《最弱な僕は<壁抜けバグ>でり上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】》―80― 続・三巨頭會議
レイドモンスター。
それを一言で語るのは難しい。
過去、様々なレイドモンスターが出現した歴史があるが、どれも説明し難い特徴的な個を持っていた。
ただ1つ、明確な共通點を語るなら、レイドモンスターを放っておくと、國一つが簡単に滅ぶ。
だから、そうなる前にレイドモンスターを倒す必要がある。
「まず、経緯から説明させてもらうわ。數ヶ月前、トランパダンジョンに隠しボスがいるんじゃないかっていう噂が流れたでしょ」
「それは把握していた」
確かに、そんな噂が流れたのはゲオルグも知っていた。
しかし、隠しボスなんているはずがない、とゲオルグは判斷したのを覚えている。なぜなら、この町には昔からダンジョンがあり、數多くの冒険者たちに攻略されてきた。なのに、今更未知の隠しボスが見つかるなんてあり得ない、そう思ったのだ。
「そこで私は隠しボスが本當にいるのか調査することにした。理由は興味本位が半分と、なんらかの功績を殘せば、この町の影響力を強められると思ったから。だけど、流石に一人じゃ不安だから、〈ディネロ組合〉から何人かの冒険者を雇ったうえでトランパダンジョンに潛ったわ。結果、隠しボスは見つけたものの、私以外は全滅」
Advertisement
彼が今、口にしたことは冒険者ギルドを介してゲオルグも知っていた。ただ、一つだけ疑問があるが。
「オーロイア殿、一つだけ質問をいいかな?」
「ええ、別に構わないわよ」
「なぜ、隠しボスを見つけて君だけが生き殘れたのかね? 別に、隠しボスの討伐に功したわけではないんだろう?」
本來、ボスの部屋に一度ったら、倒すまで出ることは葉わないはず。
なのに、彼は一人で部屋の外に出ることができたらしい。それがどうにも不可思議だ。
「ええ、隠しボスを倒していないのに、私だけ生きて外に出ることができたわ。ただ、その前後の記憶を失っているせいもあって、原因までは特定できていないわね。恐らく、トランパダンジョンは転移トラップがたくさんあることで有名なダンジョンだから、その類のトラップを偶然踏んで出できたと推測しているけど」
と、オーロイアが説明するが、ゲオルグはまだなにか隠しているようにも思えた。
とはいえ、これ以上追求しても、なにか出てくるとは思えないので、納得した仕草をするが。
「ここからは私が説明したほうがよろしいと存じますので、大変僭越ながら口を挾ませてもらいます」
と、ずっとオーロイアの後ろに立っていた〈ディネロ組合〉リーダー、エックハルトがそう言った。
オーロイアが目もくれず「ええ、お願い」と口にしていたことから、事前にこうなるよう打ち合わせていたのだろう。
「オーロイア様から隠しボスの報をけ取った我々は早速、攻略すべくき出しました。その上で、一つの事実が浮かび上がりました。どうやら隠しボスは數ヶ月前に出現したようです」
「つまり、なにかね? 今まで、隠しボスは存在すらしていなかったということかい?」
「ええ、ゲオルグ様の言うとおりです」
確かに、合點がいく話ではある。
かつてたくさんの冒険者たちがトランパダンジョンを攻略していたのに、それまで隠しボスの存在を確認できなかったのは奇妙な話だとじていた。
だが、そもそも隠しボスが最近現れたというなら納得だ。
「とはいえ、今までいなかった隠しボスが唐突にダンジョンに出現するのは奇妙な話ではありますから、我々は攻略を急ぐことにしました。事前に、オーロイア様から頂いた報もあり、隠しボスが非常に強力であることも把握していましたので、〈ディネロ組合〉の持つ最強勢力で挑むことにしたのです。幸いにも、隠しボスのエリアには人數制限もありませんでしたしね」
普通、ボスエリアには一度にれる人數が決まっている。ガラボゾの町にあるダンジョンなら、最大6人までとなっているのが一般的だ。
「それで無事、倒すことはできたのですが、困ったことに初回クリア報酬が最悪なことが書かれていた報だったのです」
そう言って、エックハルトはテーブルの上に大きな石版を置く。その石版には文字が彫られていることが遠目にもわかる。
「ちっ、やっぱり同じやつだったか」
と言って、ワルデマールも石版を懐から取り出す。
つまり、ワルデマールも隠しボスを討伐してきたということなんだろう。
「ええ、詳細については石版をお読みになればわかると思いますよ」
言われたとおり、ゲオルグは石版を手に取り、なにが書かれているか目で追った。
『宵の明星が輝くとき、獰猛な魔がこの町に出現するであろう。この町の全戦力を用いてかかってくるが良い。さもなければ、この町は消滅するであろう』
書いてあることは非常に単純なことだ。
宵の明星が空に浮かぶのはおよそ2週間後。その日にレイドモンスターがこの町に出現する。もし、倒せなければこの町は消滅する。
「すでに、私共では非戦闘員の方の避難を始めています。もし、よろしければ、あなた方にも協力を賜りたい」
「ええ、それはもちろんだとも」
ゲオルグは了承する。
町の危機ならば、〈緋の旅団〉のボスとして協力を惜しむつもりはない。
「ふんっ、俺はもうこの町の人間じゃねぇ。協力してほしいなら、他のやつに頼むんだな」
ワルデマールはそう言うと暴に立ち上がり、用は済んだとばかりにどこかに行こうとする。
彼が非常に腕の立つ冒険者だということをゲオルグは知っているため、協力してもらえたら戦力として非常に助かるのだが、彼の言い分にも一理あると思ったので、無理に頼むつもりはない。
他の者もそう思ったようで、退席する彼をとめる者はいなかった。
「大きな懸念點といえば、ギジェルモの不在でしょうね」
