《【書籍版8/2発売】S級學園の自稱「普通」、可すぎる彼たちにグイグイ來られてバレバレです。》51 みんなの「キャ」を見る目が変わったようです
帝皇戦は三日間をかけて行われる。
二日目の俺は、演劇部の裏方として駆り出されていた。これも「お助け部(仮)」の仕事である。トンカチ片手に大道の修繕をしたり、舞臺裝置をえっちらおっちら運んだり、部員たちの差しれを買い出しに出かけたりと、もう大忙し。
しかしまったく苦にならない。
俺はもともと、こういう地味な仕事が好きなのだ。
それよりなにより、自分まで「演劇部」の仲間にれてもらえたみたいで、ちょっと嬉しい。
昨日のバスケは、結局チームで戦うことはできなかったもんな……。
そんな小市民的幸せを噛みしめつつ──。
コンビニでの買い出しを終えて帰ってくる途中で、野球部の連中と出くわした。ユニフォーム姿で校舎の影に座り込んでダベっている。日焼けした顔に浮かぶ笑みを見ると、どうやら試合で勝利を収めたようだ。「皇神は大したことなかった」みたいなことを口々に言っている。相手へのリスペクトなんて欠片もなく、ただの傲慢さがそこに見てとれた。
「おい、鈴木。パシリかよ?」
せせら笑うような聲でそう言ったのは、野球部一年生エース・淺野である。
「ちょうどいいや。オレのぶんも買ってきてくれよ。コーラと焼きそばパンな! おら行け!」
「悪いな。ブタの腰巾著と話す口は持ってないんだ」
Advertisement
「──んだとっ、テメエ!?」
あいかわらずこいつは、仲間と一緒だと態度がでかい。デートのいを鮎川に斷られて半べそをかいていたヤツと同一人とは思えない。
淺野は加勢を頼むように、チームメイトを見回した。
「なあ、こいつ態度でけーと思わね? なあ? みんなでイッパツ、シメてやらねーか?」
ところが──。
野球部のチームメイトは、みんな気まずそうにうつむいている。誰も淺野の聲に同意せず、じっとしてかない。
「な、なんだよみんな? どうしたんだ? こんな無印にビビってんのかよ?」
淺野が焚きつけても同じだった。俺と目が合うと、あわてて逸らすやつもいる。怯えたようなが「常勝」を誇る帝開學園野球部の橫顔にあった。
なんか俺……ビビられてる?
野球部に畏れられるようなこと、した覚えはないんだけどな。
◆
演劇部は無事公演を終え、楽屋はそのまま打ち上げパーティーの會場となった。
部長の音頭で、ジュースを片手に乾杯する。談笑する部員たちの顔には、誇らしげな「達」が浮かんでいる。さっき見た野球部の傲慢な笑顔とは一線を畫す。誰かを負かしたのではなく、観客を楽しませたという自負から來る本の喜びが、彼らの顔にあった。
中でもとりわけ眩しい笑顔を浮かべているのは、二人。
Advertisement
花形スターとして、主役を立派に演じきった白鷺イサミ。
客演として、ヒロイン役を見事に務めた皆瀬甘音。
「和にぃ、ボクの演技どうだった!?」
「かっこよかったよ。指先から爪先まで、ピンッとしてた。見惚れるくらい凜々しかった」
そんな風に褒めると、いっちゃんは複雑な笑みを浮かべた。本當は「可かった」と言ってしかったんだと思う。しかし、男ということになっている彼にそう言うわけにはいかない。後でこっそり、メッセで送っておこう。
「和真くんっ、わたしはどうでしたか?」
「すごく聲、響いてたよ。一番後ろで見てた俺のところまで、聲がぐわっと迫ってきた」
甘音ちゃんは嬉しそうに顔を綻ばせた。聲優の彼にとって、聲を褒められるのは一番の勲章だろう。
そんな二人に、俺はさっきの野球部の反応について話してみた。
「それはきっと、昨日のバスケのせいですよ」
甘音ちゃんがスマホを見せてくれた。
畫サイトに、昨日の「超長距離3Pシュート」の畫がアップされている。タイトルは「バスケ同好會の選手がとんでもないシュートを決めた件」。昨日アップされたのに、もう80萬回も再生されている。
「こんなすごいの見せられたら、運部の人たちは黙っちゃいますよ」
「帝開のバスケ部にだって、こんなマンガみたいなシュート打てる人は誰もいないよね」
Advertisement
二人とも聲が弾んでいる。
「なんでそんな嬉しそうなんだ?」
「だって、ねえ?」
二人は顔を見合わせた。
「わたし、ずーっと歯がゆかったですもん。和真くん本當はすごいのに、いつまでもキャ扱いで」
「皆瀬先輩の言う通りだよ。今頃気づいたって遅すぎだよって思うくらい」
俺は頭をかいた。
「別に俺は『ふつー』で構わないと思ってるんだけどな」
「普通なんて無理ですよ。あきらめてくださいっ」
なんて、甘音ちゃんはお姉さんぶってみせる。
「いよいよみんなにバレちゃったもんね。これからどうなるか、楽しみだなあ」
いっちゃんまで、そんなことを言う。
「別にそんな、変わらないだろう」
と──。
この時までは、俺もそう思っていた。
その考えが甘かったことを教えられたのは、翌日の夕方である。
帝皇戦最終日。
三日間の対抗戦のトリを飾ったのは、道部の団戦だった。
格技場で行われた五人ずつ出しあっての勝ち抜き戦はもつれにもつれ、ついに大將同士の対決となった。
俺は涼華會長とともに、試合場の壁際でそれを観戦していた。
「うちの大將は、あの時の彼のようね」
涼華會長が指差す先には、赤い鼻の大柄な男子がいた。いつぞやのバッチ騒ぎの時に暴れてた赤鼻(アカハナ)である。本名は知らない。もう俺の中ではアカハナで良いと思う。
一年生なのにすごいなあ、なんて思って見ていると――何やら様子が変だ。
審判に呼ばれても、立ち上がらない。他の部員や監督が聲をかけても、青ざめた顔でぷるぷる震えるばかりだった。
「あいつ、カラダに似合わず張しいなんだよなあ」
ぼやくような聲が、観客の中から聞こえた。
道部のベンチりできなかった面々が、ちょうど俺の周りで見していたらしい。
「アレがなければ、天才なんだけどなー」
「しょーがないんじゃね? もし負けたらぶっ殺すって、真顔でカントクに言われてたもん」
「その先生は、負けたら理事長にぶっ殺されるんだろ?」
「殺されなくても、クビにはなるかもな」
「帝皇戦って、マジ命かかってるよなー」
……みたいな、事のようだ。
どうやらそれは事実のようで、いかつい監督が鬼の形相で赤鼻に詰め寄っている。だが、監督が怒れば怒るほど、赤鼻の怯えは増すばかり、膝ががくがく震えて、立つこともままならないのが見てとれた。
「けないわね。図ばかりでかくて、あれでも男なの?」
ため息まじりに涼華會長が言った。
「和真君。代わってあげたら? どうせ貴方、道も強いんでしょう?」
「めちゃくちゃ言わないでくださいよ。ルールもよく知りませんよ。高専道をし囓った程度です」
「高専って、あの五年制の? 普通の道と違うの?」
「ええ、かなり違います」
簡単に言えば、投げ技より寢技に重點を置いているのが高専道だ。
別名・七帝道とも言う。
ルール上の一番の違いは、立った狀態から寢技への移行が認められていることだろう。道では危険ということでじ手であり、やったら反則である。まぁ、當然だな。「スポーツ」なんだから。
監督がいくら叱咤しても、赤鼻は立てなかった。
監督はもう赤鼻を見捨てて、何やら會場をしきりに見回している。
周りで部員たちがささやく。
「オレら、このまま不戦敗になるのか?」
「いや、ルールでは補欠が出られるはずだぜ」
「補欠だって嫌だろ、こんな場面で出て行くのは」
監督はまだキョロキョロしている。
やがて、その視線が俺のところに固定された。
思い詰めた表でずんずん近づいてくる。俺じゃなくて道部員に用があるのだと思いきや、彼はまっすぐ俺のところまでやって來た。
「鈴木和真くん……いや、和真師範代!!」
「…………は?」
さっきまで威張り散らかしていた監督が、いきなりその場で正座し、平低頭した。
「私のこと、お忘れですか? 山下です。今から5年ほど前、古宮道場でお世話になっていたことがあります」
「──ああ」
そのヒゲ面に見覚えがあった。
小學生の頃、古宮道場という古流を教える道場に通っていたことがある。そこで一時期、一緒だった。確か道の金メダリストだと聞いたことがある。
