《平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)》第七十六話:変化
午後、博孝達はグラウンドに集まって実技訓練を行っていた。水上での護衛任務が終わったため、プールを利用した訓練の頻度は大きく下がっている。その代わりに、陸上での戦闘訓練が多く行われるようになっていた。
軽い準備運に、のみでの組手。ES能力を使用した組手に、小隊ごとの連攜訓練。そして最後に、小隊同士の模擬戦を行うのがいつもの訓練パターンだ。もちろん、訓練生の長合に合わせて容が濃いへと変わっている。
組手も一対一ではなく、一対二。あるいは一対多數といった複數の相手を想定して行うことがあった。だが、博孝は砂原から一対一での組手を命じられている。“異常”がないかを確認するためであり、組手の相手に選ばれたのは恭介だった。
博孝や沙織との自主訓練に混ざり続けることによって、恭介の技量も大きく向上している。男子の中では博孝に次ぐ技量があり、それが原因で博孝と組手を行うことが多くなっていた。
「今日こそは勝たせてもらうっすよ!」
「はっはっは! 返り討ちにしてくれるわ!」
互いに笑い合い――表を真剣なものに変えてから構えを取る。恭介は両拳を構えてステップを踏み、博孝は腰を落として両手を前へと出す。そして互いに目で合図をすると、組手を開始した。
先手を取ったのは、恭介だった。軽なきで博孝へと接近すると、まずは挨拶とでも言わんばかりに拳を放つ。『ES能力者』の能力で放たれる拳は立派な兇であり――博孝にとっては、まだまだ捌きやすい部類の攻撃だった。
放たれた拳を掌で包み、勢いを逸らし、拳をけ流す。時には手首で弾き、け止めることもしない。
「さすがっすね!」
恭介が拳を放つ速度を上げる。時折フェイントをえ、最小限のきで前蹴りも飛ぶ。
「っと! 恭介こそ!」
前蹴りは半開くことで回避し、博孝も反撃に移る。恭介が放った拳の、“引き手”に合わせて前へと踏み込んだ。大きく踏み込み、右手で掌底を放つ。恭介は左拳を解いて掌底をけ止めると、そのまま力をれて握り込んだ。
Advertisement
「もらったっすよ!」
握った手を引き、博孝の勢を崩した上での膝蹴り。博孝は側頭部を狙った膝蹴りを視界の隅に捉えると、手を引かれた勢いに乗って地を蹴る。そしてを捻りつつ膝蹴りを回避すると、空振りした膝蹴りに被せるようにして回し蹴りを放った。
「おおっ!?」
曲蕓のようなきで行われた反撃に、恭介は慌てて防をする。右腕を掲げて回し蹴りをけ止めるが、大きく弾かれた。それでも勢を整えて博孝を見據え――首筋に、氷を差し込まれたような覚を覚える。
勢を立て直した時には、既に博孝が懐へと潛り込んでいた。右手を弓のように引き絞り、冷徹な目で恭介を見據え、そのまま踏み込んで掌底を繰り出し――。
「そこまでだ」
恭介の腹部に掌底が突き刺さる直前で、砂原に腕を摑まれた。博孝はハッとした様子で表を戻すと、険しい顔をしている砂原を見上げる。
「……教」
「武倉、負傷はしていないな?」
博孝の聲に答えず、砂原は恭介へと確認を行った。それを聞くと、恭介は力が抜けたように餅をつく。
「だ、大丈夫っす。でも、最後の掌底はヤバかったっすね。なんというか、訓練以上の気迫をじたっすよ」
土を払い、空気を変えるように笑いながら恭介は立ち上がるが、博孝と砂原の空気は重い。博孝は複雑そうに自分の右手を見つめており、そんな博孝に対して砂原は険しい視線を向けていた。
「河原崎、今のは何のつもりだ? 殺気が乗っていたぞ?」
