《【書籍化】誤解された『代わりの魔』は、國王から最初のと最後のを捧げられる》29 誤解 2
私がごもったのならば、フェリクス様以外の子どもであるはずがない。
そんな當たり前のことを、私はなぜ説明しているのだろう。
そう現狀に戸いを覚えたけれど、目の前にいるフェリクス様は怖いほど真剣な表をしていた。
そして、見たこともないほど怒っている。
目の前にいるだけでも、その怒りはじ取れるほどで、そのことに気付いた私は、恐怖のあまり言葉が途切れた。
突然、心臓がどきどきと激しく拍し始める。
それほどの迫力にあてられてやっと、フェリクス様は本気でお腹の子どもの父親を尋ねているのだと理解した。
私がごもっている子どもが自分の子どもではないかもしれないと、疑っているのだと。
でも、……どうして?
彼がそんな風に考えた理由が、欠片ほども分からない。
困ったように見上げた先で、彼は辛抱強く私の返事を待っていた。
どうやら先ほどの私の返事は、聲が小さすぎたか、途中で途切れたため、彼は返事だとけ取らなかったようだ。
Advertisement
もう一度、あなたの子どもよと、答えるために口を開きかけたところで、彼の両手が強く握りしめられていることに気が付いた。
見上げると、奧歯もぐっと噛みしめられており、必死で怒りを抑えている様子が見て取れる。
そんな彼を見て、―――私は何かを間違えたのだと悟った。
―――フェリクス様は優しい。
そして、理由なく相手を疑ったり、悪く思ったりしない。
それなのに、彼は今、私のお腹の中にいる子どもは自分の子ではないかもしれないと疑っている。
多分、私が何かをして、あるいは何かをしなかったがために、フェリクス様は疑っているのだ。
そのことを申し訳なく思い、つい謝罪の言葉が口を突く。
「フェリクス様、ごめんなさい」
「……何に対する、謝罪だ?」
フェリクス様の聲は普段より低く、ざらざらとしていて、聞き取ることが難しかった。
本気で怒っていることが分かる聲だったため、恐怖で背筋が震える。
けれど、ここで説明をしなければ、狀況がもっと悪くなることは火を見るよりも明らかだったため、恐怖を押さえつけて震える聲を絞り出した。
Advertisement
「あなたを怒らせていることに対してよ。多分、私の説明が悪くて、誤解をさせてしまったのだわ。フェリクス様……」
言いかけた言葉は、彼の言葉に遮られる。
「相手は誰だ? 君は、その男をしたのか?」
「え……、も、もちろん相手はあなただわ。ねえ、聞いて。あなたは戦場で怪我をしたでしょう? その傷を私が治癒したの。そして、その代償として、2年間眠っていたのよ。その話は聞いていないかしら?」
どこから誤解が生じているのかが不明のため、既に彼が知っているはずの基本的な報を口にしたけれど、暴な口調で返事をされる。
「ああ、戦時中、君が母國にて暮らすよう頼んだのは私自だ! 當然君がこの2年間、ディアブロ王國にいたことは知っている。だが、まさか私以外の男と遊戯を楽しんでいたとは思いもしなかった!!」
彼の口から飛び出したのが、とんでもない容だったため、驚いて否定する。
「違うわ! フェリクス様、あなたは戦場で傷を負ったでしょう? そして、その怪我は跡形もなく治ったはずよ。それは私が……」
「ああ、非常に有名な話だから、もちろん遠く離れたディアブロ王國にも噂は屆いていたはずだ。私は戦場で敵兵の刃をけたにもかかわらず、その傷が跡形もなく消え去ったことは。だが、私を救ってくれたのは『虹の神』だ」
「…………え?」
フェリクス様の口から紡がれた言葉に驚いて、目を見開く。
確かにミレナも同じようなことを言っていたけれど、あくまで対外的な説明向けという話だったはずだ。
「虹の……神?」
「ああ、私は確かに左に刃をけた。そのことは多くの者が目撃しているし、私自が焼けつくような痛みを験したことからも明らかだ。だが、新たなる刃から逃れるために崖から飛び降り、再び発見された時には、既に傷は跡形もなく消えていた」
「だから、それは」
もどかしい気持ちで口を差し挾もうとしたけれど、フェリクス様から鋭い口調で遮られる。
「川から這い上がった私を発見したのは、テオ・バルテレミーだ!」
テオは『虹の乙』であるアナイスの兄で、フェリクス様の親友である男だ。
私が気絶してバドの城に連れ去られた後に、テオが一人殘されたフェリクス様を見つけてくれたのだろう。
そう考えていると、フェリクス様は思ってもみないことを言い出した。
「テオは『虹の神』が私の傷を治している場面を、目にしている」
「…………え?」
そんなはずはない。だって、彼の傷は全て、私がこのに引きけたのだから。
「私の傷を全て治癒した後、神はテオにお言葉を賜られた。『私のし子は、ここで死ぬべきではありません。そのために彼を救いました』と。テオの言葉を聞いて、戦場の誰もがい立った。我々の後ろには『虹の神』が付いていてくださるのだと、誰もが理解したからな。そのおかげで、わずか2年で我々は戦に勝利したのだ」
その確信に満ちた表を見て、私はぎゅっと両手を握りしめた。
どうやら狀況は、想定の何倍も悪いようだ。
2年も前から、フェリクス様は傷を治癒したのは『虹の神』だと信じているのだから。
初めは半信半疑だったとしても―――『虹の神に傷を治癒された』という事実は、この2年の間に何度も何度も反芻され、刷り込まれたことで、彼の中で真実になってしまっているだろう。
