《【書籍化】絶滅したはずの希種エルフが奴隷として売られていたので、娘にすることにした。【コミカライズ】》第30話 ジークリンデ、スキップしながら帰る
────リリィの魔法によって真っ赤に燃え上がった巨木の上に、巨大な水球が出現する。
俺の魔力で作られた水球が、まるで生きのようにゆっくりと巨木を包み込んでいく。本來発生するはずの水蒸気が全く発生しないのは練っている魔力の質に差があるからだ。いくらリリィがハイエルフとはいえ、流石にまだ負けはしない。
「────よし」
水球が完全に樹木を包み込んだ事を確認して、俺は水球を消失させた。鎮火完了だ。エスメラルダ先生の二の舞は何とか避けられたな。
「ふぁ…………」
「リリィ!」
か細い聲に視線をやると、リリィが虛ろな目でふらついていた。倒れ込むリリィを何とかけ止める。
「リリィ、大丈夫か!?」
リリィの返事はない。魔力を流して原因を探ってみたところ、どうやら魔力の使い過ぎで気を失ってしまったようだ。寢ていれば治る癥狀ではあるので、ほっと一息つく。
「…………學校が始まるまでに魔力のコントロールを教えないといけないな…………それと、帽子もあった方がいいか」
Advertisement
魔法には々な役割のものがあり、中でも帽子は魔力を安定させる役割を持つ。普通は魔力量が増えてくる上級生になってから用意するんだが、リリィは今の年齢から使用した方がいいだろう。どうやらリリィの魔力量は既に上級生レベルを上回っている。
俺はリリィを抱っこすると、そばに放り投げられていた蟲取り網を拾い上げて家路についた。
◆
「…………改めて復習すると、學校で習った事なんて殆ど忘れてんだな」
ソファに座って、実家から引っ張りだしてきた魔法學校の教科書をパラパラとめくっているが…………正直「こんなの習ったっけ?」という事ばかり書かれてあった。この教科書は本當に俺が使っていた奴なのか?
「お前はそもそもマトモに授業を聞いていなかっただろう。どうして私がこんな奴に…………」
「悪かったって。恨むなら実技の績を重くつける學校の教育方針にしろ」
隣に座るジークリンデが不機嫌そうに愚癡をらす。まあコイツは実技以外の績は他と大差をつけて1位だったからな。それで主席を逃したのだから、文句のひとつも言いたくなるだろう。自分から主席を搔っ攫っていった張本人が目の前にいれば尚更。
「それにしても…………何か悪いモノでも食べたのか? お前が教科書とにらめっこしているなんて」
ジークリンデが怪訝な目で俺に視線を流す。
森から帰ってきた後、リリィをベッドに寢かせた俺は実家から教科書の類をあらかた持ち帰った。魔力をコントロールする方法をリリィに教える為だ。勿論俺も常日頃から自らの魔力をコントロールしている訳で、その方法自は分かるのだが、自分の覚と「正しいやり方」には得てして差があるものだ。まずは教科書通りに教えた方がいいだろう。
そんな訳でリビングでくつろぎながら教科書を読んでいたところ、ジークリンデが訪ねて來て今に至る。仕事が忙しいと言う割に本當に頻繁に來るんだよな。
「失禮なヤツだな。俺がこの前まで居た街には俺ほど勤勉な奴はいなかったぞ」
「そんな訳があるか。それが本當だとするなら、その街には馬鹿しか住んでいない事になる」
本當にあるんだよ、そういう街が。ゼニスっていうんだけどな。
「お前が俺の事どう思ってるのかよーく分かった」
冗談めかして殘念がると、ジークリンデは焦ったように手を振る。
「あ、いやっ、これは違うんだ。言葉の綾というかだな」
「分かってるって。それに、俺が馬鹿だったのは本當の事だしな」
魔法學校の大図書館に籠りきりだったジークリンデとつるんでいなければ、俺のテストは赤點祭りだったはずだ。目の敵にしていた俺に対しても丁寧に勉強を教えてくれた聖人・ジークリンデから主席の座を奪ってしまった事は、本當に申し訳なく思っている。
…………その時の恩を、そろそろ返す時かもな。
「…………ジークリンデ」
「なんだ?」
ジークリンデはテーブルの上に積んでいる教科書に手をばし、パラパラとページを遊ばせている。懐かしそうに細めている目は、一いつの景を映しているのか。
「リリィの母親になりたいって話、協力してやってもいいぞ」
「ぶっ────!?」
ジークリンデは思い切り吹き出した。顔に教科書を押し付けて、ごほごほと咳き込んでいる。
「おい、汚えぞ。教科書に唾を飛ばすな」
ジークリンデは俺の言葉が聞こえないくらい苦しいようで、肩で息をしている。いくつか大きく呼吸をした後、涙の滲んだ目で俺を睨みつけてきた。
「ヴァイス、お前、ふざけるなよ…………」
「…………? なんの事だ」
前にジークリンデが「リリィの母親になりたい」と言っていたから、それに協力すると伝えただけなんだが。
「そういうのはもっと…………なんというか…………雰囲気とか、あるんじゃないのか」
ジークリンデは顔を背けてもごもごと喋りだした。いつもの空気を切るような話し方とは大違いだ。
「何だよ雰囲気って。別にいいだろうが二人きりなんだし」
リリィについての話は流石に大っぴらにしたくはないが、今は自宅で、それも二人きりだ。これ以上にうってつけのタイミングなんかないだろう。
「ふ、ふたっ…………! …………いいんだな!? これは、つまり…………そういう事でいいんだな!?」
「聲デカいな…………そもそもお前が言ったんだろうが。それとも心変わりでもしたのか?」
協力するとは言ったが、最終的にはリリィがジークリンデに気を許すか次第ではある。中途半端な気持ちでは恐らくリリィも懐かないだろう。子供は意外とそういうのに敏って聞くしな。
「いやいや! 心変わりなどある訳ないだろう。…………そうか、ヴァイスは私の事…………そうだったのか」
ジークリンデはひとりの世界にり込んで、ぶつぶつと獨り言を呟いている。
結局その日ジークリンデは終始気持ち悪いほどの笑顔だったのだが、思い返せばコイツの笑顔というものを俺は學生時代一度も見たことがないような気がする。意外と笑った顔が可い奴だなと思ったが、伝える事はしなかった。
【メッセージ】
「面白い!」「続きが気になる!」と思って頂けましたら、
↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
★ひとつ貰えるだけでも本當にモチベーションにつながります!
