《たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟が必要だとしても【Web版】(書籍版タイトル:幾億もの剣戟が黎明を告げる)》274◇蠢
その日、《カナン》を襲った魔獣達は妙だった。
數が膨大というわけではないのだが、普段は一塊になって突撃してくるところを、厚みを減らして幅を出しているような……。
その所為で『白』の各隊も必然的に広がらざるを得なくなっていた。
「なんだかこいつら、いつもと違くないか?」
ある《班》の前衛が、首を傾げながら四足獣タイプを魔法を『火』屬魔法で火炙りにする。
「散らばってるっていうか、やけに広がってるじがするな。いつの間にか隣の《班》が見えなくなってる」
魔力防壁擔當の青年が同意するように応じる。
「魔獣は魔獣でしょう。さっさと済ませましょう」
もう一人の前衛が、近づいてくる魔獣を『風』魔法の刃によって両斷しようとした、その時だ。
「――な」
弾かれた。
「ははっ、魔力をケチったか? 魔獣の防壁に弾かれるなんてよ」
「まさか、そんなわけありません」
「いいから俺に任せておけって。ミスをカバーしてやるよ、仲間だから」
Advertisement
わざとらしい『火』の遣い手の言葉に、他の班員達は笑う。
「いやだから――」
「いいっていいって」
魔獣に火球が向かう。
またしても、弾かれる。
そしてようやく、その《班》から笑みが消える。
「二人して何の冗談だ? 面白くないぞ」
「……違う、有り得ない」
「ちゃんと魔力は込めました。なのに――」
魔獣の突進はついに、《班》を包むように広がっていた半球狀の防壁を突き破る。
「あー……そろそろいいわよね」
目を疑う景だった。
魔獣が走りながら徐々に姿を変え、人型になり、二足歩行となり、そして。
しい、の姿になったのだ。
一糸纏わぬ姿の、金髪の麗人。妖しい貌のは恥じらいもなく近づいてくる。
突然の出來事に、彼らは一瞬直してしまった。
それが命取りだった。
「――え?」
「あなたが『風』屬よね」
年の心臓に、の腕が突き刺さっている。
「あ、え?」
たった一瞬で眼前まで距離を詰めたのしさは、人間離れしていた。
それもその筈、というべきか。
の側頭部からは、角が生えていたのだ。
「ま、じん」
「その言葉嫌いなのよね。『人』が基準になっていて、どうしようもない傲慢さが滲み出ているでしょう?」
年が最後に見たのは、の姿がぐにゃりと歪み、どういうわけか――自分の姿に変わったこと。
◇
それから數秒もしないに、その《班》は全滅した。
「もういいわよ」
――年の姿になっている――の合図と共に、虛空から出現するように五つの気配がふっと近くにじられる。
「あぁ、これだな。ヤマト混じりのお嬢さんが、これと同じのを著ていた」
《導燈者(イグナイター)》と《偽紅鏡(グリマー)》合わせて六人分の死を見下ろしながら頷くのは――アカツキ。
既に負傷した腕は治癒されているが、心なしか反対側のそれよりも細い。治癒で筋力は戻らない、その所為だろう。
「そう、なら當たりね。まったく全部アンタの所為よ、このアタシに魔獣の姿をとらせるなんて」
「そう言うなよ。ランタンを助ける為だ」
「えぇその通り、ランタンが捕まってなきゃこんなことしないわ。いいわね覚えておきなさい、萬が一ランタンが酷い目に遭っていたら、アンタの骨という骨を折ってやるからね」
「は? アカツキにそんな口利かないでよ」
「なによミミ、アンタとアカツキが任務失敗した挙げ句ランタン見捨てて逃げたのは事実でしょう? こっちはその拭いに駆り出されてるのよ? 謝するならともかく突っかかってこないでくれるかしら?」
「なにおぅ!」
二人の口論が白熱する前に、アカツキは話を進める。
「上にいる青い奴らの目はともかく、地上の奴らが近づいてくるかもしれない」
「アンタに言われなくても分かってるわ。アンタやりなさいよ、面白そうだから」
「ご希に応えたいのは山々だが、生憎との《導燈者(イグナイター)》は転がってない」
「ちっ……《偽紅鏡(グリマー)》ならいるでしょほら、困らないでしょ」
「上手く擬態する必要があるだろ、なら敢えて逆を演じる利點はない」
「むかつく奴ね。まぁいいわ」
そう言ってが魔法を発すると、アカツキが『火』の遣い手の姿に、ミミがその《偽紅鏡(グリマー)》の姿へと変わる。
他の者達も、それぞれ死者の姿へと変した。
「ミミ思うんだけど、きみがミミ達手伝ってくれてたらもっと楽に侵出來たのに」
「アタシは他の任務があったの。それにアンタ達が失敗するなんて夢にも思わなくて」
「へぇ、信用してくれてたんだな」
戯けるアカツキに、キッと鋭い視線が飛んでくる。
「失敗されたけどね」
アカツキは肩を竦めるだけ。
「そろそろ魔獣退治も終わる頃だ。他の《班》と合流して、壁に帰還しようじゃないか。ランタンを迎えに行こう」
「アンタが仕切るな」
そうして。
《カナン》は知らずのに魔王の部下達を領域にれてしまうことになる。
じょっぱれアオモリの星 ~「何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!」どギルドをぼんだされだ青森出身の魔導士、通訳兼相棒の新米回復術士と一緒ずてツートな無詠唱魔術で最強ば目指す~【角川S文庫より書籍化】