古宮道場は年功序列ではなく、徹底的な実力主義だ。実力が上の相手には常に敬語で接しなくてはならない。たとえどれだけ年下であっても、大人と小學生であっても関係ない。それが流儀だった。
この山下という人は、最初、高慢で鼻持ちならなかった。昔獲った金メダルを今でも首からぶら下げているようなじだった。古宮流のことも、最初、舐めてかかっていた節がある。なので、ここでの流儀を「優しく」教えてあげた。案外素直な人で、両肩の関節を外す程度で、わかってくれた。
「例のバスケの畫、見ましたよ。いやはや、驚きました。まさか帝開に來ていらっしゃるとは思いませんでした」
「はあ」
何故今さらそんな昔話をするのかわからない。
監督は深々と頭を垂れ、禿げ上がった額を畳にりつけた。
「ここで出會ったのも何かの縁です! どうか師範代! うちの部員の代わりに大將を務めてくださらないでしょうか!!」
「いや、道よく知らないんで」
「ご謙遜を! 師範代を相手に五秒以上立っていられる選手は講道館道には皆無です!!」
「そういうことじゃなくてですね……」
困り果てる俺を見て、會長はくすくす笑っている。
「監督、困ってるじゃないの。出てあげたら? 和真師範代」
「からかわないでくださいよ」
周りの視線が俺に集中している。ひそひそと聲が聞こえる。「あいつ、あのバスケ畫のやつじゃね?」「なんかすげー強いって聞いたことあるぞ。ダンス部の危機を救ったとかなんとか」「あれ? 俺は部だって聞いたぞ?」。どうやら噂が錯綜しているようだ。
しょうがないな……。
「負けても恨まないでくださいよ」
「ありがとうございます!!」
監督はすぐに部員に命じて、道著を持ってこさせた。
更室で手早く著替えて、試合場に姿を現わすと──大歓聲が巻き起こった。
「あいつ、例の3P野郎じゃね!?」
「あのグリーン間みたいな超ロングシュート決めたやつか!?」
「マジかよ、ヒョロいけど道もできるのか!?」
やれやれ、畫の拡散力はすさまじい。
平民シュートは「普通に上手い」って言われたのに、あの3Pシュートはこんなお祭りみたいに騒がれる。同じマンガの技なのに、違いがどこにあるのかわからない。
畳の上で待っていた皇神の大將はすっかり焦れていた。
イライラをぶつけるようににらみつけてくる。
「どれだけ待たせるんだてめえ。しかも白帯かよ。帝開は皇神をナメてんのか? なあ?」
「すまん。道やるの、初めてなんだ」
はあ? と大將は口を開いた。
それから、顔を真っ赤にしてツバを飛ばした。
「100萬回殺す!!!」
そんな、人を絵本の貓みたいに。
審判が開始の合図をするなり、大將が突っこんできた。やる気満々だ。上背を活かして奧襟を取ろうとしてくる。
……うーん。
わざと負けるのもさすがに気がひけるし、かといって本気を出したら殺してしまう。「ふつー」に勝つのがベストなんだが、どうすればふつーなんだ? 投げたら一本になるんだっけ? その後、膝を落としてトドメまで差したら反則だっけ? わからない。だからスポーツは難しいんだ。ルールでがんじがらめ。
ともかく、相手が「參った」すれば勝ちだよな。
戦意を喪失させるのに一番手っ取り早いのは目を潰すことだけど、多分それ反則だから──昔やったみたいに、関節を外すことにしよう。あの時、監督はすぐに素直になってくれた。「おいボウズ、俺の襟まで手が屆くのか? ん?」とか言ってたのが、數秒後には「ンアアアアアアアアアア痛いいいいいいいいいいいいいい許してくださいいいいいいいいいいい」みたいになってたし。
というわけで。
まずは素直に相手と組む。
相手の袖をつかんで、軽く引き下げる。
大將が「お?」みたいな顔になった瞬間……相手の呼吸のスキをついて、軽く手首を返す。相手の力をそのまま相手に返す。
大將の手首が、逆方向に折れ曲がった。
「あいててててててててててててててててててててててててててててててててて」
絶とともに膝をついた。
これで勝ちなんだっけ?
