《うちのダンナはぽっちゃり男子》74 「また忘れもんして」とはなんぞや
こんにちは。
あっというまに秋が駆け抜けていき、ろくに紅葉狩りもできないうちに冬が來てしまったじですね。もう十二月が目の前とか、信じれん……。
みなさま、お風邪などは召されていませんでしょうか。
我が家は幸い、なんとかいまのところ発熱したり、インフルに見舞われたりはしておりません。ムスメが験生なので、ここからはなかなか気を使う季節です。
さてさて。
毎回妙なタイトルですが、今回もまた妙なじですわな(苦笑)。
実は私、ここしばらくはお休みが続く予定でした。勤めている學校で定期テストがあるときは、大抵はお休みを頂いておりまして。
今回はそれが三連休になるはずで、そこに土日がくっついていたので、結果五連休になるはずやったんですが。
その前日、わりとギリギリまでほとんどタイムアタック的に仕事をしていて、わさわさと慌てて帰ったのがいけなかった。
今までも何回か忘れたことがあるんですが、今回も忘れてきました。
……そう、スマホです!
いやね、別に明日も仕事なんやったらもうええんですよ。大抵は鍵のかかる自分の機の引き出しの中にれてきておりますしね。小説の執筆もSNSも、PCがあれば別に用は足りるし。
でも、今回はちょっと事が違った。
図書館の方へ置き忘れてきた上に、先ほども申し上げたとおり、そこから五連休の予定やったもんで。
「あかん。さすがにコレはあかん……!」
って、ちょっと青ざめていた私。
翌日は別件で、某小學校の図書ボランティアさんたちと、作業のことで連絡もとらねばならないことがわかっていましたし。
しょうがないので、翌朝ふつーに出勤する(てい)で學校へいき、図書館でスマホを回収して、すぐに家に戻って參りました。何をやっとんねんなもう……。
で、前日のダンナ。
「スマホ忘れて來たから、明日はいつもどおり〇さんと朝出かけるわ」と言うた途端、パアアと顔が明るくなる。
……をい。
なんやねんその、めっちゃ嬉しそうな顔!
正直、けっこうむかつくぞ。
いや、ここまでこの、のんきなエッセイにお付き合いくださってる皆さまは、もうお分かりのはず。
そう! 朝、出勤するときに手をつないでバス停まで歩き、バスの中でも二人席に座って手をつないでいる私たち。
ついでながら、最近はバス道の脇を流れる川でカルガモのご一家をよく見かけるので、毎朝二人して車窓からバードウォッチングしていたりもしますが。
一人で出勤となったら、途端にさびしくて泣きそうになるダンナですもんね?
まあ、それはええとしよう。
いや、あんまりよくないけど、百歩ゆずってええとして!
その朝のバスの中でダンナ、にっこり笑ってなんて言ったと思います?
「今日もなんか忘れもんしてきてね?」
「…………」
あほかーい!
「だが斷る」やがな、まったくもう!
なんで一緒に出勤するためだけに、私が職場に忘れもんしてこなあかんねーん!
と、今回は(っちゅうかまあいつもやけど)そういうアホなお話しでした。
あ、そうそう忘れてた。
この話にはオチがありまして。
実は私、そう言いながら、その朝持って行ってた晴雨兼用の日傘をうっかり學校に置き忘れてきましたとさ。
いや、別に取りに行けへんけどな!