【2022年6月1日 本作が角川スニーカー文庫様より冬頃発売決定です!!】 「オーリン・ジョナゴールド君。悪いんだけど、今日づけでギルドを辭めてほしいの」 「わ――わのどごばまねんだすか!?」 巨大冒険者ギルド『イーストウィンド』の新米お茶汲み冒険者レジーナ・マイルズは、先輩であった中堅魔導士オーリン・ジョナゴールドがクビを言い渡される現場に遭遇する。 原因はオーリンの酷い訛り――何年経っても取れない訛り言葉では他の冒険者と意思疎通が取れず、パーティを危険に曬しかねないとのギルドマスター判斷だった。追放されることとなったオーリンは絶望し、意気消沈してイーストウィンドを出ていく。だがこの突然の追放劇の裏には、美貌のギルドマスター・マティルダの、なにか深い目論見があるようだった。 その後、ギルマス直々にオーリンへの隨行を命じられたレジーナは、クズスキルと言われていた【通訳】のスキルで、王都で唯一オーリンと意思疎通のできる人間となる。追放されたことを恨みに思い、腐って捨て鉢になるオーリンを必死になだめて勵ましているうちに、レジーナたちは同じイーストウィンドに所屬する評判の悪いS級冒険者・ヴァロンに絡まれてしまう。 小競り合いから激昂したヴァロンがレジーナを毆りつけようとした、その瞬間。 「【拒絶(マネ)】――」 オーリンの魔法が発動し、S級冒険者であるヴァロンを圧倒し始める。それは凄まじい研鑽を積んだ大魔導士でなければ扱うことの出來ない絶技・無詠唱魔法だった。何が起こっているの? この人は一體――!? 驚いているレジーナの前で、オーリンの非常識的かつ超人的な魔法が次々と炸裂し始めて――。 「アオモリの星コさなる」と心に決めて仮想世界アオモリから都會に出てきた、ズーズー弁丸出しで何言ってるかわからない田舎者青年魔導士と、クズスキル【通訳】で彼のパートナー兼通訳を務める都會系新米回復術士の、ギルドを追い出されてから始まるノレソレ痛快なみちのく冒険ファンタジー。
8 77吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。~日光浴と料理を満喫していたら、いつの間にか有名配信者になっていたけど、配信なんてした覚えがありません~
機械音癡の吸血鬼作家、仕事の事情でVRMMORPGを始めてみた。 最初は仕事の為にお試しだったけど、気付けば何百年ぶりの日光浴に、これまた何百年ぶりの料理。日々満喫していたけど、いつの間にか有名人になっていて……? え、配信ってなんですか?え、システムメニュー?インベントリ? そんなことより、心音監視やめてもらえませんか? 心臓動かすために血を飲むのが苦痛なんです……。
8 95才能(ギフト)がなくても冒険者になれますか?~ゼロから始まる『成長』チート~
【コミカライズ、マンガアップにて配信中!】 この世界のほとんどがギフト(才能)と呼ばれる特別な力を持つなか、少年ハルはギフトが與えられなかった。 ハルは小さい頃に冒険者に救われた経験から、冒険者になりたいと夢を持っていた。 ギフトのない彼では到底なれるものではないと周囲の皆が笑う。 それでも、ハルは諦めずに強い思いを抱き続け、荷物持ちとして色々なパーティに參加していた。 だがある日參加したパーティメンバーの裏切りによって、窮地に追いやられる。 しかし、それを境にハルの狀況はガラリと変わることとなる。 彼が目覚めたギフト『成長』と共に――。 HJノベルスより書籍4巻4/22発売!
8 79Re:legend
いつも通りの生活をしていた主人公涼宮竜何故かしらんが変なやつらに異世界に召喚されたあげくわけのわからないことに付き合わされる… 何故召喚されたのが僕だったんだろう… 感想等お待ちしてます。書いてくださると嬉しいです。
8 57彼女が俺を好きすぎてヤバい
魔術を學ぶ學校に通う俺、月城翼には彼女がいる。彼女こと瀬野遙は、なんというか、その。ちょっと、いやかなりヤバい奴だった。ヤンデレとかメンヘラとか、そういうのではなくだな……。 (「小説家になろう」に投稿しているものと同じ內容です)
8 188永遠の抱擁が始まる
発掘された數千年前の男女の遺骨は抱き合った狀態だった。 互いが互いを求めるかのような態勢の二人はどうしてそのような狀態で亡くなっていたのだろうか。 動ける片方が冷たくなった相手に寄り添ったのか、別々のところで事切れた二人を誰かが一緒になれるよう埋葬したのか、それとも二人は同時に目を閉じたのか──。 遺骨は世界各地でもう3組も見つかっている。 遺骨のニュースをテーマにしつつ、レストランではあるカップルが食事を楽しんでいる。 彼女は夢見心地で食前酒を口にする。 「すっごい素敵だよね」 しかし彼はどこか冷めた様子だ。 「彼らは、愛し合ったわけではないかも知れない」 ぽつりぽつりと語りだす彼の空想話は妙にリアルで生々しい。 遺骨が発見されて間もないのに、どうして彼はそこまで詳細に太古の男女の話ができるのか。 三組の抱き合う亡骸はそれぞれに繋がりがあった。 これは短編集のような長編ストーリーである。
8 161