《うちのダンナはぽっちゃり男子》63 シロさん飯とはなんぞや
はい。
それで、今回は前の話の翌日の朝のことです。
つまりオフ會明けの朝ご飯ね!
なんか朝も早よからキッチンでイソイソとなにか作っていたらしいダンナ。
日曜の朝とはいえ、大抵はトーストにハムやらキュウリやらはさんでコーヒーで済ませることの多い我が家ですが、今日はちがった。
たまにホットケーキを焼いてくれはることもあるんで、「今朝もそうかな~」とか思っていたら違いました。
生クリームをかちゃかちゃ泡立ててるし、いろんな材も準備されとる。
ホットケーキよりも薄いのんが、ぺろんぺろんと焼かれていっとる。
「あっ!」
見た瞬間、わかりました。
これはいわゆる「シロさん飯」や! ということが。
おわかりにならない方のためにちょびっと説明しますと、「シロさん」というのはよしながふみさんという漫畫家さんの「きのう何食べた?」という作品の主人公のひとりです。
ちなみに私自、もともとよしながさんのファンで、ほとんどのコミックスを持っております。いや、たぶんコンプリートしてると思うけど、どうだろう。にゃははは。
有名どころの作品としては、手塚治蟲文化賞漫畫大賞など數々の賞もとった男逆転大奧「大奧」や、ドラマ化された「西洋骨董洋菓子店」がありますが、初期の「フラワーオブライフ」とか、一連のここではいえない(笑)BL作品の數々もめっちゃクオリティが高くてハマるのでおすすめです。弁護士系のが好き。
フランス革命期のやたら怠惰な貴族とか描かせたら天下一品ですわよお姉さま(お兄様)がた!
って、まあそんなんはええねん。
で、「きのう何食べた?」。
ゲイであり弁護士さんでもあるシロさんは、人である容師のケンジと暮らしていて、完璧に家事をこなし家計をきりもりしている料理好き中年男子。
もともと人気のある作品であり、今回それがドラマ化されたこともあって、ときどきダンナと見てたんですな。
それで、これまでにもシャケご飯の回だとか、おうちパスタの回だとかのたびに「これ作って」「あれ作って」と言いまくってきて、しかも大作ってもらっていた私。(自分では意地でもつくらんとこがまたもうね……なんか人としてもうね……)
今回もなんの気なしに「これ食べてみたーい」って言ったらしいのです、たぶん。
で、けさのコレ。
そう、クレープでした~。
いやもうびっくり。
いつもは晝近くまで寢ているムスメすら、いそいそと起きてきて一緒にいただきました。
でも、三つも食べたらすぐにお腹いっぱいになっちゃって、生クリームもツノが見えなくなっちゃった! またあとで食べなくちゃです~。
という、そんなつづれ家の朝メシ、しかも「シロさん飯」回でした~。
ちゃんちゃん。
悪役令嬢の影武者を嫌々演じて十年、憎っくき本物に『ざまぁ』したけど? 本當の悪役はアイツだった……!?
ある時は淑女、またある時は悪役令嬢。いえ、殆ど悪役令嬢。そんな公爵令嬢シェリーの影武者を十年も演じていたわたくしポピーは我慢の限界にきていた。 が、しかし、転機が訪れたのだ。 たまたま使用人に戻っていたわたくしは、シェリーの婚約者エリオット王子様に呼び出され、何と婚約破棄したい旨を知らされる! これは『ざまぁ』の大チャンス!! 今までの鬱憤を晴らすかの如く、王子に協力する事を快諾する。 「よおし、仕返しするからね!」 ーー密かにほくそ笑むのであった。
8 152引きこもり姫の戀愛事情~戀愛?そんなことより読書させてください!~
この世に生を受けて17年。戀愛、友情、挫折からの希望…そんなものは二次元の世界で結構。 私の読書の邪魔をしないでください。とか言ってたのに… 何故私に見合いが來るんだ。家事などしません。 ただ本に埋もれていたいのです。OK?……っておい!人の話聞けや! 私は読書がしたいんです。読書の邪魔をするならこの婚約すぐに取り消しますからね!! 本の引きこもり蟲・根尾凜音の壯絶なる戦いの火蓋が切られた。
8 186部活の後輩と付き合ってみた
部活の先輩である僕と同じ部活の後輩が 付き合う事になった。 日々テンション高めで甘えてくる時はかなり 甘えてくる後輩と お人好し過ぎて周りに心配されている僕との いちゃいちゃ話。 そしてそれを見ている周りの人達との日常を 描くラブコメ 「センパイ!これで私たちのイチャイチャを 見せつけてやりましょう!」 「君は1度落ち著こうか?」 果たしてどうなるのやら?
8 70皇太子妃奮闘記~離縁計畫発動中!~
小さな國の姫、アリア。姫の中でも一番身分も低くく姉達に度々いじめにあっていたが、大國の皇太子、ルイス王子から求婚され、三才で婚約した。アリアはのる気でなかったが、毎年會いに來てくれて、「可愛い」「幸せにするよ。」「好きだよ」「君一人を愛する」と言葉に施されその気になっていた。12才でこっそりと皇太子のいる國へ行った····ら、既に側妃を二人娶っていた!しかも女好きで有名だった!現実を突きつけられてアリアは裏切られたと思い、婚約の破棄を父である國王にお願いをしたが、相手があまりに悪いのと、側妃くらい我慢しろ言われ、しぶしぶ嫁ぐことになった。いつまでもうじうじしていられない!でも嫌なものは嫌!こうなったら、円満離縁をしてみせましょう! そんな皇太子妃の離縁奮闘記の物語である!
8 150婚約破棄予定と言われたので透明になって見たら婚約者の本性を知り悩んでいます
侯爵家令嬢の私…イサベル・マリア・キルシュは昔からの親同士の決めた會ったこともない婚約者ニルス・ダーヴィト・シャーヴァン公爵令息様と 16歳の學園入學の際にラーデマッハ學園で初めてお會いすることになる。 しかし彼の態度は酷いものだった。 人混みが嫌いでこの世から消えたいと思い透明薬の研究を進めてついに完成したイサベルは薬で透明になり婚約者の本性を知っていくことに…。
8 116戀した魔法少女~生まれ変わった魔法少女が、15年ぶりに仲間と再會する~
「あの時死んだ魔法使い、佐倉町子は私だよ!」 二〇世紀も殘り僅かとなった時代。 大魔女から力を授かり、魔法使いになった五人の少年少女が居た。 最初こそテレビのヒーローのように、敵を倒して意気揚々としていたが、楽しいことばかりは続かない。 ある日、魔法少女の一人・町子は、不可解な行動をする仲間を追って戦闘になり、この世を去る。その魂が蘇った15年後の世界で、彼女は仲間だった魔法使い達に再會して-ー。 仲間との年齢差・約16歳の、記憶と戀が求める未來は? ※過去に新人賞用で書いていたものです。以前カクヨムにアップしていました。 完結済み作品なので、毎日更新していけたらと思っています。 よろしくお願いします。
8 57