《【書籍化】誤解された『代わりの魔』は、國王から最初のと最後のを捧げられる》50 後悔 11
テオは急いで駆け付けてきたのか、橙の髪の一部がはねていた。
しかし、服裝はきちんとしていて、案してきた侍従に促されると、私と向い合せになる形で椅子に座った。
最後にテオに會ったのは戦場で、それはほんの3か月ほど前だというのに、隨分久しぶりに彼の姿を目にした気持ちになる。
「久しぶりだな、テオ」
普段通りの聲で話しかけると、テオは痛ましそうな表をした。
「王妃陛下のご病狀は噂で聞いています。一日も早いご回復を、心からお祈りいたします」
ルピアが魔である事実は伏せているため、世間に出回っている噂はルピアが私の毒を吸い出し、そのにけたというものだろう。
今では國中が、その話題で持ち切りらしい。
王の命を救った勇敢で健気な、しかし、そのことによって命を落としかけている悲劇の王妃の話で。
「ああ……妃のおかげで、私は一命を取り留めた。彼には謝してもしきれない」
言葉にしたことで、ルピアの姿が脳裏に浮かぶ。
Advertisement
私の代わりとなり、寢臺の上で苦しんでいる彼の姿が。
私は膝の上で拳を握りしめると、テオを見つめた。
「ところで、君を呼び寄せたのは、聞きたいことがあるからだ」
靜かな聲でそう言うと、テオは分かっているといった様子で頷いた。
「このような狀況下でわざわざお時間を取られ、確認されるのですから、陛下にとって非常に重要な案件ですね。もちろん、何でもお答えします」
テオの発言をけ、ギルベルトが許可を取るように私を見つめてきた。
「陛下、ここから先は私が質問してもよろしいでしょうか」
「……ああ、構わない」
テオへの確認をギルベルトが行うことは、前もって聞かされていた話だったため了承する。
すると、ギルベルトはテオを真っすぐ見つめ、単刀直に質問した。
「テオ、質問容は非常に明快だ。戦場にて陛下が『虹の神』に救われたと君は証言したが、兵士たちに確認を取った結果、その容が虛偽であったことが確認された。聞きたいのは、なぜそのような偽証を口にしたのかということだ」
「えっ」
テオはまさかそのような質問をけるとは思っていなかったようで、揺した様子で目をしばたたかせた。
それから、気にするように私を見ると、言いにくい様子で口を開いた。
「それは、……戦場の士気を上げるためです。陛下が怪我を負い、崖から落ちた姿を多くの者が見ていましたが、私が発見した陛下は傷一つない狀態でした。あの瞬間、これは奇跡だと思いましたし、兵士たちも興したように奇跡だとんでいました」
テオはその時のことを思い出しているのか、頬を紅させて興した様子で続けた。
「目覚められた陛下自も傷がないと驚かれていたので、その時に、陛下も傷が消えた理由をご存じないのだと気付きました。そうであれば、『神の加護』だと公言し、戦場の士気を上げるのが上策だと考えました。そして、実際にそのおかげで兵士たちは士気を鼓舞され、普段以上の力を出して戦爭に勝てたのです!」
テオの表に悪びれたところはなく、自らの行為に問題があるとは考えていないようだった。
そのため、ギルベルトが普段よりも強めの聲を出した。
「結果が満足いくものだったとしても、それで過程の不備が許されるものではない! 王が真偽を確認した際、君は神が王を治癒する場面を目撃し、さらにはお言葉を賜ったと証言したな? 王に対して虛偽を述べたのだ!」
テオは慌てたように両手を上げた。
「そ、そんなつもりは頭ありません! 僕は國のためを思って行したのです」
ギルベルトとテオの思考にはズレがあった。
ギルベルトはいかなる理由があっても王に虛偽を述べるべきではないと言っており、テオは國のためを思っての行であるならば例外的に許されると言っている。
ギルベルトが厳しい聲で続ける。
「テオ、スターリング王國の行き先を決められるのは王だけだ。そして、正しい報が揃わねば、正しい判斷はできない。なるほど、もしかしたら君の偽証容は戦爭にプラスに働いたかもしれないが、他の場面における王の決斷に、それ以上のマイナスの作用を與えたかもしれない」
「え……」
そのような可能を想像もしなかったようで、テオは心底驚いたように目を見開いた。
その表を見て、これまでのテオの言を思い出す。
―――テオは決して、悪い奴ではないのだ。
ただ、その若さゆえに、考えが甘いだけで。
経験が不足しており、その限られた経験の中でしか事を判斷できない。
加えて、ギルベルトと異なり、追い込まれた時には自らの保に走る傾向がある。
テオのそのような格は元から承知していたし、これまで許容できていたのだが……自分が正しいと思う方向に事を進めるため、私に虛言を吐くとは思わなかった。
「…………」
テオに対してじる己の心のきを見つめると、私は軽く頭を振った。
そして、過去の私は愚かだったのだな、と改めて気が付いた。
常識を優先させ、友人だと考えていたテオの言葉を無條件に信じ、ルピアの『魔である』という言葉を信じなかったのだから。
―――今ならわかる。
もしも私がどれほど荒唐無稽なことを言ったとしても、きっとルピアは信じてくれただろう。
ルピアにとって、人をすることは、無條件に信じることだったのだ。
そして、そのような彼に対して、私も同じものを返してしかるべきだった。
なぜ彼の一言一言を、乙の夢見がちな発言だと考え、本気で取り合わなかったのかと、これまでの自分の愚かしさを嘲笑いたくなる。
そして、ルピアと話をしたいなと、無に思った。
あのどこまでも綺麗で、しいものだけで構されたルピアの世界に包まれたいと。
片手で顔を覆って俯いていると、引き続きテオを糾弾するギルベルトの聲が聞こえた。
- 連載中478 章