どこか冷たい聲で砂原が問う。その言葉を聞いた恭介は、驚いたように博孝を見た。確かに博孝から常にない気迫をじたが、それは殺気だったのかと驚く。ラプターからけた威圧に比べれば微々たるものだったが、それでも恭介が頬を引きつらせるほどだった。
「……無意識、ですかね」
右手を開いては閉じ、閉じては開くという作を繰り返しながら博孝は言う。當然のことではあるが、博孝に恭介を殺す気などなかった。それでも組手が白熱するに、“自然と”ハリドを殺した時のようなきをしていたのだ。
Advertisement
揺したような博孝の聲を聞き、砂原は小さく嘆息する。そして博孝の頭を雑にでると、優しい聲で言い含める。
「落ち著け。ここは戦場でもなければ、相手はお前を殺す気もない。行っているのは訓練だ。いいな?」
ES能力を使っているわけではないので、掌底だけで『ES能力者』を殺すのは難しい。それでも博孝が放とうとした一撃は、直撃すれば肋骨の數本は圧し折っていただろう。下手をすると、臓を破裂させた可能もある。博孝は深呼吸をして神を落ち著けると、恭介に頭を下げた。
「悪い、恭介。ちょっと熱がったみたいだ」
「いや、訓練っすからね。熱がるのは良いことっすよ」
気にしていないと言わんばかりに手を振る恭介。恭介も博孝の心を慮っており、怪我を負いかけても責めることはしなかった。むしろ、気遣わしそうに博孝を見る。
「いつもよりきが鋭い上に、こっちの攻撃も冷靜に見切ってたっすよね。前からそんなじだったけど、今日はさらに磨きがかかってるじっすよ」
「むぅ……実戦を経て、腕が上がったんだろうか……」
恭介の賛辭をけ、博孝は複雑そうに呟く。いくら組手とはいえ、殺気を抱いたつもりなどなかった。それでも攻撃に殺気が乗った辺り、自分では意識できないレベルの変調もあるのだろう。
「さすがに、このまま組手をさせるわけにもいかんか……相手に無駄な怪我を負わせてしまう」
組手というからには、怪我をすることもある。打撲はザラで、時折骨折する者もいた。それでも砂原からすれば丁度良いらしく、支援型の治療実習に切り替わることもある。だが、博孝が放った掌底は組手の域を超えていた。
そのため組手の相手を自分で務めようかと思う砂原だが、恭介がそれを止める。
「続けて俺がやるっすよ。教には、みんなの指導があるじゃないっすか。それに……」
戦意を高め、拳を打ち合わせながら恭介は笑う。
「博孝が殺気を出すなら好都合っす。より実戦に近い組手ができるっすからね。俺としては大歓迎っすよ」
Advertisement
以前ハリドと戦った際、恭介はハリドからぶつけられる殺気に大きく揺した。張からいつも通りのきができず、博孝に庇われることになったのだ。しかし、ハリドを倒した博孝ならば、組手の相手としては申し分ない。殺気を向けるなら、むところだ。
恭介とて――強くなりたいと思っているのだから。
その言葉を聞いた博孝は、安堵したように肩の力を抜く。そして笑みを浮かべると、楽しげに言った。
「恭介、沙織みたいな思考になってるぞ?」
「うげっ……沙織っちと同じ扱いをけるのは勘弁してほしいっすね」
そう言って笑い合う二人。その様子を見ていた砂原は、思わず苦笑した。教である自分が手を打つよりも先に、仲間同士で解決に導いているのだ。博孝も、恭介の言葉に噓がないとじたのだろう。楽しそうに、嬉しそうに笑っている。
「そうだな……まあ、訓練で死ぬ思いをした方が実戦でも揺しないか。それなら河原崎、お前は自分の殺気を制できるようにしろ。武倉がその実験臺になってくれるそうだ。河原崎は殺す気で戦い、武倉は死ぬ気で抗う……なるほど、良い訓練になるな」
「教が恐ろしいことを言ってるっすよ!?」
