメージをける。そしてダンボールからトイレットペーパーに逆戻りした俺のVITで直撃すれば力もいくらか確保しているとはいえ焼け石に水、死は免れないだろう。
さながら銃弾放火の中を何故か無傷で潛り抜けるイベントシーン中のキャラクターのように人力で歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)が放つ攻撃を回避しながら、タイミングを合わせてラビットガンもといエムルを悪趣味スカルへと突きつける。
「今のお前は単発式リボルバーだ! はははBANG!」
「ぴゃぁあ意味わかんないですわぁぁ!? 【マジックエッジ】!」
瘴気の隙間をうように歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)へ薄し、突きつけたエムルから魔力の刃が放たれる。大ダメージとまではいかないが、それなりのダメージはっているようで歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)はエムルの攻撃を厭う素振りを見せる。
その隙に何度か斬りつけてみてはいるのだが、骨の部分もやはりというか理無効らしい。過してしまう兎月【上弦】をインベントリにしまい、エムルの攻撃一本に絞ることにする。
「ビィラックぅ! 進展はどうですかぁー!?」
「あーもう! そんに簡単に出來るわけないじゃろうが!」
呼びかけた先、追加の聖水を一気飲みするビィラックが半ギレの様子でこちらへと吠える。その手には使うことはないと思っていた喪失骸將の斬首剣が握られており、ビィラックはそれに対して魔法を行使していた。
と、いうのもまさかの有効打無しという事態にAIがお慈悲を與えるべきと判斷したのか、ビィラックがこんな提案をしてきたのだ。
「付け焼き刃じゃけぇども、歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)に通じる武をこの場で作っちゃる」
そう言って喪失骸將の斬首剣を渡すよう言ってきたビィラックを信じ、俺は何度やったかも分からないヘイト集めという名の囮プレイを敢行しているのだ。
「瘴気は奔流、球、包囲の三種類、闇っぽい地面から飛び出す手、雑魚召喚、後は杖で毆る……移手段に短距離転移、瘴気の分と位置換……」
「ぴゃぁぁあ囲まれましたわぁぁ!!」
「灰吹雪(はいふぶき)に比べりゃベリーイージーだっての……!」
ムーンジャンパー起、俺とエムルを囲んで押し潰さんとする瘴気を一息で飛び越え、數歩跳び退いて集めたモーションの報をまとめる。
「全的に劣化ウェザエモン、だけと瞬間転移が厄介だな……ランダムか? それとも位置で法則あり?」
ほぼ反でかなければ殺されるレベルのウェザエモンと違い、全的にスローな歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)のモーションの対応は容易い。だがこれは耐久戦ではなく討伐戦、つまり逃げているだけではジリ貧だ。
それに時折使用する瞬間移と分置換、あれが中々に厄介だ。転移先の座標はランダムなのか、それともなんらかの法則があるのか。検証の必要があるな、エムルで力を削りつつも転移を発させる必要があるな。
「出來たぁ!」
ビィラックが作業の終了を高らかにぶのと、歌う瘴骨魔(ハミング・リッチ)が何やら不審なきを取ったのはほぼ同時のことだった。
これがホントの首置いてけ……なんちゃって
鍛冶魔法は実際便利なので修得しているプレイヤーは結構います。ただメインで鍛冶職を取っているプレイヤーとそうではないサブのプレイヤーでは効果に差があります。
【書籍化】悪喰の最強賢者 ~兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無雙します。危険度SSランクの魔物なら、僕が食べ盡くしましたよ?~
「無駄飯ぐらいの役立たずが! おまえにはこの家から出て行ってもらう!!」 神官を買収した兄のせいで、加護なしだと認定されたディオは、體裁を取り繕うことしか頭にない父によって実家を追放されてしまう。 ところが、工作がばれることを恐れた兄に突き落とされたダンジョンの底で、最強の加護が覚醒する。 SSランクの魔物の能力を100體分手に入れ、難なく地上に戻ってこられたので、とりあえず実家に戻って兄の顔でも見てみようか? 僕の追放を撤回し、今度は兄を追い出そうとする父。 泣きながら縋り付いてくる兄。 しかし、親子そろってゴマをすってきてももう遅い。 「哀れだな、兄さん。それから父さん、出ていくのはあなたもですよ」 「へ?」 これは、全てを失い奈落の底まで落とされた少年が、最強の力で成り上がっていく物語。 【※ハイファンランキング日間1位、週間1位ありがとうございます!】
8 107骸骨魔術師のプレイ日記
全感覚沒入型VRデバイスが一般的に普及した未來。このデバイスはあらゆる分野で利用されており、それはゲーム業界でも同じである。人々はまるで異世界に迷いこんだか、あるいは近未來にタイムトラベルしたかのような経験が可能ということもあって、全世界であらゆるジャンルのVRゲームが飛ぶように売れていた。 そんな好調なVRゲーム市場に、一本の新作タイトルが舞い降りる。その名は『Free Species World』。煽り文句は『あらゆる種族に成れるファンタジー』であった。人間にも、獣にも、はたまた魔物にも成れるのだという。人型以外の姿を取ることが可能なVRゲームは世界初であったので、βテストの抽選は數千倍、製品版の予約は開始一秒で売り切れ狀態となっていた。 これは後に社會現象を起こす程に大人気となったVRゲームで悪役ロールプレイに撤し、一つの大陸を支配して名を轟かせたとある社會人のプレイ日記である。 ◆◇◆◇◆◇ GCノベルス様から書籍化致しました。書籍版のタイトルは『悪役希望の骸骨魔術師』です!
8 92視えるのに祓えない、九條尚久の心霊調査事務所
『視えざるもの』が視えることで悩んでいた主人公がその命を斷とうとした時、一人の男が聲を掛けた。 「いらないならください、命」 やたら綺麗な顔をした男だけれどマイペースで生活力なしのど天然。傍にはいつも甘い同じお菓子。そんな変な男についてたどり著いたのが、心霊調査事務所だった。 こちらはエブリスタ、アルファポリスにも掲載しております。
8 137僕の前世が魔物でしかも不死鳥だった件
この世界に生まれたときから、僕は自分の前世が魔物であることを知っていた。 周りの人たちとは違うことを。 その前世の力は、今もなお自分に宿っていることも。 不死鳥。 死ぬことのない不死の鳥。 なら何故、不死鳥(ぼく)はこの世界に転生したのか。 そして、何故この平凡な現代を生きているのか。 以前に小説家になろうで公開したやつです。 お試しで投稿します。
8 168異世界で始める人生改革 ~貴族編〜(公爵編→貴族編
「ああ、死にたい」事あるごとにそう呟く大學生、坂上宏人は橫斷歩道を渡っている途中トラックにはねられそうになっている女子高生を救い自らが撥ねられてしまう。だが死ぬ間際、彼は、「こんなところで死ねない!死ねるわけがない」そう思い殘し、そのまま死んでしまう。死にたいという言葉と死ねないという思いを抱えながら死んだ彼は、あの世の狹間で神に出會い、異世界に転生される。そこで手にいれたのは攻撃魔法不可、支援特化の魔法とスキルだった。 仕方ないからこれで納得できる人生送ろう。 感想の返信はご勘弁お願いいたしますm(_ _)m エンターブレイン様より書籍化いたしました。
8 190【銃】の暗殺者
異世界に連れていかれた少年が暗殺者となってのんびりと過ごすお話です この作品に出てくる銃は素人知識ですので間違いがあってもご容赦を
8 55