よろしくお願いします!
- 連載中30 章
【コミカライズ&電子書籍化決定】大好きだったはずの婚約者に別れを告げたら、隠れていた才能が花開きました
***マイクロマガジン社様にて、コミカライズと電子書籍化が決定しました!応援してくださった皆様、本當にありがとうございます。*** シルヴィアには、幼い頃に家同士で定められた婚約者、ランダルがいた。美青年かつ、魔法學校でも優等生であるランダルに対して、シルヴィアは目立たない容姿をしている上に魔法の力も弱い。魔法學校でも、二人は不釣り合いだと陰口を叩かれていたけれど、劣等感を抱える彼女に対していつも優しいランダルのことが、シルヴィアは大好きだった。 けれど、シルヴィアはある日、ランダルが友人に話している言葉を耳にしてしまう。 「彼女とは、仕方なく婚約しているだけなんだ」 ランダルの言葉にショックを受けたシルヴィアは、その後、彼に婚約解消を申し入れる。 一度は婚約解消に同意したものの、なぜかシルヴィアへの執著を隠せずに縋ってくるランダル。さらに、ランダルと出掛けた夜會でシルヴィアを助けてくれた、稀代の光魔法の使い手であるアルバートも、シルヴィアに興味を持ったようで……? ハッピーエンドのラブストーリーです。 (タイトルは変更の可能性があります)
8 121 - 連載中157 章
【書籍化】陰キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ
【第6回カクヨムWeb小説コンテストラブコメ部門大賞を受賞!】 (舊題:陰キャな人生を後悔しながら死んだブラック企業勤務の俺(30)が高校時代からやり直し!社畜力で青春リベンジして天使すぎるあの娘に今度こそ好きだと告げる!) 俺(30)は灰色の青春を過ごし、社畜生活の末に身體がボロボロになって死んだ。 だが目が覚めると俺は高校時代に時間遡行しており、全てをやり直す機會が與えられた。 この胸に宿る狂おしい人生の後悔、そしてブラック漬けで培った社畜力。 これらを原動力に青春にリベンジして、あの頃憧れ続けた少女に君が好きだと告げる……! ※現実世界戀愛日間ランキング1位!(20/12/20) ※現実世界戀愛週間ランキング1位!(20/12/22) ※現実世界戀愛月間ランキング1位!(21/1/4)
8 145 - 連載中81 章
クラス転移キターっと思ったらクラス転生だったし転生を繰り返していたのでステータスがチートだった
世間一般ではオタクといわれる七宮時雨はクラス転移に合い喜んでいたが、神のミスでクラス全員死んで転生する事になり、転生先であるレビュート家と言われる最強の家族の次男として生まれる。神童続出といわれる世代にクラス全員転生しあるところでは、神童と友達になったり、またあるところでは神童をボコったり、気づかぬ內にハーレム狀態になったりしながら成長する話です。クラスメイトと出會う事もある 処女作なんでおかしなところがあるかもしれませんが、ご指摘してくださって構いません。學生なんで、更新は不安定になると思います
8 115 - 連載中27 章
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
捻くれ者の雨宮優は、異世界転移に巻き込まれてしまう。異世界転移に巻き込まれた者達は皆強力なステータスやスキルを得ていたが、優の持つスキルは〈超回復〉だけだった。 何とかこの世界を生き抜くため、つくり笑顔で言葉巧みに人を欺き味方を増やしていく優。しかしその先で彼を待ち受けていたのは、まさに地獄であった。 主人公最強の異世界モノです。 暴力的な表現が含まれます。 評価、コメント頂けると勵みになります。 誤字脫字、矛盾點などの意見もお願いします。
8 184 - 連載中81 章
蛆神様
《蛆神様》はどんなお願いごとも葉えてくれる...........???--- 隣町には【蛆神様】が棲んでいる。 【蛆神様】はどんな願いごとも葉えてくれる神様で、町の人々は困った時に蛆神様にお願いごとをするそうだが……。
8 51 - 連載中154 章
異世界モンスターブリーダー ~ チートはあるけど、のんびり育成しています ~
ある日突然、美の女神アフロディーテにより異世界《アーテルハイド》に送りこまれた少年・カゼハヤソータ。 その際ソータに與えられた職業は、ぶっちぎりの不人気職業「魔物使い」だった! どうしたものかと途方に暮れるソータであったが、想定外のバグが発生! 「ふぎゃああああぁぁぁ! 噓でしょ!? どうして!?」 ソータは本來仲間にできないはずの女神アフロディーテを使役してしまう。 女神ゲットで大量の経験値を得たソータは、楽しく自由な生活を送ることに――!?
8 130