「落ち著け恭介! いつものことだ!」
砂原の発言に博孝と恭介は戦慄するが、砂原としては本當に博孝が恭介を殺すようなことはないと思っている。友人が協力してくれると言っているのだ。博孝ならば、死ぬ気で自分の殺気を制するだろう。
「楽しそうね? わたしも混ぜてほしいわ」
そうやって話をしていると、どこかワクワクした様子で沙織が聲をかけてきた。獰猛な気配を漂わせており、博孝に対して食獣のような目を向けている。
「博孝が戻ってきてから、ずっと思っていたのよ。今の博孝と戦ったら、すごく楽しそうだなって」
非常に楽しそうに、非常に騒なことを口走る沙織。その発言を聞いた博孝と恭介は、共にを引いた。
「うわ……沙織っち、それはさすがに引くっすよ……」
「やめろ馬鹿野郎。その手の発言はハリドを連想するからやめてくださいお願いします」
博孝と恭介から引かれ、沙織は不満そうに口を尖らせる。
「だって、恭介ばかり組手をしていてズルいわ。博孝、ES能力を使った組手はわたしとやりましょう? 大丈夫、博孝が殺す気できても、わたしは全力で迎え撃つだけだから」
“以前”に比べればだいぶ大人しくなった沙織だが、戦いとなると気分が高揚してしまうのは変わらない。その姿勢にハリドと似たものをじて、博孝としては敬遠したかった。だが、砂原が逃げ道を塞ぐ。
「ES能力を使用した組手は、実力的に長谷川が相手として丁度良いだろうな。俺が許可する。河原崎と長谷川なら、どちらかが加減を誤っても死なんだろう」
「ちょっ! マジですか!? 見てくださいよあの顔! 生を前にしたライオンみたいですよ!?」
砂原が相手をすれば一番安全だが、博孝の場合は仲間と組手をした方が自制が働くだろう。それは博孝の神を安定させることにつながり、自覚を促すこともできる。
「まあ、致命的な場合は俺が即座に割ってる。安心して組手をしろ」
そう言って締め括る砂原に、博孝は肩を落とした。沙織に視線を向けてみると、満面の笑みを浮かべて『武化』で発現した大太刀で素振りをしている。
「頑張るっすよ、博孝」
同するように恭介が肩を叩くが、博孝としては笑い返すこともできない。それでも気を取り直し、『防殻』を発現した上で『構力』を両手に集めた。
(ほう……たしかに、『構力』の発現規模が上がっているな。死地に追い込まれたことで一皮剝けたか……やはり、訓練よりも実戦の方が長が速いな)
博孝が発現した『構力』を見て、砂原は心で呟く。倍増とは言わないが、目に見えて『構力』が増していた。その増えた『構力』の量こそが、博孝が言う“違和”の正なのだろう。
発現された博孝の『構力』を見て、沙織は楽しげに、嬉しげに笑う。
「力強い『構力』……やっぱり、博孝は最高ね」
「やめてくれ……マジでそういうことを言わないでくれ……」
沙織の発言と、ハリドの姿が重なる。ハリドを戦闘狂だと博孝は思ったが、沙織も大概だ。博孝が発現した『構力』の規模に喜び、自も『構力』を高めていく。
博孝がの発で技量を高めるタイプならば、沙織はそれに加えて相手の強さに呼応して自の技量を高めるタイプだ。
普段は小隊長として冷靜さを心がける博孝は、大きくを発させることがない。その分一時的に発揮できる力が大きいのかもしれないが、対する沙織は真逆だ。じわじわと、相手の力量に合わせて技量を高めてく。その上、に任せて『構力』を増大させるのだ。敵としてみれば、これほど厄介な敵もいない。
一度の激突、一度の斬り合い、一度の撃ち合い。その度に相手の良い部分を盜み、自のきを最適化させ、技量を高める。大きな差があると一撃で負ける可能もあるが、実力が伯仲している相手ならば問題はない。
