《うちのダンナはぽっちゃり男子》65 踏めませんとはなんぞや
今回は、ちょっと続けて參ります。
というのも、さっそく昨日ネタが降ってきたから(笑)。
あちゃらの連載をお待ちくださっている皆様ごめんなさい。話がえらいとこで止まってるのに、なんやこっちのエッセイをさかさか更新してる、外道な作者がここにおるで~。
んで。
私自、仕事はすでに夏休みにっているのですが、先日はちょっと研修で出かけておりました。
研修自は午前中だったので、「まあちょっと早すぎるやろけど」とは思いつつも、またダンナと一緒に出勤。ダンナはもちろんルンルンです(私はちょっと力)。
現地に著いてみたら思った以上に早すぎて(一時間半以上!)困ったのですが、そこらへんのコンビニのイートインで本など読んで適當に過ごしました。
あ、研修の容もとてもよかったのですが、こちらはまた仕事関連のエッセイのほうで詳しく書こうかなと思うので、ここでは割させていただきます~。その時読んでた本についてもまた書かねばなのですが。それもまたそっちエッセイで。
さて、そんなこんなで研修も終わり、駅まで歩く途中の雑貨店になんとな~くったところ。
そのひとたちと目が合(お)うてもた。ちゅうか、合いまくり。
なにと? ええ、大量のネコさんたちとです。
前はそこまででもなかったように思うんですが、最近そのお店、ネコさんシリーズを大量に置くようにシフトしたみたいで。
棚という棚がネコグッズであふれとる。各種ぬいぐるみはもちろんですが、鏡やら時計やら食やら裝ケースやらテーブルやら座椅子やらが所せましと置いてあった。
(あかん、あかんて……!)
と、目がハートになってよろめく私。
思わず、夏休みで家におるムスメにL●NEで寫真を送ってしまいました。
ほーしたら本人が「行きたい!」と言うので「じゃあおいでや」ってことになり、やってきたムスメとお晝ご飯をして、いっしょに雑貨店をウロウロ。
ほんで、々買って帰ったのですが。
ひとつ、珪藻土(けいそうど)でできたバスマットがありましてね。
ネコの形にダイカットされててつぶらな目で見上げてくるミケのかわい子ちゃん(死語)。もうめっさかわええ。いっぺんに一目惚れしましてね。
結構重かったんですが、ムスメと二人で持って帰って、早速シャワーなど浴びて使用しました。
まあこの暑さやからね。すぐシャワーでもせんと、炎熱系ダンジョンかなんかに住むオークとかゴブリンになってしまいそうですやん? てか、もはや溶けそう??
人間に戻るためにはシャワーは必須ですもんね。
それにしても珪藻土、面白いですね~。水滴が見る間に吸い込まれて乾燥していく。お手れもそんなに面倒やないし、普通に乾かしとくだけでカビなんかも生えにくいらしいです。
使用説明書を見ると、「割れちゃったりしても捨てないで、裝ケースなんかにれてくれたら乾燥材になりますぜダンナ」だそうな。へ~便利。
ほんで、ですな。
そのバスマットは風呂場前に置いたまま晩ご飯などしておりましたら、ダンナ帰宅。
ダンナもとりあえず人に戻らねばならないため(笑)、すぐにシャワーしようとしていたようなのですが、ひょいとリビングに戻って來た。
「あれなに? 可い。あれも買うたん?」
「うん」
なんじゃいなと思ったら。
「か、可くて踏めません……!」
いや踏めや。
なんですか、それは踏み絵かなんかですか?
そしてアナタは隠れキリシタンかなんかですか??
まあダンナは基本、私に踏まれこそすれ人を踏みつける側の人間……いや、ぽっちゃりではないので、それも宜(むべ)なるかな。
うほほほほ。
とまあ、そんなこんなでした~。
ちゃんちゃん。
【完結】苦手な冷徹専務が義兄になったかと思ったら極あま顔で迫ってくるんですが、なんででしょう?~偽家族戀愛~
「こちら、再婚相手の息子の仁さん」 母に紹介され、なにかの間違いだと思った。 だってそこにいたのは、私が敵視している専務だったから。 それだけでもかなりな不安案件なのに。 私の住んでいるマンションに下著泥が出た話題から、さらに。 「そうだ、仁のマンションに引っ越せばいい」 なーんて義父になる人が言い出して。 結局、反対できないまま専務と同居する羽目に。 前途多難な同居生活。 相変わらず専務はなに考えているかわからない。 ……かと思えば。 「兄妹ならするだろ、これくらい」 當たり前のように落とされる、額へのキス。 いったい、どうなってんのー!? 三ツ森涼夏 24歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』営業戦略部勤務 背が低く、振り返ったら忘れられるくらい、特徴のない顔がコンプレックス。 小1の時に両親が離婚して以來、母親を支えてきた頑張り屋さん。 たまにその頑張りが空回りすることも? 戀愛、苦手というより、嫌い。 淋しい、をちゃんと言えずにきた人。 × 八雲仁 30歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』専務 背が高く、眼鏡のイケメン。 ただし、いつも無表情。 集中すると周りが見えなくなる。 そのことで周囲には誤解を與えがちだが、弁明する気はない。 小さい頃に母親が他界し、それ以來、ひとりで淋しさを抱えてきた人。 ふたりはちゃんと義兄妹になれるのか、それとも……!? ***** 表紙畫像 湯弐様 pixiv ID3989101
8 107お久しぶりです。俺と偽裝婚約してもらいます。~年下ワケあり生真面目弁護士と湯けむり婚前旅行~
☆甘辛こじらせ両片思い×偽裝婚約×溫泉旅行☆ 初戀の思い出を支えに生きる司書の葉月の前に、その相手・朔也が十四年ぶりに現れる。 美しく成長し弁護士となった彼は突然プロポーズ! だが、それは遺産を得るための偽裝婚約に葉月を加擔させるためだった。 葉月は朔也の家族旅行に同行し、婚約者を演じることになってしまう。 朔也は悲しむ葉月の唇を強引に奪ったかと思えば、優しくエスコートしてくれたり、他人の悪意から守ってくれたり。 戸惑う葉月だが、彼が何か秘密を隠していることに気づき、放っておけなくなって…。 クールなようで內面は熱くて真面目、そして若干ヘタレな年下弁護士 × 気弱なようで相手を想う気持ちは誰より強い司書 波亂ありですがわりと甘々な再會愛&初戀成就ストーリー。 隠しててもヒーローは最初からヒロイン大好き! 8/30に完結しました!
8 186僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
高校2年生という中途半端な時期に転校してきた筧優希。彼は転校前に様々な事があり、戀愛に否定的だった。 しかしそんな彼の周りには知ってか知らずか、様々なな女子生徒が集まる。 ークールなスポーツ特待生 ーテンション高めの彼専屬のメイド ー10年間、彼を待っていた幼馴染 ー追っ掛けの義理の妹 果たして誰が彼のハートを射止めるのか? そして彼はもう一度戀愛をするのだろうか? そんな彼らが織りなす青春日常コメディ 「頼むから、今日ぐらいは靜かに過ごさせて・・・」 「黙れリア充」と主人公の親友 ✳︎不定期更新です。
8 115腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが 特別編 〜美少女転校生と始める學園生活〜
この作品は「腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが」の特別編です。 2年生になった主人公藤山優はある日転校してきた山田ミーシェと仲良くなったことで今までの冴えない學園生活とは一転、振り回されることに?! 學園×戀愛×青春です。 戀愛ものは初めてですが、頑張ります。
8 171甘え上手な彼女3 秋編
季節は秋!! クラスマッチで盛り上がる、繁村・赤西視點のクラスマッチ編と種學旅行編がスタート!! 繁村と赤西に彼女!? 由美華にも戀人が!! そして、現れる転校生!! 相変わらずラブラブな二人の前にまたしても試練が!? その真相は是非本編を読んでお確かめください!
8 125腐男子先生!!!!!
全編完結いたしました。 また會いましょう。 ごく普通の腐女子と、ごく普通の腐男子が出會った。イベント會場で。 ただひとつ、ごく普通と違ったのは、二人は高校の教え子と教師だったの……でした。 2018年3月、高校卒業とともに、完結。 卒業おめでとう。 そして、ありがとう!!!!! 同タイトル書籍化→ビーズログ文庫アリスさま コミカライズWEB連載→ジーンピクシブコミック様
8 87