《平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)》第七十五話:困難と決意

里香も退院し、砂原も訓練校に戻ってきたことで訪れた“いつも通り”の日常。しかし、多くの訓練生が日常を過ごす中で、以前とは異なった様子の者もいる。

「あ……ひ、博孝君……」

「里香……」

博孝と里香が教室で顔を合わせるなり、微妙な空気が二人の間を流れた。不仲というわけではない。互いに遠慮をしているような、様子を見ているような、奇妙な距離があるのである。

「……おにぃちゃん? おねぇちゃん?」

その二人の間に座るみらいは、不安そうな顔で博孝と里香の顔を見た。手には市原からもらった『海の生き図鑑』があったが、さすがに二人の空気をじれば読む気もなくなる。おろおろとした様子のみらいを見て、博孝は作った笑顔を浮かべた。

「いや……なんでもない。大丈夫だぞみらい」

「う、うん……何でもないよ、みらいちゃん」

二人から作った笑顔を向けられ、みらいは助けを求めるように周囲を見回した。その様子は、周囲から見ていた子達からすれば『離婚間近の夫婦とその娘』のように見えて聲をかけ辛い。

「なんっすか、アレ……」

「妙な空気ねぇ……」

「とりあえず、間に挾まれたみらいだけでも連れ出そうかしら?」

博孝と里香の様子を見ていた恭介と沙織、そして傍にいた希が困ったように言う。これで博孝と里香が喧嘩をしているのなら、仲直りさせれば良い。しかし、博孝と里香が喧嘩をした場合、一方的に負けるのは博孝だ。それ以前に、喧嘩になる前に土下座をして謝罪するに違いない。

二人の間に険悪な雰囲気はなく、互いが互いを慮るが故のすれ違いだった。

里香は、自の力不足から何度も危機に陥らせた博孝に対して申し訳なく、慙愧の念に堪えない。

博孝は、無力を嘆く里香の心が理解できるために上手く聲をかけられない。

最初のうちは博孝がを張ったギャグで笑わせようとしたのだが、里香から悲しげな微笑みを向けられて沈黙している。

(うーむ……この空気はどうしたもんかね……)

Advertisement

ひとまずみらいの気を紛らわせようと、抱き上げてから膝の上に座らせる博孝。そしてなんとなく頭をでつつ、思考を巡らせる。

(里香が気にしていることはわかるけど、何と言ったものか……支援型の里香が気にすることはないよ? 里香がやってきた努力に対して喧嘩を売るようなもんだな。俺が守りたいから里香を守ったんだ? そんなことを言ったら、里香は余計に背負い込みそうだ……)

みらいの頭に顎を乗せつつ、博孝は取り留めない思考に流されていく。みらいは博孝の膝の上に乗ったことで安堵したのか、その背を預けて目を閉じた。今にも眠りそうだが、これから午前の授業があるため、博孝は時折みらいの頬をつついて目を覚まさせる。

「あ、娘がお父さんを選んだっすよ」

「あらあら……でも、どちらかというと、膝に乗せてあやしているだけよねぇ」

「それじゃあわたしは里香を選びましょうか」

「そこの三人! さっきから聞こえてるぞ!」

ヒソヒソと――というには大きな聲で話す三人に、博孝からツッコミが飛んだ。それを聞いた恭介達は肩を竦めると、口を閉ざす。できることならば間を取り持ちたいが、今回の件については博孝と里香の間の問題だった。正確に言うならば、里香個人の問題である部分が大きいが。

そうやって授業までの時間を過ごしていると、砂原が教室へとってくる。そして博孝と里香の間に漂う空気を一目で看破すると、みらいを膝に乗せて遠くを見ている博孝へと聲をかけた。

「そこで妹を弄っている馬鹿兄。お前は晝休みに教室へ來い」

「いきなりご挨拶ですね!?」

馬鹿兄呼ばわりされて博孝は抗議するが、砂原の言いたいこともわかるため頷く。里香が呼ばれなかったのは、里香の心に配慮したからだろう。砂原はそれ以上何も言わず、授業の開始を宣言するのだった。

