《【書籍化】キッチンカー『デリ・ジョイ』―車窓から異世界へ味いもの輸販売中!―【コミカライズ】》同級會は、拾うべきフラグか
高校時代の同級生だった吉野から、一通のメールが屆いた。
キッチンカーの窓修理の頃、中井の助言もあって『デリ・ジョイ』名義でTwitterを始めた。呟く容は、新メニュー紹介や定休日、臨時休業日の案ばかりで、俺個人の報はなし。
そんな、宣伝用アカウントのDMに、ぽつんと送られてきた。
あれ? なんで知ってるんだ? と、思いながらメールを開いてみれば、『デリ・ジョイ』の常連OLさんからの報だと書いてある。
どこで繋がってるのか、世の中は思いのほか狹い。
俺の母校は、昨今の個人報保護の風に則って、配布された卒業名簿は、氏名とメールアドレスの記載だけだった。必要があって住所や電話番號が知りたい場合は、母校に問い合わせしないとならない。
面倒だが、昨今の勢下では保護も過剰にしないとならないんだろう。
二十歳を過ぎて數年。大學や専學ならともかく、高校卒業から數えてもすぐに答えが出てこない。
Advertisement
そんな長い月日が過ぎれば、高校時代に使ってたメルアドを変更した奴は多いだろう。それこそ、ガラケーからスマホ、舊機種から新機種へと変えるたびにアドレス帳を整理するとか――な?
かく言う俺も、そのひとりだ。
メールを読みながら、懐かしい面々の顔が蘇る。
しかーし、ほとんどが十代の頃の顔。
出席するかどうか。早めに返信をと添えられていた。
さあ、どうすっかねぇ。
「ドウキュウカイ? とはなんだ?」
レイモンドが目をぱちくりさせて、訊いてくる。
お。『ドウキュウカイ』だけが、妙な発音で返ってきたぞ。こりゃ、翻訳しようにも、レイモンドの世界にはない単語らしい。
「學生時代に同じ部屋で學んだ仲間を集めて、親睦を深める會だな」
「ああ、學び舎の同期だった仲間か!」
「そそ。男共學だったから、野郎どもはともかく、子とは久しぶりに會うんだよなー」
レイモンドの世界にも學校はある。十歳から學する學校は、すでに道が分かれているんだとか。
ひとつは、貴族や裕福な家庭の子弟が通う學習院。基本的な教養を學びながら、マナーや社を練習する場らしい。
もうひとつは、脳筋への道! 士學校やら練兵學校だ。こちらは、言わずと知れた國軍兵士になるための専門教育の場だな。
そんで、レイモンドは練兵學校上がりの士學校卒業だとか。
「仕にならんで、下っ端兵士?」
「いや、士學校を出ても、最初の五年は現場で下っ端開始だ」
「おーっ、まっとうじゃん」
「王子すらも下っ端からだからな」
「そーゆー國家は、強い!」
「発展した世界の中でも平和國家に住むトールが、何を言っているのやら……」
戦いが近にある世界は、つい數か月前に覗かせてもらった。
國家間や暴などの対人だけじゃなく、ドラゴンのような巨大なモンスターを頂點とした、狂暴かつ大迷な魔獣とか言うやつとの戦いが日常だって世界だ。
熊や鹿なんかの害獣駆除ですら大変な俺らの世界とは、まるで違う苦労をしてるんだろう。
「レイのとこは、そんな親睦會はねぇの?」
「ないな。學習院卒業生は、その後に社界デビューがあるし、僕らは持ち上がりのように軍りだ。隣りを見れば同期がそのままいる」
「なーるほどな」
「それにな……練兵學校や士學校にははらんからな!」
「お……」
そーだよな。そんな世界なんだよな。わりぃ、わりぃ。うはははっ。
エリックさんの場合は、例外中の例外なんだろーし、分差を乗り越えてってのは大変なんだろうな。
「まあ、トールもそろそろ料理だけではなく、を固める準備をするのもいいのじゃないか?」
「準備って……ん~~。俺が良くても相手がなぁ……」
心のどこかで、學生時代の失がトラウマってる。
俺自のことじゃなく、仕事や自営自を理由にされるんじゃないかと。
「無理だと諦めてしまえば、そこで終わりだ。すこしずつでもいい。手探りで進むことも大事だぞ」
「言ってくれるねぇ」
「言うさ。僕は、それをトールとの出會いで験したんだから」
俺を真っ向から見返して、恥ずかしげもなく告げるレイモンドに、もうこれ以上は何も言えなくなった。
心を通り越して、いっそ天晴と思う。
あくまで同級會だ。フラグが立つか立たないかは、わからない。
でも、立ったフラグはかならず手に取ろう。相手から、おもっくそへし折られるかもしれないけどな。
「つかさ。俺はドウキュウカイの話をしてたんであって、人ができる機會だとかってな方向には持ってってないはず、なんだけどー?」
「とは久しぶりに、などと言ってたじゃないか。ドウキュウカイの説明ならば、そこまで言わなくてもいいと思うんだが?」
