《【書籍化】誤解された『代わりの魔』は、國王から最初のと最後のを捧げられる》49 後悔 10

再びルピアをミレナと侍醫―――そして、聖獣バドに任せると、私は執務室に向かった。

そこでギルベルトを伴い、一番近い応接室にる。

合図をしたら、まずはテオを呼び込むよう侍従に指示した後、私は椅子に座った。

ギルベルトを近くに座らせ、考えをまとめるために、橫を向いて窓の外の景を眺める。

雲が風に流れていく様子を目にしながら、これからの時間は決して楽しいものにならないだろうと覚悟した。

ふと目にった橙の花が、同の髪を持つテオを思い出させ、彼との思い出を呼び覚ます。

―――元々、知り合ったのはアナイスの方が先だった。

の虹髪を持つアナイスは、い頃から様々な國家行事に參加していたため、そこに私が同席することも多かったからだ。

そんなアナイスに、時々テオは付いてきていたのだが、初めは彼の兄だと思わなかった。

テオはいつだって腰が低い様子で、まるで従僕のように何くれと妹の面倒を見ていたからだ。

そのため、アナイスから兄だと紹介された時は、驚きを顔に表さないようにするのに苦労した。

Advertisement

バルテレミー子爵家の者だったのか、それにしてもよく妹の面倒を見るものだな、と驚いた記憶が殘っていたためか、アカデミーの同じクラスで彼を見つけた時は懐かしい気持ちになった。

テオは気で、一緒にいるのが楽しい相手だった。

加えて、彼は生來面倒見の良いタイプらしく、さり気なく學園で私の世話を焼いてくれた。

ランチタイムに食堂の席を確保してくれたり、私の側に集まってきた生徒の一群を解散させてくれたりしたのだ。

テオはまた、自分の損得を考えて行するタイプにも、底意があるタイプにも見えなかった。

それは學園でともに過ごした時も、卒業した後も変わらず、私に便宜を図るよう依頼してきたことは一度もなかった。

そのため、彼が私を謀ろうとしている、あるいは、王の立場に伴う恩恵に預かろうとしていると考えたことは一度もなかったのだが……。

―――戦場にて、私が虹の神に救われたと彼が語った話は、虛偽に違いない。

にもかかわらず、彼は私に直接、その旨を証言したのだ。

Advertisement

私に見る目がなかったのか、それとも、テオの虛言には理由があるのか。

はあとため息を一つ零すと、そのことを聞きとがめたギルベルトが、気まずそうに咳払いをした。

それから、言いにくそうに口を開く。

「陛下、……私を降爵してください」

彼の発言は想定の範囲であったため、驚くことはなかったが、理由を尋ねるために視線をやる。

すると、ギルベルトは青白い顔で私を真っすぐ見つめたまま、張した様子で言葉を続けた。

「王妃陛下に対して數々の不敬を行ったなれば、宰相の地位を辭するのが筋だと思いますが、……宰相の地位には大きな力が伴います」

「ああ」

ギルベルトの発した言葉は、全てその通りだと思ったため肯定する。

ギルベルトは神妙な顔で私の返事をけ止めると、言葉を続けた。

「思い上がった発言をお許しいただけるのであれば、私以上に宰相職を適切に務めることができる者は他にいないと自負しております。先ほど王は、王妃陛下が暮らしやすい國を整えると言われました。そのお手伝いをさせていただきたく、王妃陛下が目覚められるまでの間、宰相職を私にお預けいただければと思います」

つまり、ルピアが目覚めたならば、その時には宰相を降りると、ギルベルトは言っているのだ。

彼には々な欠點があるが、仕事に関しては文句なしに有能で、他の追隨を許さないのは事実だ。

一本気なところのあるギルベルトは、今後、全力でルピアのために國を改善していき、彼が目覚めたら宰相職を辭すつもりなのだろう。

それは、ギルベルトらしい責任の取り方だと思った。

「ただし、他の者への見せしめのため、私が無傷というわけにはいきません。その意味では、降爵していただくのが一番分かりやすい形かと思われます。宰相職であるために爵位が必要ですので、男爵位を殘していただければありがたいのですが」