晝休みになると、博孝は砂原に言われた通り教室へと顔を出していた。食事を取るべきだが、今は里香の方が優先である。そのため購買でゼリータイプの飲料だけ購し、教室に向かう途中で一気飲みする。

Advertisement

「河原崎です。室いたします」

そんな聲をかけてから、博孝は教室へと足を踏みれる。教室の中では砂原が椅子に腰かけており、機の上には紙コップにったコーヒーが置かれていた。

「きたか、河原崎。まあ座れ」

砂原に促され、博孝は素直に椅子に座る。立ち話で済まないということなのだろう。それを察して、博孝は砂原がれたコーヒーに口をつける。

「あちち……それで、里香の件ですよね?」

「そうだ。しかし、その前に……」

砂原は博孝へ視線を向けると、一度咳払いをした。そして僅かに視線を逸らしつつ、博孝に問う。

「お前の調はどうだ? どこか、おかしなところはないか?」

里香もだが、博孝もケアをする必要があった。戦した敵を、初めて殺したのである。その衝撃は大きいだろうと判斷し、砂原は博孝に不調の有無を問う。視線を逸らしたのは、改まって確認するのが恥ずかしかったのかもしれない。

有事ならばともかく、平時は生徒に厳しい鬼教だ。それでも生徒を、教え子を思い遣る気持ちは強く、砂原は博孝の様子を確認する。

「おかしなところですか……」

そう言いつつ、博孝は僅かに首を捻った。

「この前ハリドと戦ってから、やけに『構力』がみなぎっているじがしますね。あんなことがあった後なんで自主訓練でも全力は出してないんですが、『構力』の“上限”が上がった気がします」

それは、訓練校に戻ってからすぐに気付いたことだった。いつも通り自主訓練を行おうとした時、『構力』の量が増えているようにじたのである。もっとも、これについては違和が強かったために誰もいない場所で試した。もしも『構力』の制に失敗すれば目も當てられないからである。『飛行』も不完全ながら発現することができ、まずは砂原に報告をしようと思っていた。

「ほう……死線を乗り越えたことで、大きく長したか?」

死地を乗り越えた『ES能力者』が大きく長するのは、それほど珍しいことではない。百の訓練よりも、一の実戦の方が重要なのだ。

Advertisement

「どうなんでしょう? 『飛行』も実戦の中でコツを摑めましたけど、ホバークラフトみたいなきしかできませんし」

自分のに何が起きたかがわからず、博孝は“事件”以降全力を出していない。萬が一を考えると全力を出せず、砂原が戻ってくるまで待っていた。

「そうか。その辺は午後の実技で確認しよう。調に変化は? 食事はきちんと取れているか?」

「教を相手に全力で戦えとか言わないでくださいよ? 調はぼちぼちです。食事は……」

そう言いつつ、博孝は先ほど飲み干したゼリー飲料を思い出す。ゼリー飲料だろうと、食事に違いはないだろう。

「まあ、問題ないです。晝飯は教との話の時間を考えて、ゼリー飲料で済ませてしまいましたけど」

「食はあるんだな?」

「ありますよ」

砂原の質問に対して、博孝は“いつも通り”の様子で答える。砂原は事の真偽を問うように博孝の目を覗き込むが、博孝の視線が揺れることもない。本當なのか演技なのかはわからないが、傍目には健康に見えた。

「……そうか。だが、変調があればすぐに伝えろ。いいな?」

「了解です」

頷く博孝に、砂原は念押しをするように鋭い視線を向ける。しかし、博孝は疾しいところなど微塵もないと言わんばかりの態度だったため、ひとまず信じることにした。

そんな博孝を見ながら、砂原は思考する。『天治會』の目的が“どこ”にあるのか、博孝が目的なのか、それとも別の狙いがあるのか。

三回目の任務の時は、まだ理由が思いつく。同時に発生した『ES寄生』に、敵の『ES能力者』による襲撃。その間に行われた、陸戦部隊の人員――清香の拐。それに加えて、陸戦部隊にも二名の死者を出している。

