《【書籍化】キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ》20.人工の星空の下で

1-Cの出し『鬼退治ボール投げ』。

參加者は野球ボール大の球を5個手渡され、それを鬼の仮裝をした的役の生徒に投げて當てるという典型的な的當て系ゲームである。

ちなみに児用ボールなので當たっても全く痛くない。

そして――他にない要素として、この鬼たちは普通にボールを回避するのだ。

「くそっ! 當たれええええええっ!」

紫條院さんに良いところをみせようと、早朝ランニングで鍛えたでボールを投げてみるが、鬼のお面と腰巻き+赤の全タイツで仮裝している男子生徒は最小限のきでひょいっとよけてしまう。

「はい、そこのプラカード持ってってきた先輩! 5球全部ミスで失敗です!」

「くそ、異様に難しい……! 客に賞品渡す気ないだろ!?」

アナウンス役の子生徒に失敗を告げられ、俺はつい文句をらしてしまう。

鬼たちは1mほどの円から出てはいけないというルールがあるのに、微妙なのよじりやダンスみたいなきでことごとくボールをかわしてくる。

Advertisement

どこの達人だよ。

「じゃあじゃあ、次は私がやります! 新浜君の仇は取りますから見ていてくださいね!」

「お、おお、凄いやる気だな紫條院さん」

姿があまりにも艶やかな――紫條院さんは普段よりさらに香が増しているにもかかわらず、小學生男子のようなテンションで宣言する。

付からボールをけ取ると、むっふー!と意気込みよくボールを構え、投げる。

(あ……ダメだこれ。ボールが鬼の頭のかなり上を通過する……ん?)

ワンミスを察した俺だったが、そこで何故か鬼役がぐっと腰を落とす。

そして足のバネを全開にして垂直にジャンプし――紫條院さんのボールが顔面にヒットする。

「あ、當たり! 浴の先輩一投目當たりです! って今の何!? なんか自分から當たりにいかなかった!?」

アナウンス役が困し、周囲からも注目を浴びた鬼役は鬼のお面の下で沈黙し……やがて腕を組んでぷいっと顔を逸らす。

(こ、この鬼役! 俺の時は『意地でも當たってやるか!』みたいな勢いだったくせに、の紫條院さんが相手だから自分で當たりにいきやがったな!?)

Advertisement

しかしまあ……気持ちはわかる。

こんな桜の霊かと思うような和人の紫條院さんが楽しそうにボールを投げてきたら、俺だって回避するという職務を全うできる自信がない。

「わあ、見てください新浜君! 私が投げたボールが全部當たります……! 私って天才だったのかもしれません!」

紫條院さんがウキウキで投げるボールは、ことごとくあらぬ方向へ飛んでいる。

だが鬼役はまるでゴールキーパーのように、手をばし、頭を突き出し、時にはハイジャンプして己がにボールを當ててくる。

……お前サッカー部れば?

「ゆ、浴の先輩五投全部命中……って、相手が人だからっていい加減にしなさいバカ男子ぃ! こんな早い段階で賞品取られてるんじゃないわよぉぉぉ!」

そうして、キレたアナウンス役の子がして、鬼役の首っこを捕まえて揺さぶり始めたので、その場は騒然となった。

「ふふふっ! すっごい楽しかったです! お祭りのゲームって投げでも的でも本當にワクワクしますよね!」

浮かれまくった様子の紫條院さんが実に楽しそうに言う。

宣伝という口実で各クラスを回り始めてからずっとこんな調子だ。

(ここまで子どもみたいな顔はなかなか見ないから新鮮だな……なんだかテンション上がった子犬みたいで普段とは違った可さがある)

『水の遊びワールド』では水ヨーヨー釣りに熱中していたし、『クイズ大會』でも積極的に早押しして一生懸命答えていた。

『ダンボール製2m像展』では初代ガンダム像を見て「見てください新浜君! こ、これアーバレストです!」と有名なSFミリタリーアクションラノベに出てくるロボットと間違え、制作チームから「あれも名作だけど違うっっ!」とツッコミを貰ったりもした。

しかし、こうして移している間は必ずプラカードを掲げて宣伝を怠らない真面目さは実に紫條院さんらしい。

「ああ、確かに祭りってどんなゲームでも妙に楽しいよな! なんかこう山の上で食べるラーメンがめっちゃ味しいのと同じで!」

そして、俺もなからず浮かれていた。

何せ、文化祭を紫條院さんと歩いているだけでも夢のようなのに、憧れのは俺と一緒に遊び回ってこの上なく楽しそうにハイテンションなのだ。

気分が高揚しないはずはない。

「あっ! 新浜君! 次あれに行きましょう! 準備で見かけるたびに気になってたんです!」

そして、各クラスの出しを制覇する勢いの紫條院さんが次に指さした先には、『完全手作りプラネタリウム』という看板があった。

「……その……思ったより狹いですね……」

「あ、ああ……まあ手作りのドームだしな……」

付の男子生徒に「うん? 二人か? 今育館でライブやってるからガラガラだし、貸し切りでいいよ」と言われ、俺たちは教室に作された半球狀のプラネタリウムドームの中に案された。

しかし中は椅子が円狀に設置してあるものの男子が完全に立てるほどの高さがなく、俺と紫條院さんは真っ暗なテントで二人っきりでいるのと大差ない狀態だった。

うわ……今ちょっと肩がれた……!

それにの子のもの凄く良い匂いが……っ。

そんな神衛生上よろしくない狀態の中、外から「それじゃ始めまーす!」という生徒の聲が響き――

暗闇が、一気に幻想的な星空へと変貌した。

「わぁ……!」

「うぉ……すごいな……!」

どうやら投も手作りのようだが、相當工夫したのかでドームに投影される星空は強い郭で輝いている。

よく見るとドーム自も投影された映像をらかに映すために極めて綺麗な曲線で構されており、よほど計算したのがうかがえる。

「すごい……すごい綺麗です……手作りでここまで出來るんですね……!」

紫條院さんが嘆の聲を上げるが、俺も同じ気持ちだった。

もちろん博館などで行うプラネタリウムには敵わないが、高校生が低予算で作り上げたとは思えないほどに、満天の空は確かに輝き非日常的な景を作り出している。

「綺麗だな……まるで若さのだ……」

ついそんな、おっさんくさい言葉が口かられた。

このクラスの生徒たちはこのクオリティを得るために相當努力しただろう。

その大人になると発揮できなくなる高校生ならではのバイタリティをまざまざと見せつけられて、々眩しい。

この見事な星の一つ一つが、若さという反則的なエネルギーの輝きに見える。

「もう、何を言ってるんですか新浜君!」

星空の輝きに興しているせいか、紫條院さんはすぐ隣にいる俺へさらにを近づけて言う。

「たまにそんなふうにおじさんみたいな言い方をしますけど……新浜君も私もまだ高校生なんです。これから何にだってなれますし、どこにだって行けるんですよ?」

「それは……そうなのかな……」

本當にそうなんだろうか。

知識と経験は前世そのままでと心の若さだけが高校生となった俺は、今世において今のところある程度上手くやれていると思う。

けど、たまに不安になる。

俺がもう一度進む未來は……本當に変えることができるんだろうか?

「……そんな顔をしないでください」

気付けば、紫條院さんの顔が俺の瞳を覗き込むように近づいていた。

「手をばせば未來は変わることを、実際に見せてくれたのは新浜君じゃないですか」

「え……?」

「私たちのクラスの出しは……あの迷走していた會議のままだときっと良いものにならないで、クラスのみんなも今みたいに頑張ろうって気持ちはなかったと思います。けど……そんな流れを新浜君が変えてくれました」

息がかかってしまいそうな距離で、紫條院さんは続けた。

「私は、本當にしたんです。流れがどうなるのかをただ見ているだけじゃなくて、新浜君は無理矢理にでも流れを変えることに挑戦して功させた。大げさかもしれませんけど……頑張って未來を変える実例を見せてくれたんです」

「俺が、未來を変えた……」

「そうです! そんな未來を変えるほどのパワーがあるのが新浜君なんです! だから……何を不安に思っているのかわかりませんけど元気出してください! 私でよければいつだって力になりますから!」

「紫條院さん……」

不思議だった。

さっきまで抱いていた一抹の不安が溶けるように消えていく。

ただ一人のから言葉をけ取っただけで。

「それに……未來が変わったのはウチのクラスの出しだけじゃないのも忘れないでくださいね」

「え……?」

「私は今、とっても楽しいです。けど自分のクラスが団結も熱意もない狀態だったら、私はこんなに浮き立つ気持ちで文化祭を迎えていませんでした。だから……改めてお禮を言わせてください」

お互いの視線がごく近くで絡み合う中、紫條院さんはそっと言葉を紡ぐ。

「ありがとう新浜君――私にこんなにも楽しい文化祭をくれて」

言って、薄紅の浴を著たは人工の星空の下で花咲くように微笑んだ。

天に描かれるどの星座よりも眩い、俺にとっての一番星の輝きだった。

    人が読んでいる<【書籍化】陰キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください