《【書籍化】キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ》35.憧れの令嬢の家へ赴く準備
「うおおおおおおおおおお! どうしよう! どうしよう!」
自宅の居間で、俺は頭を抱えていた。
その原因はもちろん、先日紫條院さんから提案があったお家へのご招待だ。
どうやら無事にご両親の許可も得られたようで、俺は紫條院家へのおいをけたのだが――
「俺が紫條院さんの家に行く……!? そんなシチュエーションなんてまるで想像していなかった……!」
どうしよう……紫條院家に行くこと自は凄く張するものの別に問題ない。
けどそのための裝備が……。
「んー? なに頭を抱えてるの兄貴?」
聲をかけてきたのは妹の香奈子だった。
なんか最近こいつはよく居間にいるような気がする。
「あ……! も、もしかして……この間言ってた王子(笑)との勝負に負け……」
「いや、それは俺が學年1位をとって完なきまでに勝った。しかもそいつは自分が言い出した敗者のルールを破って紫條院さんにかけようとしたけど『二度と話しかけないでください』とまで言われてメンタルが逝った」
Advertisement
「お、おおおおおお!? マジで完全勝利すぎるじゃん! でも……なら一何を大騒ぎしてたの?」
「ああ、それがな……」
かくかくしかじかと事を話すと、流石に家に招待というイベントには香奈子も驚いたようだった。
「い、家に……!? え、何それ脈があるどころじゃないじゃん! もうこれ兄貴にオチてるって!」
「馬鹿言え。前も言ったとおり紫條院さんはド天然かつほわほわのお嬢様なんだ。そういうっぽい話じゃなくて、俺が勉強を教えたことに対して純粋にお禮がしたいだけだよ」
紫條院さんは自分がお願いした勉強會が俺の負擔になってないか、ずっと気にしていたからな。
「ええー……目を潤ませながら『今度の土曜日……私の家、両親がいないんです……』みたいなシチュでわれたんじゃないの?」
「紫條院さんを勝手にエロいシチュの素材にするんじゃないっ! 普通に純真無垢な笑顔で『私の家に招かせてほしいんです!』ってわれたんだよ!」
そんな臺詞をそっと耳元で囁かれたら……とか一瞬想像してしまっただろうが!?
「なぁーんだ……でもそれで兄貴は何を悩んでいたの? 勝負も勝って好きな子の家へのお呼ばれイベントも発生してハッピーしかないじゃん」
「……服がないんだ」
「は?」
「紫條院さんの家に著ていく服がないんだよ! 今から買おうにもどんな服がいいかサッパリわからない……!」
今世において俺は前世で培ったメンタルの強さや知識を利用して事を上手く進めてきたが、ファッションに関しては為すがない。
なにせ俺は社畜業務で忙殺されていた上に生涯彼が出來なかったので、スーツ、シャツ、ネクタイなどの社會人的なだしなみくらいにしか気を遣わず、の子とプライベートで會うための服をコーディネートしたことなどなかったのだ。
「ある意味デートより重い家へのお呼ばれだ……いつもの量販店の服なんかで行けるか! くそ、ともかく今からデパートかメンズブティックでも行って……!」
「はい、ストッープ」
「がばっ!?」
すぐ出かけようと腰を浮かした俺の腹に、香奈子の無なパンチが突き刺さる。
「な、何すんだ! 家庭暴力か!?」
「だから落ち著こうって兄貴。服を買うのに慣れてない兄貴がいきなりデパートに乗り込んでも何かズレた服を買ってきてお金を無駄にするのがオチだって」
うぐ……! こ、こいつ生々しい未來を予言しやがって!
「そもそもそんなに背びしなくていーって」
「え……でも……」
「兄貴は高校生だし安い服著てるのが當たり前なの。無駄に生地のいい高い服なんて著てきたらむしろ年齢と合ってなくて浮くって」
「え……そうなのか……?」
「そそ、中學の子でもブランドの服とかバッグ持ってる子もいるけど、何の工夫もなくただにつけてるだけだから、違和バリバリすぎて逆にめっちゃ子どもっぽいんだよね」
中學生でブランドバッグ……? え、なにそれ怖い。
そういう子らの親ってみんな醫者とか弁護士なの?