敵側も二名の『ES能力者』が自で果てているが、それも訓練生レベル。正規部隊員二名と軍部の報に比べれば、十分にお釣りが返ってくるだろう。

しかし、今回の件については完全に相手の目的が不明だった。博孝に対して何かしらの目的があるのかもしれないが、その目的も見えない。

(訓練校周辺における、有事の際の戦力確認か? 『ES寄生』発生による騒を起こし、その際にこちら側がどれほどの速度で戦力を展開するかを探るための威力偵察というのも考え得る。だが、そうなると河原崎が仕留めたハリドは“余分”だ)

博孝が仕留めたハリドは、人格を考慮しなければ正規の陸戦部隊でも中隊長程度にはなれる技量を持っていた。訓練生が多いとはいえ、ハリドの手によって多くの『ES能力者』が命を落としている。正規部隊と訓練生の被害數を合計すれば、両手の指では足りないだろう。

ハリド自、戦闘能力も“それなり”に高いが、なにより生存能力が高い。もしも日本の『ES能力者』だったならば、他國への潛伏および偵の類に最適だ。

それだけの人材を簡単に捨て駒にしたのは、一何故か。砂原としては考えたくないことだが、『天治會』にはハリドを捨て駒にできるたけの戦力が集まっているのか。あるいは、ハリドを切り捨てる必要があったのか。

海上護衛任務で空戦一個中隊を投したのも驚きだが、そちらについては博孝がハリドから興味深いことを聞いていた。なんでも、“ゴミ掃除”に付き合ってくれた禮を言いに來たらしい。

フレスコのような私怨に走るタイプは、たしかに組織にとって荷になる。任務などを放棄し、私を優先して突撃されては堪らない。その點では“ゴミ掃除”という言葉にも納得できた。

フレスコの配下も、連攜の練度から考えると長年フレスコに付き従った者達なのだろう。フレスコともまとめて処理するために、砂原達を利用した可能もある。その上、砂原や町田、他にも砂原が連れてきた『ES能力者』、それに加えて『いなづま』等の軍船の能力も測れるとなれば、捨て駒としてフレスコ達を投したことにもある程度は納得ができた。

(そしてフレスコ達に目が向いたところで、護衛した船団に“本命”のハリドや丸山尉を紛れ込ませておく、というところか……)

コーヒーを飲みながら、砂原は思考を巡らせていく。博孝は砂原の考え事を妨げることはせず、砂原と同様にコーヒーを飲む。

今回の“事件”で博孝の取った行は、間違いだったとは言えない。単獨でハリドを追ったのは減點だが、負傷した市原の治療と護衛に一人ずつ殘した判斷は妥當だ。単で里香の奪還に“赴かざるを得ない”狀況に陥った以上、博孝の立場からすれば他の選択肢がなかった。

もしも里香が拐され、報を抜き取られる――あるいは殺されるとなれば、博孝もじっとしているわけにはいかなかっただろう。

訓練校部の報というのは、清香によって抜き取られたであろう『ES能力者』の軍部の報と比べれば軽いかもしれない。しかし、訓練校の防衛に當たっている『ES能力者』の配置や戦力がえいすれば、その影響は大きかった。

それらの點を踏まえれば、博孝が一人で行したのも仕方がないと言える。面でもそうだが、一介の訓練生が周囲にいた正規部隊員に“懇願”しても人員を割いてもらえたかどうか。

砂原ならば、その名聲と階級を使えば即座に一個小隊程度は組織できる。だが、博孝が聲を上げたところで従う者はいない。その間に里香は攫われ、ハリドは逃げきったに違いない。

そこまで考えた砂原は、靜かに頭を振った。今は敵のことよりも、教え子のことを考えなくてはならない。

「それで、岡島についてだが……何故悩んでいるか、お前にはわかっているか?」

ようやくと言うべきか、博孝にとっては本命の話が出てきた。それを聞いた博孝はコーヒーがった紙コップを機に置くと、困ったように頬を掻く。

「俺が言うのもなんですけど、自分の無力を嘆いて……でしょうね」

苦笑するように、深い共を覚えるように、博孝は言う。博孝とて、自の無力を嘆いてきた人間だ。

訓練校に校してから半年間。他の生徒達が『構力』をり、次々にES能力を覚えていく中、ただ一人『構力』をれずにや集中力だけを鍛えてきた。落ち込むことは何度もあったが、落ち込む姿はなるべく見せないようにしてきた。そんな博孝だからこそ、里香の心は人一倍理解できる。

「そうだ。その上、岡島は他者を思い遣れる優しい子だ。今日お前だけをここに呼んだのは、そんな岡島のことを慮ってのことだ」

「教や俺から何かを言うことはできても、それは里香のためにならない……そういうことですか?」

博孝が問うと、砂原はその通りだと頷く。

砂原は教として、里香の相談に乗ることはできる。鍛えてほしいと言われれば、いくらでも鍛える。勵まそうと思えば、萬言を盡くして勵ませる。だが、それでは里香の心までは救えない。

博孝はクラスメートとして、友人として、仲間として、里香を勵ますことはできる。だが、博孝は里香が思いつめた切っ掛け――言葉を飾らずに言えば元兇だ。博孝が気にするなと言っても、里香の心には屆かないだろう。

初めての任務で里香を庇って落ち込ませた時のように、無理矢理連れ回して元気づけることも難しい。こんな狀況でデートなどできず、なにより“あの時”とは狀況が異なる。

里香は博孝に何度も庇われ、そのや命を守られてきた。その度に里香は落ち込み、心を痛めてきたのだろう。博孝と沙織の自主訓練に參加したのも、しでも強くなって博孝が立つ場所に追いつこうとしたからだ。

――その差はまらず、広がるばかりだったが。

「里香が、自分で立ち上がるのを待つしかないと?」

「手助けはできるだろう。だが、最終的にどんな決斷をするかは岡島次第だ」

自分を守るために何度も傷つき、他者の命すら奪った博孝。その事実に、里香の心は折れかけているのだろう。これまで重ねてきた努力もハリドに否定され、絶しているのかもしれない。

博孝に対する負い目、申し訳なさ。自に対する無力、不甲斐なさ。博孝に庇われる度に蓄積されたそのが、今回の件で溢れてしまったのだ。

そこで博孝は、砂原に一つ質問をすることにした。自分よりも人生経験が富な砂原ならば、的確な答えをくれるだろうと判斷して、その問いを投げかける。

「教……俺としては、の子を守るのは男として當然だと思っているんですが、“守られる側”からすれば迷にもなるんですかね?」

「ん? どういう意味だ?」

博孝の問いの意味が理解できず、砂原は問い返す。博孝は頭を掻くと、困ったように言う。

「さっきの話を否定しますし、俺にも上手く説明できないですけど……例えば、俺が“里香の彼氏”だったりすれば、里香を守っても里香は傷つかないんですかね?」

その博孝の質問を聞いた時、砂原は小さく噴き出してしまった。噴き出した砂原を見て、博孝は口を尖らせる。

「きょうかーん、俺、真面目に聞いたつもりなんですかど……」

「はっはっは……悪い悪い。つまりお前が言いたいのは、『庇われても良い理由』を作れば良いのではないか、ということか?」

「そういうことです。まあ、里香のためにならないし、駄目だろうとは思うんですが」

里香が庇われたことを気にするのなら、庇われるに足る理由を作れば良い。そう思った博孝だが、それは逆に里香を苦しめることになるとも思う。

「河原崎、それは対等な関係ではない。それは岡島を仲間ではなく、庇護対象にしているだけだぞ?」

「……ですよね」

博孝の若者らしい言葉に笑った砂原だが、きっちりと切り捨てる。

人を“庇う”ために戦う』と聞けば、一聴する限りは談だろう。庇う側としても、人を庇うという大義名分ができる。

――しかし、庇われる側はどう思うか?

