《【書籍化】世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金師として幸せになります ※本當の力はです!》36.の夜④
ひと呼吸置いてから、私たちはまた踴り始めた。音楽に合わせて、庭園の真ん中に置かれた噴水の周りをくるくると回る。
レイナルド様の『決意』はまだ紡がれない。続いていた會話を置いてきぼりにしてワルツは続いていく。
「……フィオナ嬢には華やかなドレスがよくお似合いですね」
「わ、私にはもったいないお言葉ですわ」
今日、私が著ているのは『薬草園メイドで宮廷錬金師見習いのフィーネ』は絶対に著ない花柄のドレス。貴族的な褒め言葉に笑みを返すと、レイナルド様は告げてくる。
「たとえどんな格好をしていても、私はあなたをしいと思います。それは側から滲み出るものだ。飾り立てたからではない」
「そ、そんな……⁉︎」
きっと私の顔は真っ赤だと思う。けれど、疑問すぎる。
これまでに『フィオナ』がレイナルド様に面を曬すような出來事はあったのかな。私たちの関わりといえば、せいぜいアカデミーで何度かご挨拶をして言葉をわしたことがある程度なのだ。
Advertisement
確かに、スウィントン魔法伯家の沒落が決まってからは、レイナルド様はジュリア様やドロシー様との仲を取り持ってくださったし、一緒にお出かけをしたこともある。
けれど、どれもただ私がレイナルド様の優しさを知るだけだった。『側から滲み出るしさ』なんて分不相応で大それた賞賛をける意味がわかりません……!
レイナルド様は、ステップを踏みながらも絶句した私の手をさらにぎゅっと握る。些細なことなのに、心臓が跳ねた。
「もしその友人が正當な評価を得て私のもとを離れていくことになっても、ずっと支えて応援したいと思っています。いつか、私の庇護など必要がなくなっても、努力をして側にいると。そして、自分も対等に話せる人間でいると」
それはまるで、私に話しかけているというよりは自分に言い聞かせているようで。恐らくこれが、レイナルド様が仰る決意なのだ。
レイナルド様は『フィーネ』をとても評価してくださっているということだけはわかったけれど……。フィオナとしての正しい答えがわからなくて、私は何も返せないままただただステップを踏む。
レイナルド様も答えを求めてはいないようだった。すぐに空気が緩んでから、他のない會話に切り変わる。
「フィオナ嬢はここにはいつまで滯在を?」
「冬の間はずっとここにおりますわ。モーガン子爵家のご招待で、自由に過ごさせていただく予定です」
これは、萬一に備えてお兄様と相談して決めてあった答え。今回、スティナの街に來るため『薬草園メイドで見習い錬金師のフィーネ』は數日間の休暇をとってある。
お兄様には何通か手紙を預けてあって、私が王都へ戻った後にレイナルド殿下宛に出してもらう予定になっていた。ダンスのお禮を書き足さないと。簡単だけれど、アリバイのようなものだ。
このことを思い出したら、何とか忘れていたはずの昨夜のお兄様とエメライン様の甘いやり取りが脳裏によみがえる。
レイナルド様の『フィーネ』への優しさはし特別なものだ、という予。でも、ウェンディ様とレイナルド様が並んでいるのを見て、私の勘違いだったと納得したはずなのに……!
気がついたら、大広間からワルツは聞こえなくなっていた。ダンスは終わったのだ。
「……食事はおいしかったですか?」
「……え? も、申し訳ございません。もう一度、」
考え事をしていたせいで投げかけられた問いを聞き逃してしまった。けれど、レイナルド様は気分を悪くすることなく優しく微笑んでくださる。
「いえ。何でもありません。日が落ちてさらに寒くなります。屋へ戻りましょう」
一曲を踴り終えた私たちは、手を離して軽く禮をした。
私を案するために背を向けたレイナルド様を、一歩引いて見つめる。踴りながらレイナルド様がしてくださったのは、間違いなく『フィーネ』の話だ。
でも、どうしてレイナルド様は私にそんな話をしたのかな。決意の前に告げられた容と合わせて考えてみる。
フィオナとフィーネが親戚だから? ううん、もしそれが理由だったら、的な名前を出すはず。
ふと、さっきのビュッフェ臺前でのやり取りを思い出した。パンひとかけらが乗ったお皿に微妙な顔をし、おも盛ってくれと口を挾んだレイナルド様。
もしかして、レイナルド様は……私が『フィーネ』だと気づいている……?