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】
【書籍第2巻が2022年8月25日にオーバーラップノベルス様より発売予定です!】 ノエイン・アールクヴィストは性格がひねくれている。 大貴族の妾の子として生まれ、成人するとともに辺境の領地と底辺爵位を押しつけられて実家との縁を切られた彼は考えた。 あの親のように卑劣で空虛な人間にはなりたくないと。 たくさんの愛に包まれた幸福な人生を送りたいと。 そのためにノエインは決意した。誰もが褒め稱える理想的な領主貴族になろうと。 領民から愛されるために、領民を愛し慈しもう。 隣人領主たちと友好を結び、共存共栄を目指し、自身の幸福のために利用しよう。 これは少し歪んだ気質を持つ青年が、自分なりに幸福になろうと人生を進む物語。 ※カクヨム様にも掲載させていただいています
8 135 - 連載中107 章
【電子書籍化決定】人生ループ中の公爵令嬢は、自分を殺した婚約者と別れて契約結婚をすることにしました。
フルバート侯爵家長女、アロナ・フルバートは、婚約者である國の第三王子ルーファス・ダオ・アルフォンソのことを心から愛していた。 両親からの厳しすぎる教育を受け、愛情など知らずに育ったアロナは、優しく穏やかなルーファスを心の拠り所にしていた。 彼の為ならば、全て耐えられる。 愛する人と結婚することが出來る自分は、世界一の幸せ者だと、そう信じていた。 しかしそれは“ある存在”により葉わぬ夢と散り、彼女はその命すら失ってしまった。 はずだったのだが、どういうわけかもう三度も同じことを繰り返していた。四度目こそは、死亡を回避しルーファスと幸せに。そう願っていた彼女は、そのルーファスこそが諸悪の根源だったと知り、激しい憎悪に囚われ…ることはなかった。 愛した人は、最低だった。それでも確かに、愛していたから。その思いすら捨ててしまったら、自分には何も殘らなくなる。だから、恨むことはしない。 けれど、流石にもう死を繰り返したくはない。ルーファスと離れなければ、死亡エンドを回避できない。 そう考えたアロナは、四度目の人生で初めて以前とは違う方向に行動しはじめたのだった。 「辺境伯様。私と契約、致しませんか?」 そう口にした瞬間から、彼女の運命は大きく変わりはじめた。 【ありがたいことに、電子書籍化が決定致しました!全ての読者様に、心より感謝いたします!】
8 123 - 連載中105 章
女顔の僕は異世界でがんばる
主人公はいつもいじめられていた。そして行き過ぎたいじめの果てに“事故”死した。はずだったが、目が覚めると、そこは魔法も魔物も存在する異世界だった。 *以前小説家になろうというサイトで投稿していた小説の改変です。事情があって投稿できなくなっていたので、こちらで連載することとしました。
8 192 - 連載中66 章
召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした〜
MFブックスより9月25日に大幅に改稿して発売予定です。 主人公、如月燈也(きさらぎとうや)35歳は、仕事を終えいつものようにMMOをしていた。 そのゲームキャラのまま異世界に召喚されることになる。 しかし召喚されたのは、まだレベル1の本キャラとはまったく違う倉庫キャラの回復術師(プリースト)だった。 召喚した者たちはそのレベルの低さに意気消沈し、そして新しい召喚を行う。再度現れた者は勇者の稱號を持った美少年だった。勇者が召喚され、用済みとなったトウヤは元の世界に送還される。 だが……送られた先は元の世界ではない見たこともない場所であった。 何もない草原で訳もわからず放り出されたトウヤは途方に暮れるが、ゲームと同じように次元収納(ストレージ)を使えると知り、生きていくために一歩を進みだす。 しかし倉庫キャラとして使用していた次元収納の中身は――――。 ゲームで使っていたチートなアイテムを駆使し、異世界を生き抜く。 転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~の著者の夜州です。 こちらの作品もよろしくお願いいたします。
8 157 - 連載中24 章
シスコン&ブラコンの天才兄妹は異世界でもその天賦の才を振るいます
───とある兄妹は世界に絶望していた。 天才であるが故に誰にも理解されえない。 他者より秀でるだけで乖離される、そんな世界は一類の希望すらも皆無に等しい夢幻泡影であった。 天才の思考は凡人には理解されえない。 故に天才の思想は同列の天才にしか紐解くことは不可能である。 新人類に最も近き存在の思想は現在の人間にはその深淵の欠片すらも把握出來ない、共鳴に至るには程遠いものであった。 異なる次元が重なり合う事は決して葉わない夢物語である。 比類なき存在だと心が、本能が、魂が理解してしまうのだ。 天才と稱される人間は人々の象徴、羨望に包まれ──次第にその感情は畏怖へと変貌する。 才無き存在は自身の力不足を天才を化け物──理外の存在だと自己暗示させる事で保身へと逃げ、精神の安定化を図る。 人の理の範疇を凌駕し、人間でありながら人の領域を超越し才能に、生物としての本能が萎縮するのだ。 才能という名の個性を、有象無象らは數の暴力で正當化しようとするのだ。 何と愚かで身勝手なのだろうか。 故に我らは世界に求めよう。 ───Welt kniet vor mir nieder…
8 80 - 連載中21 章
男子高校生5人が本気で彼女を作ろうと努力してみる!
殘念系イケメン、アフロ筋肉、メガネ(金持ち)、男の娘、片想いボーイ(俺)の5人を中心に巻き起こるスクールギャグエロラブコメディ。 可愛い女の子も登場します! 実際、何でもアリの作品です。
8 162