もしも里香が『庇われるのが當然』と考える人間だったならば、こんな問題は起きていない。博孝に守られ、それに謝して、めでたしめでたしだ。

しかし、里香はそんな格ではなかった。博孝に庇われ、博孝が傷つくことに心を痛める、心優しいだった。そして、博孝が傷つかないようにと起し、自の力量を上げようとする努力家でもある。その努力が、悲しいほどに実らないとしても、だ。

自分の無力を嘆いているところに、『俺がお前を庇うのは當然だ』などと言われればどう思うか。そんなことをすれば、さらに里香の心を傷つけるだけだろう。

「むぅ……結局、手助けをしながら里香が自分で立ち上がるのを待つしかないのか……」

極力暗くならないように博孝は言うが、その聲には悔しさが含まれている。そんな博孝を見て、砂原は釘を刺せたと判斷した。

放っておけば、博孝は里香のことを思い遣って馬鹿なことをしそうだ。だが、今回ばかりは博孝がくのは下策である。何度も庇われた相手から気にするなと言われても、本當に気にしないような格を里香はしていない。

腕を組んで悩む博孝に、砂原は“本題”を話し終えて一息ついた。しかし、砂原にはもう一件用がある。それでもすぐには話さず、悩む博孝の気分を変えてやろうと、自分の気分転換も兼ねてからかうことにした。コーヒーを飲む博孝に対し、僅かに口の端を吊り上げて問う。

「ところで河原崎、岡島の人になれば岡島が気にしなくなるのかと聞いたが……お前、岡島のことが好きなのか?」

不意打ちのような質問。その質問を聞いた博孝は飲んでいたコーヒーを鼻から噴き出し、大きく咽る。機の上に置かれていたティッシュで顔を拭くと、恨みがましい目で砂原を見た。

「……教からその手の話を振られたことに、激しく戦慄するのですが……というか、今、俺がコーヒーを飲んだ瞬間を狙いましたよね?」

「お前がどう思っているかは知らんが、俺とて木石ではない。で、どうなんだ?」

予想外の質問に、博孝は疑わしそうに砂原を見る。もしかすると、砂原に化けた別の誰かではないか。

「もしかして、巧なロボット? やっぱり『変』ってES能力があって、誰かが化けてる? いや、でも、教は結婚して子供いるし、こういった話題を振るのも自然……か?」

そう言ってぶつぶつと呟く博孝だが、砂原が笑顔を浮かべて拳を握りしめたことで中斷する。なんとなくではあるが、かつてない威力で毆られると思ったのだ。

慌てて取り繕い、一度咳払いをしてから答える。

「好きかと聞かれれば、もちろん好きですよ。ただ、異として好きなのかと聞かれると……んー、どうなんでしょう? 異としても好きな気もしますし、そうでもない気も……守ってあげたいとは思うんですが」

首を傾げる博孝。それを見た砂原は、『岡島も報われないな』と心で苦笑する。里香が博孝を意識しているのは、砂原から見れば明白だ。好きな相手に庇われ、傷つき、他者の命まで奪わせたことで、里香の心はこれまで以上に傷ついているのだろう。

他者の心の機微に聡い博孝がそれに気づいていないとも思えず、砂原は若者らしい模様に微笑ましいものをじ――。

「――でも、俺と“そういう仲”になれば、同じような事件に巻き込まれる危険があるんですよね?」

淡々と、數字を読み上げるように博孝が言う。コーヒーを飲み直し、どこか冷たさをじる聲で言う。

「今回のハリドの行で確信しましたけど、『天治會』は俺を狙ってますよね? 以前襲ってきた男……そういえば、名前も聞いてないや」

「あの男? ラプターのことか?」

博孝ならば知っておくべきだろうと判斷し、砂原はラプターの名前を教える。

「ラプターって言うんですね……ラプターも、妙なことを言ってましたし。なんというか、俺の力を調べているようなじだったんですよ」

コーヒーを飲みながら語る博孝に、砂原も同意した。博孝から事を聞いた際、砂原も同じことを思っている。しかし、今回のハリドの行で確信が持てた。

「俺が獨自技能を持っているからなのか、他にも理由があるのか……その辺は向こうの都合なんでわかりませんが、任務に出る度に俺の周辺で何かしらの問題が起きてます。ここまでくれば、偶然ではなく必然でしょう」

