《12ハロンのチクショー道【書籍化】》番外編:そして魔王は西より來る-2
竹一族。古くから中部地方にて馬産で名を上げていた豪族の末裔であり、戦後の日本競馬界でも活躍する一族である。
財界に顔の利く竹山氏が資金を集め、竹中氏が育み、竹田氏が乗る。いつしかそれらは複合企業となり、今日の竹グループとして名を馳せる。
競馬解説の竹中は竹一族の中でも一等の変わり者で馬産に従事しなかった。騎手の竹田はまさしく一族の看板を背負う存在だろう。
竹一族の方針が変わったのは、先代から後をけ継いだ竹山秀一がオーナーに就任した1980年代後半、日本が世界の競馬との格差に震撼した時期であった。
「牧場、トレセン、競馬場、という日本のシステムでは古い。馬を主として見るならば、産まれた場所で育つべきであり、また、訓練も同地で行うべきだ」
それは富な資金を持つ竹一族であるからこその発言ではあろう。零細の牧場が一流の競走馬を育て上げるだけの訓練施設を自前で備えられようはずもない。
だが、竹一族はき出した。いつか來るであろう最優の種を待つ牧場由來の優秀な牝馬。栗東、浦、両トレーニングセンターを凌駕する充実した訓練施設。併設された放牧地とまさにそこで生まれた馬房。一流の職員。外部施設に一切頼ることなく一流の競走馬を輩出する制は2000年を過ぎた頃、ついに確立された。奇しくも同様の発想を最大勢力であるノースファームも行っており、外廄制度の後押しもありこの試みは想定以上の効力を発揮した。
無論、施設を整えただけで勝てるほど競馬は甘くない。勝率は確かに上がった。それにより経営も軌道に乗り、外部資本を招いての生産もスムーズに行くようになった。
Advertisement
あとし。もうしで手が屆く。遙かなる高み、GⅠに。
そして彼らの宿願は就した。
嵐吹きすさぶ中、一頭(ひとり)狂ったように駆け回っていた駒。職員らにはアラシと呼ばれていたその馬。
ストームライダーと呼ばれる形を以って。
----
竹中牧場、現役競走馬用廄舎。軽トラックくらいなら部を走行できる道幅の廊下を歩きながら、ストームライダー管理調教師、山中雅史(やまなか まさし)は手中の麥穂を弄んだ。
目的地に到著する。訪ね馬は濃茶の顔をひょこりと出した。
「ようアラシ。元気そうだな」
大阪杯後、牧場へ戻されていたストームライダーだ。ピクピクと耳をかしながら、山中の手の平をけれている。
ストームライダーはレース前一週間以外は基本的に生まれ育った故郷である竹中牧場で過ごしている。なれた場所。広い場所。見知った人間、見知った馬達。その中での生活は馬にとってストレスがない。それこそが竹一族が誇るシステムである。
現にストームライダーは疲れこそ見せていたの、リラックスした様子で靜養している。気が激しいと言われる日本の競走馬において、レースや調教後の疲労の中、ピリピリしていないのはかなり珍しい。このシステムの優秀さを山中はまさにでじていた。これならば二週と待たずにまたかしていけるだろうとも。
「調子はどうだ」
革靴の足音。顔を向ければそこには竹グループ代表である竹山秀一が供も連れずに手を上げていた。そろそろ50の後半に差し掛かるという年齢にも関わらず、行力というか、奔放さのようなものが目立つ男だ。だが、それが竹グループの原力にもなっていた。
Advertisement
「これは、オーナー。ご挨拶もせずすみません」
「いや、いい。そのままで。ただ金持って口出してるだけの人間だからな。現場の人間に気を遣わせても仕方ないだろう。いつも言ってるが面倒な形式は省いていい」
とは言ってもな、というのが山中の中だ。
元々竹一族の中において山中は新參かつ外部の人間だ。ただ竹中牧場から競走馬を委託されている浦所屬の調教師。橫柄に振舞えば角が立つどころの話ではない。
「しかし、負けたな」
「私の力が足りませんでした。申し訳ありません」
「それも何度か言ったな。あれは勝った馬が強かった。スタッフは最善を盡くしていたよ
うに私は思う」
山中はストームライダーから手を放し、うつむいた。
どうしたの? とストームライダーは山中を下から伺うように覗き見る。
「それでも、です」
勝たせたかった。あの理不盡(サタンマルッコ)にだけはなんとしても。
山中は外廄を使う馬にありがちなトレセンの『餌やり調教師』ではない。所屬こそ浦だが、馬を見る確かな目を買われ、竹中牧場でも調教計畫や指導を行う調教師という名の専門家だ。
事前の調整は完璧だった。何が足りなかったのか。実力が足りていなかったとは思えない、思いたくない。
「次走はどうするんだね? 私としては春は寶塚で終わり、と思っているんだが」
「はい。私も寶塚記念を目標に計畫すべきだと考えます。しかし」
「しかし?」
「秋を見據えるのならば、寶塚記念の前にもう一つ使いたいレースがあります」
山中は決然と面を上げた。
「安田記念です」
Advertisement
高原に位置する竹中牧場は夏も近づく5月下旬でもいくらか冷涼な気溫を保つ。
遠く周回トラックから戻るストームライダーの姿を見つめ、山中はこっそり溜息を吐いた。
ハイペースへの追走、自ら先頭を走りレースを牽引できる勇気、馬群の中で耐える我慢強さ、抜群の末腳、ロングスパートを実行出來る優れたスタミナ、そして厳しいトレーニングから回復する速度。競走馬の備える要素として完璧に思えるストームライダー。しかし彼には一つ重大な欠點があった。
「強めに追ってみたんですが、やはりダメですね」
その日の調教の結果をすまなそうに頭を下げる竹中牧場の職員。
分かりきっていた事だったので山中は軽くいなした。
優れた心肺機能。優れすぎたが故に、強めの調教程度では全くを上げない。それは通常、全く欠點とはなりえない。だが、それ故に事態が深刻化するまで、誰一人として気付けなかった。
「今日も息をれずにそのままですね……」
ストームライダー。
彼はその必要が無かったが故、息をれるのが壊滅的にヘタクソだった。
その優れた能力が1600mをこなし、2000mのラスト200mを流せる程度に楽勝させてしまう。大阪杯の明暗を分けたのはその200m。未知の全力疾走での限界を迎えたのだ。
おかしいと気付いたのはダービー。最終的にレコード走破ではあったものの、明らかにラスト200mは彩を欠いていた。確信したのは花賞トライアル神戸新聞杯。騎手に命じて試させた結果だった。
奇しくもそれは、原因は違えど同世代におけるダイランドウが持つ危うさと全く同じであった。
ストームライダーは牧場(ここ)が安全な場所であると知っている。賢いあの馬は訓練程度で命を賭けない。求められた程度で、出來るだけで走る。
そして競馬場が命を賭ける場所であることも理解している。
だからこそ。
なぜかその弱點を克服しつつあるダイランドウと走る事によって何かを摑めれば、學んでくれれば。
そうでなければ勝てないのだと理解してくれれば。
完璧な施設が生んだ意外な脆さ。皮にもそれこそが最大の障害となって嵐を襲う。
----
「調教師(センセイ)。ライダーが安田に出るみたいですよ」
晝下がりの須田廄舎。大よそその日の調教を終えまったりとしていた所で、大河原は言った。話題の元となった新聞を広げつつ、胡な眼差しの須田へ見せる。
「あぁ? ライダーが安田ぁ? んなわけねー……うわマジじゃねえかどうしよう」
須田が一瞬で素に戻る貴重なシーンを見て大河原は笑いをかみ殺す。後に引きはしないが、こういう時に笑うと須田は怒るのだ。
「えぇ? なんでライダー? いやそりゃ中距離っちゃ中距離だけどよ。マイルはよしなってマイルは。なぁ?」
「はぁ」
「なになに……秋を見據えてのマイル出走? どういうこっちゃこりゃ。秋は短距離戦線に移ってことかぁ?」
「いや俺にもさっぱりで」
「宮杯(高松宮杯)勝ってゆっくり出來ると思ってたのによぉ。これじゃ安田も手を抜けねぇぞ」
ダイランドウ。在りし日の大暴走より能力を開花させ、昨年秋の國短距離GⅠ路線、スプリンターズS、マイルCSを制覇。まさかの有馬記念出場、5著からの高松宮杯制覇。紛う事無き國短距離王者である。
それどころか、次走安田記念は昨年二著。これを制せば史上初となる國古馬短距離GⅠ完全制覇の偉業達となる。手が抜けない等と須田はのたまうが、元よりそのつもりがない事を大河原はよく知っていた。
昨年秋冬で國短距離組との格付けは済んだと須田たちは考えている。余程の不利が付かない限りは次走の勝算も高いと。そんな時に訪れたストームライダー安田記念參戦の報せだ。やはり楽にはいかないのだと思い知らされる。しかし。
「でも実際のとこ、ライダーってマイルだとどうなんです?」
「2歳の時點で朝日杯をレコードだ。テンもいいし瞬発力も高い。つきも距離の長いところ走らすよりは短い方がいいようなじはある。まあこなすだろうよ。理想は1800とか2000の中距離の區分だとは思うが」
だからなんだよな。と須田は一端區切る。