それに加えて、博孝は沙織にとって大事な仲間だ。自分のために源次郎に抗議し、自分の誤りを正してくれた人だ。校した當時は見下したがあったものの、今ではそんなものはない。むしろ、尊敬してもいる。
「さあ――始めましょう」
そんな博孝との、ES能力を用いた組手だ。沙織としては、心が躍って仕方がない。大太刀は峰を返すが、全力で毆れば簡単に骨を折れるだけの威力がある。しかし、博孝ならば防なり回避なりをするという“信頼”が沙織にはあった。
「しは大人しくなったと思っても、すぐにこれだ……」
博孝はため息を吐き、それでも沙織のきに合わせて両手を構える。『構力』を両手に集め、大太刀への対抗手段にする。
合図もなく、両者の姿が消えた。互いに発現した『瞬速』で踏み込み、掌底と大太刀がぶつかり合う。
「ちっ!」
「さすがっ!」
僅かな拮抗の後、組手は打戦へと移行する。大太刀を振るって近づけまいとする沙織に、掌底を放ちながら接近しようとする博孝。組手とは思えない気迫と様子に、周囲の訓練生達も思わず手を止めるほどだ。
博孝は掌底を放ちつつ、時折弾も放つ。基本的に『撃』を放ち、沙織の目が弾速に慣れた頃合いを見計らって『狙撃』を放った。だが、沙織はそれを読んでいたように回避する。
沙織はぶつかり合うごとに『構力』を高め、口の端を吊り上げていく。
――明らかに、博孝が強くなっている。
殺しを経験したためか、それとも死地を潛り抜けたためか。博孝のきは、今まで沙織が見たことのある博孝のものよりも數段上だ。元々博孝は接近戦が得意だったが、今では沙織と互角に渡り合っている。総合力で見れば、後塵を拝しているだろう。その上、博孝は“全力”ではない。
その長力、その技量。それらをする沙織は、僅かな悔しさと共に大きな歓喜を得る。例え追い越されても、追い抜けば良い話だ。その相手が砂原のような教ではなく、同期の博孝であることが沙織には嬉しい。
「ふふふっ! 楽しくなってきたわ!」
笑みを浮かべ、沙織の『構力』が跳ね上がる。手に持っていた大太刀が白く発し始め、『構力』の輝きを強くしていく。帯電でもしているように『構力』が弾け、度を増していく。
「っ!?」
振り下ろされた大太刀を見て、博孝は咄嗟に『飛行』を発現して真橫にることで回避する。いつもならば防するなりけ流すなりするのだが、沙織が振り下ろした大太刀を防するのは危険だと悟ったのだ。
博孝に回避された大太刀が、地面を切り裂く。峰を向けていても地面が切り裂かれたその現象を見て、博孝は思わずんだ。
「殺す気か!? 當たったら死ぬわ!」
殺気はじなかったが、命中したらタダでは済まなかっただろう。沙織は沙織で、博孝が不完全ながらも『飛行』を発現したのを見て目を丸くしている。
「當たってないから問題はないでしょ。それよりも、いつの間に『飛行』を覚えたの?」
「実戦でコツを摑んだんだよ!」
そう言いつつ、博孝は『飛行』を発現したままで地面をるようにしてく。足をかさずに真橫にスライドする博孝を見て、沙織は喜を濃くした。
「そんなきもできるのね……ますます気分が高揚してきたわ!」
上限だと思った沙織の『構力』が、さらに高まった。博孝と違って一時的なものだろうが、みらい並の『構力』を発現した沙織に対して博孝は防戦一方になる。
(たしかに神狀態は『構力』にも影響するけど、ここまでとは……)
『飛行』と『瞬速』を駆使して回避に努め、沙織の隙を窺う。『飛行』で空を飛べれば容易に逃げられるのだが、今はまだほんの僅かにしか浮けない。それでも博孝は回避と防を続け、虎視眈々と沙織に隙が出來るのを待つ。
(――今だ!)