『天治會』のきを見れば、『ES寄生』すらもっているように見える。その上で敵の『ES能力者』まで投されれば、偶然などと言えるはずもない。

そこまで考えた博孝は、深々とため息を吐いた。

「せっかく『ES能力者』になれて、その上『飛行』の発現まで手が屆くところまできたのになぁ……困った話ですよ」

他人事のように言う博孝だが、僅かに腕が震えている。それでも拳を握り締めると、決然とした瞳で砂原を見た。

「教、俺ってこのまま訓練生を続けられるんですか?」

このまま訓練校にいたら、これ以上の迷がかかるのではないか。里香の悩みとて、博孝という存在に巻き込まれただけかもしれない。むしろ、その可能が高い。

そんな博孝の言葉を聞いて、砂原は腕を組む。その顔は、どこか不機嫌そうだ。

危険があるというのなら、どこかの部隊に放り出してはどうか。そんな提案をする博孝に、砂原は首を橫に振った。

「“上”からは、今後も河原崎の錬に努めよと言われている。例え危険を訴えても、訓練生として扱えるはそのままだろう。それに、訓練校の中ならば“外”よりは安全だ」

訓練校で教練をけている途中で“卒業”させるなど、例外にもほどがある。もしも博孝が砂原でも鍛えられないほどに『ES能力者』として完しているなら話は別だが、今の博孝はまだまだヒヨっ子だ。目を見張る長をしてはいるが、砂原ほどの腕があれば一分もあれば殺せる。

「そうですよね……やっぱり、今できるのは強くなることだけですか……」

今のままでは、自分の命すら守れない。それならば、強くなるしかない。『天治會』が何を考えているかは不明だが、敵の魔の手を跳ね除けられるぐらいには、強くならなければならない。

「そういうわけで、好きな子が出來ても今のままじゃ告白も出來ないなー、と。誰かが告白してくれたら嬉しいですけど、それに応えるのも難しいです。俺としては、好きな子とのんびりデートとかしたいんですけど、外出する度に襲われたら灑落になりません」

そこまで言って、博孝の口調が強い決意のこもったものに変わる。

「だから――俺はまず、好きな子をきちんと“守れる”ようになりたいと思います」

庇うのではなく、守る。誰が相手だろうと、自分のを盾にせずとも、守りたい相手を守れるようになりたいと思う。

敵に襲われようとも返り討ちにし、守った相手に『こんなのは大したことじゃない』と笑って言えるようになりたい。

――その臺詞を言う相手は、まだ決まっていないが。

博孝の話を聞いた砂原は、納得するように頷いた。“普通”の人間や、一般の『ES能力者』ならばある程度は自由にできるだろう。しかし、博孝が置かれた狀況はそれを許さない。しかし、それを打破する方法があった。

「なるほど。それはつまり――誰が相手だろうと守れるぐらいに鍛えてほしいということだな?」

「そうです」

博孝自が強くなれば、それで問題は解決する。誰が相手だろうと、守りたい相手を守れるようになれば良い。そのレベルまで長するには時間も、才能も、努力も必要だ。

だが、幸いと言うべきか博孝は訓練生である。鍛えるための時間は、まだまだある。才能も、獨自技能という折り紙つきだ。努力ならば、第七十一期訓練生の中でも博孝に比肩するのは沙織ぐらいしかいない。

卒業まで、一年と半年以上ある。その間に砂原が鍛えれば、卒業する頃には一端の『ES能力者』になるだろう。

「いや……一端の『ES能力者』など生溫い。俺を超えるぐらいの気概を持ってもらうか。才能を見れば、いくらでもびしろがある」

「あの、教? なんでそんなに目を爛々と輝かせているんですか? というか、一どんな経緯で教を超えることになったんですか? 鍛えてもらえるのは嬉しいんですが……」

獰猛に笑う砂原を見て、博孝は決斷を誤ったかと思った。しかし、砂原がこれまで以上に力をれて鍛えてくれるというのなら、長も早まる。

「なに、不完全とはいえ『飛行』も発現できるようになったのだろう? それならば今後は空中戦の仕方も教え込まないとな。『構力』の集中も形になっているし、『収束』を教えても良い。お前なら、二、三年もあればモノにしそうだしな」

