《【書籍化】その亀、地上最強【コミカライズ】》アイビーの力
やってきた闘技場には、まばらに人がいた。
でも鎧を著込んでいるのがギルドマスターだとわかり、アンドレさんが戦うらしいとわかると、ちょっとした騒ぎになった。
そうなれば相手はどこのどいつだという話になり、それは肩に変な亀を乗せた新り(ニュービー)だと見ればわかり。
僕たちが準備を整えているうちに、闘技場にドバッと人が流れ込んできた。
なんだか全的ににぎやかだ。
街の様子を詳しく見てはいないけど、きっと皆お祭りとか縁日とかが大好きな人達なんだと思う。
「はいはーい、トトカルチョ締め切るよー」
「亀坊主は……倍率百五十倍!? こんなん全財産ぶち込むしかねぇだろうが!」
「お前……正気か?」
僕たちが向かい合っている脇では、僕とアンドレさんのどっちが勝つかという賭けまで始まっていった。
だが勝敗だと賭けが立しなそうなので、どうやら僕がアンドレさん相手に何分保つかというのが賭けの対象になっているみたいだ。
Advertisement
勝手な話だが、まぁそんなもんだよなぁとも思う。
そもそも僕は、実際に戦闘をした経験がない。
熊とイノシシはいっつもアイビーが倒しちゃったし、魔はあの森には出てこない。
人ともまともに戦った事なんてないから、僕の実戦経験は驚きの0だ。
でも家の裏手にあった森で、アイビーと一緒に訓練はやってきた。
だからたとえギルドマスターが相手だったとしても何もできないうちに負けることはない……はずだ。
いけないいけない、僕が弱気になってどうするんだ。
主に戦うのはアイビーだけど、僕だってそのパートナーとして立つんだ。
頑張らないと。
僕とアイビーが、ギルドマスターに認められるために。
この街にけれられて、平穏無事な生活ができるようにするために。
「シンディの合図で始めるからな。なぁに、五等級の力があるって示してくれりゃあそれでいいからよ」
ガハハと豪快に笑うアンドレさん。
アンドレさんは元二等級の冒険者。
以前はワイバーン討伐なんかにも參加していたという歴戦の猛者だ。
「をお借りします」
「おうともよ」
アンドレさんは鎧をつけていると思えないほど軽に、屈をしたりびをしたりと準備運をしている。
彼はすちゃっと僕の隣に立つと耳元で、
「こうやって俺と直に戦ったって事実が重要だからよ。あんまり気負わずやってみな」
「……っはいっ!」
「いい返事だ」
距離を取り、アンドレさんは剣の持ち手を確認していた。
彼と戦った、つまり目を掛けられているという事実は、僕たちの安寧に繋がるはずだ。
それだけのことをしてくれるのだから、こちらも全力でぶつからなくちゃ失禮というもの。
アイビーはんなことができる。
でも今必要なのはきっと技の多彩さじゃなくて、強力な一撃だろう。
彼が放てる今一番強い攻撃は……口から吐く雷撃だろうか?
魔法はどちらかというと手數で勝負するじだし……前にゼニファーさん達を気絶させたみたいなやり方をするのは、周囲の目も考えるとあまりいいことではないだろう。
「アイビー、思いっきりやっていいから」
「みー」
肩に乗っていたアイビーにそっと手を出すと、彼が手のひらの上に乗った。
僕は彼が回転しないように気を付けながら、振り子の要領でぽいっと投げる。
「みー」
「なっ……マジでデッカくなりやがった!?」
アイビーが大生後三年後の頃の、僕を乗せられるくらいのサイズになる。
それを見てアンドレさんはかなり驚いてるみたいだ。
大きさを変えられる亀は、今のところアイビーだけみたいだからね。
どうだい凄いだろうと、し誇らしい気分になってくる。
「す、すげぇ! おい従魔師、ありゃなんだ!? あんなの見たことねぇぞ!?」
「わ、私も見たことないです……大きさを変えられる魔が、五等級で扱えるの……?」
周りにいる人達が、さっきまでよりもっと騒がしくなった。
その聲に反応してお祭り好きの冒険者達が更にやってきて、闘技場のあまり多くない観客席は既に満席だ。
なんなら立ち見まで出始めている。
み、皆に見られてるってのは……張するな。
「よし、それじゃあ始めるわよ」
周囲の喧噪がひとまず小さくなったのを確認して、シンディさんがこちらとアンドレさんの方を互に向く。
彼は二人が頷くのを見てから、ニコリと笑い、周囲にウィンクを飛ばす。
気さくで人見知りをしないタイプなんだろう。
顔もかわいいし、モテるんだろうな。
「みー」
ほら、試合始まるわよとアイビー。
僕はキッと顔を引き締めなおす。
よし、かかってこい!
「三、二、一…………試合開始(インキビテ)!」
シンディさんが開始の合図を言い終えた瞬間、アンドレさんが背の大剣を引き抜きながら真っ直ぐこちらへ向かってくる。
は、速いっ!
ただ走ってるだけじゃない、魔法か何かを使って加速してないとこの速度は出ないはずだ。
狙いは……當然ながら僕の方!