いや、ダメだな。確か道って、背中がつかなきゃダメなんだ。
しょうがないので、肩の関節も外した。軽く引っ張ってから、ゴキン、と逆方向に押し込む。「んぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ!!」またもや絶。ごめんな。後ですぐに嵌めるから。
畳を転げ回る大將を見て、審判が怪訝な顔をする。旗は上がらない。何が起きたのか理解できてないようだ。
もっとわかりやすくしなきゃだめかなと思い、関節がダメなら何があるだろうと考えて──絞め技に思い至った。そうだ。落とせばいいんだ。失神させればいい。そうすれば戦意喪失と見なしてもらえるだろう。
というわけで、床を転がる相手の首に足を巻き付かせ、腕を引き込んで──頸脈を圧迫。
いわゆる「三角絞め」である。
「きゅぅっ」
ちょっと可い悲鳴をあげて、大將はすぐに落ちた。さっきまでの痛みに悶える顔とは打って変わって、安らかな表。落ちるのって、気持ちいいんだよな。
「い、一本!!」
大將の失神を見てとり、審判はあわてて旗を上げた。あー、良かった。これで合ってた。
すぐに救護班が呼ばれたが、それには及ばない。気持ち良くおねんねしている大將の関節を元に戻して、それから道著を緩めて両足を軽く持ち上げた。ドラマみたいに「喝」をれる必要はない。これが一番簡単だ。
「ぷはっ」
大將は息を吹き返した。
會場はしーんと靜まりかえっている。両校の選手も、俺に助っ人を頼んだ監督ですら、呆気にとられたように口を開けている。
やっぱり、「普通」じゃなかったかな……。
その時、會場の片隅から拍手が起きた。涼華會長が起立して手を叩いてくれている。それに釣られたように、周りの観客も拍手をしてくれる。「よくやった!」「あざやか!」みたいな聲も聞こえる。
やがてそれは、格技場全に広がっていった。
……良かった。
ちょっと普通じゃなかったかもしれないけど。
人の役には、どうやら立てたらしい。
◆
そんなじで、帝皇戦は幕を閉じた。
戦績は18勝17敗2分。わずか1勝の差で帝開學園が勝利を収めた。やはり、最後の道での勝ちが大きかったようだ。翌日の全校集會で理事長直々に褒められて、山下監督は鼻高々であった。集會の後、わざわざ俺の教室まで來て「師範代のおかげであります!」なんて最敬禮していった。どこの軍隊だよ。
大將戦で助っ人に出た俺の評判は、またもや広がってしまった。
以前から「噂」レベルで蔓延していた俺への評判が、ついにここに來て顕在化してしまったのである。
休憩時間に廊下を歩いていても、あちこちから視線を浴びる。誰も聲はかけてこないのだが、誰もが畏れるような、あるいは一目置くように見つめるのをじる。正直、持て余してしまう。別に蔑まれたいわけではないが、こんな風に持ち上げられるのも居心地が悪い。俺は普通で良いというのに。
廊下で鮎川に會った時、こんな風に言われた。
「なんか嬉しいような、寂しいような、フクザツ~」
「寂しい?」
「だって、あーしらだけが知ってた和真の本當の姿が、みんなに知られちゃったみたいでさっ」
拗ねたようにをとがらせるのが可かったので、まぁ、よしとしよう。
しかし──。
事態はそれに留まらなかった。
俺が目立つことを良しとしない人間が、この學園には存在するのだ。
「ブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン!!!」
いよいよブタであることを隠さなくなってきた。
巷を賑わす超人気聲優様は、自慢の金髪を振りし、こうんだ。
「アタシの、アタシだけの和真が有名になるなんて!!! ユッるせないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!! 言い寄る、全員、コロス!!!!!!」
作品を読んで「面白かった」「続きが気になる!」と思われた方は
下方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして頂けますと、
執筆の勵みになります。
ありがとうございます。
12ハロンのチクショー道【書籍化】
【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】 12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。 ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください! ---- 『何を望む?』 超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。 あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。 それは人間以上の厳しい競爭社會。速くなければ生き殘れない。 生き殘るためにもがき、やがて摑んだ栄光と破滅。 だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。 これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出會ってしまった男達の熱い競馬物語。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団體・國などと一切関係がありません。 2018/7/15 番外編開始につき連載中へ狀態を変更しました。 2018/10/9 番外編完結につき狀態を完結に変更しました。 2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。 2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 書籍化情報を追記
8 63【本編完結済】 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう國には戻れません! ~伝説の魔女は二度目の人生でも最強でした~ 【書籍発売中&コミカライズ企畫進行中】
【本編完結済】 2022年4月5日 ぶんか社BKブックスより書籍第1巻が発売になりました。続けて第2巻も9月5日に発売予定です。 また、コミカライズ企畫も進行中。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。本當にありがとうございました。 低身長金髪ロリ魔女が暴れまくる成り上がりの物語。 元チート級魔女の生き殘りを賭けた戦いの記録。 212歳の最強魔女アニエスは、魔王討伐の最終決戦で深手を負って死にかける。 仲間を逃がすために自ら犠牲になったアニエスは転生魔法によって生き返りを図るが、なぜか転生先は三歳の幼女だった!? これまで魔法と王國のためだけに己の人生を捧げて來た、元最強魔女が歩む第二の人生とは。 見た目は幼女、中身は212歳。 ロリババアな魔女をめぐる様々な出來事と策略、陰謀、そして周囲の人間たちの思惑を描いていきます。 第一部「幼女期編」完結しました。 150話までお付き合いいただき、ありがとうございました。 第二部「少女期編」始まりました。 低身長童顔ロリ細身巨乳金髪ドリル縦ロールにクラスチェンジした、老害リタの橫暴ぶりを引き続きお楽しみください。 2021年9月28日 特集ページ「今日の一冊」に掲載されました。 書籍化&コミカライズ決まりました。 これもひとえに皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。 2022年2月17日 書籍化に伴いまして、タイトルを変更しました。 舊タイトルは「ロリババアと愉快な仲間たち ――転生したら幼女だった!? 老害ロリ魔女無雙で生き殘る!! ぬぉー!!」です。 2022年2月23日 本編完結しました。 長らくのお付き合いに感謝いたします。ありがとうございました。 900萬PVありがとうございました。こうして書き続けられるのも、読者の皆様のおかげです。 この作品は「カクヨム」「ハーメルン」にも投稿しています。 ※本作品は「黒井ちくわ」の著作物であり、無斷転載、複製、改変等は禁止します。
8 112クリフエッジシリーズ第二部:「重巡航艦サフォーク5:孤獨の戦闘指揮所(CIC)」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國では戦爭の足音が聞こえ始めていた。 トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和國の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34號は本拠地キャメロット星系に帰還した。 士官候補生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠點への潛入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。 時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。 彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和國との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。 しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた…… そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。 ――― 登場人物: アルビオン王國 ・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳 ・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳 ・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳 ・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳 ・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳 ・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳 ・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳 ・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳 ・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳 ・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳 ・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳 ・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳 ・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大將、53歳 ・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳 ・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の當主、47歳 ゾンファ共和國 ・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳 ・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳 ・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳 ・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳 ・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上將、55歳 ・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
8 155#魔女集會で會いましょう
#魔女集會で會いましょう。 ○目のない魔女 ○人魚からの恩返し ○飽き性な魔女の話 ○あなたへの恩返し ○捨てられた魔女な子 ○雙子の魔女と人間 6つの物語があなたを呼び寄せる___。
8 178G ワールド オンライン ~ユニークすぎるユニークスキル~
世界一の大企業『WTG』、その會社がある時発売した、VRMMORPGは世界のゲーム好きを歓喜させた。 そのゲームの名は、Genius Would Online 通稱『GWO』 このゲームの特徴は、まず全身で體感出來るVR世界でのプレイが挙げられる。 そして、肝心のゲームの內容だが、古代の文明人が放棄した古代惑星エンガイストが舞臺で、プレイヤーはその惑星へ異星人として渡ってきたと言う設定である。 そして、プレイヤーには一人一人『才能』と呼ばれるユニークスキルをを持っており、加えてアバターの身體能力の初期値は皆、一定となっている ゲームのコンセプトは『平等』で、才能による格差などがないすばらしい世界を実現したゲームを作り上げた。
8 196かわいい俺は世界最強〜俺tueeeeではなく俺moeeeeを目指します〜
艶やかな黒髪、ぱっちりお目、柔らかな白い四肢。主人公の腹黒ロリ男の娘カナデが目指すのは俺tueeeeではなく俺moeeee! 磨いた戦闘力(女子力)と変態女神に貰った能力『萌え』を駆使して、異世界を全力で萌えさせます! そんなカナデが異世界にて受けた言葉「貧相な體。殘念な女だ」。カナデは屈辱を晴らすため(男です)、能力『萌え』を使って屈辱の言葉を放った領主の息子アレンに仕返しすることを決意する。 章毎にテーマの屬性を変更予定。 一章完結! 二章準備中! 【曬し中】
8 125