《【書籍化】キッチンカー『デリ・ジョイ』―車窓から異世界へ味いもの輸販売中!―【コミカライズ】》未來に目を向け
ご想&議事字の報告、ありがとうございます。
ただならぬ病が流行っておりますが、皆様も気をつけてお過ごしください。
レイモンドに白い菜を見せる。
「こんな菜、そっちにある?」
臺所を任されているわけじゃない末っ子息子に、食材に関して質問した俺が馬鹿だったかもしれない。
でっぷり太った大を両手に半を乗り出している俺を見やり、菜の表面をでつつを確かめるレイモンドは、難しい顔で問い返してきた。
「菜……?」
「土の下で育つ作なんだが……」
「土の下というと、キロと同じような野菜か」
「キロ……」
「あー、そっちではニンジンと呼ばれているに似ている」
こちらに來た時、あれこれとメモ書きしていたレイモンドだったが、季節が夏だったせいで大料理までは行き著かなかったらしい。
まじまじと大を見つめている彼に、俺はニヤリとほくそ笑んだ。
この異世界と繋がる窓の『原則』が、だいたい理解できていた。
Advertisement
窓から向こうに持ち込もうとした場合、まずは『殘る』と『殘らない』で判斷されているらしい。
殘るの代表が容やカトラリー、包裝、ゴムや紐。それらの中で、レイモンドとフィヴそれぞれの世界に存在するならばそのままで、無いなら代用品に変化する。代用品すら無い時は、そもそも窓を通してくれない。
そして、殘らないは料理だ。食っちまったら存在しなくなるし、食わずに誰かに渡そうとしても腐って別になるだけだ。
ただし、材料は殘る判定される上に代用品なしにカウントされるらしく、以前バニラエッセンスが拒絶を喰らった。
考えてみりゃ、確かにアウト判定されるのも解る。
バニラもガラスも無いフィヴの世界で、あんな謎なを持っていたら大騒ぎになる可能大だし、野菜なんかはそれ自が『種』だ。
料理法は流行らせられても、未知の食材を持ち込ませるわけにはいかないンだろー。
つまり、こーして俺が両手で持って窓をすんなり通れたってことは、大と同じような食材が存在しているっつー証拠なわけで。
「レイ、夫人が在宅なら訊いてきてくれ。そーしたら、味いと作り方を教えるから」
俺の一言で、レイモンドはキリッと眉を上げると無言で部屋を駆け出ていった。
「…」
なんの躊躇も見せずに出ていったレイモンドの、料理人トールが発する「味い」の一言に寄せる信頼を損なうわけにいかないと、改めて自分に言い聞かせた。
さて、大を引っ込めて、カウンター上に置いたふたつの素焼きの白い小鉢を手に取る。
ひとつは、生姜の効いた甘辛い醤油漬けの大スティック。もうひとつには、鷹の爪やゆず皮が散る酒と塩と昆布で作られた淺漬けだ。こげ茶に染まった大と、カラフルな欠片が散らされた白いままの大を盛った小鉢を手にして、また窓に上半を突っ込んだ。
しばらくして、ドドドドッと大きな靴音を響かせて野郎が戻ってくる。
「あれ?」
靴音は、ひとり分じゃない。
この暴さは男爵夫人のはずはなく、俺は慌てて小鉢ごと窓のこちらに避難した。
長男か次男か。はたまた、初お目見えの男爵様か。誰であっても、面倒事になるのはわかりきっている。の揺れ幅が大きい人とは、あまり相はよくないみたいだ。
「私が毒見をしてやると言っているだろうがっ!」
「兄上は、ただ食べたいだけでしょう!? 素直に白狀したらどうですか!!」
あー……。
お役人しているご長男様。お仕事はどーしたんすか?
「この間のソースは、あれは……アブナイ品だったっ! あれは、人をダメにする!」
「ダメになったのは、兄上だけですよっ」
この間のソースって、あれか? トマトで作ったキーマカレーか?
あれだけ俺を目の敵にしてたってのに、あの後に食ったんかい。あの兄貴は。
それにしても、防音壁のない家は聲が通る通る。
ガッと取っ手が震え、勢いよくドアが開いた。
「私が食ってやろう! 貴様が自慢する一品を!」
聲の主は、やはりご長男エリオット氏だった。
わずかに顎を上げてを張り、橫柄な仕草で俺に宣う。
俺は笑いで震えそうになるのを耐えながら、真面目な表を作って尋ねた。
「あのー、お仕事は?」
「馬鹿め。今日は休日だ」
「ああ、そうですか」
エリオット氏の後ろに立つレイモンドに視線を投げると、奴は白けた顔で頷く。
時間の流れはともかく、月日とか曜日とかの概念があるのか確かめていないが、レイモンドが噓をつくことはないだろう。
俺は張していた肩から力を抜くと、退避させておいた小鉢を差し出した。
同じ形でいて白と茶の料理を見下ろし、エリオット氏の眉間の皺が一層深まる。
「なんだ、これは?」
「大という菜を漬けたです。こちらでは総菜になりますが、そっちでは酒のアテになるかと」
「むっ、酒の……」
酒と言った途端、エリオット氏の眉間皺が薄らいだ。
レイモンドも酒好きだけど、兄貴はもっとのん兵衛のようだ。ひょいと指で淺漬けを摘まむと、こちらも躊躇なく口に放り込んだ。
パリパリと軽快な咀嚼音がして、細めていた目が見開かれる。
「なんと!」
想は、一際大きな嘆の聲と緩んだ頬が語った。
その後は、もう無言での試食だ。あっという間に小鉢は空になり、一口も味見できずに終わったレイモンドは恨みの視線で兄貴の背中を焼いていた。
結局、大に似た菜は存在していて、男爵夫人が使用人と作っている小さな菜園にも同じがあるって話だ。
それをレイモンドと一緒に聞いていたらしいエリオット氏は、足りない表ありありの顔で俺を見て、それからレイモンドを振り返る。
「作り方を教えてもらえ。けしてあ奴らに伝授するなよ」
「……我が家の獨占品と?」
「當然だ。いずれ王が帰還した時の獻上品とする」
「……」
単なる淺漬けが國王への獻上品になるとは……。
しかーし、漬程度と言うなかれ。
こっちじゃチャチャっと作れるだが、味わったことのない世界じゃそれなりに新しい一品になるんだろう。
「兄上に見つかった時はどうなることやらと慄いたが、こんな結果になるとは」
「まぁ、結果オーライじゃね? ほい、レイの分。まあ、味わってみてくれ」
気を利かせて持ってきてくれた木の皿に、タッパから上げた二種類の漬を乗せて出した。
さすがに學んだレイモンドは、や匂いを確認してゆっくりと味や歯ごたえを試す。その間に、漬けの説明をつらつらとする。
醤油漬けは無理として、お勧めは淺漬けだ。
「こちらの菜はラデという名で、長くなく丸いらしい。使う料理はほぼ煮込みかスープにする」
お? 聖護院大に近いのか? もしかして、蕪(かぶ)じゃないか?
