《【書籍化】絶滅したはずの希種エルフが奴隷として売られていたので、娘にすることにした。【コミカライズ】》第32話 ヴァイス、初めてのお仕事
「任務だ」
魔法省の制服にを包んだジークリンデが口を開いた。コーヒーから立ち昇る湯気が俺たちの間をゆらゆらと揺って、ジークリンデの顔を僅かに隠す。
「────ついに來たか」
コーヒーカップに口をつけをらせると、上品な苦みが口の中に広がった。
「詳細を教えてくれ」
若くして魔法省長補佐に上り詰めたジークリンデには、様々な問題が付きまとっている。周囲からのやっかみもあるだろう。嫌がらせの類も日常茶飯事のはずだ。そんなあらゆる方面から湧いてくる面倒事を解決すべくジークリンデは私兵を囲っているんだが、私兵にも出來ない事がある。例えばクリスタル・ドラゴンを倒すこととかな。
ジークリンデに「仕事を手伝ってやる」と言ったものの、コイツの格を考えれば些細な事で俺を頼る事はしないはず。俺が呼ばれたって事はそれ相応の面倒事をジークリンデは抱えている。そう思えばジークリンデはいつもよりし疲れた顔をしているように見えた。
Advertisement
ジークリンデは口を開いては思い直したように閉じるきを何度も繰り返した。喫茶店では言い辛い事なのか、それとも言葉にするのが難しい象的な任務なのか。
「────あのな、その…………『この世で一番もふもふな生き』って…………何か分かるか…………?」
「…………何だって?」
この世で一番…………もふもふな生き…………?
◆
「────なるほど。それはまた面倒な事を押し付けられたもんだな」
説明をけて、俺はジークリンデに同した。
ジークリンデの話をまとめると…………魔法省に多額の獻金をしている名家の娘が今度魔法學校に學するんだが、父親は娘の為に高級ブランドの最高級品で魔法を揃えていた。しかし、実を見た娘がローブのデザインに文句をつけ「もふもふなローブがいい」と駄々をこねた。そこで父親はいつも世話をしてやっている魔法省に「娘の為に最高のローブを作れ」と命令してきた。困った魔法省はジークリンデにそれを押し付けた────と。
「いつから魔法省は何でも屋になったんだ?」
「私にも分からん。だが、斷る事も出來ん」
ジークリンデは困り顔で苦笑する。これはまあ確かに俺に投げたくなる案件ではあるな。
「もふもふ、ねえ」
もふもふってーとあれか?
皮でもこもこの魔みたいな奴か?
世界で一番かは知らないが、そういう奴に俺は心當たりがあるし、素材を取ってくることも出來る。だが────
「もふもふな魔なら知ってるが…………はっきり言ってローブの素材としては三流だぞ? 魔法耐も皆無で、火魔法でも當たった日には一瞬でパアだ」
素材としては只の皮に過ぎない。ローブとして立させるには魔法加護の方を相當頑張る必要があるだろうな。
「それで構わない。先方も娘に危険な事をさせるつもりはないらしい。魔法學校でも特別扱いさせるそうだ」
「…………流石金持ち、やる事が違うな」
リリィの同級生にそんな面倒そうな奴がいることは気になったが…………同じクラスにならなければ問題ないだろう。魔法學校はクラスも多いし、同じクラスになる確率は相當低い。
「…………それじゃ早速狩ってくるか。急ぎなんだろ? 學式までもう2週間だからな」
「ああ…………悪いが頼むぞ」
「気にするな。言い出したのは元々俺なんだからな」
ジークリンデが困っているなら、助けてやる事に何の躊躇いもない。約束を抜きにしてもな。
俺はコーヒーを飲み干すと、喫茶店を後にした。
◆
「りりーもいく!」
「え」
リリィは俺が出掛けると聞くや、急いで準備をし始めた。一瞬で余所行きの服に著替え俺の前に現れる。
「りりーぱんけきたべたい!」
「今日はパンケーキは食べないんだ。帝都の外に行くんだぞ?」
「ぼーけん!?」
リリィは余計に目をキラキラさせた。パンケーキより冒険なお年頃なのか…………?
「まあ…………冒険と言えば冒険だ」
今回のターゲット…………エンジェルベアは帝國領に生息している。流石に徒歩という訳にはいかないが、エスメラルダ先生の改造魔法車で1時間も走ればエンジェルベアの生息地に辿り著くだろう。
「ぽよぽよいる?」
「ぽよぽよは…………どうだろう、いるかもしれないな」
スライムはどこにでもいるからな。多分いるんじゃないか。
「やった! ぱぱ、はやくいこ!」
リリィがぐいぐいと俺の手を引っ張って外に連れ出そうとする。いつの間にかリリィを連れていく事になっているが、果たして大丈夫か。エンジェルベアは人を襲わない溫厚な生きではあるんだが俺の目的は素材収集だ。つまりエンジェルベアを攻撃しなければならない。そんな所をリリィに見せたく無かったし、見られたくもなかった。きっとリリィはショックをけてしまうだろう。
「…………分かった分かった。リリィ、引っ張らないの」
まあ、リリィが一瞬目を離した隙に終わらせれば大丈夫か。エンジェルベアは可い魔だし、見ればリリィもきっと気にるだろう。エンジェルベアに夢中なリリィを見るのは楽しみではあるしな。
【メッセージ】
「面白い!」「続きが気になる!」と思って頂けましたら、
↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
★ひとつ貰えるだけでも本當にモチベーションにつながります!
よろしくお願いします!
- 連載中399 章
【書籍化作品】自宅にダンジョンが出來た。
【書籍化決定!】BKブックス様より『自宅にダンジョンが出來た。』が2019年11月5日から書籍化され発売中です。 西暦2018年、世界中に空想上の産物と思われていたダンジョンが突如出現した。各國は、その対応に追われることになり多くの法が制定されることになる。それから5年後の西暦2023年、コールセンターで勤めていた山岸(やまぎし)直人(なおと)41歳は、派遣元企業の業務停止命令の煽りを受けて無職になる。中年で再就職が中々決まらない山岸は、自宅の仕事機の引き出しを開けたところで、異変に気が付く。なんと仕事機の引き出しの中はミニチュアダンジョンと化していたのだ! 人差し指で押すだけで! ミニチュアの魔物を倒すだけでレベルが上がる! だが、そのダンジョンには欠點が存在していた。それは何のドロップもなかったのだ! 失望する山岸であったが、レベルが上がるならレベルを最大限まで上げてから他のダンジョンで稼げばいいじゃないか! と考え行動を移していく。 ※この作品はフィクションです。実在の人物・団體・事件などにはいっさい関係ありません 小説家になろう 日間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 週間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 月間ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 四半期ジャンル別 ローファンタジー部門 1位獲得! 小説家になろう 年間ジャンル別 ローファンタジー部門 7位獲得! 小説家になろう 総合日間 1位獲得! 小説家になろう 総合週間 3位獲得!
8 142 - 連載中16 章
3分小説
一話完結の短編集です。
8 143 - 連載中6 章
最強の超能力者は異世界で冒険者になる
8 121 - 連載中61 章
ラノベ獨學の最強スキル3つを選んでみた。~チートって一體~
ラノベ1萬冊を読破した友達がいないラノベマスター(自稱)玉田 大輔は、ある日、ちょっとした不慮の事故で死んでしまう。 だが行き著いたのは天國でも地獄でもなく暗闇の中。 そこで現れた女によって最強のスキル三つを手に入れたラノベマスター(笑)。 さぁ行け!新たな世界の幕開けじゃ!
8 181 - 連載中12 章
貧乏だけど、ハイスペックです!
12月24日。 クリスマス・イヴの夜。 あたりは幸せそうなカップルたちがイルミネーションを見にやってきている。 そんな中、僕は1人ボロボロだけどあったかいコートを著て路上を歩く。 お腹空きすぎてもう歩く気力もない。 あぁ、神様、どうか助けてください。 僕はこれからどうすればいいんですか? そんな最中、 「こんな寒いイヴの夜にどうしたんだ?お前は」 僕と同じくらいの歳の一人の女の子と出會った。 これは、そんな何気ない出會いから始まる奇跡の物語。 ⚠️初投稿作品でございます。 どうぞよろしくお願いいたします! 更新日が最新でないのは、投稿を予約した日が更新日となるからです。 エタっているわけではありませんし、サボっているわけでもありません。 毎週水曜18時更新です! すみません! 5話から、語り方や行間に変化がありますが、どうかお気になさらぬよう、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
8 78 - 連載中31 章
破滅の未來を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
突如襲い掛かる衝撃に私は前世の記憶を思い出して、今いる世界が『戀愛は破滅の後で』というゲームの世界であることを知る。 しかもそのゲームは悪役令嬢を500人破滅に追いやらないと攻略対象と結ばれないという乙女ゲームとは名ばかりのバカゲーだった。 悪役令嬢とはいったい……。 そんなゲームのラスボス的悪役令嬢のヘンリーである私は、前世の記憶を頼りに破滅を全力で回避しようと奮闘する。 が、原作ゲームをプレイしたことがないのでゲーム知識に頼って破滅回避することはできない。 でもまあ、破滅イベントまで時間はたっぷりあるんだからしっかり準備しておけば大丈夫。 そう思っていた矢先に起こった事件。その犯人に仕立て上げられてしまった。 しかも濡れ衣を晴らさなければ破滅の運命が待ち構えている。 ちょっと待ってっ! ゲームの破滅イベントが起こる前に破滅イベントが起こったんですけどっ。 ヘンリーは次々に襲い掛かる破滅イベントを乗り越えて、幸せな未來をつかみ取ることができるのか。 これは破滅回避に奮闘する悪役令嬢の物語。
8 83