「どうして今更マイルのレースに使ってきたのかが分からねぇ。ましてや府中(東京)の1600だぞ? 阪神外回りでレコード出すような馬が今更得るものなんかねぇと思うが……あぁ、それで秋か。なるほどな。秋の毎日王冠やら天皇賞を見據えてるのか」
「えっえっ、どういう事ですかセンセイ」
「新聞の記事鵜呑みにすればって話だが、向こうさんは秋競馬を見據えて今回出走するらしいじゃねえの。秋にやる東京競馬場のGⅠつったら何があるよ」
「秋ですか? 天皇賞とジャパンカップ?」
「そうだな。そんで安田も東京競馬場だ。恐らく、秋までにレースで何か試しておきたい事があって、その確認のために選ばれたのが安田記念だったって事だろう。ふーん。そういうことしちゃうんだ。だったら負けてやれねぇよなぁ? なぁ?」
「アッ、ハイ」
あ、センセイ怒ってる。
紙面の何が気に障ったのかは分からないが、どうやら急激に機嫌が悪くなったようだ。それならば長居はすまい。大河原は「ちょっとダイスケの様子みてきまーす」とバレバレの言い訳を殘し、速やかに出した。
ダイランドウは廄舎の馬房でもしゃもしゃと飼葉をあさっていた。時々きが止まるのは眠くてうつらうつらしているからだろうと大河原は推察する。
し足音を大きくしながら近づく。ダイランドウは一際臆病な格をしているため、突然近づかれるのを怖がるためだ。こうしてうとうとしている時は存在を報せてやらねばならない。
ダイランドウはぴょこっと餌箱から顔を上げ、漆黒の耳をピンとそばだてた。
「よーダイスケ。お前偉い事になったぞぉ」
なにがー? と尾をゆさゆさ振るダイランドウ。閂に寄りかかる大河原のうなじに顔を埋め、計算通り鼻先をでられると尾が更にご機嫌に揺られた。
「次はライダーと対戦だとよ。大変だなぁ。覚えてるか? 皐月賞で戦ったあいつだよ……なんて言ってもお前は覚えて無さそうだな」
「ひーん」
臆病かつ寂しがりやで甘えん坊。どういう訳だが仲のいい大親友のマルッコがいないと、夜になるたび泣くは喚くは暴れるわでとんでもない目に遭わされた。しかし思い返してみると元々そういう馬で、マルッコが居る間だけ大人しかったとも言えた。
「お前もたいがい訳のわからん馬だよなぁ。いやまぁそりゃ俺達人間からすれば馬の考えてる事なんて、本當には分かりゃしないんだけどさ」
毎晩廄舎に泊り込むことで落ち著くようになった。はきついが、家族(ダイスケ)が辛い思いをしているのなら、それを助けてやりたいと思うのだ。
「きついかもしれないけど、次も頑張れよ、ダイスケ」
「ぶる?」
家族(ダイスケ)が走れば、応援してやりたいと思うものだ。
----
6月上旬。
晴天の下、相対速度時速60kmの風が全を叩きつける中、竹田とストームライダーは府中の芝を駆け抜けていた。東京競馬場芝1600mGⅠ安田記念。春の短距離路線の総決算となるレース。
前には3馬離れて漆黒の馬の暴れん坊、ダイランドウ。
スタートしてから600m。二番手につける己(ライダー)に3馬、そこから後ろにもう2馬。短距離馬相手にたった600mで5馬ちぎるその瞬発力。直線への位置取りが生命線の短距離レースにおいて絶対王者として君臨するだけの理由がそこにあった。
(指令(オーダー)はダイランドウをマークだけど、それすらキツいな)
やることは分かっていた。
ストームライダーという馬の分水嶺となりうるこのレース。絶対に失敗は許されない。
長い騎手生活の中で、これほどの才能に恵まれた馬と出會ったことは無かった。いや、それまでは運命であるとじていた馬は居た。それらが全て過去形で語られる程、ストームライダーの絶対能力は高かった。まして一族の想いの詰まった集大である。乗馬に対してドライなスタンスを保っていた竹田であっても、れ込まずには居られなかった。
責任をじていた。
レースで馬に乗れるのは己一人だ。他ならぬ己が気付いてやらなければならなかった。相棒(ライダー)の欠陥に。
(お前なら分かってくれるはずだ、ライダー)
3コーナーにり、後ろも徐々にペースを上げてくる。ストームライダーはダイランドウの真後ろに付ける。ではペースが速い。マイルにしても、だ。どの馬もダイランドウを負かしに行く騎乗をしてペースが速まっているのだ。
4コーナー。そろそろだ。竹田は手綱を導いてライダーを外に出しダイランドウと併走させる。ダイランドウは道中のペースを維持したまま直線へった。そしてそれはストームライダーも同様に。