沙織が振るう大太刀の太刀筋を見極め、紙一重で回避し、隙とも呼べない小さな隙を頼りに踏み込む。今の沙織を相手にしては、博孝としても寸止めする余裕はない。それでも沙織を殺す気などなく、訓練の範疇に留まる威力の掌底を繰り出した。
狙いは、沙織の腹部。しかし、沙織はを捻ることで博孝の掌底を服の上でらせ、僅かなダメージと引き換えに博孝の腕を取る。投げ技かと警戒する博孝だが、ここで沙織は博孝の予想を裏切る行に出た。
博孝の腕を取った沙織は、そのまま力任せに博孝を引き寄せる。そして正面から抱き著く形で腕を回し――そのまま、足を払って真橫へと回転した。
「うげっ!?」
けが取れない形で地面に叩きつけられ、その上、沙織は博孝の臍の上に座っている。所謂マウントポジションを取ると、沙織は口元に笑みを浮かべながら博孝の首筋に大太刀を突きつけた。
「わたしの勝ちね」
「……勝てると思ったんだけどなぁ」
不完全とはいえ『飛行』を発現できれば、沙織にも容易く勝てるのではないか。油斷したわけではないが、しは揺するだろうという判斷は見事に覆された。それどころか、博孝が不完全とはいえ『飛行』を発現したことに喜び、戦意を昂らせるほどである。
沙織は大太刀を消すと、今度は博孝のに手を置いた。そして、朗らかに笑う。
「どう? 例え博孝が人を殺そうが、そのに殺気を纏おうが、わたしがけ止めてあげるわ。だから、博孝もわたしが相手の時は全力を出していいのよ?」
慈しむように、沙織は言う。その言葉を聞いた博孝は、僅かに息を呑んでから視線を逸らした。発現した『構力』こそ全力だったものの、間違っても沙織を手にかけまいと自制した部分が大きい。沙織はその博孝の葛藤を見抜いた上で、言うのだ。
――例え“本気”だろうと、自分がけ止めてみせる、と
沙織からの気遣いに、博孝は大きく息を吐く。相手を殺すまいと意識しすぎて、きに違和があったようだ。
博孝の上から退くと、沙織は手を差し出して博孝を引き起こす。そして微笑みながら拳を握ると、博孝のを叩いた。
「わたしも、すぐに『飛行』を覚えてみせるわ。追い抜かれたのなら、すぐに追い抜いてみせる。だから、これからも一緒に強くなっていきましょう?」
沙織も、博孝のことを気遣っていたのだ。それを思い知った博孝は、同じように微笑んで頷く。
「ああ。俺も、沙織に負けないよう頑張るよ」
そう言って、二人で笑い合う。それを見ていた砂原は、組手に割り込む必要がなかったことに安堵した。
(河原崎は、自制しようと思えば自制できるか。あとはどう折り合いをつけていくかだが……あの様子なら、それほど心配する必要もないか)
殺気を抑えることに注意が向き過ぎていたが、それでも十分すぎるほどだ。不完全ながらも『飛行』を発現できており、き自も問題はない。これから集中的に鍛えていけば、大きく技量をばすだろう。
そして、沙織の思わぬ行と発言に、砂原は心だけで苦笑する。
(しかし、長谷川も大きく長しているな……技量もそうだが、神面の向上が著しい。あれぐらいの腕があれば、河原崎が相手だろうと大怪我することもあるまい。當面は河原崎の組手の相手は長谷川に務めさせるか……武倉でも良いが、防力はともかく攻撃の面がな)
そんな評価を行っていると、砂原の視界に里香の姿が映った。里香は博孝と沙織を――特に沙織を見ており、その瞳には強い羨のが見て取れる。そして、自己を卑下するような負のも見えて、砂原は眉を寄せた。
(岡島のことも注意しておかんとな……)
それだけを思うと、砂原は生徒達の監督に戻るのだった。
三日後、博孝と沙織、みらいはグラウンドに集合していた。訓練生の制服をに纏い、荷を持つこともなく談笑している。
「……へりこぷたー、ほんとにとぶの?」
「おう、ちゃんと飛ぶぞ。しかも、船や車よりも速いんだ」