「だから安服著てても清潔だけ気をつければいーって。髪切ってお風呂って歯を磨いて鼻は切っとく。そして服は當然クリーニングから返ってきたばかりのやつを使うの。あ、でも服のくらいは気を使ってね」
「い、……? の何が重要なんだ?」
「そんなに大きい要素じゃないけど、初めてプライベートを一緒に過ごすのなら、基本的に黒は避けて明るいがいいかな。兄貴が持ってる服の中なら……Tシャツはボーダー柄かブルーでシャツは無難な白とか? ボトムは多暗いでも別にいいけど上著が白ならブラウンの綿パンがベターじゃない?」
なんだこの子中學生……めっちゃ頼りになる。
「相変わらずお前はそういう方面は強いな……それにしても俺が持っている服なんてよく知ってたな?」
「まーね。兄貴ってばの力に目覚める前も今も私服のコーディネートが全然ダメだったから『あそこをああすればまだマシになるのに……兄貴ダサッ』ってぼんやり眺めながら思ってたし」
「またそうやって俺をディスる……」
あれ? でも……そうすると……。
香奈子お前、ボソボソ喋っていた暗の俺の時も、そして今も、どんな服持っているのかわかるくらいには、俺のことを見てくれていたのか?
「ま、いくら私でも付き合う前から家に呼ばれるとか聞いたことないし、行った先でどうすればいいかめっちゃ未知數だからそこは兄貴自が頑張ってよ! とにかくビッグイベントには違いないからここでガシっとお姫様のハートを摑んでこい!」
「お、おう! 頑張ってみるさ!」
ビッグイベント……うん、確かにビッグイベント以外の何ものでもないな。
紫條院さんと學校関連以外でれ合うのはこれが初めてなのだから。
「あ、でもいくら盛り上がっても他人の家でエッチなことをするのは駄目だよ?」
「するかアホォォォォ! 俺のことをなんだと思ってるんだ!?」
「え? 頭の中が特定のの子でいっぱいの貞でしょ?」
「そうだけど! そのとおりだけど言い方ぁ!」
まあ、そんなふうに妹とジャレあいながらもあっという間に日々は過ぎ――
紫條院さんの家に招待される日はすぐにやってきた。
- 連載中120 章
【書籍化】左遷された無能王子は実力を隠したい~二度転生した最強賢者、今世では楽したいので手を抜いてたら、王家を追放された。今更帰ってこいと言われても遅い、領民に実力がバレて、実家に帰してくれないから…
※書籍化が決まりました! 電撃の新文蕓様から、2022年1月発売! 主人公のノアは、転生者。 前々世では剣聖、前世では賢者として活躍していたのだ。 だがずっと働きづめにされており、もう英雄なんてうんざり! ある日ノアが死んで目覚めると、今度は王子として生まれ変わっていた。 高い魔法の才能と、剣聖の剣術の実力を秘めていたが、また忙しい日々を送りたくなかったので、ノアは全身全霊をかけて無能のフリをした。 そして、15歳の誕生日。 スキル鑑定によって無能であることが判明(実は隠蔽スキルで隠していただけ)。 晴れて追放されたノア。 父より溫情として與えられたのは辺境の領地。 そこで第二の人生を楽して過ごしてやる!と意気込むノアだったが、彼は知らない。 実はその領地は、人が住めないとされる魔の森のなかにあったことを。 そしてこのこが前世、前々世と比べて未來の世界で、人間達のレベルが下がっていたことを。 ノアが森でモンスターに襲われていた女の子を助けたことをきっかけに、彼の有能さがバレてしまう。 「ドラゴンを一撃で倒すなんて、さすがノア様!」 「どうしてこうなったぁああああああ!」 一方で、王家もまたノアの有能さに気付いて、彼を取り戻そうとやってくる。 「來るのが遅えんだよぉおおおおおお!」 そのときにはすでに、ノアは魔の森の領主として、領民からあがめ立てられていたのだから。
8 180 - 連載中308 章
【書籍版発売中!】ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO
【書籍化いたしました!】 TOブックス様より 1、2巻が発売中! 3巻が2022年6月10日に発売いたします 予約は2022年3月25日より開始しております 【あらすじ】 鷹嶺 護は幼馴染達に誕生日プレゼントとして、《Endless Battle Online》通稱《EBO》と呼ばれる最近話題のVRMMOを貰い、一緒にやろうと誘われる 幼馴染達に押し切られ、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のブレーキ役として、護/トーカの《EBO》をライフが今幕を開ける! ……のだが、彼の手に入れる稱號は《外道》や《撲殺神官》などのぶっ飛んだものばかり 周りは口を揃えて言うだろう「アイツの方がヤバイ」と これは、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のおもり役という名のヒャッハーがMMORPGを始める物語 作者にすら縛られないヒャッハー達の明日はどっちだ!? ※當作品のヒャッハーは自由人だとかその場のノリで生きているという意味です。 決して世紀末のヒャッハー共の事では無いのでご注意ください ※當作品では読者様からいただいたアイディアを使用する場合があります