そういえば、私は王妃陛下からの依頼で認識阻害ポーションを生したことがある。クライド様が協力してくださるから危ういと思ったことはなかったけれど、どうして思い至らなかったのだろう。
アトリエで錬金に夢中になるレイナルド様は私の友人だけれど、一歩外に出れば頭脳明晰で聡明な王太子殿下だ。全てのことに気がついたうえで私の噓に付き合うなんて、きっと訳ない。
「フィオナ嬢?」
私がついてこないことを不思議に思ったらしいレイナルド様が、數歩先で手を差し出して待ってくださっている。
フィオナの名前を呼び、節度を持って禮儀正しく接してくださる姿は『レイナルド殿下』で。だから私もフィオナとして応じる。
「ただいま參ります」
「やはり上著を持ってこさせましょう」
「だ、大丈夫ですわ。中は暖かいですから」
今は何もわからない。けれど、これだけは確信を持って言える。
――私がレイナルド様を置いていくことなんて、絶対にあり得ない。
雲の上のお方だもの。
お読みいただきありがとうございます!
何もなければ次話は28日(日)20時に更新予定です。
(ここのところ調を崩していて変更があるかもしれません……!)
更新報はTwitter(@ichibusaki)でもお知らせしています。
【書籍についてお知らせ】
本作は2022/9/25にMFブックスさまから発売予定です。
書籍版はプロローグや章を追加、書き下ろし番外編……と二萬字以上の加筆をしています。
ご予約のうえお手に取っていただけると幸せです…!
(詳しくは活報告に載せています)
- 連載中82 章
【8/10書籍2巻発売】淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!
公爵令嬢クリスティナ・リアナック・オフラハーティは、自分が死んだときのことをよく覚えている。 「お姉様のもの、全部欲しいの。だからここで死んでちょうだい?」 そう笑う異母妹のミュリエルに、身に覚えのない罪を著せられ、たったの十八で無念の死を遂げたのだ。 だが、目を覚ますと、そこは三年前の世界。 自分が逆行したことに気付いたクリスティナは、戸惑いと同時に熱い決意を抱く。 「今度こそミュリエルの思い通りにはさせないわ!」 わがままにはわがままで。 策略には策略で。 逆行後は、性格悪く生き延びてやる! ところが。 クリスティナが性格悪く立ち回れば立ち回るほど、婚約者は素直になったとクリスティナをさらに溺愛し、どこかぎこちなかった兄ともいい関係を築けるようになった。 不満を抱くのはミュリエルだけ。 そのミュリエルも、段々と変化が見られーー 公爵令嬢クリスティナの新しい人生は、結構快適な様子です! ※こちらはweb版です。 ※2022年8月10日 雙葉社さんMノベルスfより書籍第2巻発売&コミカライズ1巻同日発売! 書籍のイラストは引き続き月戸先生です! ※カクヨム様にも同時連載してます。 ※がうがうモンスターアプリにてコミカライズ先行掲載!林倉吉先生作畫です!
8 77 - 連載中20 章
クリフエッジシリーズ第四部:「激闘! ラスール軍港」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一八年九月。 自由星系國家連合のヤシマに対して行われたゾンファ共和國の軍事行動は、アルビオン王國により失敗に終わった。クリフォードは砲艦の畫期的な運用方法を提案し、更に自らも戦場で活躍する。 しかし、彼が指揮する砲艦レディバードは會戦の最終盤、敵駆逐艦との激しい戦闘で大きな損傷を受け沈んだ。彼と乗組員たちは喪失感を味わいながらも、大きな達成感を胸にキャメロット星系に帰還する。 レディバードでの奮闘に対し、再び殊勲十字勲章を受勲したクリフォードは中佐に昇進し、新たな指揮艦を與えられた。 それは軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5號(DOE5)だった。しかし、DOE5はただの軽巡航艦ではなかった。彼女はアルビオン王室専用艦であり、次期國王、エドワード王太子が乗る特別な艦だったのだ。 エドワードは王國軍の慰問のため飛び回る。その行き先は國內に留まらず、自由星系國家連合の國々も含まれていた。 しかし、そこには第三の大國スヴァローグ帝國の手が伸びていた……。 王太子専用艦の艦長になったクリフォードの活躍をお楽しみください。 クリフォード・C・コリングウッド:中佐、DOE5艦長、25歳 ハーバート・リーコック:少佐、同航法長、34歳 クリスティーナ・オハラ:大尉、同情報士、27歳 アルバート・パターソン:宙兵隊大尉、同宙兵隊隊長、26歳 ヒューイ・モリス:兵長、同艦長室従卒、38歳 サミュエル・ラングフォード:大尉、後に少佐、26歳 エドワード:王太子、37歳 レオナルド・マクレーン:元宙兵隊大佐、侍従武官、45歳 セオドール・パレンバーグ:王太子秘書官、37歳 カルロス・リックマン:中佐、強襲揚陸艦ロセスベイ艦長、37歳 シャーリーン・コベット:少佐、駆逐艦シレイピス艦長、36歳 イライザ・ラブレース:少佐、駆逐艦シャーク艦長、34歳 ヘレン・カルペッパー:少佐、駆逐艦スウィフト艦長、34歳 スヴァローグ帝國: アレクサンドル二十二世:スヴァローグ帝國皇帝、45歳 セルゲイ・アルダーノフ:少將、帝國外交団代表、34歳 ニカ・ドゥルノヴォ:大佐、軽巡航艦シポーラ艦長、39歳 シャーリア法國: サイード・スライマーン:少佐、ラスール軍港管制擔當官、35歳 ハキーム・ウスマーン:導師、52歳 アフマド・イルハーム:大將、ハディス要塞司令官、53歳
8 178 - 連載中55 章
女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
突然の雷雨、走って家まで行く途中に雷に直撃した。 目を覚ますと超絶美少女の膝枕をされている。 「貴方の事が前前前前前前……世から好きでした。私と付き合ってください。もしダメなら、一生隣に居させてください」 それって?俺の答え関係なくね? 少年にぞっこんな美少女の女神様と怠惰で傲慢な少年の異世界ストーリー。
8 159 - 連載中26 章
俺が斬ったの、隣國の王女様らしい……
貴族が多く通う王立魔法學院に通う平民――リューズは、一週間前から毎晩のように黒い靄に襲われ、追われていた。さすがに痺れを切らしたリューズはソレと剣を交え、見事斬ったのだが……黒い靄が晴れたかと思えば中から黒髪が美しい美少女が全裸で現れた。 その事件から翌日……いつものように貴族からイビられながらも堂々と過ごすリューズのクラスに、フィーラと名乗るあの黒髪の美少女が編入してきた。なんでも、フィーラは隣國の王女であるらしく、ここにはお婿を探しに來たらしい。そしてどうやら、リューズはフィーラにお婿として目をつけられているようで……。 ※こちらの作品は、「小説家になろう」にて掲載されています。「小説家になろう」の方では、幾らかの加筆修正がされているので、そちらをお読み頂く事を、お勧め致します。
8 116 - 連載中89 章
転生しているヒマはねぇ!
異世界で転生する予定になり、チキュウからマタイラという世界の転生界へと移動させられた『カワマタダイチ』。 ところが、控え室で待たされている間に、彼が転生するはずだった肉體に別の魂が入れられ、彼は転生先を失ってしまう。 この大問題を、誤魔化し、なおかつそうなった原因を探るべく、マタイラ転生界の最高責任者マーシャが彼に提示したのは、冥界に來た魂を転生させるこの転生界の転生役所で働くことだった。 ニホンでやる気を持てずに活力なく生きていたダイチは、好みの女性陣や気の合う友人に勵まされながら、少しずつ活力を取り戻し、それでも死んだままという矛盾に抗いながら、魂すり替え事件やマタイラの冥界と現界を取り巻く大問題と、わりと真面目に向き合っていく。
8 76 - 連載中348 章
歩くだけでレベルアップ!~駄女神と一緒に異世界旅行~
極々平凡なサラリーマンの『舞日 歩』は、駄女神こと『アテナ』のいい加減な神罰によって、異世界旅行の付き人となってしまう。 そこで、主人公に與えられた加護は、なんと歩くだけでレベルが上がってしまうというとんでもチートだった。 しかし、せっかくとんでもないチートを貰えたにも関わらず、思った以上に異世界無雙が出來ないどころか、むしろ様々な問題が主人公を襲う結果に.....。 これは平凡なサラリーマンだった青年と駄女神が繰り広げるちょっとHな異世界旅行。 ※今現在はこちらがメインとなっております ※アルファポリス様でも掲載しております
8 144