「うぐっ」
ぺろっとらしてしまった本音で察するとは。侮れん。
「そんなにダダれだったか……?」
「所詮、僕らは一生に夢見る、男などというどうしようもない生きなんだ。諦めろ」
「なら、どっちが先に人を作れるか。勝負だな」
「けて立とう!」
拳を掲げて宣誓するノリのいいレイモンドに、俺は聲を上げて笑った。
知ってるんだぞ。
あ(・)れ(・)が、マジでレイモンドの未來の姿なら、天使みたいな可い息子をくれた嫁さんが現れるってことを。
- 連載中95 章
お薬、出します!~濡れ衣を著せられて治療院から追放された薬師さんが辺境で薬屋を開きました。極めたポーションは萬能薬と呼ばれて回復魔法を超えるようです~【書籍化コミカライズ企畫進行中】
田舎から出てきた15歳の少女メディは町の治療院で薬師として働いていた。ある日、患者が毒殺されそうになる事件が発生する。 多數の目撃者や証言により、メディが犯人とされてしまった。先輩に當たる治癒師がメディの高評価に嫉妬して陥れたのだ。 「やっぱり薬なんて危ないわ。治癒魔法こそが安全よ」 今までの功績に免じて、院長はメディを追放処分とした。しかし治癒魔法ではすべての體調不良は癒やせない。 何年も入院していた患者の難病を癒やすなど、メディは治癒師顔負けの実力を発揮していた。 治療院の評判に大きく貢獻していたのだが、彼女がいなくなると雲行きが怪しくなる。 一方、メディは新天地で薬屋を開くことにした。萬病をも治すという噂が広まり、いつしか客層もおかしなことになっていく。 王國最強と呼ばれた『極剣』の女剣士や破滅的な威力の魔法を放つ『皆殺し』と呼ばれたエルフ魔術師と、気がつけば特級戦力が集うようになった。 メディは今日も聲を張り上げる。 「お薬、出します!」 やがて治療院は新たな動きを見せるが、やはり傾き始める。 メディの薬屋は辺境を飛び出して名が知られるように――
8 64 - 連載中508 章
銀河戦國記ノヴァルナ 第2章:運命の星、摑む者
『銀河戦國記ノヴァルナ』シリーズ第2章。 星大名ナグヤ=ウォーダ家の新たな當主となったノヴァルナ・ダン=ウォーダは、オ・ワーリ宙域の統一に動き出す。一族同士の、血縁者同士の爭いに身を投じるノヴァルナ。そしてさらに迫りくる強大な敵…運命の星が今、輝きを放ち始める。※この作品は、E-エブリスタ様に掲載させていただいております同作品の本編部分です。[現在、毎週水曜日・金曜日・日曜日18時に自動更新中]
8 190 - 連載中7 章
こんなの望んでない!
仲違いしている谷中香織と中谷翔。香織は極度の腐女子でその中でも聲優syoの出ている作品が大好きだった。そのsyoは皆さんご察しの通り中谷であり中谷はこれを死んでもバレたくないのである。
8 133 - 連載中220 章
クラウンクレイド
「これはきっと神殺しなんだ。魔女なんていないという絶対の神話がそこにあるのなら、私達がやろうとしてるのはきっとそういう事なんだよ」 學校を襲うゾンビの群れ! 突然のゾンビパンデミックに逃げ惑う女子高生の禱は、生き殘りをかけてゾンビと戦う事を決意する。そんな彼女の手にはあるのは、異能の力だった。 先の読めない展開と張り巡らされた伏線、全ての謎をあなたは解けるか。異能力xゾンビ小説が此処に開幕!。
8 125 - 連載中81 章
クラス転移キターっと思ったらクラス転生だったし転生を繰り返していたのでステータスがチートだった
世間一般ではオタクといわれる七宮時雨はクラス転移に合い喜んでいたが、神のミスでクラス全員死んで転生する事になり、転生先であるレビュート家と言われる最強の家族の次男として生まれる。神童続出といわれる世代にクラス全員転生しあるところでは、神童と友達になったり、またあるところでは神童をボコったり、気づかぬ內にハーレム狀態になったりしながら成長する話です。クラスメイトと出會う事もある 処女作なんでおかしなところがあるかもしれませんが、ご指摘してくださって構いません。學生なんで、更新は不安定になると思います
8 115 - 連載中51 章
進化上等~最強になってクラスの奴らを見返してやります!~
何もかもが平凡で、普通という幸せをかみしめる主人公――海崎 晃 しかし、そんな幸せは唐突と奪われる。 「この世界を救ってください」という言葉に躍起になるクラスメイトと一緒にダンジョンでレベル上げ。 だが、不慮の事故によりダンジョンのトラップによって最下層まで落とされる晃。 晃は思う。 「生き殘るなら、人を辭めないとね」 これは、何もかもが平凡で最弱の主人公が、人を辭めて異世界を生き抜く物語
8 70