《うちのダンナはぽっちゃり男子》60 お手てつないでとはなんぞや
こんにちは。
ちょっとこのところ、月方面へ出かけておりますつづれです。
意味の分からない方、ごめんなさい(笑)。
いや、いいのよ!
わかんない方はどうぞそのまま、その清い(?)おでいて!!
……なにを言うとるんや。
で、「お手てつないで」。
某SNSではもうつぶやいちゃったので、ネタばれしてる方もおられるとは思うのですが、せっかくなのでこちらにも。
仕事があれこれ変わったりして、このところあまり一緒に仕事に出かけていなかったダンナ。最近は、基本的に私の方がし早く家を出るパターンになっておりました。
うちからはまずバスを使うのですが、それがぐるぐるっと回ってうちの前を通ります。そんなわけで、うちでは昔から誰かが出かける時にはできるだけそちらへ手を振っておりました。
ムスメがい間と、ダンナが先に家を出ていた期間は私が(最近まではムスメと一緒に)ダンナに手を振っていたのですが、このところは私がダンナから手を振られる立場になっておりました。
それがほんの三日ほど前。
ダンナが言いました。
「今日、早(は)よ行くねん」
「へー」
ということで、もっと遅く出るムスメだけ殘して、久しぶりに二人で出勤いたしました。まあ、一日限定ですけども。
お天気もよく、人が歩いてないところではフツーに手をつなぎ、ぶらぶらとバス停へ。
この時點でダンナ、かなりにこにこ。
バスは路線の最初の所に近いので、その停留所ではいつもガラガラです。ということで、余裕で二人席に座る。ほんで、カバンなどで見えにくいようにしつつまた手をつないで揺られて行きます。
バスの中でも、ちろっと顔を見るとまあ、ダンナってば満面の笑顔。
にこにこ、ウキウキ、ルンルンです。
……そんな嬉しいか。
そうか。
前にも言いましたが、なんかイヤイヤ稚園に行くぼっちゃん嬢ちゃんをなだめすかして連れて行くのんを思い出す。
4月ぐらいだと、たまーに見かけますやん? それをナントカカントカ言うてごまかしつつズルズル連れて行ってるお母さまお父さまおじいちゃまおばあちゃまがた、本當にお疲れ様です。
いや、うちのムスメは逆に稚園大好キッズだったので、自分が経験したわけではありませんけども。なんか申し訳ない。
なんや臺風かなんかで警報が出て「稚園がない」となった日にも、「いやだ、行くんだ」って泣いて聞かんもんで、ごく近所の稚園でもあったし風の強い中ちょろっと連れてったことがあったぐらいで。
人のおねいさん先生に「〇〇ちゃん、今日はないのよ~」って優しく言われて、見るからにしゅ~んとしおれて家に帰った思い出があります。
せやけど私も、ワケのわからんことでバスや電車の中で急にサイレンみたいな聲で子供が泣きだして、針のムシロ気分を味わったことが何度もありますんで、お気持ちだけはわかります。
子育てなんか、ぼちぼちでええし。
テケトーに頑張りましょうね。
テケトー! これ大事。
自分を追いつめすぎちゃダメダメ。
ほんと大変ですけど、そういう時期は必ず抜けるもんやからね!
いや、そんなムスメも今は時々「學校イキタクネー」とか言うて、ちょろちょろっと學校休むぐらいなもんですけどもねー。
ま、そこは無理させへんのがうちの流儀。
「さよかあ。ほな、學校に電話しとくわ」
「行ってくるでー」
と、ムスメを置いて二人で出勤します。
……あれ?
また二人で出勤してんの?
と思ったそこのアナタ!
そうなんですよ。
なんや知らん、あれ以來なぜかダンナ、別に仕事上の必要があるわけでもないのに一緒に出勤するようになってもーた。
やっぱりウキウキ、ニコニコです。
おととい、一応きいてみた。
「ほんで? 明日も一緒に仕事いくの?」
「モチロン!」
ぱっとふりむいて即答されるし。なんなんや。
ちょっと力した私でした。
ちゃんちゃん。
【10萬PV!】磁界の女王はキョンシーへ撲滅を告げる
世は大キョンシー時代。 キョンシー用の良質な死體を生産するための素體生産地域の一つ、シカバネ町。人類最強である清金京香はこの町でキョンシー犯罪を専門に扱うプロフェッショナルが集うキョンシー犯罪対策局に所屬し、日夜、相棒のキョンシーである霊幻と異次元の戦いを繰り広げていた。 そんなある時、雙子の姉妹の野良キョンシー、ホムラとココミがシカバネ町に潛伏した。 二體のキョンシーの出現により、京香は過去と向き合う事を余儀なくされていく。 ざっくりとした世界観説明 ① 死體をキョンシーとして蘇らせる技術が発明されています。 ② 稀にキョンシーは超能力(PSI)を発現して、火や水や電気や風を操ります。 ③ 労働力としてキョンシーが世界に普及しています。 ④ キョンシー用の素體を生産する地域が世界各地にあります。 ⑤ 素體生産地域では、住民達を誘拐したり、脳や內臓を抜き去ったりする密猟者がいつも現れます。 ⑥ そんなキョンシーに関わる犯罪を取り締まる仕事をしているのが主人公達です。 ※第一部『シカバネ町の最狂バディ』完結済みです。 ※第二部『ウェザークラフター』完結済みです。 ※第三部『泥中の花』完結済みです。 ※第四部『ボーン・オブ・ライトニング』完結済みです。 ※第五部『ブルースプリングはもう二度と』完結済みです。 ※第六部『アイアンシスターを血に染めて』開始しました! ※エブリスタ、ノベルアップ+、カクヨムでも同作品を投稿しています。 試験的にタイトルを変更中(舊タイトル:札憑きサイキック!)
8 101右目を無くした少年の戀のお話
事故で右目を失った少年『春斗』は 高校三年間でどう生きるのか─ 卑屈な少年ととにかく明るい少女の戀の物語
8 59地味な俺がなんでモテるの!?
斉藤 成城(さいとう せいじ) は普通の男子高校生である。 住んでいる所は住宅街住みやすいし少し遠いいが、電車で行ける 山や川などがある。 身長169cm 成績 普通 運動神経はやや自信あり 顔は…………普通のどう見ても普通の高校生 そんな彼は 戀 を一回も経験していなかった がある事をきっかけで斉藤成城は 戀のハリケーンの集まるど真ん中にいたのだ…… どうも!みなさん!斉藤 です! 今回のテーマは………戀です! 自分は実力不足ですが…もしも!この作品気に入ったよー!っと言う方!ぜひぜひ!フォローを! そして、誤字 情景等が足りなかったら指摘コメントお願いします! サブタイトルを変えました! 2019年7月21日にキャラデザを見直し変更しました!
8 187擔任がやたらくっついてくるんだが……
冴えない男子高校生と擔任教師のほんわかラブコメです。 『小説家になろう』等の別サイトでも掲載しています。
8 103付き合ってから結婚するまで
少し前に間違って消してしまった「付き合ってから結婚するまで」シリーズを1から書き直してみました。 毎週土曜日更新。 主人公五十嵐優人と、幼なじみでヒロインの工藤陽菜が付き合い、結婚するまでのストーリーとなっております。 また、結婚してからのストーリーも「付き合って結婚した後」として、連載中です。
8 162(本編完結・番外編更新中です) 私のことが嫌いなら、さっさと婚約解消してください。私は、花の種さえもらえれば満足です!
※ 本編完結済み 12月12日番外編を始めました。 本編で書くことができなかった主人公ライラ以外の視點や、本編以降のことなども、書いていく予定にしています。どうぞ、よろしくお願いします。 辺境伯の一人娘ライラは変わった能力がある。人についている邪気が黒い煙みたいに見えること。そして、それを取れること。しかも、花の種に生まれ変わらすことができること、という能力だ。 気軽に助けたせいで能力がばれ、仲良くなった王子様と、私のことが嫌いなのに婚約解消してくれない婚約者にはさまれてますが、私は花の種をもらえれば満足です! ゆるゆるっとした設定ですので、お気軽に楽しんでいただければ、ありがたいです。 11月17日追記 沢山の方に読んでいただき、感動してます。本當にありがとうございます! ブックマークしてくださった方、評価、いいねをくださった方、勵みにさせていただいています! ありがとうございます! そして、誤字報告をしてくださった方、ありがとうございました。修正しました。 12月18日追記 誤字報告をしてくださった方、ありがとうございます! 修正しました。 ※アルファポリス様でも掲載しています。
8 104