ちゃんちゃん。どっとはらい~。
【追記】(その後の顛末をし)
LI○Eで
ダンナ「明日も、一緒にバスに乗りますよね」
私「の ら ね え !」
私(NOのスタンプ)
ダンナ(ガーンのスタンプ)
ダンナ(豪雨のなか泣きわめくスタンプ)
ダンナ(涙するトリのスタンプ)
ダンナ(泣きながら走り去るうさぎのスタンプ)
スタンプ連打……^^;
しまいにムスメから
「五歳児か!」
ってつっこまれてましたわ(苦笑)
冥府
山中で夜間演習中だった陸上自衛隊の1個小隊が消息を絶った。 助け出そうと奔走する仲間たち、小隊を付け狙う地獄の使者、山中一帯に伝わる古い伝承。 刻々と死が迫る彼らを救い出すため、仲間たちは伝承に縋る。 しかしそれは、何の確証も一切ない賭けだった。 危機的狀況で生きあがく男たちの戦いを描きます。 カクヨムにも掲載しています。
8 140【10萬PV!】磁界の女王はキョンシーへ撲滅を告げる
世は大キョンシー時代。 キョンシー用の良質な死體を生産するための素體生産地域の一つ、シカバネ町。人類最強である清金京香はこの町でキョンシー犯罪を専門に扱うプロフェッショナルが集うキョンシー犯罪対策局に所屬し、日夜、相棒のキョンシーである霊幻と異次元の戦いを繰り広げていた。 そんなある時、雙子の姉妹の野良キョンシー、ホムラとココミがシカバネ町に潛伏した。 二體のキョンシーの出現により、京香は過去と向き合う事を余儀なくされていく。 ざっくりとした世界観説明 ① 死體をキョンシーとして蘇らせる技術が発明されています。 ② 稀にキョンシーは超能力(PSI)を発現して、火や水や電気や風を操ります。 ③ 労働力としてキョンシーが世界に普及しています。 ④ キョンシー用の素體を生産する地域が世界各地にあります。 ⑤ 素體生産地域では、住民達を誘拐したり、脳や內臓を抜き去ったりする密猟者がいつも現れます。 ⑥ そんなキョンシーに関わる犯罪を取り締まる仕事をしているのが主人公達です。 ※第一部『シカバネ町の最狂バディ』完結済みです。 ※第二部『ウェザークラフター』完結済みです。 ※第三部『泥中の花』完結済みです。 ※第四部『ボーン・オブ・ライトニング』完結済みです。 ※第五部『ブルースプリングはもう二度と』完結済みです。 ※第六部『アイアンシスターを血に染めて』開始しました! ※エブリスタ、ノベルアップ+、カクヨムでも同作品を投稿しています。 試験的にタイトルを変更中(舊タイトル:札憑きサイキック!)
8 101感じるのは快楽だけ
拘束、目隠しされ、恐怖を感じていたはずなのに、だんだんと違う感覚を感じてしまう。 BLです。 ご理解頂ける方のみお読みください。 一話だけの短編の予定だったのですが書けるだけ書いてみることにしました。よろしければ見守っていてくれると嬉しいです。 何かご要望がございましたらコメントにてお知らせください。
8 50メイドの鈴木さんは僕に戀をした
主人をとても愛してるメイドは存在するのだろうか? 主人公はとある金融グループの子供だが少し変わった生活を送っている。 それはメイドが主人である主人公のことを愛してやまないのである。主人公は少しずつ慣れようとはしているがメイドの行ってくる行為が余りにも刺激が強いため焦りを隠せずメイドに対して冷靜にしつつも心の中ではハラハラドキドキしている。 主人公とメイドは両思いのはずなのに空振りまくりのお話。 これはメイドと主人のラブコメ小説。
8 154幽霊公女(プランセス・ファントム)
退廃の空気ただよう世紀末のパリ。人ならぬものの血を引く美しい公爵令嬢が、二人の契約魔をしたがえ、闇夜にひそむミステリーを解く物語。主人公は見た目はお人形のように綺麗ですが、面倒くさがりのけっこうイイ性格です。俺様で過保護なインキュバスや、悪運の強い貴公子(煮ても焼いても食えない性格と體質)との戀とか愛とかもあったりなかったり。 R15は保険です。 偶數日ごとの投稿です。
8 87親の操り人形は自らその糸を切ろうとしている
幸せな親に恵まれた青年 毒親に支配された少年 青年は交通事故に遭い、家族を失った。 少年は親から逃げ出し孤獨になった。 運命の悪戯は彼ら二人が出會うことから始まり、協力し合うことでお互い幸せを手に入れたかった。 しかし、青年が言った「交通事故を調べたい」この一言が二人の今後を大きく変えることになる…… ※カクヨム様、エブリスタ様にも連載中です。
8 188