「生の味は?」
「辛いそうで、生では食べない」
「ぬめりとかある?」
「……そんな話は出なかったな」
それなら大丈夫だ。
大は辛味分があり、蕪(かぶ)はペクチンによるぬめりがある。煮ると、かぶのほうが味が染みやすく煮崩れしやすい。
「お、旨い! これは、いいなー。ツマミどころか……手が止まらない」
やっぱり醤油漬けのほうが好まれる。甘辛い漬だけに、酒だけじゃなくお茶請けにまでなるんだもんな。
「醤油がないから、そっちじゃ無理だ。この白いほうならできるだろ?」
「ああ。もちろん作るさ!」
酒のアテとなると、彼らは目を輝かせるんだ。まったく。のん兵衛ってやつは。
- 連載中345 章
ウイルター 英雄列伝 英雄の座と神代巫女
アトランス界にある優秀なウィルターを育てる學校―『聖光學園(セントフェラストアカデミー)』では、新學期が始まった。神崎のぞみは神祇代言者の一族、神崎家の嫡伝巫女として、地球(アース界)から遙か遠いアトランス界に留學している。新學期から二年生になるのぞみは自らの意志で、自分のルーラーの性質とは真逆の、闘士(ウォーリア)の學院への転校を決めた。許嫁の相手をはじめ、闘士のことを理解したい。加えて、まだ知らぬ自分の可能性を開発するための決意だった。が、そんな決意を軽く揺るがすほど、新しい學院での生活はトラブルの連続となる。闘士としての苛酷な鍛錬だけでなく、始業式の日から同級生との関係も悪くなり、優等生だったはずなのに、転入先では成績も悪化の一路をたどり、同級生の心苗(コディセミット)たちからも軽視される…… これは、一人の箱入り少女が、日々の努力を積み重ね成長し、多くの困難を乗り越えながら英雄の座を取るまでを明記した、王道バトル×サイエンスフィクション、ヒロイン成長物語である。
8 69 - 連載中90 章
氷炎騎士の騎校生活(スクールライフ)
最強の騎士の父と最強の魔術師の母との間に生まれた、最強の『固有魔法(オウン)』をもつ 東山 秋風は 「この世で俺が1番強い」と思い込んでいた。しかし、両親にすすめられ入學した ”國立騎魔士アカデミー” でその現実は覆される。 主人公の成長を描いた、學園戀愛ファンタジー⁈ 初投稿なんで、誤字とか多いかもです ご了承ください
8 194 - 連載中216 章
「最強」に育てられたせいで、勇者より強くなってしまいました。
ある日大學中退ニートが異世界に転生! 「最強」に育てられたせいで破格の強さを手に入れた主人公――スマルが、強者たちの思惑に振り回されながら世界の問題に首を突っ込んでいく話。
8 183 - 連載中5 章
白色の狐〜とあるVRMMO最強プレイヤー〜
2025年、魔力の発見により、世界が変わった。 それから半世紀以上の時が流れて、2080年、魔力と科學の融合による新技術、VRMMOが開発された。 この小説は、そんなVRMMOの中の1つのゲーム、『アルカナマジックオンライン』の話である。
8 63 - 連載中15 章
四ツ葉荘の管理人は知らない間にモテモテです
四ツ葉 蒼太は學校で有名な美人たちが住むマンションの管理人を姉から一年間の間、任される。 彼女たちは全員美人なのに、どこか人と変わっていて、段々、蒼太に惹かれていく。 勝手に惚れられて、勝手にハーレム! だが鈍感主人公は気づかない! そんなマンションの日常を送ります。「四ツ葉荘の管理人になりました」からタイトルを変更しました。
8 108 - 連載中14 章
聖戦第二幕/神將の復活
ラグズ王國を國家存亡の危機に陥れた逆賊トーレスとの反亂があってから2年後、列國はバルコ王國を中心にラグズ王國に波亂を巻き起こし、ラグズ王國は新たなる時代を迎える事となる。 この物語は前作"聖戦"の続きで、ラグズ王國の將軍であるラグベルト、グレン、そして新キャラであるバーレスを中心に巡る物語です。予め申し上げますが、文章に変な箇所があると思いますが、お許しください。
8 164