5つある貴族の爵位のうち、侯爵位は上から2番目で、男爵位は1番下だ。

その権力差は天と地ほどもあるだろう。

「……男爵家になったとしたら、ミレナの嫁ぎ先の家格が下がるのではないか」

「私が責任を持って、ミレナには立派な相手を探してきます」

ミレナのことも考えろと示唆したが、さらりと返事をされる。

私は呆れた表でギルベルトを見やった。

「……どうかな。お前は王宮の謀りごとは得意だが、貴族家間の絆作りは弱いだろう」

「…………」

私の言葉通りのため黙り込むギルベルトに、私は昔話を始めた。

「……ギルベルト、3年ほど前の話だ。私が王になることが決まった時、『王の理想の國を造る手伝いをしたい』と、お前は言ったな。私の理想は『正しい國』で、そのためには『正しい手順』が必要だと答えた」

「覚えております」

ギルベルトは真っすぐ私を見つめたまま返事をした。

「王妃が……何の瑕疵もない妃が、これほど尊重されない國は『正しい國』と言えないな。基準はルピアだ。彼が目覚めた時、誰もが彼を敬うような國を、私は造ろうと思う。前回、ルピアは2年で目覚めた。そのことから類推するに、恐らく時間は數年しかない。そのため、必ずしも正しい手順は必要ない。取るべきは、事をすために必要な手順だ」

私の言いたいことを、ギルベルトは理解したようだった。

無言で頷く宰相に、重ねて尋ねる。

「それで? 先ほどお前を下がらせてからわずかな時間しか経っていないが、その間にお前は何を摑んだ?」

私の質問を正しく理解したギルベルトは、誤魔化すことなく手した報を口にする。

「2年前に崖から落下した陛下を発見したのはテオですが、その際、彼に同行していた兵士たちを探し出しました。兵士は5名おりまして、そのうち3名から証言を得ました。彼らが陛下を発見した際、陛下の服はで汚れていましたが、そのには既に傷一つなかったとのことです。重ねて確認しましたが、神のお姿は誰一人目にしていないとのことでした」

「そうか……」

やはりテオの言葉は虛言だったのか。

私は何とも言えない気持ちになって、ちらりとギルベルトを見やる。

「有能だな、ギルベルト。にもかかわらず、なぜ尋ねられるまで、私に調査結果を報告しなかった」

「王が直接テオに確認すべき容だとは、考えませんでしたので」

さらりと答えるギルベルトに、私はため息をついた。

「そうか、お前自がテオを追い詰め、引導を渡すつもりだったのか」

昔から、ギルベルトはこうだった。

でき得る限り、私が憎まれ役を引きけることを回避しようとするのだ。

彼自が宰相という、多くの政敵と足を引っ張り合う立場にを置きながら、自らが汚れることを厭わず、必ず私の盾になる。

「お前の言葉通り、お前ほど宰相職に適した者はいないだろうな。誰だってもっと、自らが汚れることを厭うものだ」

反論の言葉こそなかったが、ギルベルトは承服しかねるという顔をした。

彼自は宰相が王宮の暗部を何もかも引きけるべきだと考えており、そのように行しているからだ。

私はそんなギルベルトに苦笑した。

「私にはお前が必要だ。そして、降爵すれば、お前を侮る者が出てきて、政務の能率が落ちるだろう。いや、お前を降爵しない。降爵し、宰相職を辭してしまえば、それでお前の斷罪が終了したことになるからな」

私はきっぱりと言い切った。

「お前はまだ、己がルピアに何をしたのかを、正確には理解していない。お前はもっとルピアと自分の罪を理解すべきだ。そして、目覚めたルピアに罵られ、彼から処罰を言い渡されるべきだ。いくら妃が優しいといっても、お前の罪は酷過ぎるから、降爵と失職くらいで済むと思うなよ」

私にも當てはまることだが、罪を犯した者が自らの罰を決めてはいけない。

それは、被害を被った者から與えられるべきなのだ。

―――とそう、私が考えることができるのは、ギルベルトが悔いていて、もうこれ以上ルピアに害をなさないことを信じられるからだろう。

だからこそ、私は彼の反省と長を待つ気持ちになれるのだ。

ギルベルトは深く頭を下げた。

「王のお言葉、謹んでおけいたします。……加えて、時限的に権限を維持することをお見逃しいただきましたこと、心より謝いたします」

ギルベルトがルピアのためにできることをしたい、と発言したのは本気だろう。

そのため、彼が降爵することなく、完全なるパフォーマンスを発揮できる立場を維持できることに謝の言葉を述べたのだ。

私はギルベルトを確認するように見た。

「……では、対決するか?」

ギルベルトが頷いたのを見た私は、侍従に視線を送る。

すると、侍従がテオを部屋に招きれた。

    人が読んでいる<【書籍化】誤解された『身代わりの魔女』は、國王から最初の戀と最後の戀を捧げられる>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください