《うちのダンナはぽっちゃり男子》70 ママンとはなんぞや
ということで、あまり間をあけずにこんにちは〜。
今日はちょっとダンナの話題からは外れるかもですが、まあお付き合い頂けたら幸いです〜。
さてさて。
我が家のムスメは今年は中3、遂に験生。
この間もちょっと言いましたが、なんかもうスマホがの一部になってんのとちゃうんかいと思うぐらい、持ち時間べったりスマホばかり見ていて、勉強してるとは思えません。
はあ。ため息出るわあ。
まあ、多くの験生の親さんが似たような悩みを抱えてらっしゃるだろうなとは思うのですが。
お互い頭が痛いですねえ。
実は我が家は、子供用の勉強機というのがありません。
なんや東大にかるお子さんは小さい頃からリビングで勉強してはるとか聞きますが、我が家もそんなじなのです。
まあ東大やなんやらにあやかれないのは明らかですが、我が家もムスメが小さい頃から基本的にリビングで勉強して過ごしてきました。
ですが、逆にそれもあってか、彼は最近私の前では余計に勉強したくないらしく。困ったもんです。
そりゃまあ、絵を描いたりするのは目の前で見られてると無理なのはよく分かるんですが。
でもその一方で、幸い家事は厭わない格になってくれたもので、割とよく夕飯なんか簡単なものを作ってくれることもあります。
まあ、ダンナが週末に作っておいてくれたカレーやなんかをあっためるだけとか、パスタだとかいう簡単なものですけど。
それでも、仕事で疲れててけなくなってる時なんかは本當に助かっております。
この間もそんなじで、ムスメがダンナ作のビーフシチューを溫めて食事の準備をしてくれたんですが。
あまりに嬉しくて、寢転がったままの私が言いました。
「わ〜い。ありがとうお母さん!」
「お母さんじゃありません」
ムスメの目がめっちゃ冷たい。
さらに私のお腹辺りを指さして、
「そこから生まれたんでしょうが!」
うむ、さすがは私のムスメ。
ツッコミの鋭さがハンパない。
しかしめげない私。
「じゃあ、ママー!」
「ママじゃない!」
さらなるツッコミ。
「うははは。どうだ、私がお父さんからから『ママぁ!』言われてムカつく気持ちが分かるやろ」
「うん。わかったわ……」
ムスメ、完全に半眼です。
そう言うムスメは、普通の時は私のことは「お母さん」呼び。
ただしLI〇E上なんかだと、半分ふざけて「ママン」と呼ばれることもあります。
「ママン」
「なんや」
「あの、すみませんが」
大、こう言い始めると、「推しのライブがあって」どーとか、「推しのマンガがそれぞれの本屋で違うおまけがついてくるから」こーとか、そういう系統のお願いみたいなのが多い。
そう言えば夏は某コンビニで推しのプレゼントをくれるイベントみたいなのをやっていて、指定のお菓子を買うのに朝から奔走したり、同じマンガを別々の本屋で買うためにあっちこっち電車とバスでき回ったりといろいろございました。
おそるべし、「ママン」呼び。
今回はダンナよりムスメ中心のお話でした。
おつきあい、ありがとうございました~。
婚約破棄されたら高嶺の皇子様に囲い込まれています!?
男爵令嬢シャリーアンナは、婚約者の侯爵令息に長い間虐げられていた。 「格下だから仕方ない」と耐え続けていたが、ついには殺されかけ、さすがに一言もの申すことにする。 だが婚約者は格下相手に注意されたことで逆ギレし、婚約破棄を言い放ってくる。 するとなぜか、その場に居合わせた隣國の皇子殿下がシャリーアンナに急接近し、自分の世話係に任命してしまう。 (きっとこれは何かの間違いね。わたくしみたいな凡人、すぐに飽きられるだろうし……) しかし、抑圧的な環境から解放されたシャリーアンナは、本來の能力を発揮し始める。 すると皇子殿下には、ますます興味を持たれてしまい……!? 地味で平凡な令嬢(※ただし秘密あり)が、隣國からやってきた皇子殿下に才能と魅力を見抜かれて幸せになる話。
8 172【完結】苦手な冷徹専務が義兄になったかと思ったら極あま顔で迫ってくるんですが、なんででしょう?~偽家族戀愛~
「こちら、再婚相手の息子の仁さん」 母に紹介され、なにかの間違いだと思った。 だってそこにいたのは、私が敵視している専務だったから。 それだけでもかなりな不安案件なのに。 私の住んでいるマンションに下著泥が出た話題から、さらに。 「そうだ、仁のマンションに引っ越せばいい」 なーんて義父になる人が言い出して。 結局、反対できないまま専務と同居する羽目に。 前途多難な同居生活。 相変わらず専務はなに考えているかわからない。 ……かと思えば。 「兄妹ならするだろ、これくらい」 當たり前のように落とされる、額へのキス。 いったい、どうなってんのー!? 三ツ森涼夏 24歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』営業戦略部勤務 背が低く、振り返ったら忘れられるくらい、特徴のない顔がコンプレックス。 小1の時に両親が離婚して以來、母親を支えてきた頑張り屋さん。 たまにその頑張りが空回りすることも? 戀愛、苦手というより、嫌い。 淋しい、をちゃんと言えずにきた人。 × 八雲仁 30歳 大手菓子メーカー『おろち製菓』専務 背が高く、眼鏡のイケメン。 ただし、いつも無表情。 集中すると周りが見えなくなる。 そのことで周囲には誤解を與えがちだが、弁明する気はない。 小さい頃に母親が他界し、それ以來、ひとりで淋しさを抱えてきた人。 ふたりはちゃんと義兄妹になれるのか、それとも……!? ***** 表紙畫像 湯弐様 pixiv ID3989101
8 107連奏戀歌〜愛惜のレクイエム〜
少年、響川瑞揶は放課後の音楽室で出會った少女と戀仲になるも、死神によって2人の仲は引き裂かれ、瑞揶は死神の手によって転生する。新たに生まれたのはほとんど現代と変わらない、天地魔の交差する世界だった。 新たな友人達と高校生活を送る瑞揶。彼は戀人が死んだ要因が自分にあると攻め、罪に苛まれながら生き続ける。居候となる少女と出會ってから前向きに生き始めるが、その果てに何があるか――。 世界を超えた感動の戀物語、ここに開幕。 ※サブタイに(※)のある話は挿絵があります。 ※前作(外伝)があります。
8 122攻略対象外だけど、好きなんです!
通り魔から少女を守って死んだ、25歳の乙女ゲームオタク。 なんと少女は神様の孫だったようで、お禮に願いを一つ葉えてもらえることに。 オタクの願いはただ一つ、「乙女ゲームのヒロインに転生したいです!」。 そして、ヒロインに転生し、イケメンを攻略しようとしたのだが…… 初投稿です。 この作品は、ノルン+ノネットが大好きな作者が書いたものです。ファンディスクのネタバレもしまくっていますので、ご注意を。 語彙力がないので、そこら辺はご了承くださいませ。
8 76冷徹御曹司の無駄に甘すぎる豹変愛
無駄に淫らにいやらしく 世界で一番無駄な戀を改稿しました! 元ピアノ講師倉田ひかりは、ふらりと參加した會社説明會で、ブリザードなみにクールなCEO烏丸憐と出會う。 「君は無駄のテンプレートだな」 彼に指摘された言葉はあたっているだけにショックで。 ところが、ひょんなことから憐と再會したひかりは、彼と関係を深めていく。 感情のない男と目標のない女のロマンティックラブ。
8 1472番目の村娘は竜の生贄(嫁)にされる
なんかいつも2番目の人を応援したい小説--- 村で2番目に美しいといい気になっていた私ジュリエットだが、どうしても村1番のポーリーナには敵わなかった…。 そしてある日家に帰ると豪華な食事が? 私…何か竜の生贄にされるそうです。最期の晩餐ってわけかい!!そこは村1番のポーリーナじゃないんかいっ!!お前等いい加減にせいよっ!? 翌日迎えにきた竜に本當は生贄じゃなくて竜が人に化けたイケメン王子のお嫁さんになると聞いて浮かれたのだがーー???
8 86