そして、テオはフェリクス様の親友だ。親友の言葉を疑う理由は、フェリクス様にないのだ。
彼にとっては「魔」よりも、「虹の神」と「親友」の方が信じやすい存在だろう。
彼の間違った思い込みを覆すことは、思ったよりも難しいかもしれない。
けれど、お腹の子どもはフェリクス様の子どもなのだ。
「フェ、フェリクス様、だけど、結婚式の夜に説明したように、私は『代わりの魔』なの。だから、あなたの傷を治したのは私だし、その代償で2年間眠っていたの。その間、私の時間は止まっていたから、この子は2年前にごもった子どもなのよ」
必死で言い募る私を、彼は冷たい目で見つめた。
「なるほど、この場面で『私は魔だから』が出るのか! いいか、この世界に魔などいない。都合よく2年間も眠り続けたり、その間、時間が止まったりなどしないのだ!!」
「………………………………え?」
その時の私は、ただ驚いて目を見開くことしかできなかった。
「え、あの、フェリクス様、魔がいないと言うのは」
「これまで君の作り話に付き合ってきたのは、私に直接的な被害がなかったからだ! だが、今回は無理だ。ことは王國の継嗣の話だからな」
そう言い切ったフェリクス様が、見知らぬ男に見えた。
……どういうこと?
私が魔であることを、彼は信じてくれているはずよね?
「……フェリクス様?」
こんな狀況だというのに、その時の私は本當に彼の言葉が理解できなかった。
そのため、困したような表を浮かべて彼を見上げた。
そんな私に対し、フェリクス様の鋭い言葉が投げ付けられる。
「君は魔ではない! 君は母國で私以外の男と遊戯を楽しみ、腹の子を孕んだのだ」
「……………………」
そう言い切った彼の言葉の激しさに、何も言い返すことができなかった。
けれど、たとえ何かを発言できていたとしても、その時の彼の耳には屆かなかっただろう。
フェリクス様の強張った表を見て、私は理解する。
……私は間違えたのだ。結婚式の夜に。
見たこともない「魔」の存在を、そう簡単にけれられるはずがないと、私はもっと真剣に考えて、フェリクス様に丁寧に説明すべきだったのだ。
生まれた時から私という魔を見続けてきた母國の者と彼とでは、全く狀況が異なるのだから。
涙の溜まった目で彼を見上げる私を苦し気に見下ろすと、フェリクス様は足音高く部屋から出て行った。
読んでいただきありがとうございました。
(苦しい容ですみません。ハピエンものです)
- 連載中105 章
俺+UFO=崩壊世界
木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め盡くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出會い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。
8 162 - 連載中56 章
【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173 - 連載中1331 章
サモナーさんが行く
リハビリがてらで。 説明を碌に読まずにゲーム始める人っていますか? 私はそんな傾向が強いです。 βテストを終え本スタートを開始したVRMMOに參加した主人公。 ただ流されるままにゲーム世界をへろへろと楽しむことに。 そんなゲーマーのプレイレポートです。
8 175 - 連載中10 章
【電子書籍化決定】わたしの婚約者の瞳に映るのはわたしではないということ
わたしの婚約者を、わたしのものだと思ってはいけない。 だって彼が本當に愛しているのは、彼の血の繋がらない姉だから。 彼は生涯、心の中で彼女を愛し続けると誓ったらしい。 それを知った時、わたしは彼についての全てを諦めた。 どうせ格下の我が家からの婚約解消は出來ないのだ。 だからわたしは、わたし以外の人を見つめ続ける彼から目を逸らす為に、お仕事と推し事に勵むことにした。 だいたい10話前後(曖昧☆)の、ど短編です。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティのお話です。 モヤモヤは免れないお話です。 苦手な方はご注意を。 作者は基本、モトサヤ(?)ハピエン至上主義者でございます。 そこのところもご理解頂けた上で、お楽しみ頂けたら幸いです。 アルファポリスさんでも同時投稿致します。
8 76 - 連載中21 章
SnowManの舘様が幼児化!?
いつも時間に余裕を持って現場に來る舘様が、 ある日なかなか來なかった… 心配した翔太は舘様の家に行った… そこで翔太が出會ったのは男の子で…? MAIN SnowMan 宮舘涼太 渡辺翔太 Sub SnowManの他のメンバーとジャニーズの皆さん…
8 192 - 連載中21 章
転生したら龍...ではなく世界最強神獣になってた(何故?!)
普通に日本で暮らしている同じ高校の三人組 青城疾風 黒鉄耀 白崎脩翔はゲームショップに入ったはずが全く知らない所に來てた(´・ω・`) 小説でお馴染みの異世界に行くことになったので神様にチート(かもしれない...)を貰ってみんなで暴れるお話です!それでは3人の異世界ライフご鑑賞ください!(作品は橫書きで読んでください(〃・д・) -д-))ペコリン)
8 120