《うちのダンナはぽっちゃり男子》61 近隣警備隊とはなんぞや
こんにちは。
相変わらず、基本月世界(某R18サイト)の住人、つづれです。おほほほ。
でも、たま~に思いつくとこうして戻ってまいる所存ですので、どうぞよろしくお願いします。
さてさて、「近隣警備隊」。
我が家が結構山の中というのか、中腹というのか、まあそのへんにあるのをご存知の方は多いはず(めっちゃテキトー)。
で、普通の街なかとはちょっと、鳥の分布が違っていたりします。
どう違うかというと、まずハトがない。スズメはまあまあいるのですが、ほとんど周囲でハトの鳴き聲を聞きません。特に春先なんかは、ウグイスのほうがよほど多く、しい鳴き聲を響かせております。
あともなんや、しらん野鳥が々いるようなのですが、詳しくないのでようわからんです。一回、図書館で野鳥観察の本でも借りてこようかなあ。
ほんでこの季節、し暖かくなってくると現れるのがツバメたちです。
あの人たちは本當に、朝は元気につがいでぴゅんぴゅん飛び回っておりますね。うちのすぐそばの軒先にも、今年もまた巣を設営中です。
そうです、前に「壊された!」って私たち家族がフンガイしていたあの巣をまた、作り直しておるのです。
今年はなんとか、途中で壊されませんようにと祈るような思いで見守っておるところです。
で、前回はてっきり人為的なものやと思い込んでいたのですが、あれってどうもカラスがやっているフシもあるようです。生まれた卵とか、ヒナとか狙うとる可能もあるらしい。とはいえ、壊される瞬間を一度も見たことがないので、斷言はできないのですけれども。
そう、カラス。
やつらこそ、この近隣の警備隊なのです。
ほら、よく聞きますやん? カラスって、人の顔をちゃあんとおぼえてる、って。
ちょっと前のことなんですが、ほとんどうちに來ることもない私の母がたまたまうちに來た時、その「警備隊」のどなたさんかが、ぴゃっと飛んで來ていきなり母の頭をちょいっと蹴り飛ばして飛び去ったらしいんですな。
帽子をかぶっていたので、別にケガとか大事には至りませんでしたけども。
で、思ったわけです。
たぶんあれ、
「なんやコイツ、新顔やで」
「オウオウ、ナマイキやんけー」
「ちょっとアイサツしといたろか」
って、つまりそーゆーことやったんやないかなあって。
え?
ちなみに私らはなんと思われてるかって?
そらもう決まってますわな。
朝、二人して手をつないで出勤するのも、ぜったいあの電線の上やらから見られておりますしね。
「あー。また歩いとんでー、あのツガイ」
「あ、ほんまや。ニンゲンのツガイやー」
「いつものツガイやー」
「まーた手ぇつないどるし」
って、きっとそう思われて観察されとるに違いない(笑)。
ええい、ツガイツガイうるさいわ!
って、勝手に妄想しといて怒る私。
きっとツバメの夫婦にも同じように思われてるとは思います。
「あ、あっちもツガイやわあ。人間も、私らといっしょなんやねえ」
……なんてね。
いや、あの人たちはあっちこっち旅してはるわけやから、別に関西弁ではないかもしれませんけども~。
にゃははは。
初めての戀
美男美女。リア充達のハーレム物。 とは程遠い。年齢=彼女いない歴。要するに童貞が主人公の物語。 僕が初めて人を好きになったのは高校二年の春。まさかまさかの一目ぼれだった。 しかし、それは一目ぼれではなくて必然だったんだ。 運命的な出會いのはずなのに、運命はとうの昔から動いており、僕だけがそれを忘卻の彼方に置き去りにしていた。そう、忘れてしまっていたのだ彼女のことも、あの子との約束をも。 そしてあの人のことも---。 ある日を境に見るようになった夢、性別を超えて仲のいい幼馴染、心の闇を隠しムードメーカを演じる親友、初対面なのに目の敵にしてくる男子生徒、そして僕が戀に奧手だったのも、全部意味があった。 それらに気が付いたのはもちろん偶然じゃない、必然的に一目ぼれした彼女と出會ったからである――。 それでも君が好きだから。 必ず君を迎えにいくよ。 戀に不器用な男子高校生と一途に彼を想い続ける女子高生の、青春をかけたドタバタラブコメディー。 【更新頻度】 H31.2月より週一を目処に更新致します。
8 160右目を無くした少年の戀のお話
事故で右目を失った少年『春斗』は 高校三年間でどう生きるのか─ 卑屈な少年ととにかく明るい少女の戀の物語
8 59公爵令嬢!政略結婚なんてお斷り!!
公爵令嬢のルーナはほぼ毎日のよう婚約の話が入ってくる。そんな日々にうんざりしていた所お父様の頼みより王城が開く立食パーティヘ。 そこで出會った男性に一目惚れされてしまい……? ***** しばらく更新停止とさせていただきます、 申し訳ありません
8 180甘え上手な彼女
普通の高校生、八重高志(やえたかし)は新學期に入って間もないとある日、同じクラスの宮岡紗彌(みやおかさや)に呼び出される。 「単刀直入に言うけど、付き合って」 「えっと、どこに付き合えば良いの?」 クールで男を寄せ付けない、そんなヒロインが、主人公にだけは甘えまくりの可愛い女の子。 そんなヒロインに主人公はドキドキの連続で毎日が大変に!? クールで甘え上手なヒロイン宮岡紗彌と、いたって普通な高校生八重高志の日常を描いた物語!! 2018年6月16日完結
8 160付き合って結婚した後
「付き合ってから結婚するまで」のスピンオフ作品です! こちらでは主人公の五十嵐優人とヒロインの工藤陽菜が結婚した後の新婚生活、子育て、イチャイチャや他の友達の生活を投稿していきます! ちなみに、名言やはっきりした起承転結はありませんのでよろしくお願いします。
8 50幽霊公女(プランセス・ファントム)
退廃の空気ただよう世紀末のパリ。人ならぬものの血を引く美しい公爵令嬢が、二人の契約魔をしたがえ、闇夜にひそむミステリーを解く物語。主人公は見た目はお人形のように綺麗ですが、面倒くさがりのけっこうイイ性格です。俺様で過保護なインキュバスや、悪運の強い貴公子(煮ても焼いても食えない性格と體質)との戀とか愛とかもあったりなかったり。 R15は保険です。 偶數日ごとの投稿です。
8 87