《うちのダンナはぽっちゃり男子》51 トイレと浮気とはなんぞや
うん、これはアレですな。
前もちらっと書いたやつ!
うちのダンナはときどき、「おしりが痛い……」って私に向かって涙目で訴えてくることがあります。
なんや、小さい子を相手にしているようや。
そう言えば昔、うちのムスメが児のみぎりに、ウサギのウ〇チみたいな固くてころっころのやつしか出なくて心配した時期がありました。
トイレに座って真っ赤な顔をしてウンウンいうてるムスメを見ているのは、正直、母として心配やったもんです。
だからと言うて繊維の多い食事をさせようにもうまく食べてくれなかったり、運させようにも頭に「超」のつく運オンチさんなので難しかったりで、頭が痛かったもんです。
ああ、もはや何もかもが懐かしい。(沖田艦長風に)
んで、ダンナ。
我が家はお風呂とトイレは別々なんですが、その前に一応、所があるタイプ。さらに、トイレがめちゃめちゃ狹いので、ドアを閉めると閉塞がすごい。そのため、お客様をお招きしているとき以外はわりと、みんなドアをあけて用を足しておる次第。
あ、ダメよ!
そこの上品なご家庭のみなさんはマネしないでね?
ま、ほんで。
その日もまた、ダンナはドアを開けてトイレにっていらっしゃった。
んで、私が何となくそこの洗面所に手を洗いに行ったところ、そちらからひょろひょろした聲がする。
実はさっきからそこにこもって、ウンウン頑張っていたのですが。
「〇さ~ん。〇さ~ん……」
「あ? なんやねんな」
私の聲、めっちゃ冷たいと思ってください。
ま、いつものことやね! このエッセイをずっと追ってくださってる方はもう、分かりすぎるぐらい分かってはると確信しておりますが!
「で、でないの……。どうしよう……」
「はあ? しらんがな」
それを、私にどうせえと。
昔、ムスメが同じ場所でうなってたときにはお腹を「の」の字にさすってあげたりしたもんですが。
さすがにエエ年したオトコにそんな真似する私ではない。
エエ大人である以上、しっかり繊維質をとって運してっていう努力はできるはずなんですしねえ。
「おしりが……。おしりが、痛い……」
ダンナ、両手で顔を覆ってシクシク泣きまねを始める。
なにかがブチーンと切れる私。
「ええい! まーた浮気しよって!」
「いや、だからあ……」
ダンナ、便に座ったまま苦笑している。
まあ、なんとかそのヒ(・)ト(・)はお出ましになったみたいで事なきを得たわけですが。
トイレから出てきてひと言、ダンナが言った。
「トイレと浮気なんて、せえへんって」
「ほ? トイレと浮気? なんや、めっちゃ変態のニオイがするな~、それ」
「えええ?」
「いや、私は書かへんけどね、そういうあまりに変態ちっくなんは」
「おおう……」
肩を落とすダンナ。うははは。
ま、変態ちっくでないもんは書くわけやけど!
そういう方面の下ネタ系は、小學生のころでもあんまり興味なかったし。
そういえばもうすでに、このエッセイも五十話を越えていました。
おかしい……ほんの十話ぐらいで終わらせるつもりやったもんが、いつのまにか一年半以上も続いてるし!
それもこれも、応援してくださり、楽しんでお寄りくださるみなさまのおです。本當にありがとうございます!
しかし、栄えある記念すべき五十話が「ちっぱい」の話ってどうなんや(笑)。
ま、それがいつもの「ぽっちゃり」クオリティっちゃ、クオリティなんですが~。
にゃははは。
今回は、ダンナのみならず、一応ムスメからの了解もいただいておりまする(笑)。
ま、一応ね!
小説家の作詞
作者が歌の詩を書いてみました。 どんなのが自分に合うか まだよく分かってないので、 ジャンルもバラバラです。 毎月一日に更新してます。 ※もしこれを元に曲を創りたいと いう方がいらっしゃったら、 一言下されば使ってもらって大丈夫です。 ただ、何かの形で公表するなら 『作詞 青篝』と書いて下さい。 誰か曲つけてくれないかな… 小説も見てね!
8 160気になるあの子はヤンキー(♂)だが、女裝するとめっちゃタイプでグイグイくる!!!
可愛ければなんでもいい! 男の娘でも! 新宮 琢人はひょんなことから、通信制の高校に入學。 入學式で出會ったのは琢人のどストライクゾーン、貧乳、金髪、緑の瞳、色白、ハーフの美少女 ……ではなく、ただのヤンキーの男の子。 古賀 ミハイル ミハイルを見つめていたことで、「ガン飛ばした」と因縁をつけられて、彼女いや彼から「なぜだ?」との問いに、琢人は純粋に答えた。 「かわいいとおもったから」 その一言で、琢人とミハイルとの歪んだ出會いがはじまり、琢人との思惑とは裏腹にミハイルからのアプローチがすごい! しかも、女裝すると琢人のめっちゃタイプな女の子に大変身! 口調まで琢人好みに変えてくれるという神対応! でも、男裝?時は塩対応……。 あ~だから男の娘だとわかっていても、可愛ければいい! 禁斷ラブコメディー、ここに開幕!
8 103これって悪役令嬢?!私の生き方貫きます!
主人公まりが、車の衝突事故から異世界へ 転生してしまう。目覚めると典型的な だっさい悪役令嬢。性格も極悪。 そんな中、曲がった事は大嫌い!と 正しいと信じる道を貫くまり。 イケメン俺様王子にだって文句は 言わせないわっ! だんだんと、王子もまりの影響を受け まりを溺愛するように。 どんな困難も叩き切る! 正義の為なら、怖いものなんてないのよっ! どんどん、周りを幸せにしていくという、 少し、お節介、そして人情味あふれる ラブコメディ。 私の生き方を見せましてよっ! はじまり。はじまり~。 ※カクヨム、アクアポリスにて同時投稿
8 182出來損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出來損ないを望む
この世界には魔法が存在する。 そして生まれ持つ適性がある屬性しか使えない。 その屬性は主に6つ。 火・水・風・土・雷・そして……無。 クーリアは伯爵令嬢として生まれた。 貴族は生まれながらに魔力、そして屬性の適性が多いとされている。 そんな中で、クーリアは無屬性の適性しかなかった。 無屬性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。 その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。 だからクーリアは出來損ないと呼ばれた。 そして彼女はその通りの出來損ない……ではなかった。 これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。 そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 ※←このマークがある話は大體一人稱。 1話辺り800〜2000弱ほど。
8 130過労死した王妃、2度目の人生は『破天荒』に歩む!
ポワナータ國の王妃エリスは執務中に倒れそのまま亡くなってしまう。その直後に神に出會い夫である國王が裏切っていた事を知る。エリスは神から人生をやり直してみないか?と言われ承諾、現世に舞い戻る。『王妃も貴族もまっぴらごめん!今度は思うがままに生きてやる!』公爵令嬢の仮面を脫ぎ捨てたエリスはいつしか『破天荒令嬢』と呼ばれ歴史に名を殘していく事になる。
8 95幽霊公女(プランセス・ファントム)
退廃の空気ただよう世紀末のパリ。人ならぬものの血を引く美しい公爵令嬢が、二人の契約魔をしたがえ、闇夜にひそむミステリーを解く物語。主人公は見た目はお人形のように綺麗ですが、面倒くさがりのけっこうイイ性格です。俺様で過保護なインキュバスや、悪運の強い貴公子(煮ても焼いても食えない性格と體質)との戀とか愛とかもあったりなかったり。 R15は保険です。 偶數日ごとの投稿です。
8 87