8 72 - 連載中56 章
音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら
その旋律はとても美しかった 『マセレナードオンライン』という、軽音楽を主軸としたオンラインゲームに出會った僕は、そこで初めて音楽と觸れ合う。そんな、何にも分からない僕が歌聲に引き寄せられある女の子に出會った。その少女はゲーム內では歌姫と呼ばれていて、そんなことも知らずにバンドを組まないかと尋ねてしまう。斷られる覚悟でいたが、まさかのバンドを組むことになる。果たして僕はこの先どうなるの? VRMMOと軽音楽をかけあわせた少し変わった物語が、今ここに始まる
8 85 - 連載中254 章
比翼の鳥
10年前に鬱病となり社會から転落したおっさん佐藤翼。それでも家族に支えられ、なんとか生き永らえていた。しかし、今度は異世界へと転落する。そこで出會う人々に支えられ、手にした魔法を武器に、今日もなんとか生きていくお話。やや主人公チート・ハーレム気味。基本は人とのふれあいを中心に描きます。 森編終了。人族編執筆中。 ☆翼の章:第三章 【2016年 6月20日 開始】 【2016年10月23日 蜃気樓 終了】 ★2015年12月2日追記★ 今迄年齢制限無しで書いてきましたが、規約変更により 念の為に「R15」を設定いたしました。 あくまで保険なので內容に変更はありません。 ★2016年6月17日追記★ やっと二章が終了致しました。 これも、今迄お読みくださった皆様のお蔭です。 引き続き、不定期にて第三章進めます。 人生、初投稿、処女作にて習作となります。色々、突っ込みどころ、設定の甘さ、文章力の無さ等々あると思いますが、作者がノリと勢いと何だか分からない成分でかろうじて書いています。生暖かい目で見守って頂けると幸いです。 ★2016年10月29日 4,000,000PV達成 500,000 ユニーク達成 読者様の応援に感謝です! いつも本當にありがとうございます!
8 71 - 連載中98 章
やっと封印が解けた大魔神は、正體を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
【主人公最強・ハーレム・チートスキル・異世界】 この作品には以上の要素がありますが、主人公が苦戦したり、キャラクターが死亡したりと、テンプレにはあまりない展開もございます。ご注意下さい。 それゆえの熱い物語を書く予定であります。 世界はまもなく、激動する―― 大魔神たる僕が、封印から目覚めたことによって。 魔王ワイズ率いる、魔物界。 國王ナイゼル率いる、人間界。 両者の存在によって、世界は危うくも均衡を保てていた。どこかで小規模な爭いはあっても、本格的な戦爭になることはなかった。 僕――大魔神エルガーが封印から目覚めることで、その均衡はちょっとずつ崩れていく。 なぜ僕は封印されていたのか。 失われた記憶にはなにが隠されていたのか。 それらすべての謎が解き明かされたとき、世界は激動する…… けど、僕は大魔神だ。 いくらスケールのでかい事件だって、神にかかれば解決できるはず。 ――面倒だけど、なんとかしてみよう。
8 139 - 連載中7 章
友だちといじめられっ子
ある日から突然、少女はクラスメイトから無視をされるようになった。やがて教室に行かなくなって、學校に行かなくなって⋯⋯。 またある日、先生に言われて保健室に通うようになり、教室に行くのだが、影で言われていたのは「なんであいつまた學校に來てんの」。少女は偶然それを聞いてしまい、また保健室登校に逆戻り⋯⋯。 またまたある日、保健室に登校していた少女の元に、友人が謝りに。また教室に行くようになるも、クラスメイトに反省の意図は無かった⋯⋯。 遂には少女は自殺してしまい⋯⋯⋯⋯。 (言葉なんかじゃ、簡単にいじめは無くならない。特に先生が無理に言い聞かせるのは逆効果だとおもいます。正解なんて自分にも良く分かりませんが。) ※バトルや戀愛も無いので退屈かもしれませんが、異世界物の合間にでも読んで見て下さい。 (完結済~全7話)
8 99