従魔師と戦う時は、従魔じゃなくて本人を叩くというのは対人戦においては當たり前のこと。
基本的に人間の方が魔よりひ弱だから、弱いところから叩いた方がいいからね。
それに従魔師が倒されたら、魔だけだと攻撃が単調にならざるを得ないし。
「抜斷(ブレイク)!」
何かをびながら、アンドレさんが剣を抜きこちらへ飛び込んでくる。
大丈夫、このパターンは想定してた。
思ってたよりずっと速いけど、アイビーが魔法を使う方がもっと速い。
「アイビー!」
「みぃ!」
どうするかをわざわざ口にする必要はない。
彼はいつだって最適解を出して、実行してくれるからだ。
アイビーの口元に、魔法陣が展開される。
そして僕の周囲を覆うように、緑の円柱が現出した。
ガィン!
ドッ!
バタン!
三つの出來事が連続して訪れる。
まず一つ目の質な音は、アイビーが展開した障壁がアンドレさんの大剣の一撃を弾いた音だ。
そして二つ目の腹に響く音は、アイビーが放った雷撃が、アンドレさんの背にぶつかった音。
そして最後のバタンというのは、意識を失ったアンドレさんが地面に倒れ込んだ音である。
「…………」
僕も含めて、この闘技場にいる人全員が言葉を失う。
「みっみー!」
音を出していたのは、自分達の勝利を高らかに歌い上げるアイビーだけだった。
「しょ、勝者――――ブルーノ!」
……なんかわかんないけど、勝っちゃった。
アイビーってもしかして……相當、強いのかも?
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「アイビー強いっ!」
としでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこの更新の原力になります!
よろしくお願いします!
【書籍化】誤解された『身代わりの魔女』は、國王から最初の戀と最後の戀を捧げられる
【書籍化準備中】 秘密だけれど、ルピアは世界でただ一人の魔女だ。『相手の怪我や病気をその身に引き受ける』魔法が使える。そんな彼女は、初戀相手であるフェリクス王と結婚することになった。 彼のことを一途に思うルピアに、フェリクス王も魅かれるけれど……誤解から、彼女が裏切ったと考えて冷たく當たってしまう。 ルピアはそんな彼の命を救い、身代わりとなって深い眠りについた。 「……ルピア。君が私への思いを忘れても、私はずっと君を愛するし、必ず君を取り戻すから」 夫のことが大好きな妻と、妻のことがもっと大好きな夫の話。 あるいは、長い片思いで息も絶え絶えになった夫が、これでもかと妻を溺愛する話。
8 193【書籍化】婚約者が明日、結婚するそうです。
王都から遠く離れた小さな村に住むラネは、五年前に出て行った婚約者のエイダ―が、聖女と結婚するという話を聞く。 もう諦めていたから、何とも思わない。 けれど王城から遣いがきて、彼は幼馴染たちを式に招待したいと言っているらしい。 婚約者と聖女との結婚式に參列なければならないなんて、と思ったが、王城からの招きを斷るわけにはいかない。 他の幼馴染たちと一緒に、ラネは王都に向かうことになった。 だが、暗い気持ちで出向いた王都である人と出會い、ラネの運命は大きく変わっていく。 ※書籍化が決定しました!
8 103女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
突然の雷雨、走って家まで行く途中に雷に直撃した。 目を覚ますと超絶美少女の膝枕をされている。 「貴方の事が前前前前前前……世から好きでした。私と付き合ってください。もしダメなら、一生隣に居させてください」 それって?俺の答え関係なくね? 少年にぞっこんな美少女の女神様と怠惰で傲慢な少年の異世界ストーリー。
8 159魂喰のカイト
――《ユニークスキル【魂喰】を獲得しました》 通り魔に刺され、死んだはずだった若手社會人、時雨海人は、気がつくと暗闇の中を流されていた。 その暗闇の中で見つけた一際目立つ光の塊の群れ。 塊の一つに觸れてみると、なにやらスキルを獲得した模様。 貰えるものは貰っておけ。 死んだ直後であるせいなのか、はたまた摩訶不思議な現象に合っているせいなのか、警戒もせず、次々と光の塊に觸れてゆく。 こうして數多のスキルを手に入れた海人だったが、ここで異変が起きる。 目の前に塊ではない、辺りの暗闇を照らすかのような光が差し込んできたのだ。 海人は突如現れた光に吸い込まれて行き――。 ※なろう様に直接投稿しています。 ※タイトル変更しました。 『ユニークスキル【魂喰】で半神人になったので地上に降り立ちます』→『元人間な半神人のギフトライフ!』→『魂喰のカイト』
8 74現人神の導べ
この物語は、複數の世界を巻き込んだお話である。 第4番世界:勇者と魔王が存在し、人と魔が爭う世界。 第6番世界:現地人が地球と呼ぶ惑星があり、魔法がなく科學が発展した世界。 第10番世界:勇者や魔王はいない、比較的平和なファンタジー世界。 全ては4番世界の勇者召喚から始まった。 6番世界と10番世界、2つの世界から召喚された勇者達。 6番世界の學生達と……10番世界の現人神の女神様。 だが、度重なる勇者召喚の影響で、各世界を隔てる次元の壁が綻び、対消滅の危機が迫っていた。 勇者達が死なない程度に手を貸しながら、裏で頑張る女神様のお話。 ※ この作品の更新は不定期とし、でき次第上げようと思います。 現人神シリーズとして処女作品である前作とセットにしています。
8 129最強の高校生
最強の高校生「神城龍騎」は一見ただの高校生だが彼には秘めた力があった
8 159