右手側のスタンドから吹き荒れる音の洪水。壁のような理的圧力を持って人馬へ叩きつけられる。直線へった。
足音が近づいてくる。後続の馬が一斉に襲い掛かってきたのだ。だが、竹田は振り返らない。ただじっとダイランドウにだけ意識をあわせていた。そのきは下の相棒(ライダー)にも伝わる。
わかる。
ライダーの意識が隣を走るダイランドウに向けられた。
大外に振られた馬達が外の方、並びかけてくる。
殘り400のハロン棒を通過した。スッとダイランドウの姿が後方に流れる。
微かに聞こえる長い呼吸。
(これだライダー。これなんだ)
ダイランドウが息をれ始めた。大半の競走馬はコーナーで息をれる。それは直線で求められる厳しいスピードを実現するため、経験で行われる行だ。しかしあの馬は任意のタイミングでそれをやる。例えば、他馬が腳を使って追い抜こうとする直線の途中に。
ストームライダーの異常は呼吸を整えなくとも、要求される限界速度を実現できてしまう能力。走れてしまうのだからペースを緩める必要なんてない。
違うのだ。
外の馬達は道中の無理がたたってペースが落ちている。ライダーをわすまでにも至っていない。
殘り200mにった瞬間の事だ。左手側から聞こえる足音が力強く変わった。ライダーは見ている。抜き去ったはずのダイランドウがもう一度腳をばし、並ぶ間もなく己を抜き去っていく所を。
頭、目、首、、、尾。
見送るしかない。だってこれ以上の速度が出せないのだから。
背中から伝わるは困。どうして? まただ。なんで?
これが初めてではない。ダービー。大阪杯。そして今回。
(分かってくれライダー。こんな想いはこれで最後だ)
勝った負けたをするならば、ライダーは外の馬がしたような走りをするべきだった。
手綱を握る指先が掌に食い込むのも構わず、竹田は強く握り締め続けた。
ゴール板を駆け抜けた。割れんばかりの歓聲が一気に萎んでいく。
1馬半差の二著。
今のままでは一生まらない差だ。
「ライダー。お前に必要なのはあれなんだ」
決著後、どこか呆然とダイランドウを見つめるストームライダーに、竹田は労うこともせず馬上から聲をかけた。
「あれなんだ」
どうか伝わってくれ。竹田の聲は祈りにも似ていた。
次回の更新は22日19:00の予定です。
実はアラシ君はダイスケしてたというお話。
あと念のためいっておくと、竹一族はフィクションです。
【書籍化・コミカライズ】実家、捨てさせていただきます!〜ド田舎の虐げられ令嬢は王都のエリート騎士に溺愛される〜
【DREノベルス様から12/10頃発売予定!】 辺境伯令嬢のクロエは、背中に痣がある事と生まれてから家族や親戚が相次いで不幸に見舞われた事から『災いをもたらす忌み子』として虐げられていた。 日常的に暴力を振るってくる母に、何かと鬱憤を晴らしてくる意地悪な姉。 (私が悪いんだ……忌み子だから仕方がない)とクロエは耐え忍んでいたが、ある日ついに我慢の限界を迎える。 「もうこんな狂った家にいたくない……!!」 クロエは逃げ出した。 野を越え山を越え、ついには王都に辿り著く。 しかしそこでクロエの體力が盡き、弱っていたところを柄の悪い男たちに襲われてしまう。 覚悟を決めたクロエだったが、たまたま通りかかった青年によって助けられた。 「行くところがないなら、しばらく家に來るか? ちょうど家政婦を探していたんだ」 青年──ロイドは王都の平和を守る第一騎士団の若きエリート騎士。 「恩人の役に立ちたい」とクロエは、ロイドの家の家政婦として住み込み始める。 今まで実家の家事を全て引き受けこき使われていたクロエが、ロイドの家でもその能力を発揮するのに時間はかからなかった。 「部屋がこんなに綺麗に……」「こんな美味いもの、今まで食べたことがない」「本當に凄いな、君は」 「こんなに褒められたの……はじめて……」 ロイドは騎士団內で「漆黒の死神」なんて呼ばれる冷酷無慈悲な剣士らしいが、クロエの前では違う一面も見せてくれ、いつのまにか溺愛されるようになる。 一方、クロエが居なくなった実家では、これまでクロエに様々な部分で依存していたため少しずつ崩壊の兆しを見せていて……。 これは、忌み子として虐げらてきた令嬢が、剣一筋で生きてきた真面目で優しい騎士と一緒に、ささやかな幸せを手に入れていく物語。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※書籍化・コミカライズ進行中です!