から戦意を振り撒きながら、今後の博孝の長過程を想像する砂原。しばらくは初めて殺人を犯した博孝の神狀態を考慮する必要があるが、問題がなければ徹底的に鍛えてやろうと思う。

「えーっと、お手らかにお願いします」

砂原の目が本気だったため、博孝は諦めてそう言った。今の狀態の砂原に鍛えられたら、三日も持たずに死にそうだ。

「わかった。死なない程度に鍛えてやる」

「わかってない!?」

どうやら、砂原は全力を以って鍛えるつもりらしい。ラプターに襲われて以降、強くなりたいと思っていた博孝にしてみれば嬉しい話ではあるのだが、命の危機をじてやまない。

砂原は一度深呼吸をすると、気を落ち著ける。そして、今度は面倒そうな表を浮かべた。

「それと、これは俺としてはどうでも良いことなんだが……今度の休日、“上”がお前の表彰を行いたいらしい」

「はい? 表彰ですか?」

本命以外のもう一件。砂原にとっては非常にどうでも良い、できれば拒否したかった案件の説明に移った。

「ハリドは指名手配をされていたからな。それに、ハリドを倒したことで、お前は日本の『ES能力者』における最年の敵『ES能力者』撃破記録を更新した。その辺りの表彰をするつもりらしい」

先程までの上機嫌はどこに行ったのか、砂原は吐き捨てるように言う。それを聞いた博孝は、困ったように頬を掻いた。

「最年記録ですか……あまり嬉しくないんですが」

言い換えれば、博孝の若さで敵の『ES能力者』を殺した証明だ。それを表彰すると言われても、嬉しさなど微塵も湧かない。

「俺も馬鹿な話だと思う。それに加えて、“上”は勲章の授與やメディアへの出を考えていたがな。その辺りは長谷川中將閣下に握り潰していただいた」

「メディアへの出って……なんですかソレ。俺にテレビにでも出ろと?」

「そんなところだ。獨自技能保持者……それも訓練生を目立たせてどうするのかと、中將閣下から抗議をしていただいた。だが、“上”はそれが不満だったらしくてな。都でお前の表彰を行うことまでは防げなかった」

疲れたように、呆れたように砂原は言う。それでもすぐに表と取り繕うと、追加で付け足した。

「それと、これはあとで本人たちに伝えようと思っているんだが、この前の任務で『いなづま』を救ったということで、お前の妹や長谷川も表彰の対象になっている。これには鈴木佐からも推薦が出ていてな」

「ああ……そういえば、コバンザメの『ES寄生』を倒しましたね」

ハリドを倒したことに比べれば、『ES寄生』の一や二は記憶に殘らない。博孝は思い出したように頷いた。

「まったくもって馬鹿げた話だ。訓練校から出す危険も考えろというに……」

どうやら砂原は非常に不満らしく、常にない言い草だった。それを聞いた博孝は、苦笑しながら尋ねる。

「都って言われても、ここからだと遠いですよ? 一日で戻ってこれるんですか?」

「軍用ヘリを使う。俺もついていくが、護衛として町田佐の部隊を借りることになった。移時の危険ないだろう」

にヘリコプターを使うと言われ、博孝は『みらいが喜ぶかな?』と場違いな想を抱いた。次の休みということは、三日後である。船の次はヘリコプターに乗れると聞けば、みらいは大喜びしそうだ。

「顔や名前を映すのは許可せんが、どうせニュースでも流れるだろう。自慢したければ、クラスメートに自慢しても良いぞ?」

「いや、別に良いですよ。自慢するようなことじゃないですし」

心の底からそう言って、博孝はコーヒーを飲み干す。砂原も話すべきことを話し終えたのか、話を打ち切るように手を叩いた。

「さて、それでは午後の実技でお前の“違和”とやらを見てやろう。話はこれで終わりだ」

「了解です、教

砂原に敬禮を向けてから、博孝は教室を後にする。そしてクラスメート達が集まる食堂へ足を向け――そのまま、“トイレ”へと駆け込むのだった。

    人が読んでいる<平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください