《「魔になったので、ダンジョンコア食ってみた!」 ~騙されて、殺されたらゾンビになりましたが、進化しまくって無雙しようと思います~【書籍化&コミカライズ】》第39話 ドレイクの相談事
翌朝、まだ日が昇っていない早朝に俺達4人はプレンヌヴェルトの獣人村を出発することにした。
理由は出発に際して住民が殺到してしまう事を避けるためである。ありがたいことに【黒の霹靂】はレクリアでもプレンヌヴェルトでもかなり人気のあるパーティーとなっていた。
スタンピードやドラゴン騒ぎで有名になったのだが、それだけでなく領主のステッドリウス伯爵からSランクに昇格した事を街の住民に大々的に発表され、人気が発したようだ。
そのため住民がごった返してしまうことを避けるため、早朝に出発することをスパルズやステッドリウス伯爵からもすんなり了承してもらえた。
今見送りに來ているのはその事を知っているバルバルだけである。
「さて、んじゃぁそろそろ出発するか」
「いってらっしゃい! 絶対優勝してきてくださいね!」
「おう! なんかあったら念話で連絡してくれ」
今回の旅は徒歩での移だ。プレンヌヴェルトからは半日程度歩けばミラルダに到著できるため、晝過ぎにはミラルダに到著できるだろう。
Advertisement
ミラルダでは數日かけて武・防やアイテムを見て回り、次の街である王都アルラインまでは1~2回程度の野営を行いつつ大會開始數日前には王都に到著している予定となる。
道中襲ってきた蒼緑平原の魔を片手間に狩りながら旅の予定やしいアイテムなどを話していると、予定通り晝頃にミラルダに到著することができた。
ミラルダは商業都市という事もあり行商人や冒険者、一般人が非常に多く出りする街だ。
街は大きな防壁に囲まれており、街にるためには門での分証明が必要となる。
俺たちの場合は冒険者カードが分証明となるが、Sランクであっても非常事態を除き街にる長い行列に並ばなければならない。
前後に並んでいた行商人と2時間ほど話をしていると、俺たちの順番になった。
「分証を出してください」
「はいよ。これが4人分の冒険者カードだ」
「Sランク冒険者の方々でしたか! どうぞお通りください!」
「おう、ご苦労さん。あ、宿屋ってどのあたりにあるんだ?」
「それでしたら、街の西側に行っていただくと冒険者ギルドの近くに宿屋と酒場が固まったエリアがございます! オススメは『踴る道化亭』ですね! 料理も味しく綺麗な宿屋ですよ」
「お! んじゃぁソコにするよ。ありがとな!」
門を抜けると大通りになっており、中央の噴水広場から東西南北にその道が続いている。噴水広場の周りには屋臺が並んでおり夕方でも活気にあふれていた。
門兵に教えてもらった西區畫へと歩いていくと冒険者ギルドと宿屋が立ち並んでいた。俺たちは教えてもらった『踴る道化亭』へ行き部屋を取ろうとしたのだが……
「申し訳ありません。現在2部屋しか空いておらず……それでもよろしければ是非ご利用していただきたいのですが」
「2部屋か。どうする? 男で部屋割りすればいいと思うが」
「ん。阿吽と一緒が良いけど、我慢する。それにシンクと々お話しできるのも楽しそう」
「兄貴と一緒の部屋っすか! 是非お願いしたいっす!」
「わたくしもキヌ様との一緒の部屋に泊まれるのは、最高の譽れでございます。キヌ様がよろしければ是非」
「よし、なら2部屋で2泊分頼む。食事は今日の夕食のみ付けてくれ」
「はい! ありがとうございます! 食事はミラルダでも評判ですので、ご期待ください!」
そこから男で分かれて部屋に案された。今日は夕食までの時間は自由時間とし、キヌとシンクは裝飾品を見に行くようだ。
俺とドレイクは、部屋で椅子に腰かけ話をしている。
というのもドレイクから相談があると言われたからだ。
「兄貴、実はさっきレベル50にあがったんですが、ステータスが思ったよりびていないんっす。
戦闘方法もこの1か月いろいろ模索してきましたが、何かしっくりこないっていうか……それに俺は竜人族ですので進化はしないんです。
強くなるためにどうすればいいか分からなくて」
「ん? そうなのか? ドレイク以外の3人は元々魔だからな。
進化で大幅に強くなるし何より魔の方が同じレベルでもステータスは高いからな。
人間の中ではドレイクはかなり強い部類にると思うが……」
「そうかもしれません。でも、俺の目標は兄貴なんです。相談に乗ってもらえませんか?」
「それは勿論いいぞ。んー、ってか戦い方かぁ……最近は飛行主で戦ってるんだよな?」
「そうっすね。でも魔法の威力はキヌねぇさんの方が圧倒的に高いですし多彩です。
かといって最前線に出てもシンクねぇさんのヘイト管理の邪魔になっちゃいそうで。
それに兄貴がアタッカーとしても優秀過ぎるので俺の役割が決めきれないんっす」
「あー、そういうことか。パーティーのバランスを考えてくれてたんだな! んじゃぁ、俺が思うドレイクの戦い方で良いなら伝えれるぞ」
「是非お願いします! もう自分では分からないんっす!」
「分かった。
そもそもなんだが、ドレイクはゴリゴリのアタッカータイプだと思ってる。
それこそシンクに遠慮しているかもしれないが、シンクは挑発でヘイトを取れるんだし気にする必要はない。
あと、ドレイクは魔法も使い勝手がいいし耐久も俺より高い。だからパーティーで戦う時、ある程度の被弾覚悟で攻撃ができるから、実は俺よりも継続火力が出せるポテンシャルは持ってるんだ。
強敵と戦うことを想定するならこの継続的な火力はパーティー全を上手く円に回すための必要な要素だ」
ドラゴン狀態のドレイクとの闘い以降に強敵とは出會ってはいないが、ドレイクもそれを想定していたというのは正直嬉しかった。それに近距離でも中距離でも継続してダメージを與えられるドレイクが居ること自がパーティーの安定を上げられるはずだ。
「そ、そうなんっすね。あまりにも俺以外の3人で完されているバランスだったんで、火力不足ってのは全く思っていなかったっす」
「継続火力があるに越したことはないからな。
戦闘を短時間で終わらせられるのは、安全マージン的にもしいところだし、敵が反撃する暇を與えなければ必然的にキヌやシンクの負擔も減る。
そこでだ! ドレイク、この武を使ってみないか?」
そう言うとマジックバッグから『赤鬼の金棒』を取り出す。
今まで用していた武だが、太刀をメインで使っていこうと考えている俺は使う機會が減るだろう。
せっかくの赤武だしドレイクの筋力を考えると近接で戦う時はロングソードで斬るより金棒で思いっきり叩く方が火力も出るだろう。
打撃武という事もあって相手を怯ませる効果や、武の破壊もドレイクとは相が良さそうだ。
「えぇ!? 良いんっすか!? これは兄貴が用していた武じゃ……」
「良いんだよ! 多分俺が使うよりドレイクが使った方が使いこなせそうだしな!
ってか、使いこなして見せろ」
「……了解っす! ありがとうございました! モヤモヤしてたのが晴れたっす!」
そう言ってドレイクは俺から赤鬼の金棒をけ取った。
この瞬間が後に【破壊帝ドレイク】と呼ばれる男の誕生の瞬間であった。
日間総合ランキング3位記念で一話追加投稿です!
本日、夜にも1話投稿予定です!
しでも、「面白そう!」「続きが気になる!」
と思っていただけましたら、
ブックマークや、広告の下にある★をれていただけますと嬉しいです!
★でも、★★★★★でも、思った評価で結構です!
モチベーションとテンションが上がって最高の応援となります!
何卒応援のほど宜しくお願い致します。
【電子書籍化】婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣國へ行きますね
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。 幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。 失意のメリッサは王立寄宿學校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決斷。エミーと名前を変え、隣國アスタニア帝國に渡って書籍商になる。 するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出會う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。 ※エンジェライト文庫での電子書籍化が決定しました。詳細は活動報告で告知します。 ※この作品は他サイトにも掲載しています。 ※「小説家になろうnavi」で2022/10の朗読作品に選ばれました。
8 147【電子書籍化へ動き中】辺境の魔城に嫁いだ虐げられ令嬢が、冷徹と噂の暗黒騎士に溺愛されて幸せになるまで。
代々聖女を生み出してきた公爵家の次女に生まれたアリエスはほとんどの魔法を使えず、その才能の無さから姉ヴェイラからは馬鹿にされ、両親に冷たい仕打ちを受けていた。 ある日、姉ヴェイラが聖女として第一王子に嫁いだことで権力を握った。ヴェイラは邪魔になったアリエスを辺境にある「魔城」と呼ばれる場所へと嫁がせるように仕向ける。アリエスは冷徹と噂の暗黒騎士と呼ばれるイウヴァルトと婚約することとなる。 イウヴァルトは最初アリエスに興味を持たなかったが、アリエスは唯一使えた回復魔法や実家で培っていた料理の腕前で兵士たちを労り、使用人がいない中家事などもこなしていった。彼女の獻身的な姿にイウヴァルトは心を許し、荒んでいた精神を癒さしていく。 さらにはアリエスの力が解放され、イウヴァルトにかかっていた呪いを解くことに成功する。彼はすっかりアリエスを溺愛するようになった。「呪いを受けた俺を受け入れてくれたのは、アリエス、お前だけだ。お前をずっと守っていこう」 一方聖女となったヴェイラだったが、彼女の我儘な態度などにだんだんと第一王子からの寵愛を失っていくこととなり……。 これは、世界に嫌われた美形騎士と虐げられた令嬢が幸せをつかんでいく話。 ※アルファポリス様でも投稿しております。 ※2022年9月8日 完結 ※日間ランキング42位ありがとうございます! 皆様のおかげです! ※電子書籍化へ動き出しました!
8 86とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126現人神の導べ
この物語は、複數の世界を巻き込んだお話である。 第4番世界:勇者と魔王が存在し、人と魔が爭う世界。 第6番世界:現地人が地球と呼ぶ惑星があり、魔法がなく科學が発展した世界。 第10番世界:勇者や魔王はいない、比較的平和なファンタジー世界。 全ては4番世界の勇者召喚から始まった。 6番世界と10番世界、2つの世界から召喚された勇者達。 6番世界の學生達と……10番世界の現人神の女神様。 だが、度重なる勇者召喚の影響で、各世界を隔てる次元の壁が綻び、対消滅の危機が迫っていた。 勇者達が死なない程度に手を貸しながら、裏で頑張る女神様のお話。 ※ この作品の更新は不定期とし、でき次第上げようと思います。 現人神シリーズとして処女作品である前作とセットにしています。
8 129異世界チートで友達づくり(仮)
極道の一人息子、吉崎蒼唯は友達いない歴=年齢だった。そんな蒼唯はある日、子供を助けるためトラックにはねられ命を落としてしまう。が、蒼唯の怨念が強すぎたため、異世界へと転生されることに。その世界はゲームのようなファンタジー世界だった。蒼唯の友達づくりのための冒険が始まる。
8 137FANTASY WAR ONLINE
『FANTASY WAR ONLINE』通稱『FWO』主人公である龍血昴流はVR技術の先駆者である父親の友人から世界初のVRMMOを手に入れる。しかも、家族全員分。人族と魔族の陣営に分かれて戦うこのゲームで龍血家は魔族を選択し、『FWO』の世界へと足を踏み入れる。
8 87