8 173Lv.1なのにLv.MAXよりステ値が高いのはなんでですか? 〜転移特典のスキルがどれも神引き過ぎた件〜
全校集會で體育館に集まっていた人間達が全員異世界に召喚された!? おいおい冗談はよしてくれよ、俺はまだ、未消化のアニメや未受け取りのグッズを元の世界に殘してきてるんだ! え、魔王を全て倒したら元の世界に返してやる? いいよ、とっととやってやるよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 學校関係者全員が勇者召喚されたとある高校。 〜元の世界に殘してきた、あなたの大切な物の數だけ、代わりにチートスキルを付與します〜 神のその言葉通りに全員が、それぞれ本當に大切な所持品の數だけチート能力をもらうことになる。 全員がだいたい平均2〜4くらいしか付與出來なかったのだが、重度のコレクション癖のある速水映士だけは1000ものスキルを付與できることになっていて!? しかも最初に極運を引いたことで、後に付與されたスキルが超再生、超成長、更には全屬性特攻etc,etc……というあからさまに強そうな能力たち! 元の世界ではただのヲタクソ野郎である彼がこの世界では英雄! しかし、彼は英雄の座には興味を一切示さず!? 「魔王なんてサクッと全員倒してやる。俺には、さっさと地球に戻って未消化のアニメを消化するっていう使命が殘ってるからな!」 ギャグ要素強めな情緒不安定ヲタクソ野郎×チート能力の組み合わせによる、俺TUEEEE系異世界ファンタジー! ※小説家になろうにも投稿しています 《幕間》噓つきは○○の始まり、まで改稿済み 2018/3/16 1章完結 2018/6/7 2章完結 2018/6/7 「いや、タイトル詐欺じゃねぇか」と指摘を受けたため改題 第63部分より3章スタート 第2章まで完結済み 2月3日より、小説家になろうにて日刊ランキングに載せていただきました! 現在作者都合と病弱性により更新遅れ気味です。 《番外》は一定のテーマが當てられてます。以下テーマ。 2018バレンタイン→初めてのチョコ作りをするシルティス 2018ホワイトデー→理想の兄妹の図が出來上がるエイシルコンビ 2018エイプリルフール→策士な王女様と騙された勝気少女 ◇◇◇ ご不明な點がございましたらコメントかTwitterのDMにどうぞ 7/9 追記 公開しようと予約した一括投稿のうち最終話のみ、予約ではなく後悔にしてしまっていたので削除しました。 全體的な更新はまだ先になります。
8 156【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65クラス召喚されたら魔王になった
ありとあらゆるものでTOPに立っていた子遊戯龍彌 しかし、彼の日常は突然崩れることになる 異世界からの召喚により彼は勇者として召喚される… はずだった。 龍彌は、魔王になってしまった 人間から攻められ続け、ついにキレた龍彌は人間を潰そうとする
8 75神話の神とモテない天才~異世界で神となる~
成績優秀、スポーツ萬能の高校生、服部豊佳は何故かモテなかった。このつまらない現実世界に 飽きていて、ハーレムな異世界に行きたいと思っていたら、 神の手違いで死んでしまい、異世界に転生した! そして転生した先は何と、神様たちがいる世界だった。そこの神様は神力という 特殊な能力を持っていて、服部豊佳も神力を授かることに!? ※実際の神話とは家系、神徳などが異なることがあります。 ※この小説では古事記を參考にしております。 ※この小説は気分次第で書いてるのであらすじが変わるかもしれません。 ※基本的にご都合主義なのでご了承を。 この小説の更新情報についてはこちらですhttps://twitter.com/minarin_narou
8 108サウスベリィの下で
罪深いほどに赤く染まった果実の下、人生に背を向けて破滅へと向かう青年小説家と彼の最愛の”姉”は再會する。古び、色褪せた裏庭にて語られる過去の忌々しい事件と、その赤色の記憶。封じられた蔵書の內奧より拾い上げた、心地よく秘密めいた悪夢幻想の手記。
8 62