みらいが疑問を呈し、それに博孝が答えた。現在、首都で行われる表彰式へ參加するために移用のヘリを待っているのである。しかし、みらいからすれば空を飛ぶ乗りというのは船以上に信じ難いものだった。
「……おちない?」
「余程のことがないと落ちないって。それに、軍用ヘリならパイロットもその道のプロだ。安心して良いぞ」
博孝はそう言うが、みらいは落ち著かないのか博孝の腰にしがみ付いている。沙織にしがみ付かないのは、単純に関係の深さの違いだろう。それでもみらいが沙織を嫌っているなどということはなく、沙織がみらいの気を紛らわせようと抱き上げれば素直に抱かれる。
「みらい、よく考えてみなさい――わたし達『ES能力者』だって、空を飛べるのよ?」
「……そうだった」
「それで納得するのかよ!?」
人間――『ES能力者』とて空を飛ぶのだ。その非現実さに比べれば、機械が空を飛ぶぐらいは常識の範疇だろう。
「三人とも、集まっているな」
そうやって話をしていると、砂原が姿を見せる。授業の時に著ている野戦服を著ており、それを見た博孝は首を傾げた。
「教、その格好で式典に出るんですか?」
博孝達の教ということで、砂原も表彰式に出る。しかし、さすがに野戦服で參加するのはどうかと思った。
「空戦部隊員用の禮裝はこっちだ。さすがの俺でも、野戦服で式典に出ようとは思わんさ」
苦笑しながら手に持ったバッグを見せる砂原。砂原ならば野戦服だろうと様になるため、そのまま參加しても大丈夫ではないかと博孝は思ったが、それは口に出さない。
「む……來たようだな」
そう言って砂原が顔を上げると、遠目にヘリコプターの機影が見えた。濃い緑と黃土で迷彩柄に塗られた機に、四枚ブレードのメインローター。後部には八枚ブレードのテールローターが設置されており、の左右にはミサイルポッド、の下にはチェーンガンが見えた。周囲には護衛の空戦部隊員が隨伴しており、それを見た博孝は目を細める。
「軍用ヘリとは聞きましたけど、滅茶苦茶武裝してますね。あと、そんなに人が乗れないような……」
「空を飛ぶ『ES寄生』もいるからな。ヘリボーンに使うには搭乗可能な人數がないが、三人程度ならば乗せられる」
博孝と砂原がそんな會話をしていると、ヘリコプターがグラウンドへとゆっくり降りてくる。そして周囲の砂塵を巻き上げながら著陸すると、周囲を護衛していた空戦部隊員も地面へと下りた。
寮にいた生徒達も興味を惹かれたのか、自室の窓から顔を覗かせたり、近くまで歩み寄ったりする者もいる。だが、ヘリコプターに設置されたミサイルポッドやチェーンガンを見て、及び腰になっていた。
博孝達は砂原に促され、ヘリコプターへと乗り込んでいく。砂原は護衛を務めるため、『飛行』を発現してついていくつもりだ。さすがに今回は町田が率いているわけではないが、空戦部隊員は砂原の傍で直立不の勢を取っている。その姿は、完全に砂原を上位者として認識していることを窺わせた。
ヘリコプターに乗り込むと、座席に座ってシートベルトを著用する。ヘリコプターの部は四人程度ならば乗り込める構造になっており、博孝はみらいと向かい合う形で座った。
一度は落ち著いたみらいだが、ヘリコプターに乗るとしばかり恐怖を覚えたらしい。プルプルと震えながら、博孝に問う。
「……もうとんだ?」
「まだ離陸すらしてないぞ……」
震える聲で問われた博孝は、苦笑しながら答える。沙織などは泰然とした様子で座っており、みらいとの対比が激しい。
し待つと、ヘリコプターが起を始める。ヘリコプターの部に振が伝わり、それに合わせてみらいの震えも大きくなっていく。博孝はシートベルトを引っ張って前のめりになると、手をばしてみらいの頭をでて落ち著かせようと試みた。
「……もうとんだ?」
「今から飛ぶよ。そんなに怯えなくても大丈夫だ。お兄ちゃんもいるからな」
そう言って頭をで続けると、みらいの震えが僅かに治まる。その様子に博孝は小さく笑い、離陸する際の振にを任せるのだった。
どうも、作者の池崎數也です。
作中の補足など。
・登場したヘリコプターについて
『いなづま』等の軍船同様、現実のヘリコプターよりも強化されています。
砂原がヘリボーンには利用できないと言っていますが、実際には四人は乗れるため『ES能力者』の一個小隊程度ならば移させることが可能です。
航続距離は800キロメートル、巡航速度は280キロメートル毎時。武裝は短程空対空ミサイルに、25mmのチェーンガンを搭載しています。
イメージは、某國産観測ヘリコプターです。
それでは、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いに思います。
名探偵の推理日記〜雪女の殺人〜
松本圭介はある殺人事件を捜査するため、雪の降り積もる山の中にあるおしゃれで小さな別荘に來ていた。俺が事件を捜査していく中で被害者の友人だという女 性が衝撃的な事件の真相を語り始める。彼女の言うことを信じていいのか?犯人の正體とは一體何なのか? 毎日1分で読めてしまう超短編推理小説です。時間がない方でも1分だけはゆっくり自分が探偵になったつもりで読んでみてください!!!!初投稿なので暖かい目で見守ってくださると幸いです。 〜登場人物〜 松本圭介(俺) 松本亜美(主人公の妻) 松本美穂(主人公の娘) 小林祐希(刑事) 大野美里(被害者) 秋本香澄(被害者の友人) 雨宮陽子(被害者の友人) 指原美優(被害者の友人)
8 125転生して邪神になったのでとりま世界滅ぼします
上條和斗(かみじょうかずと)16歳は生活環境故に自殺した。 女神様に新たな命を貰って、ファンタジー感溢れる世界に転生するが、どうやら邪神として召喚されたようだった。
8 51ちょっと怒っただけなんですが、、、殺気だけで異世界蹂躙
子供の頃から怒るとなぜか周りにいる人たちが怖がりそして 気絶した。 主人公、宮城ハヤトはその能力を絶対に使わぬよう怒らないようにしていた。異世界に転移するまでは、、、 「なんで俺がこんな目に遭わなくちゃいけないんだよ!このクソボケがーー!!!どいつもこいつもムカつく奴は俺のスペシャルなドロップキックをプレゼントしてやるぜ!?」 最強系ブチ切れ主人公のストレス発散異世界物語です。 ギャグ要素も入れていくので気軽に読んでください。 処女作なので読者の方々には生暖かい目で見守っていただけたら幸いです。5日に1回更新予定です。
8 124日本円でダンジョン運営
総資産一兆円の御曹司、笹原宗治。しかし、それだけの金を持っていても豪遊はしなかった。山奧でひっそりと暮らす彼は、愛犬ジョセフィーヌと戯れるだけのなんの変哲もない日々に飽きていた。そんな彼の元に訪れた神の使いを名乗る男。彼との出會いにより、ジョセフィーヌと供に異世界でダンジョン運営をすることに。そんなダンジョンを運営するために必要だったのが、日本円。これは、笹原宗治がジョセフィーヌと供に総資産一兆円を駆使してダンジョンを運営していく物語。
8 72拾ったのはダンジョンコアでした!?
僕は前世の記憶を持つ子供だった。 僕は前世の記憶が蘇った時には孤児になり住んでいる村の村長さんに育てられていた。 僕はいつも通り村長さんのお手伝いをしていると森の中で水晶を見つけた。 水晶は水晶ではなくてダンジョンコアだったのだ。 ダンジョンコアを拾った僕はダンジョンマスターになった。 これはダンジョンコアを拾ったことでダンジョンマスターになった僕の物語
8 164Umbrella
大丈夫、大丈夫。 僕らはみんな、ひとりじゃない。
8 187