エックハルトの言葉にゲオルグも同意する。
レイドモンスターは全員で協力しないと倒せないモンスターだ。その點において、〈ディネロ組合〉と〈緋の旅団〉においては問題はないだろうが、〈名もなきクラン〉は現狀、リーダーが不在である以上、まとまるのは難しい。
先代のワルデマールがリーダーを務めてくれるなら、その問題も解決するのだろうが、さきほどの発言から、そうする気はないのだろう。
誰かいい人材がいればいいのだが、とゲオルグは靜かに考えていた。
最近び悩んでて……悩んでます。
評価いただけるとありがたいです。
12ハロンのチクショー道【書籍化】
【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】 12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。 ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください! ---- 『何を望む?』 超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。 あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。 それは人間以上の厳しい競爭社會。速くなければ生き殘れない。 生き殘るためにもがき、やがて摑んだ栄光と破滅。 だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。 これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出會ってしまった男達の熱い競馬物語。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団體・國などと一切関係がありません。 2018/7/15 番外編開始につき連載中へ狀態を変更しました。 2018/10/9 番外編完結につき狀態を完結に変更しました。 2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。 2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 書籍化情報を追記
8 63表世界で最弱だったが、裏世界では、最強そして、『二つの選択肢』
下弦 陽人は、いつもの日常を平和の日常を過ごしていたら、小規模の事件が起きた。その事件がきっかけで人類の裏世界を知ることになるが、「さぁ、選択の時間だ」君の選択はどれだ!!
8 51バミューダ・トリガー
學生の周りで起きた怪異事件《バミューダ》 巻き込まれた者のうち生存者は學生のみ。 そして、彼らのもとから、大切にしていた物、事件の引き金《トリガー》とされる物が失われていたのだが・・・? ある日を境に、それぞれの運命は再び怪異へと向かって進み始める。分からない事だらけのこの事件に、終息は訪れるのか? 大切な物に気づいたとき自分の個性が武器となる・・・!! ―初挑戦の新作始動―
8 53クラス召喚されたら魔王になった
ありとあらゆるものでTOPに立っていた子遊戯龍彌 しかし、彼の日常は突然崩れることになる 異世界からの召喚により彼は勇者として召喚される… はずだった。 龍彌は、魔王になってしまった 人間から攻められ続け、ついにキレた龍彌は人間を潰そうとする
8 75量産型ヤンデレが量産されました
朝起きたら妹の様子が超変だった。 不審に思いつつ學校に行ったらクラスメイトの様子が少し変だった。 そのクラスメイトから告白されて頼み事された。 俺は逃げた。 現在1-13話を改稿しようとしてます 文章のノリは14話以降が標準になるのでブクマ登録するかの判斷は14話以降を參考にしていただけるとありがたいです。 現在1-3話を改稿しました
8 176出雲の阿國は銀盤に舞う
氷上の舞踏會とも形容されるアイスダンス。その選手である高校生、名越朋時は重度のあがり癥に苦しんでおり、その克服の願をかけに出雲大社を訪れる。願をかけたその瞬間 雷のような青白い光が近くにいた貓に直撃!動揺する朋時に、體を伸ばしてアクビをすると貓は言った。『ああ、驚いた』。自らを「出雲の阿國」だと言う貓の指導の下、朋時はパートナーの愛花とともに全日本ジュニア選手権の頂點を目指す。 參考文獻 『表情の舞 煌めくアイスダンサーたち』【著】田村明子 新書館 『氷上の光と影 ―知られざるフィギュアスケート』【著】田村明子 新潮文庫 『氷上の美しき戦士たち』【著】田村明子 新書館 『DVDでもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』【監】西田美和 メイツ出版株式會社 『フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ! 教室・衣裝選びから技のコツまで 別世界に飛び込んだ體験記』【著】佐倉美穂 誠文堂新光社 『フィギュアスケート 美のテクニック』【著】野口美恵 新書館 『表現スポーツのコンディショニング 新體操・フィギュアスケート・バレエ編』【著】有吉與志恵 ベースボール・マガジン社 『バレエ・テクニックのすべて』【著】赤尾雄人 新書館 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』【著】中野友加里 ポプラ社 『絵でみる江戸の女子図鑑』【著】善養寺ススム 廣済堂出版 『真説 出雲の阿國』【著】早乙女貢 読売新聞 また阿川佐和子氏『出雲の阿國』(中公文庫)に大きな影響を受けておりますことを申し述べておきます。
8 156