《【書籍化決定】読家、日々是好日〜慎ましく、天無に後宮を駆け抜けます〜》39.かまくら
ここまで読んで頂きありがとうございます
(味しい)
火鉢で溫めた酒を片手に、本をめくる。
目の前に広がるのは、真っ白な雪景を背景に咲き誇る椿の花だ。
公主達を助けた褒に何かしいものはないか、と帝に聞かれた明渓は一冊の本を取り出した。養心殿に呼ばれた時からこんな事もあろうかと、今回はあらかじめしいを考えていた。
「これを作ってください!!」
そう言って明渓が開いた本に描かれたいたのは東の島國に伝わる『かまくら』だった。
目を輝かせ何やら熱心に説明する様子に呆気に取られている帝の橫で、すっかり慣れた東宮は興味津々と本を覗き込んだ。
そして、明渓の休日に合わせてかまくらが作られた。
霊寶堂の換気窓の橫に…………
場所については、明渓の希ではない。むしろ、その場所に作られた偶然に顔を歪めたぐらいだ。
明渓がんだのは、誰にも邪魔されない場所に作られた一人用の小さなかまくらだった。その中に火鉢を持ち込んで本を読もうと思っていた。
しかし、東宮は萬が一にもかまくらが潰れて埋もれては大変と、人の目がある場所に作ろうと決めた。
とはいえ、朱閣宮では、公主達が邪魔をする。
弟達の宮では、公務をほったらかした弟達が邪魔をする。下手したら邪魔だけでは済まないかもしれない。
Advertisement
一晩悩んだあげく、最終的に選ばれたのが常に見張りがいる霊寶堂だった。護衛の者に、時々遠目に様子を見るように頼めばよいと考えた。
ただ、詳しい場所については景の良い所としか指示を出さなかった。その為、換気窓の橫に咲く満開の椿の隣に作られてしまったのだ。
何か因縁めいたものをじながらも、一度中にると想像以上に快適で暖かい。に、ふわふわの綿を敷き、いつも以上に著込んだのもあるけれど、火鉢一つでも充分に暖は取れた。
これは良いじゃないかと、本を読み始めること一刻(二時間)。
何やら人の聲が近づいてきたと思ったら、貴人二人がかまくらの小さなり口から顔を覗かせた。
「見つけたぞ!」
ニカっと笑う男の橫には、澄ました顔の丈夫がいる。
「……どちらの報網からバレたのでしょうか?」
汚泥に沈む蟲けらを見るような視線を送ると、貴人達はブンブンと首を振る。そして、容赦なく背後で隠れていた雲嵐を前に突き出した。
「ごめんなさい。でも、偶然こっちに來る用事があったから……」
そう言いながら手に持つ風呂敷を前に差し出す。歳の割に小柄な雲嵐が、両手で抱えるように持っている風呂敷は丸い球狀の形をしていた。
公主達が歳の割に背が高いのに、雲嵐は背も低く線も細い。聞けば東宮も背がびたのは元服の後だと言う。
Advertisement
「それは、もしかして……」
その形、大きさ、この場所。
なんだろう。嫌な予がする。
でも、白水晶は既に空燕(コンイェン)が見つけて奉納されている……はず。東宮からはそう聞いていた。
しかし、はらりと解かれた風呂敷の中は、果たして、白水晶だった。
「いやぁ、なかなか見つからなくてな」
「えっ? では今、霊寶堂の中にあるのは?」
思わず霊寶堂を指差す明渓に、青周はし気まずそうな顔をして、こめかみのあたりを指で掻く。
「あれは、割れた水晶を糊で付けて、磨いて誤魔化したものだ。新しいが中々見つからなくてな。とりあえず帝を宥める為の応急処置だ」
「……それは空燕様の案ですか?」
「ああ、この短期間であいつの事よく分かってきたな」
分かりたくて、分かった訳ではない。
呆れ顔の青周の後ろでは、空燕が見守る中、風呂敷を持った雲嵐が開いた換気窓から霊寶堂の中にって行くのが見えた。空燕が窓を覗きながら、あれこれ指示を出している。
(うん、私は何も見ていない)
ここは知らないふりを通そうと、手元の本に目線を落とす。でも、その本の上に大きな影が落ちてきた。
「それにしても、狹いな」
見上げると、上半をかまくらの中に強引にれた青周が、ぐるりと中を見廻している。狹い空間だ。明渓の頬に絹糸のような髪がサラリと當たる。
Advertisement
「一人用ですから」
六尺(百八十センチ)を超えるご立派な軀では、それ以上はれませんよと暗に伝える。
「殘念だな。一緒に飲もうと思って持ってきたんだが」
青周は一度かまくらの外に出ると、置いていた二本の瓶を取り出した。用に片手で二本持つと、これ見よがしに目の前で揺らしてくる。
明渓のがゴクンと鳴る。葡萄酒に琥珀の酒。
どちらも庶民には手にりにくい洋酒だ。
自然と手が瓶にびる。
「ほう、酒だけ取るか?」
すっと酒瓶が遠のく。
うっ、と言葉に詰まる明渓の頭に、ぽんと大きな手が置かれた。
「まあ、よい。呪詛を解決した禮も兼ねている。その代わり(・・・・・)、つまみも全てけ取れ」
そう言うと、瓶をかまくらの隅に置き、懐から取り出した乾きや乾酪(チーズ)やらを明渓の膝に置いた。何がその代わりなのか、有り難いだけではないかと喜んでけ取っていると、名前を呼ばれた。
はい、と言って見上げた明渓の口に強引に食べが詰め込まれる。反的にモグモグ噛んでゴクリと飲み込んだ。ほのかに暖かく味しい。
青周はその様子を満足気に見つめて、もう一方(・・・・)をガブリとかじった。端正な顔に似合わず武人らしい豪快な食べっぷりだ。
ゴクンと飲み込んだあとに、浮かべた笑顔がやけに子供染みて見えた。そんな顔もするのだなぁ、と思っていると明渓が食べた方の殘り(・・)を手渡される。
「なあ、青周兄、この割れた白水晶どうする?」
かまくらの外から気な聲が聞こえてきた。見れば空燕が割れた白水晶を片手で持っている。
「そうだなぁ、向こうにある池に沈めとくか」
しれっと大膽発言をする青周に、空燕が良い考えだとあっさり同意する。
(誰か止める人はいないの!?)
と思うが、勿論誰もいない。明渓以外は。はぁ、とため息をつき、渋々二人の會話に口を挾む。
「あの、お二人とも、それはさすがにまずくありませんか? 何代かあとの子孫が頭を抱えてしまいますよ」
青周と空燕は顔を見合わせたあと、何やら意味あり気に笑った。
「何、その時は、明渓の子供や孫が謎を解くだろう」
「メイの子供なら可いだろうな。ところで父親は俺でいいか?」
(毆っていいだろうか?)
握った拳をブルブル震わせる。
「……そろそろ一人にして頂けませんでしょうか?」
なんとか、その言葉だけを絞り出した。
騒々しいのが居なくなったのも束の間、直ぐに別の來訪者が現れた。
「どうして、わざわざこの場所に作ったんだ?」
「私の指定ではございません」
じろりと睨むその目を、うっとりとした笑みでけ止めながら白蓮はかまくらの中にろうとする。
「ちょっ、無理です。ここは一人用です!」
そう、誰にもって來られないように、あえて一人用とお願いしたのだ。
しかし、そんな願いも虛しく白蓮は強引に隣に腰を下ろした。狹い空間で、二人のがピタリとくっ付く。白蓮の頭の幞頭がちょっとかまくらに突き刺さっている、気がする。
「意外と暖かいな」
「耳元で話さないでください」
離れたいけれど、雪にをくっ付けるわけにはいかない。そんな明渓を気にする事もなく、白蓮は手土産の焼酎を手渡した。
「公主達は皆回復してきた」
「そうですか」
火鉢の隅で溫めていた溫石と、懐にれていた冷めた石を換しながら明渓は答える。
あっさりとした返事だけれど、その顔には安堵が広がっていた。優秀な醫達がどうにかしてくれるだろうと思ってはいたけれど、ずっと気になっていたのだ。
白蓮は袂から饅頭を取り出した。
「朱閣宮に寄ったら貰ったんだ。餡と野菜餡どっちがいい?」
二饅頭を二つに割って明渓に差し出す。有無を言わせぬ笑顔がそこにある。この男、結構しつこい。粘著質だ。何せ元付き纏い(ストーカー)だったのだから。いや、今もか。
「……では、餡で」
どうせけ取らなければいけないなら暖かいうちにと、あっさり白旗を上げる事にした。二人揃ってパクリと食らいつく。朱閣宮の料理人が作っただけあって、素材も味付けも最高級だ。
(餡も味しい)
「餡が口元についているぞ」
白蓮の手がスッとびると、明渓のに軽くれた。
そのまま指を自分の口に近づけると、にれた指先ごと舌でペロリと舐めとった。
その潤んだ瞳に一瞬、妖艶なが宿ったように見えた。明渓は思わず息を呑み、戸いでまた《・・》けなくなる。
「……どうしたんだ? 顔が赤いぞ。そんなに飲んだのか?」
「は、白蓮様こそ、呑まれているのですか?」
何のことだと首を傾げるその姿は、いつもと同じ子犬のようなあどけない目をしている。
(さっきのは何……?)
無邪気に饅頭を頬張る姿に、戸いながら、殘りの饅頭を口にする。すっかりいつもの白蓮に戻っているのに、なんとなく落ちつかない。どこに目線をやれば良いか分からず、かまくらの外を見ると、その視線の先、咲き誇る椿の向こうにが見えた。
真っ赤な薔薇を抱えたそのは、柳の眉に切れ長の潤んだ瞳と、赤く艶やかな形の良い口をしていた。傾國の人とはこの人の為にある言葉だろう。そう誰もが思う程のしさだ。
その人がたおやかな笑みを明渓に向け、小さく頭を下げた。誰かは分からないけれど、明らかに分が高いその姿に明渓も慌てて頭を下げる。
「明渓、何をしているんだ?」
「えっ、あの、……椿の向こうにがいて」
こんな所に? と白蓮は怪訝な顔をしてかまくらの外に出る。明渓も殘りの饅頭を口にれ後に続く。
「誰もいないぞ?」
「おかしいですね。確かにいたんですよ? 傾國の人が真っ赤な薔薇を抱えていて……」
白蓮は眉を顰め腕組みをする。
「薔薇? この時期に?」
「はい、…………変、ですよね」
今は冬だ。あと數ヶ月先でないと薔薇は咲かない。
「でも、いたんですよ? 凄い人で……あっ、目元なんか青周様そっくりで……えっ?……あれ……」
青周に似た傾國の、薔薇、どこかで聞いた事がある。晩年は太って、昔の面影は無くなったしまったけれど、それは……
「「暁華皇后!!」」
二人の言葉が重なる。
「えっ、えっっ? どう言う事ですか? どうして? 私に頭を下げて! えっ、ええっっ!!?」
「そ、そんな事、俺に聞かれても……頭を下げたって、禮をしに來た……とか? いや、そんな事。えっ、もしかして、これが7個目?」
「もう何個目とかどうでもいいです!!」
ワタワタと騒ぐ二人の聲を聞きつけたかのように、池から戻ってきた青周達が霊寶堂の裏から現れた。
思わず二人揃って、ひっっ、と息を呑む。
「なんだ? 俺の顔がどうかしたか?」
訝しむ青周に、二人は顔を見合わせたあと首を振った。
「なんでもありません。ところで三人ともこんな所で何をしているのですか?」
「散歩だ。白蓮、おまえこそ何をしているんだ?」
牽制し合うように構える二人の肩に、かばっと太い腕が巻かれた。三人で肩組みをするような格好に顔を歪める青周と白蓮。でも、そんな様子を気に留める事なく空燕が、
「なあ、俺達もかまくらを作ろう!!」
殘りの二人が顔を見合わせる
「「嫌だ!!」」
聲が揃った事に、これまた二人揃って顔を顰める。
「いいじゃないか。俺もあの中にりたい」
「だから、俺を巻き込むなと何度言ったら分かるんだ?」
「お一人で作ってください!私は仕事があります」
「いやいや、噓をつけ。お前、今日休みだろ? 白を著ていないじゃないか!」
目敏いやつだと、白蓮は口の端を引き攣らせる。
「兄弟で作るからいいんだろう。護衛達が使った円匙(スコップ)もそこにある。持って來てやるから待ってろ!!」
ガチャガチャとめ始める三人を目に、明渓はひとり自分のかまくらに戻って行く。
(五月蝿い)
本を膝に置き、火鉢に炭を足す。
熱燗をする為にと、持って來ていた小さな鍋を火鉢の網の上に置き、葡萄酒をドボドボと注ぐ。その中に、酒のつまみと言って青周がくれたはちみつや香辛料をれていく。
(溫葡萄酒(ホットワイン))
一度してみたかった。飲んで見たかった。
良い匂いが充満していく。
(そうだ、これも溫めよう)
袂から、ちぎったあとのある二饅頭の野菜餡を取り出した。先程青周から貰っただ。網の端に置いて溫める事にした。足元を見れば、來る時に東宮から貰った酒に加え、葡萄酒に、洋酒に焼酎。酒の肴も餅から乾酪と富だ。
全て、帝の息子達から送られた特級品ばかり。
「蓬萊の玉の枝や燕の子安貝より、私はこっちの方が良いわ」
月のお姫様も案外悪くない、かも知れない。
たまになら。
外からの喧騒と、
ぐつぐつと葡萄酒が煮える音。
それらに、本をめくる音が加わり始めた。
明渓の休日がゆっくりと過ぎて行く。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
第二章はこれで終わりです。第三章は明渓にし遠出をさせたいなと思っています。ただ、この話は架空の毒や植を使いたくない分、調べることが多く、ネタ作りも時間がかかります。第三章まで數ヶ月お待ちください!
ネタを探しながら、お城を舞臺にした架空のゆる設定の語も書きました。
『派遣侍リディの平穏とは程遠い日々〜周りはされているって言うけれど、気のせいだと思います〜』
こちらもよろしくお願いします!
作者の好みが詰まった語にお付き合い頂ける方、是非、ブックマークをしてお待ちください。
ブクマ、☆、いいねが増える度に勵まされました。ありがとうございます。
12ハロンのチクショー道【書籍化】
【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】 12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。 ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください! ---- 『何を望む?』 超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。 あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。 それは人間以上の厳しい競爭社會。速くなければ生き殘れない。 生き殘るためにもがき、やがて摑んだ栄光と破滅。 だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。 これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出會ってしまった男達の熱い競馬物語。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団體・國などと一切関係がありません。 2018/7/15 番外編開始につき連載中へ狀態を変更しました。 2018/10/9 番外編完結につき狀態を完結に変更しました。 2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。 2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 書籍化情報を追記
8 63【本編完結済】 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう國には戻れません! ~伝説の魔女は二度目の人生でも最強でした~ 【書籍発売中&コミカライズ企畫進行中】
【本編完結済】 2022年4月5日 ぶんか社BKブックスより書籍第1巻が発売になりました。続けて第2巻も9月5日に発売予定です。 また、コミカライズ企畫も進行中。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。本當にありがとうございました。 低身長金髪ロリ魔女が暴れまくる成り上がりの物語。 元チート級魔女の生き殘りを賭けた戦いの記録。 212歳の最強魔女アニエスは、魔王討伐の最終決戦で深手を負って死にかける。 仲間を逃がすために自ら犠牲になったアニエスは転生魔法によって生き返りを図るが、なぜか転生先は三歳の幼女だった!? これまで魔法と王國のためだけに己の人生を捧げて來た、元最強魔女が歩む第二の人生とは。 見た目は幼女、中身は212歳。 ロリババアな魔女をめぐる様々な出來事と策略、陰謀、そして周囲の人間たちの思惑を描いていきます。 第一部「幼女期編」完結しました。 150話までお付き合いいただき、ありがとうございました。 第二部「少女期編」始まりました。 低身長童顔ロリ細身巨乳金髪ドリル縦ロールにクラスチェンジした、老害リタの橫暴ぶりを引き続きお楽しみください。 2021年9月28日 特集ページ「今日の一冊」に掲載されました。 書籍化&コミカライズ決まりました。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。 2022年2月17日 書籍化に伴いまして、タイトルを変更しました。 舊タイトルは「ロリババアと愉快な仲間たち ――転生したら幼女だった!? 老害ロリ魔女無雙で生き殘る!! ぬぉー!!」です。 2022年2月23日 本編完結しました。 長らくのお付き合いに感謝いたします。ありがとうございました。 900萬PVありがとうございました。こうして書き続けられるのも、読者の皆様のおかげです。 この作品は「カクヨム」「ハーメルン」にも投稿しています。 ※本作品は「黒井ちくわ」の著作物であり、無斷転載、複製、改変等は禁止します。
8 1121分の時があれば
主人公の永合亮は超美人な同級生に好かれている自覚なし!?そして、ふとした事で同級生を悲しませてしまう。亮は謝ろうと決心する。だが、転校してしまう同級生。亮はどうするのか。
8 123終わった世界の復讐者 ―僕はゾンビを操ってクラスメイト達に復讐する―
いじめのせいで不登校になっていた少年、夜月 帳(よるづき とばり)は、自分が引きこもっている間にパンデミックが起こり、世界中がゾンビで溢れかえっていることを知る。その中でトバリは、ゾンビと化した幼なじみの少女、剎那(せつな)に噛まれ、一度意識を失ってしまう。しかし目が覚めると、トバリはゾンビを操ることができるようになっていた。ゾンビになった剎那を好き放題にしたトバリは、決意する。この力を使って、自分を虐げていたクラスメイトたちを、ゾンビの餌にすることを。終わってしまった世界を舞臺に、トバリの復讐劇が今始まる! ※この作品は『小説家になろう』様でも掲載しています。
8 154『休止中』平成を生きる世界最高峰の醫者は、戦國時代の名もなき農民に転生したみたいです!
世界最高峰の醫者は、戦國時代に転生した?! 転生したら、農民でした。 醫學、前世の知識を使い成り上がりを目指そうとする。 しかし、主人公の前には山賊、海賊、キリスト教などが 圧力や武力で襲い來る。 それを前世の経験、知識で避けて、後から來た他の転生者達と協力をしながら、天下を取る?! ※豊臣秀吉が、主人公ではありません。 ※作者、醫學の知識皆無です。もし、間違っていたらそこは訂正するつもりです。 ※ノベルバでも、更新しています。是非!!! https://novelba.com/works/877492 ※この作品を読んで不快になる方もいると思います。 武將の子孫の方々、キリスト教の方々、仏教の方々、外國人の方々、そのほか歴史が大好きな方々、先に謝罪申し上げます。 これはエンターテイメント小説としてあつかってください。 実際と性格が違う、ここの部分忠実と違う! そんなことが、多數あると思います。 しかし、皆さん何度も言いますが、これはあくまでもエンターテイメント小説としてお楽しみください。 一応、ジャンルは歴史なんですけどね、、、(笑) よろしくお願いします。 なるべく、忠実にそうように気をつけますが(笑) ブクマ登録よろしくお願いします。 感想待っています。 改善したほうが、良いところがあれば教えてください。 善処します。
8 144勇者の孫、パーティーを追放される~杖を握れば最強なのに勇者やらされてました~
とある魔王討伐パーティーは魔王軍幹部により壊滅し、敗走した。 その責任は勇者のアルフにあるとして、彼はパーティーを追放されてしまう。 しかし彼らはアルフの本當の才能が勇者以外にあるとは知らなかった。 「勇者の孫だからって剣と盾を使うとは限らないだろぉ!」 これはアルフが女の子たちのパーティーを率いて元仲間たちを見返し、魔王討伐に向かう人生やり直しの物語。
8 191